御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)

樹齢千余年の御神木、三本杉と素晴らしい巨樹があります、この日は参拝の方も多くて、拝殿は長蛇の列でしたが、しっかりとお参りしました 
茨城の旅、1日目は東国3社。鹿島神宮に続いて次は香取神宮。
こちらも鹿島同様に国譲り神話にでてきますが、こちらは経津主大神が祭神... 
新嘗祭を目的に参拝、ちょうど昼頃で駐車場は満車、参道も賑わっていました。いつもは静かな参拝が良いのですが、この日は七五三も多く、あちこ...

櫻木神社⛩️より郵送にて夏詣限定御朱印を頂きました🎵 
出張の帰り道今日は満月🌕十五夜気になる月夜見光と雲様にステキな波動とご縁を頂きまして誠にありがとうございました😊 
久しぶりの櫻木神社⛩へ参拝。
めっちゃ暑かったけどチャリで🚴♂️
途中コンビニでアイス買って一休み🍦
神社に着くと汗だくのおじさんが... 
房總三國神社御朱印めぐり、上総一ノ宮の玉前神社を参拝しました。
約1年ぶり2度目の参拝、ホトカミさんに投稿するのは初めてです。
神... 
拝殿全体が黒塗であり初めて見た拝殿でした。参拝時は何かのイベントがあり、屋台などが出てにぎやかでした 、限定御朱印頂きました

ドライブがてら参拝きてきました。
御祭神は玉依姫命
永禄年間の戦火により社殿および古記録等が焼失したため、創建年代は不明。他の文献等...

検見川神社⛩️へやって来ました🎵
新検見川駅から近いので、電車🚃に乗りました❗
八方除の御朱印を頂きました☺️
ちょうど100番... 
子守神社から車で10分ほど、検見川神社を参拝しました。
多くの参拝者で賑わっていました。売店や茶屋もあり、厳かな中にも楽しい雰囲気が... 
今年は『竹あかり』とゆうイベントを開催。
竹あかりとは竹に穴を開け模様を描き、中にあかりを灯しているものです。
22時迄点... 
長い階段を登り、境内から見下ろせば 一直線に階段、神門、参道、鳥居、そして海へと続きます、雨の中17時ころに到着したので、薄暗く、夕日... 
安房國一之宮。
御祭神、天比理乃咩命。相殿神、天太玉命・天富命。 
房総半島神社⛩️巡りにて😊
高い階段が魅力的でした。
息は上がるし運気は上がるし大変でした。
御朱印は書き置きが無人で置いてあり...

お参り 
正式名:正中山法華経寺
千葉県市川市中山二丁目にある寺院で、文応元年(1260)、日蓮宗の祖・日蓮大聖人が最初に開いた日蓮宗大本山・... 
1260年日蓮聖人に帰依した八幡庄若宮の領主・富木常忍(ときじょうにん)は自らの館に法華寺を、中山の領主・太田乗明(おおたじょうみょう...

安産祈願・子宝の千葉県の神社お寺まとめ74件!出産の無事を祈願しよう
2023年11月29日(水)更新
「健康な赤ちゃんを産みたい」
「無事に出産したい」
妊娠中のお母さんや家族にとって、健康な赤ちゃんを迎えることは切なる願いですよね。
そこで、日本全国から神社お寺のご利益の情報が集まるサイト「ホトカミ」が天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)など、
安産祈願・子宝の神様仏様がまつられている千葉県の安産祈願の神社お寺74ヶ所をまとめて紹介します。
元気な赤ちゃんが産まれますように。
目次
- 御朱印:あり
- 345
- 2648
東国三社の香取神宮
香取神宮は、鹿島神宮・息栖神社に並び東国三社といわれ、三社を結ぶと直角二等辺三角形が浮かび上がり、このゾーン内では不思議なことが起こるとの噂がありま…もっと読む


ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ 東国三社 |
千葉県香取市香取1697
香取駅周辺
09:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 469
- 3040
古来より桜を愛でる地として親しまれる
当社の周辺は古くより書物に「櫻が咲き誇る美しい里」と記載され、日本三大桜のひとつ「三春滝桜」の子孫の桜が植えられ春には絶景を満喫で…もっと読む


千葉県野田市桜台210
野田市駅周辺
04-7121-0001
参拝可能時間:6時~18時
社務所:9:00~17:00
- 御朱印:あり
- 250
- 1232
柏神社は柏駅東口目抜き通りを抜けた右手にございます。駅から徒歩5分弱。境内にもお車を停められます(御祈祷の多い日は停められません」が近隣には沢山の100円パーキングがございます。柏神社のま…もっと読む
柏駅東口から徒歩5分、旧水戸街道沿いに鎮座しています✨透かしや切り絵御朱印が人気の神社です💓私の好物の直書き御朱印はなく全て書き置き。... 
街の中の賑やかな神社で、参拝客がひっきりなしです。御朱印は書置きがたくさんあり、迷って普通にしました。先ほど寄った柏諏訪神社も多分全種... 
柏の町中にある神社さん。毎月数種類ある月替わりの御朱印には、和紙や透かしを駆使したとても素敵なものもあるので、遠方から来られてそうな方...



千葉県柏市柏3-2-2
柏駅周辺
04-7163-4259
10時から17時
- 御朱印:あり
- 151
- 973
圧巻! 上総の裸祭り
上総地域の一宮、玉前神社。毎年9月13日の前後には「上総十二社祭り」が斎行され、13日の例大祭では2500人余りの裸若衆が5社9基の神輿を担いで九十…もっと読む


ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
千葉県長生郡一宮町一宮3048
上総一ノ宮駅周辺
0475-42-2711
参拝:8:00~17:00
祈願受付:9:00~15:30
- 御朱印:あり
- 180
- 1168
神祇三社検見川大明神
主祭神三柱の総称。 869年全国の疫病を鎮めるために創祀、現在の地に社殿が建ったのは文禄年間のこと銀座に恋の分祀を創建
厄除のみ…もっと読む


千葉県千葉市花見川区検見川町1-1
検見川駅周辺
043-273-0001
- 御朱印:あり
- 87
- 675
安房国は夫婦で一宮!!
『延喜式』神名帳にて"后神天比理乃咩命神社"という名で載っているのがこの洲崎神社で、安房神社に祀られる天太玉命さまの"后神"を意味しています。 急…もっと読む


ご利益 | 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
千葉県館山市洲崎1334
館山駅周辺
0470-29-0713
- 御朱印:あり
- 62
- 665



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 病気平癒 安産祈願・子宝 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 東国花の寺百ヶ寺 東国花の寺百ヶ寺霊場千葉第3番札所 |
千葉県市川市中山2丁目10の1
京成中山駅周辺
047-334-3433
諸堂開堂時間−−−−−9時より16時
受付時間−−−−−−−−9時より15時半
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
千葉県には古事記の中でヤマトタケルノミコトが立ち寄ったとされる地があり、ヤマトタケルノミコトにゆかりのある場所として有名です。
成田山新勝寺は毎年初詣で多くの参拝者が訪れることで全国的に有名なお寺です。
神社もお寺も巡りたい方にぴったりな千葉県で、寺社巡りをしてみませんか?
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
