御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)

奈良市春日野の春日大社にご参拝させていただきました😊
ご祭神
武甕槌命(たけみかづちのみこと)さま
経津主命(ふつぬしのみこと)... 
いきなりの出張先からの参拝⑩ラスト
最後は春日大社にお参りしました。
ここで時間切れ。
出張先が奈良市だったことで これは昼休み返上で... 
いつも初詣でお世話になってる春日大社に参拝⛩
朝イチだったので人は少なかった☺️
鹿に頭突きされました・*・:≡( ε:)`ロ゚;)... 
奈良県桜井市三輪の大神神社ご神前で息子の結婚式を挙げさせていただきました☺️
ご祭神
大物主大神(おおものぬしのおおかみ)さま
... 
近鉄桜井駅からJRに乗り換えて三輪駅へ。
駅から徒歩10分程で到着です。
杜の中を抜ける長い参道がありお社が見えて来ます。
たくさんの... 
御祭神:大物主大神(おおものぬしのおおかみ)
今月も参拝できました✨

奈良県天理市 布留町の石上神宮(いそのかみじんぐう)にご参拝させていただきました☺️
ご祭神
⚪︎布都御魂大神(ふつのみたま... 
大和国山辺郡の名神大社「石上坐布留御魂神社」です。天理駅から天理教本部の施設を通り過ぎた奥にあり、高台から市内を見渡せるところに鎮座し... 
奈良大和路、最後は石上神宮。
神武天皇の大和平定に纏わる劒、布都御魂が祀られています。大和の神社はどこも森深くて凛とした空気があ... 
『風の神さま』のいらっしゃる 奈良県生駒郡三郷町立野南の龍田大社にご参拝させていただきました🥹👏🙏🌿延喜式神名帳の名神大社 二十二社の... 
廣瀬神社の次は、同じく畿内二十二社の一つの龍田大社に参拝に行ってきました。境内はとても綺麗にされていました。気持ち良くお参りをさせて頂... 
JR三郷駅から徒歩10分ほどで到着です。
丘の上に鎮座しています。
もみじの紅葉が始まっていて夢中にシャッターを切りました。

いつか必ず行きたい神社のひとつだった玉置神社⛩️へ念願の奉拝。ゴールデンウィークだったのもあり、第一駐車場はいっぱいでした。少し人が多... 
神様に呼ばれないと
行けないと言う神社に行く
07時30分出発 到着予定13時00分
今日は私欲は捨てて、、
長... 
玉置山の標高1000m付近に鎮。
第十代崇神天皇の時代に王城火防鎮護と悪神退散のため、 創建されたと伝えられています
熊野三山... 
どうせなら時間があるんで、奈良の寺社巡りをしようと法華寺にも訪問。

(神仏霊場巡拝の道 奈良9番)
(大和路秀麗八十八面観音1番)
(大和北部八十八ケ所別格)
未投稿大量なので当面up優先しま... 
東大寺を創建した聖武天皇の皇后となった、藤原光明子が女人のための総国分尼寺として、法華寺の名で知られる法華滅罪之寺として創建。
一説に...

奈良市菅原町の菅原天満宮にご参拝させていただきました🥹🙏👏🌿
ご祭神
天穂日命あめのほひのみことさま
野見宿禰命のみのすくね... 
2023年3月
奈良に梅を見に行きました。
毎年こちらの盆梅展を拝見させて頂いていますが、境内も盆梅展会場も室内も全ての梅が見... 
菅原家一系三神を祀る日本最古の天満宮です。
その後、菅原道真公がこの地で出生したと言われています。
道真公の没後は全国各地に道...

奈良県のおみくじがひける神社お寺まとめ34件!
2023年12月04日(月)更新
「おみくじを引きたい」
神社お寺で引けるおみくじ。
新年や、お参りの記念に引く人も多いのではないでしょうか。
日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
奈良県のおみくじが引ける神社お寺34ヶ所をまとめて紹介します。
おみくじの順番については、ぜひこちらの記事もお読みください。
おみくじの順番は?安心しておみくじを引くための全知識を徹底解説
目次
- 御朱印:あり
- 332
- 2453
藤原氏の氏神がおまつりされる、奈良の大社
奈良時代に藤原氏が氏神をおまつりしたことに始まると言われています。祭神の武甕槌命(たけみかづちのみこと)は、鹿に乗って常陸国(…もっと読む


奈良県奈良市春日野町160
近鉄奈良駅周辺
0742-22-7788
6:00~18:00[4月~9月]
6:30~17:00[10月~3月]
- 御朱印:あり
- 331
- 1743
神の宿る三輪山
この神社には本殿はありません。神社の背後にある三輪山自体がご神体です。三輪山は古来より神が宿る山として語り継がれているため禁足地とされています。神が宿る…もっと読む


ご利益 | 縁結び・恋愛成就 健康長寿 病気平癒 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 二十二社神仏霊場巡拝の道日本全国の一宮まとめ 神仏霊場巡拝の道第番(奈良第番) 大和七福八宝めぐり(三輪明神) |
奈良県桜井市大字三輪1422
桜井駅周辺
0744-42-6633
9:00~17:00
- 御朱印:あり
- 153
- 1056
日本を切り開いてきた剣のお宮
かつて朝廷の武器類を管理していた物部氏の氏神さんとして創建されました。御祭神の布都御魂大神さまは、かつて葦原中国を開拓するため地上へ降りてき…もっと読む


奈良県天理市布留町384
天理駅周辺
0743-62-0900
拝殿での参拝は季節により楼門の開・閉門があり、およそ午前5時30分よ…続きを読む
- 御朱印:あり
- 88
- 788
日本を代表する風の神様!
『延喜式』神名帳に「龍田坐天御柱国御柱神社」として載り、天と地の間即ち大気・生気・風力を司る神様です。御神名の"御柱"とは《真の柱》の意味で「…もっと読む


ご利益 | 健康長寿 病気平癒 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 二十二社 |
奈良県生駒郡三郷町立野南1-29-1
三郷駅周辺
0745-73-1138
社務所:09:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 213
- 605
狛犬の足止め祈願 江戸時代から伝えられる願掛けの方法で、家出人や悪所通いの足が止まりますようにとの願いや、ならまちでは子供たちが神隠しにあわないようにと狛犬の足に紐を結んでいました。近頃で…もっと読む
『御霊神社』遥拝
かなり昔に伺ったきりでしたが、ご縁がめぐってきました♪
~狛犬の足止め祈願~ ~出世稲荷~
奈良の素敵な神社... 
奈良まち観光でこちらの方にも参拝させていただきました。 
令和元年6月、奈良市の御霊神社⛩️
元興寺塔跡からだとすぐ南側になるのですね。
この頃にいただいてる御朱印はまだシンプル🖌️



奈良県奈良市薬師堂町24
京終駅周辺
0742-23-5609
参拝可能時間
午前8時~午後4時30分
御朱印受付時間
午前10時~午後4時
- 御朱印:あり
- 75
- 532
四季折々の花が咲くお寺として知られ、特に秋のコスモスが有名で別名をコスモス寺との愛称で親しまれる。40年程前に荒寺状態だった境内で住職が境内に一輪のコスモスが咲くのを見つけ「多くの人にコス…もっと読む
昼から奈良県で時間があるので、コスモス寺へ、紫陽花がいい感じでした。🤭 
(ぼさつの寺めぐり)
(西国四十九薬師3番)
(関西花の寺17番)
(大和北部八十八ケ所15番)
未投稿追いつくため当面up優先しま... 
奈良の未訪問の参拝、次は般若寺。
コスモス寺として有名なお寺ですが、入って眺めると秋のコスモスに向けて準備中のようで、一見野原に...



ご利益 | 学問の神様・合格祈願 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 関西花の寺二十五ヶ所西国薬師四十九霊場 関西花の寺第番 西国四十九薬師第番札所 大和北部八十八ヶ所第番 |
奈良県奈良市般若寺町221
近鉄奈良駅周辺
0742-22-6287
9:00~17:00 ※受付は~16:30
- 御朱印:あり
- 60
- 494
国内有数のパワースポット
山奥にあり辿り着くことすら困難なため、呼ばれた人しか行けない聖地とされている。 アニメ『RDG〜レッドデータガール』で、鈴原泉水子が住んでい…もっと読む


奈良県吉野郡十津川村玉置川1
大和二見駅周辺
0746-64-0500
社務所:8:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 49
- 328



ご利益 | 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 神仏霊場巡拝の道 神仏霊場巡拝の道第番 大和路秀麗八十八面観音巡礼 |
奈良県奈良市法華寺町882
新大宮駅周辺
0742-33-2261
8:30~16:30(受付16:00)
- 御朱印:あり
- 43
- 535
日本最古の天満宮
日本全国で学業の神様として崇敬されている天神さん。その中でもこの菅原天満宮は菅原道真公の一族がもともと住んでいた地の氏神さんであり、総本宮の北野天満宮…もっと読む


奈良県奈良市菅原町東1-15-1
尼ケ辻駅周辺
0742-45-3576
授与所/9:00~16:00
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
古来には都がおかれた地であり、神社お寺の歴史を見ると、誰もが知る日本史の登場人物が関わっていることが多いです。
例えば談山神社は、中臣鎌足と中大兄皇子が大化の改新の計画を話し合った地であるとされています。
奈良県での寺社巡りには、歴史好きにはたまらない魅力が詰まっています
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
