御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![咲さん](https://minimized.hotokami.jp/X7HOmJPzPqKh37C9UDRmurA8SXJnISgoqMSZ9fK-dJQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250128-013010_40GpzoDKVw.jpg@webp)
千本鳥居は半分で断念 ![そうさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
1300年に渡り、人々の信仰を集めるお稲荷さん
全国の稲荷神社の総本宮であり、日本三大稲荷の一つ。
千本鳥居で有名な神社。
沢山の鳥居... ![0-がさん](https://minimized.hotokami.jp/bSvVaBXOOr6DUjy9XhpJ-foGz4o6q-7YgySldZ5lN1o/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231024-132923_YGaX0tsgJC.jpg@webp)
2/6の初午祭の準備が進む、伏見稲荷大社に参ってきました。
いつもただでさえ人が多いのに、春節の影響で中国人であろう人たちがかなり多か...
京都府京都市伏見区深草藪之内町68![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
京都府八幡市にあります、
石清水八幡宮に参拝しました。
主祭神は【八幡大神】
神仏霊場巡拝の道 第81番札所(京都第1番)
... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
流石に疲れたのでケーブルカーを使って八幡宮へ。夕刻にも関わらず七五三の子供連れがあちこちに。手水舎は真っ赤な花で埋め尽くされておりまし... ![穏暖さん](https://minimized.hotokami.jp/oTSeGNWPEm_dhcMObXqQxsuh5ng99oolBXg-mroFSY0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210111-101943_Il0IveANwO.jpg@webp)
本年最後の投稿は石清水八幡宮。なんとなく思い立って参拝しました。
今回はケーブルカーで登ります。あっという間ですが、いいもんです...
京都府八幡市八幡高坊30![まさおさん](https://minimized.hotokami.jp/XaOK95UyWtBD5FQL3zqgLcCgMKFw7Ikthp3J15Ztt3E/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190803-121051_tyzlOqarqF.jpg@webp)
グーグルマップでは、普段に比べ混んでいませんと表示されていましたが、結構参拝の方がいらっしゃいました。 ![びーだまさん](https://minimized.hotokami.jp/lEoJ_dKSy0O_9EeajM8eqlqvckw2xdtxgrrZNtysmvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241223-170504_kEuLwggzIE.jpg@webp)
14時半頃
小さな神社ではありますが、1番の激混み。
やっぱり世の中お金ですねw
街中から小道に入った所にある為
強制的に参拝から授与... ![パテシエさん](https://minimized.hotokami.jp/u9VlUYsxoKPS3yHUiZRHX7cfK5UwT0qozA1iypnwZNY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241115-082221_vuDnsvdatT.jpg@webp)
京都御朱印巡り13
1日目の最後は御金神社⛩️へ参拝🙏最後になったので暗くてすみません🙇金の鳥居に金の御朱印お金貯まりそうですねー😁ご... 京都府京都市中京区西洞院通御池上る押西洞院町618番地![ana11692さん](https://minimized.hotokami.jp/-f1Lp8lj_q6fyu2n2j8BnnkfzsUyRWLUE150blFcntM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231226-015028_iDIb1LNK87.jpg@webp)
京都市東山区 大和大路正面 茶屋町の豊国神社(とよくにじんじゃ)に ご参詣させていただきました☺️
【本殿】
ご祭神
豊国大明神... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
京都十六社めぐり16社目。今年の十六社締めは豊国さんで。お参り行くとあら!唐門が開いてる😄正月だけなのかな?と思いましたが昨年は4日お... ![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
過去参拝分投稿。
平成30年6月、京都市東山区の豊国神社御朱印⛩️
こちらでこの日の寺社巡り終了。
京都府京都市東山区大和大路正面茶屋町530![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
京都市右京区にあります、
車折神社に参拝しました。
御祭神は【清原頼業(車折大明神)】
神仏霊場巡拝の道 第91番(京都第11番... ![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
御祭神 清原頼業公
・清めの社
・弁天神社(滄海神社)
弁天様(市杵島姫命)
緑色の手柄(水入れ)でお水を汲み弁天神社に献水しま... ![まるこびっちさん](https://minimized.hotokami.jp/ym53-HLM2dS4CskO8__qzIxTn2EOcQgrYlEO3qq5RFM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220913-125733_bN6pyooY0K.jpg@webp)
以前参拝したときには御朱印をいただいていなかったので、再度お参りしました。
西院の駅から京福(嵐電)に乗車し、車折神社駅を降りてすぐ...
京都府京都市右京区嵯峨朝日町23![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
京都十六社めぐり9社目。いつもながらの急な階段参道を登って境内へ。いつも思うけどお年寄りの方々よーお参りできるなーって年重ねるごとに身... ![パテシエさん](https://minimized.hotokami.jp/u9VlUYsxoKPS3yHUiZRHX7cfK5UwT0qozA1iypnwZNY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241115-082221_vuDnsvdatT.jpg@webp)
京都御朱印巡り12粟田神社⛩️へ参拝🙏刀剣巡りで参拝しました。名工の粟田口吉光を祀って刀剣の聖地と言われる神社です🗡️境内に鍛治神社⛩... ![ぽかぽかさん](https://minimized.hotokami.jp/LCIEqJ-sCeG-1pZUfB9JYJYpOkj3_mfNkljVDeWi3yE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240819-130742_6UdvnDrFtY.jpg@webp)
粟田神社に参拝してきました。
平安神宮の近くの高台にあり、ひっそりとしているけれど立派な建物でした。
能舞台もあり、今でも使われている...
京都府京都市東山区粟田口鍛冶町1![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都市左京区にある神社です。
主祭神は由岐大明神(大己貴命(おおなむちのみこと)、少彦名命(すくなひこなのみこと))です。
鞍馬寺の鎮... ![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
京都市左京区にあります、
由岐神社に参拝しました。
通称【靫明神】 主大己貴命と少彦名命を主祭神として【由岐大明神】と総称し、八所... ![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
樹齢800年の御神木 大杉さん めっちゃくちゃ立派です、ここまで疲れが吹っ飛びました
京都府京都市左京区鞍馬本町1073![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都市左京区にある神社です。
狛ねずみの社として有名です。
銀閣寺(慈照寺)から南に 哲学の道を歩いて下っていくと 何となく神社があり... ![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
左京区鹿ヶ谷、狛ねずみでお馴染みの大豊神社⛩️
哲学の道や社殿前の桜が良い感じで咲いてて、参拝者で賑わってました(4月2日)🌸
... ![おんさん](https://minimized.hotokami.jp/ljsJeKGHv-OFItugWduXxDjRXiGF8WNjw4BF4w4S7bE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230102-231423_T5877kgzcR.jpg@webp)
大豊神社へ参拝して来ました。
東山から哲学の道を、紅葉狩りをしながら進むと
境内への案内があります。
狛ねずみの社として有名で
... 京都府京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町81-1![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都市東山区にある神社です。
JR東福寺駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
秋祭りで泉涌寺のそばで瀧尾神社の法被を着た方を見たことが... ![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
今年話題になった拝殿の龍の彫刻 あの人だかりは何だったのかと思うほど境内は人がいません、本殿前に1本だけ桜がありましたが、まだ三分咲き... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
えーーと、まずはお詫びお・・・
きよせんさ~ん、瀧尾神社の天井龍の特別公開まだやってましたー😱ごめんなさ~い😭
というわけで気を取... 京都府京都市東山区本町11-718![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
京都御所三社巡り。じつは御苑内神社巡りは初めて😅琵琶を家職とする西園寺家に楽神として祀られていたとのこと。御朱印いただけました🤗 ![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
京都御苑内の白雲神社⛩️
すぐ近くの凝華洞跡の大イチョウが見頃との情報で、久しぶりに行ってまいりました🙏
写真を撮ってる人がたく... ![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
御所の弁天さん
御祭神 妙音弁財天(市杵島姫命)
まさかの御本殿撮り忘れ😱
御所のへそ石と呼ばれている「薬師石」があります。
手... 京都府京都市上京区京都御苑![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
京都市上京区にあります、
東向観音寺に参拝しました。
真言宗泉涌寺派の準別格本山の寺院で、本尊は
十一面観音。かっては北野天満宮... ![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都市上京区にあるお寺です。
北野天満宮の参道西側にあります。
真言宗泉涌寺派の寺院で かつては北野天満宮の神宮寺でした。
洛陽三十三... ![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
平成31年1月、上京区観音寺門前町の真言宗泉涌寺派東向観音寺卍
北野天満宮参道の西側にありますので、天満宮参拝時には是非😉
桓武...
京都府京都市上京区今小路御前西入上観音寺門前863![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
辰年に龍神様参拝⑧ 「ご本殿を時計回りに9回まわり巡拝するお千度」で有名です、二拝四拍手を2回、願い事の前に唱える言葉が長かく独特の参... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
八瀬を三宅方面へ向かい九頭竜大社へ。神社に近づくと急に警備員が慌ただしく誘導しておりました😅そして境内はなかなかの人出。まあ昨年の干支... ![ユッキーさん](https://minimized.hotokami.jp/wTgL_5W6k1RrtM2iibODfKS-tqTfjHTwrkwm6YBjDCw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240324-152532_DlCWtl30cF.jpg@webp)
参拝記念⛩️✨️
九頭竜大社
京都府の最後は京都市左京区に鎮座する九頭竜大社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
独特な参拝方法のお千度... 京都府京都市左京区八瀬近衛町681![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
クリスマスも過ぎ、今年最後の甲子大祭。松ヶ崎大黒天へ。仕事前朝イチのお参りになったので人も少なめ。本堂内ではご祈祷されておりました。今... ![花散里さん](https://minimized.hotokami.jp/2xj8skW4GkB-PL-ukSpGoWSvWZCtDGUNjX3Q6VSCFHY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250213-145008_Vt42eytkL1.jpg@webp)
都七福神参り
最後は松ヶ崎の大黒天さんへ。
赤山禅院さんから歩いて約30分…ということで、イイ運動だー!と思ってたンだけど、膝のバ... ![ナルイサさん](https://minimized.hotokami.jp/gBARhikbzoc3XJddR8JTiRoQy_kQOGwsn4ITkNRYYlg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210911-064730_baPKw1eS6c.jpg@webp)
日本最古都七福神まいりに
行ってしました。
今回の参拝で、
『大黒天』
の御朱印を頂きました。
京都府京都市左京区松ケ崎東町31![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都市中京区にある神社です。
祭神は
宇迦之御魂大神(うがのみたまのおおかみ)
佐田彦大神(さだひこのおおかみ)
大宮能売大神(おおみ... ![竜さん](https://minimized.hotokami.jp/Ve3sDmr76ql6iAOQv2CRiWOLqK78TN-NWrY9lJyxHls/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200823-115635_UmzuhhCZGv.jpg@webp)
何も知らずに訪れたら、なんと大祭の日でした!雅楽の演奏の中、神事が行われてとても神秘的でした。貴重な体験が出来ました❗
また、一寸法... ![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
坂本龍馬のゆかりの場所ということではじめて行きましたが、二条城駅から10分と書いてありましたが倍の時間がかかりました。坂本龍馬とおりょ... 京都府京都市中京区今新在家西町38![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都府乙訓郡大山崎町にあるお寺です。
山号は天王山(古くは補陀洛山)
宗旨宗派は真言宗智山派
ご本尊は十一面観音(重要文化財)
です。... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
1年ぶりの宝積寺さんへ。昨年は本堂工事中だったため本堂初参拝。とはいえ拝観する時間はなかったのでまたの機会😅 ![to_sunさん](https://minimized.hotokami.jp/fchwthEjukx2MVfomfErFYpDJa2zQno0TATpxFe5m8M/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220127-125632_c9Mskhr8LG.jpg@webp)
【天王山(てんのうざん)宝積寺(ほうしゃくじ)】
本尊:十一面観音
宗派:真言宗智山派
開基:聖武天皇
宝積寺は、京都府と大... 京都府乙訓郡大山崎町大山崎銭原1
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
京都府の金運のすべて神社お寺まとめ49件
2025年01月29日(水)更新
目次
- 御朱印:あり
- 721
- 4952
千本鳥居の美しいお稲荷さんの総本宮
日本三大稲荷の一つであり、全国3万社のお稲荷さんの総本宮。日本人観光客だけでなく、外国人観光客からも人気を誇るスポットです。商売繫盛の…もっと読む![咲さん](https://minimized.hotokami.jp/X7HOmJPzPqKh37C9UDRmurA8SXJnISgoqMSZ9fK-dJQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250128-013010_40GpzoDKVw.jpg@webp)
![そうさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![0-がさん](https://minimized.hotokami.jp/bSvVaBXOOr6DUjy9XhpJ-foGz4o6q-7YgySldZ5lN1o/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231024-132923_YGaX0tsgJC.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 交通安全 家内安全 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 春の京阪・御朱印めぐり2021二十二社神仏霊場巡拝の道 二十二社上七社 神仏霊場巡拝の道番(京都番) |
稲荷駅周辺
075-641-7331 24時間参拝可能
本社授与所:8:00~18:00
奥社授与所:8…続きを読む
- 御朱印:あり
- 347
- 2820
エジソンとゆかりのある神社
発明家エジソンが白熱電球のフィラメントに、石清水八幡宮の竹を使用したことで白熱電球の実用化に成功したゆかりがある。田中権禰宜様へ…もっと読む
![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
![穏暖さん](https://minimized.hotokami.jp/oTSeGNWPEm_dhcMObXqQxsuh5ng99oolBXg-mroFSY0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210111-101943_Il0IveANwO.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 春の京阪・御朱印めぐり2021二十二社神仏霊場巡拝の道勅祭社 神仏霊場巡拝の道番(京都番) |
石清水八幡宮駅周辺
075-981-300112月31日~1月19日:不定期/1月20日~12月30日:6:00~18:00
- 御朱印:あり
- 207
- 615
![まさおさん](https://minimized.hotokami.jp/XaOK95UyWtBD5FQL3zqgLcCgMKFw7Ikthp3J15Ztt3E/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190803-121051_tyzlOqarqF.jpg@webp)
![びーだまさん](https://minimized.hotokami.jp/lEoJ_dKSy0O_9EeajM8eqlqvckw2xdtxgrrZNtysmvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241223-170504_kEuLwggzIE.jpg@webp)
![パテシエさん](https://minimized.hotokami.jp/u9VlUYsxoKPS3yHUiZRHX7cfK5UwT0qozA1iypnwZNY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241115-082221_vuDnsvdatT.jpg@webp)
二条城前駅周辺
ご参拝は、終日可能
社務所受付時間は、午前10時~午後6時で
- 御朱印:あり
- 215
- 1072
豊臣秀吉をまつる神社
もともとは秀吉が京都大仏を建立するために建てた方広寺大仏殿跡地であるが、相次ぐ火事で大仏が焼失、また、もともと東山にあった社殿(現在は豊国霊廟)が廃…もっと読む![ana11692さん](https://minimized.hotokami.jp/-f1Lp8lj_q6fyu2n2j8BnnkfzsUyRWLUE150blFcntM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231226-015028_iDIb1LNK87.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
ご利益 | 金運 商売繁盛 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 京都十六社 |
七条駅周辺
075-561-38029:00~16:30
- 御朱印:あり
- 149
- 997
願い事を叶えるパワーストーン「祈念神石」
「車折神社」は後嵯峨天皇が嵐山に遊行した際、社前で牛車が動かなくなったことから、ご神威を畏れ、門前右側の石を「車折石(くるまざ…もっと読む![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
![まるこびっちさん](https://minimized.hotokami.jp/ym53-HLM2dS4CskO8__qzIxTn2EOcQgrYlEO3qq5RFM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220913-125733_bN6pyooY0K.jpg@webp)
ご利益 | 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 神仏霊場巡拝の道 |
車折神社駅周辺
075-872-0670社務所:9:00〜17:00(駐車場:〜16:30)
- 御朱印:あり
- 253
- 1509
京都東福寺の塔頭寺院で平日・休日と毎日、座禅体験・写経・写仏体験を行っております。 御本尊の秘仏毘沙門天は年に二回お正月と秋に特別公開され秋は紅葉のライトアップもしてます。四季限定御朱印も…もっと読む![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
京都市東山区にあるお寺です。東福寺の塔頭です。
まずはネット情報から。
勝林寺は室町時代末期の天文19年(1550年)に東福寺第205... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
なんだかんだで一か月ぶりの勝林寺。今年初直書きをいただきに。手水舎横の蝋梅がいい香り😊花手水は今年も贅沢な仕上がりです🤗新春の御朱印い... ![リコさん](https://minimized.hotokami.jp/epeOyXipD1fO0fs6ioHFWELZgQaga1TWmSvHTVNCeNM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240529-065857_PpUiTEqncF.jpg@webp)
もともとは座禅や写経ができるお寺として知られるようになったのですが、今はカラフルな花手水や可愛い御朱印で話題となってます。
僕ヤバ✖...
京都府京都市東山区本町15-795![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
![リコさん](https://minimized.hotokami.jp/epeOyXipD1fO0fs6ioHFWELZgQaga1TWmSvHTVNCeNM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240529-065857_PpUiTEqncF.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 数珠巡礼 |
東福寺駅周辺
075-561-4311受付時間:10:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 163
- 1815
柳谷観音は、眼病平癒の祈願所として、平安時代より天皇家公家を初めとする眼病に悩む人々に信仰されてきました。
西の清水とも謳われた当山には天皇家ゆかりの歴史ある品も多く、境内諸堂を巡っていた…もっと読む![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
山崎界わいが紅葉見頃だったのでまだ行けるかなぁ・・・と思い柳谷さんへ。山門近辺はまだ綺麗でしたが本堂や上書院はもう散り紅葉でした・・・... ![to_sunさん](https://minimized.hotokami.jp/fchwthEjukx2MVfomfErFYpDJa2zQno0TATpxFe5m8M/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220127-125632_c9Mskhr8LG.jpg@webp)
【立願山(りゅうがんざん)楊谷寺(ようこくじ)】
本尊:十一面千手千眼観音菩薩
宗派:西山浄土宗
開山:延鎮(えんちん)
楊... ![うみすずめさん](https://minimized.hotokami.jp/DmuZCLONQ2sIAQUU4PBKbHx6M4-DWGEF-OmdEytdKHU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240410-093008_xhPupTqUGs.jpg@webp)
楊谷寺はこの時期は紫陽花
秋は紅葉が有名なお寺だそうです。
天気は雨になりましたが、紫陽花は見頃でとても見事でありました。是非行って...
京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
![to_sunさん](https://minimized.hotokami.jp/fchwthEjukx2MVfomfErFYpDJa2zQno0TATpxFe5m8M/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220127-125632_c9Mskhr8LG.jpg@webp)
![うみすずめさん](https://minimized.hotokami.jp/DmuZCLONQ2sIAQUU4PBKbHx6M4-DWGEF-OmdEytdKHU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240410-093008_xhPupTqUGs.jpg@webp)
長岡天神駅周辺
075-956-00179:00~17:00
- 御朱印:あり
- 121
- 724
現代では「刀剣乱舞」で有名
東海道の出入り口である「粟田口」に面する神社で、旅の安全祈願社。刀工、三条小鍛冶宗近・粟田口藤四郎吉光に縁のある神社。 もともと刀工にご縁のあ…もっと読む![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
![パテシエさん](https://minimized.hotokami.jp/u9VlUYsxoKPS3yHUiZRHX7cfK5UwT0qozA1iypnwZNY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241115-082221_vuDnsvdatT.jpg@webp)
![ぽかぽかさん](https://minimized.hotokami.jp/LCIEqJ-sCeG-1pZUfB9JYJYpOkj3_mfNkljVDeWi3yE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240819-130742_6UdvnDrFtY.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 金運 商売繁盛 病気平癒 厄除け 交通安全 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 京都十六社 京都十六社朱印めぐり |
東山駅周辺
075-551-31548:30~17:00
- 御朱印:あり
- 135
- 576
西宮・大阪今宮神社と並んで日本三大ゑびすと称され、「えべっさん」の名で親しまれています![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
京都市東山区にあります、
京都ゑびす神社に参拝しました。
所用で京都行く予定でしたので、予定より早く京都に訪れ、京都ゑびす神社... ![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
建仁寺の塔頭にお参りしたのですから 鎮守社の京都ゑびす神社にもお参りしました。
参拝者の多い時期ではないのでゆっくりお参りできました... ![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
過去参拝分投稿。
平成30年6月、京都市東山区の京都ゑびす神社⛩️(頁重複あり!)
漢字で「恵美須神社」と検索しても出ません💦
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル小松町125 ![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
ご利益 | 金運 商売繁盛 病気平癒 縁結び・恋愛成就 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 都七福神 |
祇園四条駅周辺
075-525-00059:00~17:00
- 御朱印:あり
- 84
- 401
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 交通安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 京都洛北森と水の会 |
鞍馬駅周辺
075-741-16709:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 81
- 725
大豊神社の狛ねずみ
今でこそ大黒様をお祀りされているところに狛ネズミはメジャーになってきましたが、最初に設置されたのはここだという話です。 ペット同伴参拝可![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
![おんさん](https://minimized.hotokami.jp/ljsJeKGHv-OFItugWduXxDjRXiGF8WNjw4BF4w4S7bE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230102-231423_T5877kgzcR.jpg@webp)
蹴上駅周辺
075-771-1351参拝24時間可
社務所受付
午前9時~午後5時
- 御朱印:あり
- 84
- 546
千二百年の時を超えて、美しい景観に包まれた天台宗寺院。百人一首にも詠われた小倉山の麓に広がるこの寺は、紅葉の名所として名高く、四季それぞれの情景は絶景。 本尊 釈迦如来・阿弥陀如来の二如来…もっと読む![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
小倉山 二尊院(天台宗, 承和年間834年〜847年)
本堂, 庭園, 書院, 庫裏, 弁天堂, 鐘楼, 勅使門, 木造釈迦如来立像(... ![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
真夏日だからか人の少ない二尊院。ゆっくりできるのはありがたいですね😅天台宗なのですが法然上人25霊場でもあるためか淨土宗寺院アプリに登... ![to_sunさん](https://minimized.hotokami.jp/fchwthEjukx2MVfomfErFYpDJa2zQno0TATpxFe5m8M/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220127-125632_c9Mskhr8LG.jpg@webp)
【小倉山(おぐらやま)二尊教院(にそんきょういん)華台寺( けだいじ)】
本尊:釈迦如来・阿弥陀如来
宗派:天台宗
開基: 嵯峨...
京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27![perryさん](https://minimized.hotokami.jp/yU_TsCE9meAF1kNtylU_JGj9IBWK6w74maOsx9aqKig/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
![to_sunさん](https://minimized.hotokami.jp/fchwthEjukx2MVfomfErFYpDJa2zQno0TATpxFe5m8M/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220127-125632_c9Mskhr8LG.jpg@webp)
トロッコ嵐山駅周辺
075-861-06879:00-16:30
- 御朱印:あり
- 50
- 398
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
東福寺駅周辺
080-5637-8188- 御朱印:あり
- 56
- 316
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
丸太町(京都市営)駅周辺
075-211-1857参拝自由・拝観時間は季節により変動する。
夏(春分の日~秋分の日)…続きを読む
- 御朱印:あり
- 46
- 344
全国で2つしか例のない黒木の鳥居を持ち、三重県の伊勢神宮より54年も前にまつられたと言われている非常に格式のある神社です。2社の脇宮と83社の小宮があります。![ana11692さん](https://minimized.hotokami.jp/-f1Lp8lj_q6fyu2n2j8BnnkfzsUyRWLUE150blFcntM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231226-015028_iDIb1LNK87.jpg@webp)
京都府福知山市大江町内宮にご鎮座されます元伊勢内宮皇大神社(もといせ ないぐう こうたいじんじゃ)にご参拝させていただきました🥹🙏👏🌿... ![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
豊鍬入姫命さまが天照大神さまの鎮座地を探して巡行し、その道中で営んだ行宮「吉佐宮」に比定されている元伊勢の一つです。天照大神さまが大和... ![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
平成30年7月、福知山市大江町内宮の皇大神社⛩️
伊勢神宮内宮の元宮とされます。
元伊勢外宮豊受大神社から、車で10〜15分ぐら...
京都府福知山市大江町内宮宮山217![ana11692さん](https://minimized.hotokami.jp/-f1Lp8lj_q6fyu2n2j8BnnkfzsUyRWLUE150blFcntM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231226-015028_iDIb1LNK87.jpg@webp)
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
大江山口内宮駅周辺
0773-56-1011 授与所は8:00~17:00
参拝はいつでも可能
- 御朱印:あり
- 38
- 135
![takeo48xxさん](https://minimized.hotokami.jp/k4mMNNZiPzbRhbtSXHwXTyfU2iUwetOafIz-L0Zhrow/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230701-095406_RP2HfRxQlx.jpg@webp)
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
ご利益 | 金運 安産祈願・子宝 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 洛陽三十三所観音霊場 洛陽三十三所観音霊場第番札所 |
北野白梅町駅周辺
075-461-15279:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 35
- 239
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
![ユッキーさん](https://minimized.hotokami.jp/wTgL_5W6k1RrtM2iibODfKS-tqTfjHTwrkwm6YBjDCw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240324-152532_DlCWtl30cF.jpg@webp)
八瀬比叡山口駅周辺
075-781-6405社務所/9:00〜17:00
九頭竜絵公開・御神苑・帝釈天社/9:0…続きを読む
- 御朱印:あり
- 49
- 317
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
![花散里さん](https://minimized.hotokami.jp/2xj8skW4GkB-PL-ukSpGoWSvWZCtDGUNjX3Q6VSCFHY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250213-145008_Vt42eytkL1.jpg@webp)
![ナルイサさん](https://minimized.hotokami.jp/gBARhikbzoc3XJddR8JTiRoQy_kQOGwsn4ITkNRYYlg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210911-064730_baPKw1eS6c.jpg@webp)
ご利益 | 金運 商売繁盛 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 都七福神 都七福神第番大黒天 |
修学院駅周辺
075-781-5067- 御朱印:あり
- 30
- 166
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![竜さん](https://minimized.hotokami.jp/Ve3sDmr76ql6iAOQv2CRiWOLqK78TN-NWrY9lJyxHls/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200823-115635_UmzuhhCZGv.jpg@webp)
![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
大宮駅周辺
075-841-3023- 御朱印:あり
- 33
- 268
豊臣秀吉 一夜の塔
寺宝を多く有しており、建造物では桃山時代に秀吉が一夜で建てたと伝えられている「一夜の塔」と呼ばれる三重搭が重要文化財に、本堂及び山門は京都府の登録文化…もっと読む![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![soo_cyanさん](https://minimized.hotokami.jp/V21jYHB9qkOSUDV95gJ6EEN3MVLVqp3b0ahLSusBrYo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230427-164606_Lcn5ssE6uh.jpg@webp)
![to_sunさん](https://minimized.hotokami.jp/fchwthEjukx2MVfomfErFYpDJa2zQno0TATpxFe5m8M/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220127-125632_c9Mskhr8LG.jpg@webp)
山崎駅周辺
075-956-00479:00~16:00
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
千年の古都とも言われる京都。
昔の街並みが残り、由緒ある神社お寺がいたるところにある京都は、日本の歴史を強く感じられる土地です。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ