御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)

久々の高尾山 
登山トレーニングのために行きました。
京王線高尾山口から稲荷山コースを登って山頂まで55分。
山頂でスーパードライの500缶を飲ん... 
この日は弘法大師御誕生壱千二百五十年記念慶賛法要が行われるということで
登山がてらお伺いしました。

鴻神社⛩️へ久しぶりの参拝です😃
御朱印の種類も豊富です🙆
この中から夏のものを2つ選ばせて頂きました🎵 
鴻巣前玉三社巡りの際
鴻神社様に御礼参りして御朱印を頂きました。
ありがとうございました😊 
鴻巣市の街中に鎮座する 鴻神社⛩を参拝
こうのとりのお宮と言われ 安産祈願で有名な神社です。
鏡内はとても綺麗で 沢山の御朱印を頂くこ... 
以前伺った時、材料の関係で今は出せないとの事だったので、予約しました。
すぐに届いて、とても可愛かったです✨️
ご対応ありがとうござい... 
愛知県東海市に鎮座する熊野神社様を参拝⛩🌿🙏
先日誕生日御朱印を頂いたのでお礼も兼ねて夏詣に伺いました💕🙏
御祭神 速玉男命
... 
名鉄御朱印めぐり三社目
公式ユーザーさんの神社お寺には、たくさん参拝したい場所があります。
東海市熊野神社さんもその一つでした。
...

こちらへは初めての参拝です。
前から知ってはいましたが、やっと連れて行ってもらえました✨

桜詣① 茨城県日立市に初めてやって来ました🙆
日立市でも桜詣をやっています。(~4/15まで)
大甕神社⛩️へ初めて参拝いたしまし... 
大甕神社様にお参りしました。
とてもステキな時間とご縁をたくさん頂きまして誠にありがとうございます😊御祭神様が幸せになれますように、御... 
出雲を南下しスサノオの故郷🌾佐田へ参りました😊『出雲国風土記』にも登場する佐田神社の主祭神は須佐之男命✨自らの御魂を鎮めた場所に立って... 
出雲国風土記」にも登場、全国に数多くある須佐之男命(すさのおのみこと)ゆかりの神社の中で、唯一御魂を祭る由緒正しい古社。
日本一のパワ... 
8/27:長浜神社の参拝後,須佐神社に向かいます。
須佐神社は町中に有り駐車場も隣接していました。
参拝も終わり次の峯寺に移動する前に...
全国の縁切りの神社お寺まとめ165件
2023年12月06日(水)更新
「縁切りの神社お寺にお参りしたい!」
縁切りのためにお参りしたくても、どこの神社お寺に行こうか迷いますよね。
そこで、日本全国から縁切りの情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
日本全国の縁切りの165か所の神社お寺をまとめて紹介します!
気になる神社お寺を見つけたら「行きたいボタン」で保存もできますよ。
あなたの行きたい神社お寺が見つかりますように。
目次
- 御朱印:あり
- 239
- 2341
高尾山の山頂に鎮座する薬王院
ミシュランガイドで三つ星に認定されたことのある高尾山。 その山頂付近にあるのが、1200年以上もの歴史を持つ薬王院です。 高尾山が天狗…もっと読む


ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 東国花の寺百ヶ寺関東三十六不動尊霊場多摩四国八十八箇所 多摩八十八箇所第68番 札所ほか |
東京都八王子市高尾町2177
高尾山口駅周辺
042-661-1115
御朱印所8:30→16時半。
夏冬時間相違なので、要確認。
- 御朱印:あり
- 224
- 1585
羽田空港から歩いて行ける所にあるのが、穴守稲荷神社です。商売繫昌や家内安全等の稲荷信仰と共に、羽田空港との深い歴史的関わりから、古くは大正時代から航空関係者や空港利用者からの信仰も集め、航…もっと読む
羽田空港の1番近くにあるお稲荷さんで、本来は空港範囲内に鎮座していましたが、戦後に空港滑走路の拡張に伴って遷座を余儀なくされてしまい現... 
京急夏詣14 
羽田空港まで行って飛行機を見に行った帰りに立ち寄りました。
駅から歩いてすぐのとこ⛩
割と広い境内でとても静かで綺麗な神社でした😊😊
...



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 京急夏詣キャンペーン2022 羽田七福いなりめぐり 第七番 |
東京都大田区羽田5-2-7
穴守稲荷駅周辺
03-3741-0809
参拝:24時間(奥之宮のみ、6:00頃~16:30頃)
祈祷:9:0…続きを読む
- 御朱印:あり
- 467
- 1996
静かな鎮守の杜で気持ち良くご参拝頂けます。西尾張地方では数少ない素戔嗚尊をお祀りしており、また皇大神宮荒御魂社(白金龍王社)は、伊勢の内宮さんから神宮荒御魂を頂いてます。他にも万度御祓社、…もっと読む
広い境内と静かな落ち着いた雰囲気と風が気持ちよく、その中でも目を奪われたのは和傘が広がる手水舎です。本当に綺麗で独特の世界を味わえました。 
【月参り】神無月 
今回は?も?若宮神明社へ参拝に行きました☝️今月の第二金曜日に娘と参拝に行きましたが、その時の話や写真を見て妻も参拝したいとの事で行っ...



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 第二弾 名鉄御朱印めぐり |
愛知県一宮市奥町堤下2-95
奥町駅周辺
0586-59-7038
24時間御参拝は可能ですが、社務所は9時から16時までは常駐、午後は…続きを読む
- 御朱印:あり
- 123
- 820
門前がリニューアルされてきれいになり、御用達以外にも専用の宿泊施設「柏樹関」(はくじゅかん)ができました。
今月の三連休の際に、思わず永平寺門前まで行く機会があったので、紅葉の様子だけ見てきました🍁
一部は色付いてる、って感じでしょうか😅 
福井駅からバスで30分。今まで何度も福井に出張してきましたが、機会に恵まれず、今回初めて参拝できました。暑い日でしたが、約一時間寺内を... 
秋晴れの善き日、永平寺さんに参拝できたこと、心から感謝の気持ちで一杯です。🙌
初めてご縁いただいたのは、2007年(平成19...



福井県吉田郡永平寺町志比5-15
轟駅周辺
0776-63-3102
8:30〜16:30
年末年始など季節により変更あり(年中無休)
- 御朱印:あり
- 352
- 1222
水神は古来、蛇・龍として姿を顕すと云われ、古くより商売繁盛・金運円満・厄除開運の神社として、「金運商売の大神」「水清き花の社」のかなへび様、と崇敬される神社。
境内と外苑には、令和3年令和…もっと読む
金蛇水神社に行って、11月限定の御朱印をいただきました。 
金蛇水神社様にお参りして御朱印と御朱印帳を頂きました。ありがとうございました😊感謝しております。 
宮城県岩沼市に鎮座する金蛇水神社、言わずと知れた、財運、水神の神様を祀って有り豊富な御朱印、季節を合わせて訪れれば藤、牡丹と素晴らしい...



宮城県岩沼市三色吉字水神7
岩沼駅周辺
0223-22-2672
参拝は24時間可
社務時間 8:00-16:00
- 御朱印:あり
- 85
- 511
子供を授け成長を見守るコウノトリのお宮
鴻巣市の総鎮守として崇敬され、近年では日本で定着した「コウノトリが赤ちゃんを運んでくれる」イメージから、子授け・安産・初宮・七五…もっと読む


埼玉県鴻巣市本宮町1-9
鴻巣駅周辺
048-542-7293
社務所:09:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 261
- 1345



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 第二弾 名鉄御朱印めぐり |
愛知県東海市加木屋町宮ノ脇43
高横須賀駅周辺
0562-33-3305
授与所は午前9時~午後4時まで
出張祭典で不在の場合あり
- 御朱印:あり
- 79
- 577
星の神をまつる巨大な岩山
境内にある「宿魂石」(しゅっこんせき)は、星の神・香香背男(かかせを)の魂を封じているといわれています。我が国の歴史書『日本書紀』の一部…もっと読む


茨城県日立市大みか町6-16-1
大甕駅周辺
0294-52-2047
午前9時から午後5時まで
- 御朱印:あり
- 89
- 450
当社の鎮座する南湖公園は、御祭神の松平定信公が、身分の差なく共に楽しむことのできるという理念のもとに作られた、日本で最古の公園です。湖畔には桜や楓など様々な木々が植えられ、四季折々に自然…もっと読む
こちらへは初めての参拝です!
ドライブがてら伺いました🎶
境内のもみじ🍁が紅葉していて綺麗でした😊
受験生の子ども... 
南湖公園と南湖神社に行って来ました。松平定信公が、民の為にと造られた公園とのことで、紅葉真っ盛りでもあり、多くの人がいらっしゃっていま... 
南湖神社様⛩に参拝にお伺いしました🙏🏻



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 【公式】八溝山麓十宝霊場 |
福島県白河市字菅生舘2
白河駅周辺
0248233015
参拝可能時間
→いつでもご参拝いただけます
対応できる時間
…続きを読む
- 御朱印:あり
- 62
- 553
軽井沢の総氏神神社、信濃国特別神社に指定されています。階段を登り左の建物を潜ると御神木「しなの木」別世界の風景が広がります。
⚽️明日のクロアチア🇭🇷戦の勝利祈願⭕️
本殿左の軽井沢側の熊野皇大神社へ⛩
世界を驚かす主要2カ国撃破は
アジアレベルが確... 
長野県・群馬県の県境に鎮座し、特別神社の指定を受けています。
神社までの道は狭い道が多く、人も結構居たのですれ違い、駐車場が苦労しま... 
ジョジョ好きの私
荒木先生の絵が二枚も
あるだと!
そこに痺れる憧れる
って事で
大安一粒万倍日天赦日の
仕事半日休み
やってきました...



長野県北佐久郡軽井沢町大字峠町字碓氷峠1
軽井沢駅周辺
0267-42-5749
参拝 9時~16時(季節で変わる)
- 御朱印:あり
- 62
- 403
神話が生きるスサノオの聖地
スサノオがヤマタノオロチを退治した後、お姫様と余生を過ごしたと言われる土地がこの須佐神社です。出雲市街地から離れた山奥に位置し、なんと須佐神…もっと読む


ご利益 | 縁結び・恋愛成就 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 出雲國神仏霊場 出雲國神仏霊場第十八番「素」 |
島根県島根県出雲市佐田町須佐730
江南駅周辺
0853-84-0605
9:00~16:00
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
縁切りについて知りたい
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
