みんなの最新投稿|室蘭・登別
486投稿
【朝の寺子屋】〜朝活とオテラウンジで朝食を!〜
2025年04月19日(土)06:30〜12時00分
. \イベントのお知らせ/ 4月19日(土) 朝活イベント「朝の寺子屋」を 開催いたします。 忙しい一日が始まる前に何かひとつ 自分自身と向き合う習慣を作りたい とい…続きを読む

投稿:2025年03月28日(金)
つつじの歌
室蘭市在住シンガーソングライター 室蘭-特任広報官 KENTOさんのニューアルバム(鉄の街の歌うたい)に当社のツツジソング「指定花TSUTSUJI」が収録されました!! https…続きを読む

投稿:2025年03月21日(金)
室蘭市大沢町にある浄土宗のお寺。立雲寺の前にあります。 境内からは製鉄所がよく見え景色が良いです。参拝は普段檀家さん以外は出来ないようなので代わりにお地蔵様に手を合わせてきました。
+2

投稿:2025年01月29日(水)
参拝:2023年11月吉日
近況報告
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 12月31日 大祓、1月1日 歳旦祭、1月7日 どんど焼き、1月12日 本輪西町会新年会にて神楽舞雅楽演奏。終了 今後…続きを読む

投稿:2025年01月12日(日)
100枚限定特別【版画御朱印】!
2024年12月18日(水)23:32〜31日(火)
版画家 田中彰さんが当寺の境内にある桜の木に彫ったご本尊不動明王。 これが、御朱印になりました。 版画のため、100枚限定になります。 郵送承ります 1枚1200円+送料210…続きを読む
+1

投稿:2024年12月18日(水)
室蘭市大沢町にある日蓮宗のお寺。 坂の上にあるので歩いていくと結構大変です。お寺の方に伺うとこのお寺では御首題は書かないそうです。御賽銭箱に御賽銭を入れて御本尊に手を合わせて来ました。
+2

投稿:2024年12月16日(月)
参拝:2023年11月吉日
令和6年度 新嘗祭
令和6年11月23日 新嘗祭を斎行いたしました。氏子崇敬者によるご奉納ありがとうございます。本輪西八幡神社神楽会による生演奏。祭式楽・豊栄の舞・境内社岩木山神社へは登山囃子を奉納。 弥栄

投稿:2024年11月24日(日)
【お寺で「白樺堂」さんのおにぎり食べよう!】
2024年11月23日(土)10:00〜13時00分
11月23日(土)10時〜13時 羽釜炊きの道産米と食材にこだわって作っている白老の「おにぎり白樺堂」さんのおにぎりを30個(1個300円)、お寺で販売します。 ・ お寺茶屋で食べて…続きを読む

投稿:2024年11月10日(日)
【背骨コンディショニング体操指導】予約受付中!
2024年11月23日(土)10:30〜16時00分
11月23日(土) ▶10時半〜12時 1人500円 一般社団法人背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー 黒澤俊陽先生による体操指導 ▶13時〜 個人メンテナン…続きを読む

投稿:2024年11月10日(日)
第7回【お寺修行体験デー】
2024年11月16日(土)10:00〜17時00分
11月16日(土) 10時半〜お寺ヨガ(1,500円) 13時〜 不動護摩修行&写経(1,000円) 14時〜 お寺掃除 16時〜 阿字観(瞑想)1,000円 …続きを読む
+4

投稿:2024年11月10日(日)
Ra-mare ポップアート御朱印完成!
2024年10月01日(火)00:00〜12月31日(火)
この度、Ra-mare 健斗さんに、お寺の廊下の壁にポップアートを描いてもらい、ついに完成! この完成を記念して、本日10月1日より12月31日までの期間限定御朱印を作成しました。 合…続きを読む
+2

投稿:2024年10月01日(火)
【稚児行列 お稚児さん募集中!】
2024年10月20日(日)14:00〜14時30分
10月20日(日)11時〜 稚児行列 無事成長&家内安全祈願大護摩祈祷会 ・ ただいま、お稚児さん募集中です! 宗派問わず、どなたでも、ご参加できるので是非お気軽にお問合せください…続きを読む

投稿:2024年09月24日(火)
御詠歌と法話でつづる【御詠歌法音絵巻〜お大師さま】
2024年10月20日(日)14:00〜14時30分
10月20日(日)14時〜14時半 入場無料 ・ 今回初挑戦。 御詠歌とナレーション、映像を通して、お大師さまの生涯や教えにふれていただく機会を設けます。 ・ 御詠歌ってなに?…続きを読む

投稿:2024年09月24日(火)

投稿:2024年09月16日(月)