御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

なかじまじんじゃ

中嶋神社のお参りの記録一覧
北海道 東室蘭駅

サンダー
サンダー
2024年05月15日(水)
1904投稿

室蘭、神社巡り②屯田兵の中隊本部跡地に鎮座、そのため広い敷地で綺麗に整備されています。

中嶋神社(北海道)

社号標

中嶋神社(北海道)

石段と鳥居

中嶋神社(北海道)

由緒書

中嶋神社(北海道)

昭和十四年?(1939)奉納の灯籠

中嶋神社(北海道)
中嶋神社(北海道)

参道

中嶋神社(北海道)

忠魂碑

中嶋神社(北海道)
中嶋神社(北海道)

二の鳥居

中嶋神社(北海道)

狛犬

中嶋神社(北海道)
中嶋神社(北海道)

輪西屯田兵記念碑説明板

中嶋神社(北海道)

輪西屯田兵記念碑(市指定有形文化財)明治四十二年(1909)建立

中嶋神社(北海道)

社号標  行幸記念として昭和十一年(1936)に建立

中嶋神社(北海道)
中嶋神社(北海道)

輪西屯田兵旧火薬庫(市指定有形文化財)明治十九年(1886)建立と推定

中嶋神社(北海道)

手水舎

中嶋神社(北海道)

手水鉢

中嶋神社(北海道)

花手水

中嶋神社(北海道)
中嶋神社の手水舎

手水鉢

中嶋神社(北海道)

拝殿

中嶋神社(北海道)

扁額

中嶋神社(北海道)

本殿

中嶋神社(北海道)
中嶋神社(北海道)

顔ハメパネル

中嶋神社(北海道)

縁むすび絵馬

中嶋神社(北海道)
中嶋神社(北海道)

境内社鳥居

中嶋神社(北海道)
中嶋神社(北海道)

境内社 稲荷宮(輪西稲荷神社)御祭神:宇迦之御魂神・佐田彦神・大宮能売神

中嶋神社(北海道)

稲荷宮由緒書

中嶋神社(北海道)

境内社 妙見宮(相馬妙見神社)御祭神:天御中主神・宇迦之御魂神

中嶋神社(北海道)
中嶋神社(北海道)

境内社鳥居

中嶋神社(北海道)

境内社 厳島神社 御祭神:市杵島姫神・田心姫神・湍津姫神

中嶋神社(北海道)

厳島神社由緒書

中嶋神社(北海道)
中嶋神社(北海道)

参道

中嶋神社(北海道)
もっと読む
poo
poo
2021年03月17日(水)
536投稿

室蘭市の神社参拝がてら友人を訪ねてきました🤗

中嶋神社は参道も長く、とても広いです😃

御祭神は天照皇大神
境内社の稲荷宮、妙見宮、厳島神社の朱の鳥居もとても綺麗です✨

御朱印は書き置きで、御朱印帳に貼っていただけました。
桜の模様入りでとても春らしくきれいです🌸
せっかく貼っていただけてよかったのですが、シワが…😞💦
それだけがなんとも残念です😢

中嶋神社の鳥居

裏参道の方から駐車場へ入ることができます。
いつものように鳥居まで出て改めて入らなくては気がすまない(笑)

中嶋神社の歴史
中嶋神社のその他建物
中嶋神社の鳥居
中嶋神社の鳥居

二の鳥居

中嶋神社のその他建物
中嶋神社のその他建物

古い社号標でしょうか

中嶋神社の狛犬

石碑の前に可愛い置物☺️

中嶋神社の手水舎

手水舎
水は出ていました

中嶋神社の本殿・本堂
中嶋神社の本殿・本堂
中嶋神社のその他建物
中嶋神社の絵馬

縁結びの絵馬はハート型💓

中嶋神社の末社・摂社

とても目をひく境内末社の鳥居⛩

中嶋神社の末社・摂社
中嶋神社の庭園

綺麗だな〜

中嶋神社の鳥居
中嶋神社の鳥居
中嶋神社の鳥居

裏参道の鳥居
この横から駐車場へ入れました。

中嶋神社のその他建物

社務所も大きい!
どこかのホールのように広いです

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ