御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミサポーター募集中
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願

しょうりんじ|臨済宗東福寺派梅室羅山

勝林寺
公式京都府 東福寺駅

御朱印について御朱印
あり

四季限定の御朱印、切り絵御朱印などを授与しております。

限定
あり
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

あり(数台)

勝林寺について

京都東福寺の塔頭寺院で平日・休日と毎日、座禅体験・写経・写仏体験を行っております。 御本尊の秘仏毘沙門天は年に二回お正月と秋に特別公開され秋は紅葉のライトアップもしてます。四季限定御朱印も授与しております。

おすすめの投稿

くるくるきよせん
くるくるきよせん
2024年11月26日(火)
2080投稿

京都市東山区にあるお寺です。東福寺の塔頭です。
まずはネット情報から。
勝林寺は室町時代末期の天文19年(1550年)に東福寺第205世高岳令松(こうがくれいしょう)によって創建された。
本堂は近衛家の大玄関を移して建立。
東福寺の鬼門に位置し 本尊として仏法と北方の守護神として知られる毘沙門天を祀ることから「東福寺の毘沙門天」と呼ばれている。
本尊である秘仏の毘沙門天立像は平安時代の作。
春は桜が咲き乱れ 秋は秘仏の吉祥天のように美しい吉祥紅葉が有名。
定期的に新しい限定御朱印を発行している。
春季は予約制・秋季は11月上旬から12月上旬まで一般公開している。

もともと御朱印が人気なことで有名で 春季・秋季以外でも御朱印を拝受しに参拝される方が多いです。
秋になると紅葉が見事で拝観者もぐっと増えるのですが 今日はまだ色づき具合が今一つな感じでした。
ご本尊の毘沙門像は実は2代目だそうです。2代目は江戸時代に 独秀令岱の夢枕に現れた勝林寺開山の高岳令松のお告げにより 東福寺の仏殿で発見したものを勝林寺に祀っています。
1代目も同じく堂内に安置されていますので 両方を拝顔できました。

勝林寺(京都府)

山門

勝林寺(京都府)

特別拝観の看板

勝林寺(京都府)

花手水

勝林寺(京都府)

由緒書

勝林寺(京都府)
勝林寺(京都府)
勝林寺(京都府)
勝林寺(京都府)
勝林寺(京都府)
勝林寺(京都府)
もっと読む
投稿をもっと見る(189件)

勝林寺の基本情報

住所京都府京都市東山区本町15-795
行き方

JR奈良線・京阪本線東福寺駅より徒歩8分

アクセスを詳しく見る
名称勝林寺
読み方しょうりんじ
通称東福寺塔頭 勝林寺
参拝時間

受付時間:10:00〜16:00

参拝にかかる時間

20分

参拝料

※春・秋の特別拝観のみ(8名以上の団体なら事前予約で一般拝観可)

トイレなし
御朱印あり

四季限定の御朱印、切り絵御朱印などを授与しております。

限定御朱印あり
御朱印帳あり
電話番号075-561-4311
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://shourin-ji.org/
おみくじあり
SNS

巡礼の詳細情報

数珠巡礼

第47番

詳細情報

ご本尊毘沙門天立像
山号梅室羅山
宗旨・宗派臨済宗東福寺派
創建時代1550年
体験坐禅(座禅)写経・写仏祈祷おみくじ御朱印お守り花手水
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミサポーター募集中

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ