御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

埼玉県の健康長寿の神社お寺まとめ52件
2023年09月26日(火)更新
「埼玉県で健康長寿の神社お寺にお参りしたい!」
健康長寿のためにお参りしたくても、どこの神社お寺に行こうか迷いますよね。
そこで、日本全国から健康長寿の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
埼玉県の健康長寿の52か所の神社お寺をまとめて紹介します!
気になる神社お寺を見つけたら「行きたいボタン」で保存もできますよ。
あなたの行きたい神社お寺が見つかりますように。
目次
- 御朱印:あり
- 440
- 2324
何でもある!神様のデパート
大宮駅から徒歩15分ほどの距離にある氷川神社。氷川神社は旧武蔵国(神奈川・東京・埼玉)の一之宮であるためか、様々な神様をまつっています。そのた…もっと読む


ご利益 | 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ 勅祭社 武蔵三氷川 |
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
北大宮駅周辺
048-641-0137
8:30〜17:00
- 御朱印:あり
- 223
- 1155
平成25年より始まった開運指南場も好評につき受付中。(週に4日間受付。水・木は午前11時~午後5時、土日祝日は午前10時~午後5時) 「むすひの庭」では、「開運」「縁結び」「神恩感謝」を表…もっと読む
参拝です。
1年ぶりに来ました。連休の真ん中なので人が多い。
ちょうど行った時には、第3日曜日に銭洗い弁天縁日が行われていました。... 
夏参り御朱印拝受してきました。
茅の輪設置されていて沢山の方がくぐっていました。 
夏詣限定御朱印と切り絵御朱印を頂きました。



埼玉県川越市連雀町17-1
本川越駅周辺
049-225-4975
社務所受付時間 平日 9時半~午後5時
土日祝 …続きを読む
- 御朱印:あり
- 133
- 905
埼玉県名発祥の神社⁉︎
前玉(さきたま)神社は927年の延喜式にも載る古社です。 700年代に漢字の変化で前玉から埼玉になったといわれています。 この付近には数多くの古墳…もっと読む


埼玉県行田市埼玉5450
東行田駅周辺
048 – 559 – 0464
- 御朱印:あり
- 125
- 1021
さいたま市岩槻にある神社。境内に皇室ゆかりの孔雀がいる事で有名。住宅地の中に鎮守の杜が広がる。四季によって御朱印が変わる。何度お参りしても新しい出会いのある楽しい神社です。
武州岩槻総鎮守である神社⛩️です🎵
今年最初の参拝で来ました。江戸の鬼門除けでもあります😃
孔雀🦚の御朱印が有名で、切り絵の御朱印... 
久伊豆神社様に御礼参りしました。
今回は姪っ子ちゃんも一緒にお参りです。
とてもステキなご縁を頂きまして誠にありがとうございました... 
岩槻久伊豆神社⛩️でご祈祷を受けて来ました🙏



埼玉県さいたま市岩槻区宮町2-6-55
東岩槻駅周辺
048-756-0503
祈祷御朱印受付時間
午前9時~午後4時
- 御朱印:あり
- 37
- 158
疫病退散にご利益のある元三大師のステッカー、缶バッジ、Tシャツ、お守りなどいろいろ揃ってます。
お土産にもどうぞ。
【秩父三十四所観音霊場巡り】(過去の参拝記録)
常楽寺(じょうらくじ)は、埼玉県秩父市熊木町にある曹洞宗の寺院。山号は南石山... 
行っちゃいました埼玉県「秩父札所三十四カ所観音霊場巡り」№1
第拾壱番 南石山 常楽寺
「つみとがも 消えよと祈る 坂ごおり 朝日... 
所在地:埼玉県秩父市熊木43-28
山 号:南石山
宗 派:曹洞宗
寺 格:
本 尊:十一面観世音菩薩
...



ご利益 | 健康長寿 病気平癒 厄除け | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 秩父三十四所観音 |
埼玉県秩父市熊木町43-28
御花畑駅周辺
0494-26-6051
納経所/御朱印
夏季8時〜17時 冬季8時〜16時
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
川越市には川越氷川神社や川越大師、喜多院があり、古い町並みを楽しみながらのお参りができます。
交通網の発達した埼玉県東部での寺社巡りも、山を登りながらの西部での寺社巡りも、どちらもすてきな旅となりそうです。