御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

いわしみずはちまんぐう

石清水八幡宮
公式京都府 石清水八幡宮駅

12月31日~1月19日:不定期/1月20日~12月30日:6:00~18:00

最新のお知らせ

高良神社の献灯提灯の支柱設営が終わりました。

6月20日に石清水八幡宮摂社の高良神社の提灯支柱が設営されました。

石清水八幡宮の鳥居

高良神社は徒然草にも登場する由緒ある神社です。7月11日から18日まで提灯が掲揚され、社が灯火に美しく照らされます。

高良神社の献灯提灯の支柱設営が終わりました。

6月20日に石清水八幡宮摂社の高良神社の提灯支柱が設営されました。

石清水八幡宮の鳥居

高良神社は徒然草にも登場する由緒ある神社です。7月11日から18日まで提灯が掲揚され、夜間は提灯の光に社が美しく照らされます。

お知らせをもっと見る(10件)
氏子以外の参拝
氏子以外の参拝
あり
歓迎
御朱印について
御朱印
あり

御本社と3つの摂社の御朱印を受けていただけます。
季節限定で当宮の供花神饌をモチーフにした和紙に刺繍の入った12種類の御朱印(書き置き)を授与しています。

限定
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

頓宮駐車場/有料
山麓駐車場/無料

巡礼

ご利益

石清水八幡宮について

エジソンとゆかりのある神社


発明家エジソンが白熱電球のフィラメントに、石清水八幡宮の竹を使用したことで白熱電球の実用化に成功したゆかりがある。

田中権禰宜様へのインタビュー記事はコチラ



1000年続く神社がお祭りを復興!四季とともに生きる日本のこころ【石清水八幡宮(京都府)の田中権禰宜インタビュー】

おすすめの投稿

ana11692
2022年11月20日(日)
254投稿

京都 男山の石清水八幡宮(やわたのはちまんさん)にご参拝させていただきました🥹👏🌿⛩️
ご神紋は橘の紋(たちばな)と流れ左三つ巴 の紋(ながれ ひだり みつどもえ)です☺️🌿一の鳥居の「扁額 へんがく」の文字は藤原行成の書と言われていますが その八の字は 八幡はちまんさんの使いとされる一対の鳩🕊🐦はとを表していると教わりました🧐👏🌿 荘厳な八幡造りの社殿 楼門の彫刻にも刻まれています🕊🐦🌿(国宝でーす🧐🌿)
ご祭神は八幡大神 やはたのかみ はちまんしんさま 誉田別命 ほんだわけのみことさま(応神天皇) 神功皇后 じんぐうこうごうさま 比咩大神 ひめおおかみさまです🥹👏🌿清和源氏 桓武平氏 織田信長 豊臣秀吉 秀頼 徳川家光 等の名だたる時代の覇者の崇拝を集めた武運の神「弓矢八幡」として また京都(みやこ)の裏鬼門を守る神聖な場所としてあつく敬うやまわれてきたということです🧐🥹🙏👏🌿
ご神域の空気 空間はスカーっとして からだが甦よみがえるような感覚を覚えます😲🙏🌿美しい社殿にしばらく ぼーっと見惚れていました🥹💧👏🌿
ご本殿 真正面と 真後ろで 身滌大祓みそぎのおおはらい祝詞を畏かしこみ畏かしこみ 奏上させていただきました☺️🙇🏻‍♂️🙏👏🌿神さまに届きましたでしょうか🥹🙏👏🌿
人混みは多かったですが 秋の青空☀️と美しい社殿に見惚れて 清々すがすがしい気持ちになれました😊🙇🏻‍♂️🥹🙏👏🌿久しぶりに龍神さま🐉🐲にもお会いできました🥹🙏👏🌿ありがたいことです🥹🙇🏻‍♂️👏🌿精進して また ぜひ ご参拝させていただけますように🙇🏻‍♂️🥹🙏👏🌿

石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮(京都府)

この「八の字」はご祭神 八幡はちまんさんの使いとされる一対の鳩🕊🐦はとを表していると教わりました🧐🥹👏🌿

石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮の建物その他

旧官幣大社⛩️🧐🥹🌿

石清水八幡宮の本殿
石清水八幡宮の建物その他
石清水八幡宮の建物その他
石清水八幡宮の建物その他

流れ左三つ巴 のご神紋(ながれ ひだり みつどもえ)🧐🥹🙏👏🌿

石清水八幡宮の建物その他
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮の建物その他
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮の建物その他
石清水八幡宮の建物その他
石清水八幡宮の建物その他
石清水八幡宮の建物その他
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮(京都府)

楼門ろうもん🥹🌿

石清水八幡宮の芸術

虎と龍
虎は徳川家康 龍は徳川家光の干支えと です🦁🐲🧐🌿
ご祭神 八幡はちまんさんの使いとされる一対の向かい合う鳩もいます🕊🐦🥹🌿

石清水八幡宮の建物その他
石清水八幡宮の建物その他
石清水八幡宮(京都府)

手水舎☺️🌿

石清水八幡宮の本殿

☀️

石清水八幡宮(京都府)

鬼門封じが施ほどこされています🧐🥹🙏🌿鬼門方向の角かどがありません🧐🥹🌿

石清水八幡宮の建物その他

社殿が少し角度を持って建っているのは
参拝を終えた人が帰るときに八幡さまに背を向けないようにとの配慮がなされているらしいです😲🧐👏🌿

石清水八幡宮(京都府)

この「築地塀」つきじべいは 通称 「信長塀」のぶながべいと呼ばれていて 織田信長が好んで使ったものだそうです 瓦と土を幾重にも重ねることにより 鉄砲の銃撃や耐火性 耐久性に優れたものとなっているそうです🧐🥹🌿

石清水八幡宮(京都府)

左から
長田社 事代主命ことしろぬしのみこと
生田社 稚日女命わかひるめのみこと
廣田社 天照大御神あまてらすおおみかみ
(敬称略)☺️🌿
畏かしこみ畏かしこみ ご参拝させて頂きました🥹🙏👏🌿

石清水八幡宮の建物その他

校倉あぜくら(宝庫)
住吉社すみよししゃ
ご祭神
底筒男命そこつつのをのみこと
中筒男命なかつつのをのみこと
表筒男命うわつつのをのみこと
(敬称略)🥹🙏🌿
畏かしこみ畏かしこみ ご参拝させて頂きました🥹🙏👏🌿

石清水八幡宮(京都府)

若宮殿社
ご祭神
応神天皇の皇女さま
畏かしこみ畏かしこみ ご参拝させていただきました🥹🙏👏🌿

石清水八幡宮(京都府)

ひとつ石
蒙古打倒を庶民がお百度参りした石と教わりました🧐🌿また別名「勝負石」とも呼ばれていて 流鏑馬やぶさめのスタート地点でもあったということです🧐🌿

石清水八幡宮の建物その他
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮(京都府)

右からにょきっと頭を出しておられます🐲🐉🥹🌿龍神さまに久しぶりにお逢い出来ました🥹🙏🌿お見守りいただいています🥹🙏ありがたいことです🥹🙇🏻‍♂️🙏🌿🐲

石清水八幡宮(京都府)

畿内逆五芒星巡り🥹👏🌿
(2022年7月10日完了)
それから龍神さまがたびたび写真に映るようになりました🥹🙇🏻‍♂️🙏🌿ものすごく大きなものに 見守られている感じがします🥹🙏🌿
これからも 神さまにしっかりと向かい合い(入ってもらい) ご参拝させていただきたいと思います☺️🙇🏻‍♂️👏🌿

もっと読む
ana11692
2023年01月09日(月)
254投稿

京都 男山の石清水八幡宮(やわたのはちまんさん)にご参拝させていただきました🥹👏🌿⛩️ 関西五芒星巡りの第五番目の神社 ご参拝させていただきました☺️👏⛩️🌿
社務所でいただいたお守りの裏をご本殿に向け 手にかざしながら 身滌大祓みそぎのおおはらい を畏かしこみ畏かしこみ奏上させていただきました🥹⛩️👏🌿 ご祭神 八幡大神 やはたのかみ はちまんしんさま 誉田別命 ほんだわけのみことさま(応神天皇さま) 神功皇后 じんぐうこうごうさま 比咩大神 ひめおおかみさまの益々のご繁栄を心からご祈念申し上げ 今回 巡らせていただく関西五芒星巡りは①橿原かしはら神宮 さま②坐摩いかすり神社 さま③春日かすが大社 さま④錦織にしこおり神社 さま⑤石清水いわしみず八幡宮さまである事をご報告申しあげて「どうかこの御守りにお力をお与えください。」とご祈念申し上げました🥹🙏👏🌿
お正月時期だけあってすごい人出で拝殿のすみーっこでゆっくりと祝詞 奏上させていただきました🥹🙏👏🌿神さまに届きましたでしょうか🥹🙇🏻‍♂️👏🌿
ご神域の空気 空間はあいかわらずスカーっとしていて 美しい社殿にしばらく ぼーっと見惚れていました🥹💧👏🌿いいところです🥹🙏👏🌿

精進して また ゆっくりとご参拝させていただけますように🥹☺️🙇🏻‍♂️🙏👏🌿

石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮の本殿

いいお天気☀️でした☺️👏🙏🌿お正月のご神殿の白い大きな矢がすごくりっぱです🥹🙏👏🌿

石清水八幡宮の芸術
石清水八幡宮の建物その他
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮の建物その他
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮の鳥居
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮の山門
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮のお守り

とても風格あるお守りです🥹🙏🌿

石清水八幡宮(京都府)
石清水八幡宮(京都府)

五芒星🥹👏🙏🌿🚘💨頑張ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

石清水八幡宮(京都府)
もっと読む
投稿をもっと見る(260件)

例祭・神事

9月15日 勅祭 石清水祭

例祭・神事をもっと見る|
8

歴史

当宮は貞観2年(860)に南都(奈良)大安寺の僧であった行教が宇佐八幡宮にて八幡大神様の御託宣を受け京都の地に御分霊を御奉安し、時の天皇であられた清和天皇により社殿が造営された神社です。
平安京を守護する為に京都の裏鬼門にあたる南西の地、男山に社殿が造営され、以来1160年の永きに亘り国家を鎮護する社として崇敬されてきました。
武家の時代には、武の神、必勝の神として武士達から信仰され、現代でも厄除け開運、安産、交通安全等、全国の人々から広く信仰を集めている神社です。

歴史をもっと見る|
43

石清水八幡宮の基本情報

住所京都府八幡市八幡高坊30
行き方

京阪電車「石清水八幡宮駅」より石清水八幡宮参道ケーブル「八幡宮山上駅」下車、徒歩5分

アクセスを詳しく見る
名称石清水八幡宮
読み方いわしみずはちまんぐう
通称やわたのはちまんさん
参拝時間

12月31日~1月19日:不定期/1月20日~12月30日:6:00~18:00

参拝にかかる時間

30分

参拝料

なし

トイレあり
御朱印あり

御本社と3つの摂社の御朱印を受けていただけます。
季節限定で当宮の供花神饌をモチーフにした和紙に刺繍の入った12種類の御朱印(書き置き)を授与しています。

限定御朱印あり
御朱印帳あり
電話番号075-981-3001
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.iwashimizu.or.jp/
おみくじあり
お守りあり
絵馬あり
SNS

詳細情報

ご祭神《主》誉田別尊,多紀理毘売命,市寸島姫命,多岐津毘売命,息長帯比売命
創建時代貞観二年(860)
創始者行教和尚
本殿八幡造
札所など

神仏霊場巡拝の道81番(京都1番)

文化財

本社10棟(国宝)
若宮社、若宮殿社、水若宮社、住吉社、狩尾社、東総門、西総門、北総門、石造五輪塔(国指定重要文化財)

ご由緒

当宮は貞観2年(860)に南都(奈良)大安寺の僧であった行教が宇佐八幡宮にて八幡大神様の御託宣を受け京都の地に御分霊を御奉安し、時の天皇であられた清和天皇により社殿が造営された神社です。
平安京を守護する為に京都の裏鬼門にあたる南西の地、男山に社殿が造営され、以来1160年の永きに亘り国家を鎮護する社として崇敬されてきました。
武家の時代には、武の神、必勝の神として武士達から信仰され、現代でも厄除け開運、安産、交通安全等、全国の人々から広く信仰を集めている神社です。

体験祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三食事・カフェ御朱印博物館お守り国宝重要文化財祭り武将・サムライ花の名所札所・七福神巡り伝説
Youtube
感染症対策内容

①参拝者の皆様にマスクのご着用をお願いしております。②境内に消毒液を設置しております。③授与所にはビニールカーテンを設置しております。④手水舎は柄杓から竹筒に変更しております。⑤ご祈祷控え室には空間除菌清浄器を設置しております。

Wikipediaからの引用

概要
石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)は、京都府八幡市八幡高坊にある神社。旧称は「男山八幡宮」。二十二社(上七社)の1つで、伊勢神宮(三重県伊勢市)とともに二所宗廟の1つ。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。 宇佐神宮(大分県宇佐市)・筥崎宮(福岡市東区)または鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)とともに日本三大八幡宮の1つ。また宮中の四方拝で遥拝される神社の1つである。本殿を含む建造物10棟が国宝に指定されている。
歴史
歴史[編集] 貞観元年(859年)に南都大安寺の僧行教(空海の弟子)が豊前国、宇佐神宮にて受けた「われ都近き男山の峯に移座して国家を鎮護せん」との神託により、翌貞観2年(860年)清和天皇が石清水寺(現・摂社石清水社)の境内に社殿を造営したのが創建とされる。 「石清水」の社名は男山の中腹から湧き出ている"石清水"からといわれている[1]。 鎌倉時代の『宮寺縁事抄』によると男山には石清水八幡宮の創建前に「石清水寺」があったという[2]。石清水八幡宮境内からは創建年代以前の瓦が複数発見されている[2]。 また、元々男山の麓に鎮座していたのは和気氏の氏寺であった神願寺(和気清麻呂の墓があったと...Wikipediaで続きを読む
行事
祭事[編集] 石清水八幡宮で1年間に行われる祭事は次の通り[1]。これらのうち9月15日の例祭は特に「石清水祭」と称され、葵祭・春日祭とともに日本三大勅祭の1つに数えられている。なお、この祭は神仏習合時代には「放生会」と称されていた。 1月 若水神事、歳旦祭 (1月1日) 元始祭 (1月3日) 厄除大祭 (1月15日-19日) 青山祭 (1月18日) 2月 鬼やらい神事 (節分前日曜日) 湯立神事 (2月1日・3日) エジソン生誕祭 (2月11日) 祈年祭 (2月17日) 初卯祭 (旧暦2月初卯日) 3月 春季皇霊祭遥拝 (春分日) 石清水灯燎華 (3月3日-5日 ) 6月 夏越大祓(...Wikipediaで続きを読む
引用元情報石清水八幡宮」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E7%9F%B3%E6%B8%85%E6%B0%B4%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE&oldid=99614538

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ