御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)

鎮国寺。
九州八十八ヶ所百八霊場88番札所。
九州八十八ヶ所百八霊場108番札所(奥の院)
納経帳にいただきました。... 
またまた弘法大師ゆかりの寺、鎮国寺。
弘法大師が創建したお寺。すごいお寺です。
すごく多くの人がいました。
丁度、御朱印帳が終わ... 
この頃車の燃費が伸びないのでちょっと遠出のドライブで宗像へ。 鎮国寺の本堂で御線香をあげて手を合わせるとなんか落ち着いた事を思い出し車...

観音寺。
百八観音霊場94番札所。

大興善寺以来の天台宗のお寺。素晴らしいお寺様です。かなりの古刹です。
なんとこのお寺、【牛鬼の手】のミイラがあるお寺でございます。残... 
石垣山観音寺は、673年に天武天皇の勅願寺として創建されました歴史あるお寺で、初観音大祭、火渡りに今年もお詣りにいきました

福岡県の仏像の神社お寺まとめ29件
2023年12月01日(金)更新
「仏像を拝みたい」
仏さまの姿かたちを表わした仏像。
平安時代に作られたものが残っていたり、美しく優しいお顔立ちをしていらっしゃったりと、歴史的にも芸術的にも貴重なものです。
日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
福岡県の仏像で有名なお寺29ヶ所をまとめて紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 17
- 115



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 九州西国三十三箇所 九州西国霊場第番札所 宗像四国東部霊場第番札所 百八観音霊場第番札所 九州三十三観音霊場第番札所 九州三十六不動霊場第番札所 九州八十八ヶ所百八霊場第番札所 筑前国中三十三観音霊場第番札所 西日本ぼけ封じ観音霊場第番札所 九州八十八ヶ所百八霊場第番札所(奥の院) |
福岡県宗像市吉田966
東郷駅周辺
0940-62-0111(代)
- 御朱印:あり
- 7
- 48



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 九州西国三十三箇所 九州西国霊場第番札所 百八観音霊場第番札所 筑後三十三箇所観音霊場第番札所 |
福岡県久留米市田主丸町石垣275
田主丸駅周辺
0943-77-3490
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
学問の神様・菅原道真をまつる太宰府天満宮は人気の観光地です。
東長寺は、空海建立の最古のお寺といわれています。木造座像として日本一の大きさを誇る福岡大仏は必見です。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
