御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年12月]()

本宮だけあり、境内はとても広く 見どころも沢山あります、明神湯、神楽殿、勅願殿、等 巨樹好きの私は 樹齢千年の大欅に釘付けになりました... 
最後は、本宮
前宮からバスで5-10分程です。
本宮だけあって、参道には多くの参拝者もいて活気があります。
今回、何故か参道にあ... 
四社まいりを終え(詳細は各社ごと)御朱印と2023記念のがま口を頂きました。
信濃國一之宮、全国諏訪神社の総本、荘厳でした。

ご神縁巡り七巡目
道を照らす揺らぐ灯り
参拝で繋がる小さな御縁
もう少し歩きます
道開く方
山に感謝
山の先達⭕️さんと
玉串奉奠させ... 
ご先祖様(😊)をお祀りする眞田6社と菩提寺お参りの為、松本市にベースキャンプでした🙂🏕
夜中に上田に到着〜日の出と共に摂社を参拝🙏
... 
延喜式内社(信濃國小縣郡)です。境内には真田三代(幸隆、昌幸、信幸、信繁)が祀られている真田神社も鎮座されています。御朱印帳、御朱印を...

広告
上田・小諸・蓼科・諏訪の神社お寺まとめ558件
2023年12月08日更新
目次
- 御朱印:あり
- 270
- 1616
「おみくじ通り」、「絵馬通り」、「自祓所」、「願い玉」他をご体験いただけます。
真田井戸、青年真田幸村公之像、眞田幸村公の大兜
伊勢神宮内宮遥拝所
眞田神社⛩️より郵送にて御朱印を頂きました🍁
上田城🏯内に鎮座する歴史ある神社。
御朱印も色々あり、切り絵御朱印もあります。
秋... 
眞田神社様の御朱印を頂きました。
とてもステキなご縁を頂きましてありがとうございます😊御祭神様が幸せになれますように、御祭神様に感謝... 
郵送で秋限定、切り絵御朱印と見開き御朱印を頂きました📮



ご利益 | 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 【公式】信州上田御朱印めぐり |
長野県上田市二の丸1-12
上田駅周辺
0268-22-7302
参拝自由
- 御朱印:あり
- 174
- 1063
7年に一度⁉︎天下の大祭とは?
樹齢150年を超えるモミの大木中から選ばれた16本が御柱となり、7年毎の寅と申の年に諏訪大社の社殿の四隅に建てられます。 これらの一連…もっと読む


ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
長野県諏訪市中洲宮山1
茅野駅周辺
0266-52-1919
参拝自由
前宮授与所午前9時より午後4時まで
本宮授与所午前8時…続きを読む
- 御朱印:あり
- 74
- 393
住職夫妻考案の朱印帳専用のしおり「守護箋(しゅごせん)」がとても人気です。
オンライン授与のサイトからも購入可能です。
https://www.kitamuki-kannon.com/shop/
お参りの際母用の御朱印帳を頂きました。二月が誕生日なので紫色にしました。母とお参り出来て幸せです。とてもステキなご縁を頂きまして感謝致... 
天長2年(825)創建、長野市の善光寺と向かい合うように本堂が北を向いていることが名前の由来!南向きの善光寺は来世の御利益、北向観音堂... 
【信濃國 古刹巡り】
北向観音(きたむき・かんのん)は、長野県上田市別所温泉にある天台宗の寺院。山号は北向山。本尊は千手観音菩薩。...



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 厄除け | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 【公式】信州上田御朱印めぐり |
長野県上田市別所温泉1666
別所温泉駅周辺
0268-38-2023
午前7時~午後4時
- 御朱印:あり
- 156
- 1134



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 【公式】信州上田御朱印めぐり ご神縁めぐり ぐるっと上小ご朱印めぐり |
長野県上田市真田町長4473
上田駅周辺
0268-72-5700
9:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 47
- 214
境内に「常楽寺美術館」(1970年設立)が併設されており、寺に収蔵されている美術品が展示されております。2020年に開館50周年の大整理を行い、毎年、年に2回ほど企画展を開催しております。
平安時代前期、慈覚大師円仁が開山したと伝わる古刹。茅葺き屋根、寄棟造の威厳ある本堂、国重要文化財「石造多宝塔」が見どころです😄 
【信濃國 古刹巡り】
常楽寺(じょうらくじ)は、長野県上田市別所温泉にある天台宗の別格本山の寺院。山号は金剛山。本尊は妙観察智如来... 
さぁーて始まりました😀テツの御朱印巡り😀今回の場所は長野県🤗壱番目に訪れたのは別所温泉で有名な「常楽寺」😀茅葺き屋根のお寺で何をとって...



ご利益 | 厄除け 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 【公式】信州上田御朱印めぐり中部四十九薬師霊場 |
長野県上田市別所温泉2347
別所温泉駅周辺
0268-37-1234
8:00〜16:00
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
みんなの最新投稿|上田・小諸・蓼科・諏訪
神社お寺からのお知らせ|上田・小諸・蓼科・諏訪
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ