エリアで絞り込み
この日最後の参拝は室蘭八幡宮さん ちょうど一年ぶりぐらいです。 人生3度目の白鳥大橋を渡って到着、テンション上がりました😆
なぜか去年もだったのですが、お天気が良くてもこちらに着く頃は...
5月中旬から2000本の色とりどりのツツジが咲く。9月の例祭では170段のとても急な階段を神輿が登り降りする、道内でも珍しい神社。
北海道で一番古いんだって、行きたい行きたい💦💦という友人のたっての希望で虎杖浜からで足を伸ばしました。
もう16時だったので先に社務所に立ち寄ってら17時までとの張り紙。安心してお参りして...
社務所で御朱印をお願いした女性の方と話が盛り上がって楽しい時間を過ごしました
お天気も回復しよきお参りになりました
登別温泉開拓者の一人第一瀧本館の創始者、滝本金蔵氏が創祀したと言われている神社。急な階段を登ってゆくとお社があります。
温泉と桜巡り『湯澤神社』🌸
温泉街を見下ろす高台にある神社。連休で周囲も観光客で賑わっており、御朱印も少し待って書いていただきました。
神社の境内には『三吉神社』、側には『鬼祠』もあ...
宗派問わずどなたでもお気軽にご参拝下さい。
疫病退散祈願の「祈りの鐘」でご縁を頂いた瀧泉寺さん。 ツナガリイムも、素敵な副住職さまがご案内下さいました。 一枚目の「蓮華」を奉納させて頂きましたので、締めの一枚も、やはり瀧泉寺さんに🙏 ...
室蘭市の神社めぐり 次は輪西神社です。
敷地がとても広くたぶん二の鳥居前まで車で入れるのだと思います。
社務所は残念ながらお留守のようで 御朱印はいただけませんでした。 ま...
室蘭の立雲寺で今年から始めた取り組みというお守り作り。 1月2日、13日、22日の3回にわたって行われるということで、今日のお守り作りに申し込みました。 新型コロナウイルスの感染が拡大したり...
ザーザー降る雨の中『鷲別神社』参拝 本当に神社があるのかな… 心配しつつナビに従い急坂を上がると公園脇に鳥居を発見。道も細く正しい経路なのかわからないまま車を停めて向かいました。
...
室蘭八幡宮の境内にて『室蘭三吉神社』も参拝させていただきました。
季節が良かったので、ちょっと鬱蒼とした雰囲気もまた味わい深い様子に見えました✨
湯澤神社からの帰りに登別神社に立ち寄って参拝しました。
登別総鎮守といえば刈田神社。そのほか鷲別神社、今日の湯澤神社と参拝しましたが、登別神社については存在自体を最近まで知りませんでし...
輪西神社からほど近い輪西稲荷神社へ。
結構な細い坂道を登っていきます。 天気も良く、気持ちがいい☺️ こじんまりとした境内ですが 拝殿もとても素敵です。
以前から参拝したいと思いつつ、なかなか機会がなかった崎守神社。室蘭にいるのは3月末までということでタイムリミットが迫る中、好天に誘われて行ってきました。
道路の脇の急坂に一の鳥居があり...
崎守神社に続いて石川町にある幡守神社を参拝しました。こちらは環状線に面して一の鳥居があり、交通量もそこそこ多いところにあります。
一の鳥居から拝殿を見ると、二の鳥居、三の鳥居と連続して...
地図とネットから清瀧寺の情報を取得し、ジョギングで向かいました。清瀧寺はお寺といいながら鳥居もあります。そのほか境内には、不動明王像、馬頭観音像、百度石、弘法大師像、大日如来像、四国八十八箇所に...
今度の土曜日に引っ越しをしますから、室蘭最後の日曜日となりました。好天に恵まれたこともあり、最後に行っておきたいスポットを回りました。
その中の一つが絵鞆神社です。
室蘭では2...
ジョギングをして御傘山神社を参拝しました。
いつものジョギングコースをちょっと外れて参拝しました。
3月のジョギングのテーマは神社でした。ということで、母恋神社を目指してジョギングしました。ジョギングをしてからの85段の急な石段は応えましたが、頑張って上りました。足腰の弱い人のためか、石段の下...
いつものジョギングコースからちょっとそれたところにあると知り、立ち寄って参拝しました。社殿のシャッターが下りていましたが、お祭りの時しか上がらないそうです。
北海道のすべての神社お寺(3,404件)
※掲載順位について参拝者の皆様からの投稿などを参考に、神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
お参りしたい神社お寺は見つかりましたか?
2ページ目では、ランキングが21~29位の神社お寺を紹介しています。
ホトカミでは、現在地やご利益などからも神社お寺を探せます。さらに無料登録すると、気になる神社お寺を「行きたい」として保存できます。
あなたのお参りに、ぜひホトカミをご活用ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
地図