「おみくじを引きたい」神社お寺で引けるおみくじ。新年や、お参りの記念に引く人も多いのではないでしょうか。
日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、福島県のおみくじが引ける神社お寺34ヶ所をまとめて紹介します。
おみくじの順番については、ぜひこちらの記事もお読みください。おみくじの順番は?安心しておみくじを引くための全知識を徹底解説
2月限定「金文字と観音さま」 聖徳太子没後1400年を記念して全国の皆さまと共に造立した聖徳太子の観音さまの御朱印です。
詳しくみる
【参拝可能時間】 ・日の出 から 日没 まで(夜間消灯) ・正月等は都度案内(夜間ライトアップ)
【授与所受付時間(御朱印・お守り等)】 ・09:00 〜 12:00 ・13:00 〜 17:00 ・基本的に「水・木曜日」お休みです ・年末年始等は その都度ご案内します
0248-94-7685
● 祈祷受付 9:00〜16:30
024-932-1521
◯4月〜11月 [平 日]午前10時〜午後4時 [土日祝日]午前9時〜午後5時
◯12月〜3月(冬季間) 午前10時〜午後4時
不定休で、急遽変わることがございます。 また、平日(主に月曜日)は、神職以外の者が対応してることがありますので、直書きの御朱印が対応できないことがございます。 あらかじめご承知おきください。なお、ご祈願については、ご予約ください。 通常参拝は24時間365日可能です。
0242-62-2160
24時間参拝可能
ご祈祷受付時間 午前8時〜午後4時
ご朱印受付時間 午前8時〜午後4時
*社務の都合によりご対応できない時間があります。ご祈祷お申し込みの方は事前にご連絡いただきお越しください。
024-934-0206
参拝可能時間 いつでもお参りいただけます。
授与所 9時~17時 ご朱印 10時~16時(12時~13時休憩) ※外祭などで不在の場合がございます。
休日 不定休(HP等でお知らせします)
024-922-1879
参拝可能時間 →いつでもご参拝いただけます
対応できる時間 午前9時~午後5時
御朱印受付時間 午前9時~午後5時
休務日 なし
※楽翁桜祭・正月等の繁忙期や祭礼時には変動有
0248233015
参拝可能時間:いつでも 授与所:9時~16時30分ごろ
0248-73-2877
<授与所受付>
午前9時30頃〜午後4時まで (冬期間10時頃~午後3時頃まで)
■土日祝日は神職、常駐しています
■水曜・木曜はおやすみします
その他平日は社務所に戻っている場合もございます 御朱印やお守りをご所望の方は 電話でお呼び出しください。 ☆12月~3月は上記の限りではありません。 お問い合わせ下さい。
024-984-3316
授与所受付時間 午前8時30分〜午後4時30分
参拝可能時間 24時間
0246422007
社務所:08:00〜17:00
0242-37-3166
参拝は基本的に24時間。
社務所、授与所 午前9時~午後5時
※お正月は変則的になります。
024-984-4804
024-535-0519
参拝時間 いつでもご参拝いただけます
社務所(祈祷受付、授与品・御朱印受付) 午前9時~午後5時
024-522-2702
授与所 午前9時~午後5時 留守にしているときもありますので、あらかじめご連絡をいただけると幸いです。
0243-46-2869
❖参拝 24時間いつでも参拝ができます。 社務所は午前9時〜午後17時に開いております。
❖御朱印 【対応時間:10時〜12時/13時〜15時】 毎月限定御朱印をお渡ししています。 「直書き」希望の方は、上記時間からご予約ください。 不在の為書き置き又は郵送対応になる場合があります。 感染症対策のため「まん延防止等重点措置期間中」は「書き置き」対応となります。 ご理解よろしくお願い致します。
0246-34-0092
参拝可能時間 いつでも参拝できます。
御朱印受付時間 午前9時~午後5時(書き置き)
社務所に神職がいる時には御朱印帳にお書きすることができます。
024-971-3276
およそ午前7時から午後5時すぎ 門はございませんので自由にお参りください。
024-959-4701
土日の日中を中心に社務所を開けており、インスタグラムとフェイスブックで開けている時間など発信しています。お正月、桜の開花期間中、紅葉の時期などは平日も社務所を開けております。外祭などの場合は不在になります。御祈祷は事前にインスタなどのメッセージ、メールなどでご予約ください。
0242-62-4109
024-585-2515
参拝可能時間 (夏期)午前5時30分〜午後5時 (冬期)午前6時〜午後4時30分 授与所受付時間 午前8時30分〜午後4時
0246-65-2384
※掲載順位について参拝者の皆様からの投稿などを参考に、神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.