更新
右上には苫小牧総鎮守の印、真ん中に樽前山神社の文字と印が入った御朱印です。
御朱印帳は社殿をモチーフに赤と黒の二色があります。
御朱印帳にお書き入れ | あり 基本的には直接お書きいたしますが、年末年始や祭事の日など神職の対応が難しい場合には書置きでの対応となります。
また、郵送対応・白紙の朱印帳(印を押さない状態)の頒布は行っておりません。 | |
---|---|---|
郵送対応 | ありません |
ツツジの印が特徴
御朱印帳にお書き入れ | あり 書き手の神職不在の場合は書置き用としてクリア御朱印を授与としております。日付は油性ペンでご自宅でお書入れ下さい。 |
---|
2種類の御朱印を用意しております。
1、アイヌ模様の印 500円
アイヌ文化と深い関わりのある登別。当寺では、御朱印にアイヌアーティストToy Toyさんにデザインしてもらったアイヌ模様…もっと読む
御朱印帳にお書き入れ | あり 1.アイヌ模様印の御朱印は、書き入れと書き置きがございます。 2.龍の御朱印は、書き置きのみとなります。
| ||
---|---|---|---|
郵送対応 | あり ◆申込み方法
◆支払い方法
| ||
巡礼 | 北海道不動尊霊場番札所 佛守護童子 北海道ヶ所霊場番札所 十一面観音 |
御朱印帳にお書き入れ | あり メール、インスタグラムDM、立雲寺LINEいずれかで「お名前(フルネーム)・来寺の希望日時」を記載の上ご相談ください。 | |
---|---|---|
郵送対応 | あり https://ritsuunji.stores.jp |
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
マップ