御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉参拝記念⛩️✨
石清水八幡宮
京都府八幡市に鎮座する石清水八幡宮へ参拝に上がらせて頂きました🙏
山の上の第二駐車場へ車を停めて参道... 勅祭石清水祭、、、の翌日にサイクリング参りしてきました。
祭りが終わった後独特の普段と違う雰囲気の神社もいいものです。 国宝の御本社はとても立派でした!
来年まで南総門が修繕工事とのことで見れなかったのは残念です!
また終わったら来たいと思います!
御...
京都府八幡市八幡高坊30大宮から阪急で長岡天神まで移動。阪急電車が大雨のため運転見合わせていたらしく・・・どこで雨降ってんだ?ってぐらい暑い中天神詣り。夏越し... 平成30年9月、長岡京市の長岡天満宮⛩️
菅原道真が太宰府左遷の時に自作の木像を贈り、それを御神体としたのが始まりとされます。
... 近所の氏神様。
早朝は静かな杜で、一休みして出勤する。
鈴の音、柏手の音、砂利の音、木々に流れる風の音、季節の薫り。
1日のスター... 京都府長岡京市天神2-15-13西国三十三か所巡りでお参りしました。以前お参りしたことはあるのですが その際は西国の御朱印ではなかったので 再びお参りしました。まだ桜... 京都紫陽花めぐり。善峯寺はシーズン初。JRの向日駅のバス停ではそれほど並んでいなかったのが阪急の東向日駅で一気に満員😱しかもほぼ9割が... 平成30年9月、西京区の天台宗系単立(吉峰観音宗)善峯寺卍
西国三十三所第20番。長元2年(1029)の開山。
多宝塔が重要文化... 京都府京都市西京区大原野小塩町1372飛行神社に参拝しました。駐車🅿️🚗場はあります。直書き御朱印を頂きました。スタンプ追加出来ます。スタンプ1で100円です。全スタンプを... 平成30年9月、八幡市の飛行神社⛩️
大正4年(1915)、日本で初めて飛行原理を発明した二宮忠八が、航空事故犠牲者の霊を祀る神社... 先日、飛行神社へ参拝して
空の安全を祈願して来ました。
境内には飛行機に関するものが展示されていました。
京阪石清水八幡宮駅から徒歩... 京都府八幡市八幡土井44京都府長岡京市にあるお寺です。
青紅葉が美しいと聞いてお参りしました。(秋だともっと美しいのでしょうが)
山号は報國山
宗旨宗派は西山... お参りしました。大きな敷地内にあるお寺です。専用駐車🅿️🚗場あります。直書き御朱印を頂きました。 ほぼ一年ぶりの粟生光明寺。あと一月もすると紅葉拝観でごった返すんだろうなと思いつつの参拝。ところどころ朱に染まりつつある椛が良い感じで... 京都府長岡京市粟生西条内26-1大山崎の離宮八幡宮。荏胡麻油の発祥の地とのこと。かつては灯明用だったそうで今みたいに調理に使うなんて当時は想像すらしてなかったんだろう... ご朱印を初めて拝受した石清水八幡宮の元宮。859年に嵯峨天皇の河陽離宮があった当地に、宇佐八幡宮から八幡神を勧請し建立。翌年、八幡宮は... 859年宇佐八幡を勧請して石清水八幡宮として創建された。
860年対岸の男山へ八幡神を遷し石清水八幡宮(現在石清水八幡宮として知られる... 京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字西谷21−1"なりひら寺" 六歌仙の一人在原業平公ゆかりの古刹寺院 樹齢200年以上と言われる見事な"なりひら桜""なりひらもみじが有名です 紅葉... 桜シーズン以来の十輪寺さんへ。山門前に紫陽花がありますが境内には3ヶ所ほどでほぼ緑一色でした。池には睡蓮も咲いており、ほぼ貸切状態でし... 平成30年9月、西京区の天台宗十輪寺卍
在原業平が晩年隠棲したと伝わる「なりひら寺」。
JR東海の「そうだ京都、行こう。」キャン...
京都府京都市西京区大原野小塩町481京都府向日市にある神社です。
主祭神は 向日神、火雷大神、玉依姫命、神武天皇です。
元々は、同じ向日山に鎮座する「向神社」(上ノ社)、... 過去参拝記録。紅葉シーズンでしたがそれほど楓の姿がなく・・・😅でした。コロナ開けて直書きは再開されてるのかな? 2023年1月1日
ホトカミ
フォロワーさまの皆さま
明けまして
おめでとうございます!
今年も宜しくお願いします... 京都府向日市向日町北山65参拝しました。現在、社殿の工事中🚧です。御朱印は、春日神社で頂けます。毎月、1日、15日の午前中のみなので注意して下さい。駐車🅿️🚗場... 京都旅行3日目1箇所目
以前郵送対応で御朱印をいただいたので、いつかこちらにおまいりしなくてはとおもっており、今回京都旅行できる機会... 2024年10月20日
「松花堂ウォーク+」の日に。
いつもの1日、15日以外の日に御朱印をいただくことができる数少ない機会…。
京都府八幡市八幡平谷10京都府乙訓郡大山崎町にあるお寺です。
山号は天王山(古くは補陀洛山)
宗旨宗派は真言宗智山派
ご本尊は十一面観音(重要文化財)
です。... 前回お参りした時に、閻魔大王様にお会いできなかったのと、御朱印を頂きにリベンジです。
寺伝では724年、聖武天皇の勅命を受けたに行... 大念寺から歩くこと数分、天王山の麓とはいえやはり坂が急なのでまあ大変😭ようやく参道が見え、仁王様がお迎えくださいました🤗珍しく金網に囲... 京都府乙訓郡大山崎町大山崎銭原1京都府長岡京市にあるお寺です。
山号は恵解山(えげやま)、宗旨宗派は真言三宝宗、ご本尊は十一面観世音菩薩です。
勝運・ぼけ封じで有名な... こちらも寄り道。まあ春日神社のお隣ですから😅鐘楼横に小さな藤棚がありますが若干枯れ気味でした・・・😅やっぱり気温が高いので藤も終わりが... 京都府長岡京市にあります、
勝竜寺に参拝しました。
勝竜寺城跡公園から徒歩約5分程の場所にある寺です。勝運とぼけ封じの寺有名。神仏...
京都府長岡京市勝竜寺19-25京都府長岡京市にあるお寺です。
山号は大慈山
宗旨宗派は真言宗豊山派
ご本尊は合体大師像(秘仏)
です。
乙訓寺は京都最古とされる広隆... 過去参拝記録。ふらっと立ち寄ったのでボタンの寺だと知らずちょっとラッキー😊まあピークは過ぎてましたがでもまだまだきれいに咲いてました🤗 毘沙門天立像が有名です 紅葉も山門近くより始まっていました。毘沙門天のおみくじも可愛いです 御朱印頂きました
京都府長岡京市今里3-14-7らくがき寺にお参りしました。大黒堂の壁にらくがきが出来ます😉かくがき祈願料として300円を賽銭箱に入れて下さい。御朱印はお寺の方が不在... 別名「らくがき寺」
山門を入った正面に大黒堂があり、堂内の白壁に願い事を記載、奉納します。(堂内写真撮ってないです)
祈願料 30... 過去参拝記録。石清水八幡宮のあとに近場散策。大黒堂内に願い事を壁に書き込むため「らくがき寺」と呼ばれており、この日も何人か書いている方... 京都府八幡市八幡吉野33前回お参りした時に頂けなかった御朱印をゲットしました。
平安時代に宇多法皇が御願寺として創建されと伝えられます。その後、江戸時代初... 天王山ハイキング下りで山門があったのでそこから参拝。観音寺なので御本尊は観音様なのだがやはり聖天様はその御利益から有名だったよう。京都... 899年宇多法皇の勅願寺として創建された。
江戸初期、木食以空上人により再興される。
1864年禁門の変の際、天王山に陣を置いた尊皇攘... 京都府乙訓郡大山崎町白味才62京都市西京区にあるお寺です。
善峯寺にお参りした際 すぐ近くにあったのでお参りしました。
御朱印は拝受できたのですが ご住職がおられず... 善峯寺からちょっと抜けて三鈷寺へお参り。本堂のお参りをしたかったのですが拝観してませんでした😥残念。境内から白山あじさい苑を見ることが... (京都洛西三十三観音5番札所)
(西山国師十六遺跡12番札所)
善峯寺の境内より北門を出れば、すぐに着くって言うのですが、下調... 京都府京都市西京区大原野石作町1323過去参拝 京都府八幡市にあります、
春日神社に参拝しました。
京阪電鉄、石清水八幡宮駅から徒歩で約20分ほどにあります小さな神社で... 参拝しました。毎月、1日、15日の午前中にしか居られません。神社の関係者は女性の方でした。参拝の方が数組居られましたが、全て女性の方で... 相槌神社から徒歩で10分ほどです。書き置きの御朱印をいただきました。 京都府八幡市八幡西島1四七七年の御鎮座です。
御祭神は日本最古の神さまで、高皇産霊神です。とても歴史ある神社で、地域の人々からの信仰のあつい神社です。
... 過去参拝。
確か鴨川を河原町から行ける所まで行こうと思い、結局そのまま山崎まで行った記憶。
その道中にこの神社があったので参拝... 大阪から京都に走る際は西国街道を良く使うのですが、途中の羽束師にある神社です。西国街道からは離れているので初めてお詣りしました。 京都府京都市伏見区羽束師志水町219-1石清水八幡宮を開いた行教律師によって開山されたお寺、大きな銀杏の巨樹があります ケーブルカーの真下にあります。 過去参拝記録 御本尊 薬師三尊仏
紅葉🍁まつり(特別公開)に行ってきました。(11/26)
参拝料は無料で宝物が見れ、紅葉🍁もきれいでし... 京都では位の高い曹洞宗の由緒ある寺です。
淀君や飛行機王の二宮氏の墓などもあります。
京阪本線の八幡市駅(石清水八幡宮駅)から... 京都府八幡市八幡西高坊24
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
広告
向日・八幡・久御山の神社お寺ランキングTOP20(全120件)
2024年11月20日更新
「向日・八幡・久御山の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
向日・八幡・久御山の神社お寺120件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
向日・八幡・久御山の神社お寺120件を紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 331
- 2684
エジソンとゆかりのある神社
発明家エジソンが白熱電球のフィラメントに、石清水八幡宮の竹を使用したことで白熱電球の実用化に成功したゆかりがある。田中権禰宜様へ…もっと読む
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 春の京阪・御朱印めぐり2021二十二社神仏霊場巡拝の道勅祭社 神仏霊場巡拝の道番(京都番) |
石清水八幡宮駅周辺
075-981-300112月31日~1月19日:不定期/1月20日~12月30日:6:00~18:00
- 御朱印:あり
- 159
- 1764
柳谷観音は、眼病平癒の祈願所として、平安時代より天皇家公家を初めとする眼病に悩む人々に信仰されてきました。
西の清水とも謳われた当山には天皇家ゆかりの歴史ある品も多く、境内諸堂を巡っていた…もっと読む柳谷観音楊谷寺・あじさいウィーク。ギリギリ間に合いました😅バスで奥海印寺まで行き、ちょっと戻って十九丁の案内地蔵様に挨拶をしてから参道... 柳谷観音 楊谷寺 参拝日 令和5年6月10日
新西国霊場第十七番の御朱印を頂きました 7月限定特別スタンプ御朱印をどうしてもいただきたかったので、先月来られなかった分、足を運んできました!
駅からバスに乗りバス停か...
京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2長岡天神駅周辺
075-956-00179:00~17:00
- 御朱印:あり
- 134
- 1243
キリシマツツジ
「キリシマツツジ」は樹高が約2.5㍍あり、4月末に真紅の花を咲かせる様は壮大であります。樹齢は130年前後と推定されており、市の天然記念物に指定されています。長岡天神駅周辺
075-951-10254~9月 9:00~18:00 10~3月 9:00~17:00
- 御朱印:あり
- 142
- 1616
猪の地ならし
源算上人は開山お堂建立にあたり、この地は岩が多いことから、地ならしが困難であることを思い悩みます。その夜、上人の夢に一人の僧があらわれ、力を貸し与えることを…もっと読む長岡天神駅周辺
075-331-00208:00~17:00(16:45受付終了)
- 御朱印:あり
- 68
- 328
飛行機のための神社!?
1915年、飛行機製作者の二宮忠八が自邸に創建した神社がはじまり。空飛ぶ「天磐船」に乗ったという饒速日命を大阪の磐船神社より分霊し、航空業界ゆか…もっと読む石清水八幡宮駅周辺
075-982-2359午前9時から午後4時半
- 御朱印:あり
- 55
- 528
長岡天神駅周辺
075-955-0002- 御朱印:あり
- 33
- 247
山崎駅周辺
075-956-021809:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 38
- 441
在原業平ゆかりの寺院
平安時代の歌人、在原業平が晩年この地で閑居したと伝えられ、境内に業平の墓と伝わる宝篋印塔が建つ。ご利益 | 縁結び・恋愛成就 健康長寿 安産祈願・子宝 厄除け | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 京都洛西観音霊場 京都洛西観音霊場第3番札所 |
長岡天神駅周辺
075-331-0154午前9時から午後5時まで
- 御朱印:あり
- 37
- 319
西向日駅周辺
075-921-0217社務所:09:00〜16:30
- 御朱印:あり
- 35
- 109
石清水八幡宮駅周辺
自由
- 御朱印:あり
- 29
- 229
豊臣秀吉 一夜の塔
寺宝を多く有しており、建造物では桃山時代に秀吉が一夜で建てたと伝えられている「一夜の塔」と呼ばれる三重搭が重要文化財に、本堂及び山門は京都府の登録文化…もっと読む山崎駅周辺
075-956-00479:00~16:00
- 御朱印:あり
- 30
- 226
巡礼 | 京都洛西観音霊場 洛西観音霊場第番 近畿十楽観音霊場第番 |
---|
長岡京駅周辺
075-951-6906- 御朱印:あり
- 32
- 268
ご利益 | 健康長寿 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 京都洛西観音霊場 洛西三十三所観音霊場第番 |
西向日駅周辺
075-921-57598:00〜17:00(御朱印等拝受は9:00~15:00)
- 御朱印:あり
- 23
- 119
御朱印は離宮八幡宮にて授与。
参拝は宝積寺または観音寺(山崎聖天)から参道あり。ほぼ天王山ハイキングとなるので(標高270m)相応の格好が望ましい。[乙訓鎮座神社]
離宮八幡宮にて御朱印拝受いたしました。
天王山の山頂近くに鎮座されているとのこと、夏越えたら、登山してお参り... 離宮八幡宮で御朱印いただいたので寄ってみようと軽く考えたのがまあ失敗😅中腹ぐらいにあるのかと思いきやほぼ山頂にありました😭ハイキングな... 記憶が朧気だが、御朱印帳も持ったことだし近場ぶらぶらしようかなと思った。
天王山に登る途中にこの神社があった。
重要文化財の神輿庫...
京都府乙訓郡大山崎町大山崎天王46山崎駅周辺
075-956-0218 (離宮八幡宮)- 御朱印:あり
- 18
- 114
らくがき祈願
大黒堂の白壁に願い事を書き入れ祈願することができる。このため、「らくがき寺」とも呼ばれている。御堂建立に際し、さまざまな援助を受け、大黒天に願い事がよく見え…もっと読む石清水八幡宮駅周辺
075-981-2307土日 9:00~15:00
※それ以外の日は要予約
- 御朱印:あり
- 19
- 129
山崎駅周辺
075-956-00169:00~17:00
- 御朱印:あり
- 17
- 178
長岡天神駅周辺
075-331-00229:00〜16:30
- 御朱印:あり
- 15
- 56
石清水八幡宮駅周辺
075-601-9784境内は自由
社務所はホームページで確認
- 御朱印:あり
- 15
- 117
式内第一社
『延喜式神名帳』において宮中・京中の神社の次に書かれる山城国乙訓郡の一番最初に記載されており、伏見区随一の式内社です。長岡京駅周辺
075-921-5991社務所:09:00〜16:30
- 御朱印:あり
- 17
- 79
石清水八幡宮駅周辺
075-981-2109※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
京都府のおすすめ2選🍁
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ