御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![クジラさん](https://minimized.hotokami.jp/UpR3KWCNCHZopIxsOFlqv_WTItDGzbyO8P9a42zk2ic/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230306-213218_Bg9iQqUUMb.jpg@webp)
山本勘助ゆかりの神社との事で来たが、勘助要素ゼロ。
その代わり、家康ゆかりの神社だった。
雰囲気抜群の赤いアーチ橋の先に菖蒲園がある... ![tkuro33rさん](https://minimized.hotokami.jp/WNdnc5js5C69FwawvZFyCm_LYuGzkCbgprJ95h0RRMg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230416-224237_xVtIw8WMyb.jpg@webp)
物凄く広い敷地に大木が多数ある森のようなところにある神社です。
この神社を知ったのは2年くらい前、すでに4回訪問していましたが、
... ![mさん](https://minimized.hotokami.jp/BYl1srBozPRBhC11Mwo0xvw2Ix2JzmAVn3lVSnl9E74/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231204-002948_kU0GfeNK0X.jpg@webp)
藤棚が綺麗な頃かもということで行ってきました🎵
こんな季節に主人とお詣りできて、お花を楽しめて幸せな感謝の気持ちをお伝えしてきました。... 愛知県豊橋市賀茂町神山2
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
おみくじがひける神社お寺まとめ228件!(6ページ目)(6ページ目)
2025年01月29日(水)更新
- 御朱印:あり
- 18
- 139
神社御本殿と、龍神様とお稲荷さんがあります。昔、旅の身重の女性がここで倒れ、無事出産したということで、安産の神様として有名です。龍神様は、名古屋のど真ん中の、いまJRが走っている谷の地形そ…もっと読む![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
以前にもお詣りしたのですが、誰もいらっしゃらなかったので改めてお詣りに🙏
今日は神職の方がいらっしゃったので御朱印をいただくこと... ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
良い天候の中カッチン玉祭始まりです、人でごった返しています。
露天商も所狭しと並んでいるので、人の列もあちらこちらで出来ているので
... ![にゃべさん](https://minimized.hotokami.jp/8bLzKMVWCb_7eB1LfWSCUzHtShU6pUYFbW72ZErrMQY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240428-225244_EWysVlWNmj.png@webp)
何度も参拝してます。
龍神様に参拝です!
愛知県名古屋市東区矢田南1-6-37![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
![にゃべさん](https://minimized.hotokami.jp/8bLzKMVWCb_7eB1LfWSCUzHtShU6pUYFbW72ZErrMQY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240428-225244_EWysVlWNmj.png@webp)
ナゴヤドーム前矢田駅周辺
0527113609参拝はいつもで可能です。
授与所は8時半より16時まで空いています。
- 御朱印:あり
- 17
- 96
地域最古の神社なぜか懐かしく思う佇まい
特に「これ」と言う特徴は有りませんが「広い境内」「鎮守の森」昔ながらの八幡さんです。![りえもちさん](https://minimized.hotokami.jp/hqQDEjzOIZiGcUeoa2gcKvgqpmMsBKw4FdGPD8fX130/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180719-201914_4QJPCzHWJD.JPG@webp)
久しぶりの神社参拝です。
買い物で近くまで来たので寄らせていただきました。
緊急事態宣言中でなかなかお参りに行けないので今はこれが... ![みっぺさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
以前、伺った時は御朱印が戴けなかったのですが、今日は参拝に御朱印、叶いました🎵
社務所の方に伺ったら、午前中は開いてます、との事。ま... ![kasumiraさん](https://minimized.hotokami.jp/-Qut-QSZAGjZHGcSSFfd6pd7rNU1Rp7-iXycRMYA_84/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230717-013632_eUzqmLEvvN.jpg@webp)
刈谷に行きました。
愛知県刈谷市野田町東屋敷62![みっぺさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![kasumiraさん](https://minimized.hotokami.jp/-Qut-QSZAGjZHGcSSFfd6pd7rNU1Rp7-iXycRMYA_84/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230717-013632_eUzqmLEvvN.jpg@webp)
野田新町駅周辺
0566-23-8649社務所開所時間
8:00~12:00
御朱印
上記の時間に…続きを読む
- 御朱印:あり
- 16
- 142
七尾の由来は、神社の崖下の池から七つの尾の亀が天神様の木像を乗せてやって来たという伝説に由来している。ここは名古屋台地の崖上にあり尾張名陽五景の一つとして『尾張名所図会』『尾張名陽図会』に…もっと読む![ドリルうさぎさん](https://minimized.hotokami.jp/Udzsu4bCyzERpYOQQWgBy9kIY5WHSBvrMnEbx7TCL6A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
菅原道真公の木像を背負った七尾の霊亀の伝説からカメ尽くしの天神様です。
天気がよく、願い亀の石像の隣池では本物のクサガメが甲羅干... ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
近くを散策中に見かけて参拝してきました。
都会の住宅地に鎮座されています。
学問の神様でした。
綺麗に境内は清掃されています。
御朱印... ![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
山田天満宮にお参りに行く途中で寄った七尾天神社さん。
私の父が石川県出身で、七尾市の近くに祖父の家があるので「七尾」に反応してしまい...
愛知県名古屋市東区白壁2-28-19![ドリルうさぎさん](https://minimized.hotokami.jp/Udzsu4bCyzERpYOQQWgBy9kIY5WHSBvrMnEbx7TCL6A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
東大手駅周辺
052-962-0934参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 19
- 149
境内は約一万坪、裏山に展望台があり三河湾を望むことができる。
建物は観音堂・庫裡をはじめ十五余棟、建坪は約五百余坪、四季を通じて
自然に恵まれた環境にあります。![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
尾張藩初代藩主だった徳川義直が尾張各地を巡った際に、この観音堂に立ち寄りました。
堂宇の修築を命じ、後に安産祈願を立てたところ無事男児... ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
急な石段を上っていきます。きっと朝日が綺麗なんでしょうね。
知多四国番外札所にもなっています。 ![nomutenさん](https://minimized.hotokami.jp/DWDCllErzQeueizji2fJ_Vx7cXYkjf1Io9qK9P458T8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
知多四国八十八ヶ所巡りの8寺目は、7寺目と同じく知多郡美浜町の時志に在る番外札所の慈雲山 影現寺です。「えいげんじ」だと思っていたら「...
愛知県知多郡美浜町時志南平井86![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![nomutenさん](https://minimized.hotokami.jp/DWDCllErzQeueizji2fJ_Vx7cXYkjf1Io9qK9P458T8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 安産祈願・子宝 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 知多四国霊場知多西国三十三所霊場南知多三十三観音霊場四国直傳弘法大師尾張八十八ヶ所霊場 知多四国八十八ヶ所霊場第番外札所 知多西国三十三観音霊場第8番札所 直傳弘法八十八ヶ所霊場第36番札所 南知多三十三観音霊場第1番札所 東海圏新西国三十三観音霊場第9番札所 南知多七福神めぐり霊場毘沙門天札所 |
河和口駅周辺
0569-82-00417時より17時
- 御朱印:あり
- 19
- 166
当山は 平成28年より 除霊供養を受け付けています もしどうもおかしい音がする声が聞こえる等がありましたら
是非当山のご供養をお受けいただきお元気になってください。
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
知多四国巡りをしました🚃🚶♀️
内海駅から徒歩7分、坂があり大変でした😰
神亀年間(724~9年)に行基によって開創された一山九... ![hipoさん](https://minimized.hotokami.jp/xOKBvL6lmJdYRbB8TX_UgRBevLeaQL5esozcVzRqTxQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230912-000057_zlcb1gumSn.jpg@webp)
「名鉄歩いて順拝知多四国」第4回後開催に参加後に時間がありましたので、第47番札所・持宝院にお参りしてきました。 ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
朝一番で持宝院参拝です。
広い駐車場(本来はここに駐車)を突っ切って本堂横の駐車場(2〜3台分)にて停車し参拝です。
本堂には、そ...
愛知県知多郡南知多町内海林之峯66![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![hipoさん](https://minimized.hotokami.jp/xOKBvL6lmJdYRbB8TX_UgRBevLeaQL5esozcVzRqTxQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230912-000057_zlcb1gumSn.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 知多四国霊場知多西国三十三所霊場南知多三十三観音霊場 知多四国八十八ヶ所霊場第47番札所 南知多三十三観音霊場第33番札所 知多西国三十三所霊場第9番札所 南知多開運五ケ寺参り霊場お不動様札所 南知多七福神霊場寿老尊天札所 |
内海駅周辺
0569-62-0498納経所/7:00~17:00
- 御朱印:あり
- 23
- 343
奈良時代(724年)に聖武天皇の勅願により僧行基が創建しました。本堂には、国指定重要文化財の厨子に千手観音菩薩が祀られています。仁王門にある木造金剛力士像は、平安時代末期の作といわれ、門と…もっと読む![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
開創1300年による御開帳に行って来ました。名鉄の駅からトボトボ歩いたら、結構ながかった。疲れた。
御開帳というのは、やはり何かしら... ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
ご開帳記念に2日目に参詣となりました。
昨秋にはご開帳の旨をご住職より受けていましたので待ち遠しかったです。 ![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
自宅から7kmくらい、サイクリングには丁度良い。
今日は仁王様の絵を描く為の下絵書きと取材(細かいとこの写真撮り)に行ってきました。ラ...
愛知県豊川市財賀町観音山3![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
名電赤坂駅周辺
0533-87-3494(代)- 御朱印:あり
- 24
- 159
7月の例祭、11月の酉の市の日は、かなり賑わいます。
令和7年度の酉の市(おとりさま)は(0時〜翌朝0時まで)
一の酉 11月12日水曜日
二の酉 11月24日月曜日
三の酉 無し
になります。![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
名古屋市中村区に鎮座するこじんまりとした神社です。
かつてこのあたりは中村遊郭として栄えたそうです。
その後遊郭は衰退していき... ![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
豊國神社さんにお参りしたあと、近くに素盞男神社さんがあったなと思い出し検索してお参りに行きました🙏
こちらの神社さん、出世などの仕事... ![Turinosukeさん](https://minimized.hotokami.jp/8yWgCD_KXBO9AhM4G2_QXw95x7DxBY--QdM04iGmpj4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240307-065524_RetuksP5Ft.jpg@webp)
素盞男神社に参拝に上がりました⛩️
神職さんがご不在あった為、御朱印をお受けすることは出来ませんでした。
御祭神は素盞男尊(スサノ...
愛知県名古屋市中村区日吉町18![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![せつなさん](https://minimized.hotokami.jp/h-HLBkDiSEo57FkjXrcGHEv5eEsI1NdP-VP_gM70Ses/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-142642_VMyPuITEdg.jpg@webp)
![Turinosukeさん](https://minimized.hotokami.jp/8yWgCD_KXBO9AhM4G2_QXw95x7DxBY--QdM04iGmpj4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240307-065524_RetuksP5Ft.jpg@webp)
中村日赤駅周辺
052-482-5576参拝はいつでも可
社務所か祭礼ごとのみ開所
酉の市の時は深夜0時から…続きを読む
- 御朱印:あり
- 38
- 239
高浜の総氏神。衣浦湾や市街地を見渡せる高台に位置し、一帯は「千本桜の大山」と呼ばれている。さまざまな飾り瓦や胴回り8mの大だぬきも必見。![春日神社さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
令和6年の月替わり御朱印は、境内末社の神様をモチーフに制作していきます。月ごとに春日神社境内の個性豊かなお末社を参拝いただければ幸いで... ![eriko4018さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
母の参拝記録 ![mさん](https://minimized.hotokami.jp/BYl1srBozPRBhC11Mwo0xvw2Ix2JzmAVn3lVSnl9E74/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231204-002948_kU0GfeNK0X.jpg@webp)
碧南のひまわりのあと訪れました🌻
2回目です🎵
創建は定かではないらしいですが陶管の狛犬が有名。
のどかな雰囲気の神社です。
...
愛知県高浜市春日町2丁目1-8![春日神社さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![eriko4018さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![mさん](https://minimized.hotokami.jp/BYl1srBozPRBhC11Mwo0xvw2Ix2JzmAVn3lVSnl9E74/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231204-002948_kU0GfeNK0X.jpg@webp)
三河高浜駅周辺
0566-53-3414毎月第一日曜日・第三日曜日・第四日曜日は神職さん在職
- 御朱印:あり
- 45
- 242
猿田彦三河神社は、神南備の山々に囲まれた長閑(のどか)な神社です。
春はウグイスの歌、夏はひぐらし蝉、秋は鈴虫やコオロギたち、冬は小枝にしずる雪の結晶に心を癒されます。みちびきの猿田彦神様…もっと読む![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
家族に車を出してもらい、カーナビと道中の案内板を頼りに、猿田彦三河神社さんへ行きました。
三河湾国定公園の区域内にあり、大井池の上流... ![まかさん](https://minimized.hotokami.jp/nJtqaNnYtdUCc33w7KSdPeiJ3OsFPW5ibFWd_uNJiX8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220601-111141_mC0BM6WjQB.jpg@webp)
🍫令和6年2月🍫
友達から猿田彦さんで車祓いや厄除けのご祈祷をすると聞いていたのですが額田に猿田彦さんがあるという事を知らず😂
山道を... ![kasumiraさん](https://minimized.hotokami.jp/-Qut-QSZAGjZHGcSSFfd6pd7rNU1Rp7-iXycRMYA_84/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230717-013632_eUzqmLEvvN.jpg@webp)
お上がりして来ました。
愛知県額田郡幸田町大草字太根6![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![まかさん](https://minimized.hotokami.jp/nJtqaNnYtdUCc33w7KSdPeiJ3OsFPW5ibFWd_uNJiX8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220601-111141_mC0BM6WjQB.jpg@webp)
![kasumiraさん](https://minimized.hotokami.jp/-Qut-QSZAGjZHGcSSFfd6pd7rNU1Rp7-iXycRMYA_84/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230717-013632_eUzqmLEvvN.jpg@webp)
幸田駅周辺
0564-62-3809 社務所/9:00~17:00
(祈祷受付/9:00〜16:…続きを読む
- 御朱印:あり
- 18
- 184
尾張徳川家ゆかりの寺です。
本尊の子安延命地蔵尊は、1300年前に行基菩薩の真作、日本三体地蔵の一つで、安産や病気平癒、学業成就などの霊験あらたかなお地蔵さんとして、参拝者が絶えません。
…もっと読む![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
🌸尾張七福神巡り‼️ 🌼愛知県稲沢市祖父江町神明津にある地泉院(ちせんいん)の本尊は、奈良時代行基菩薩作の子安延命地蔵尊であり、弘法大... ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
尾張七福神「大黒天」、尾張三霊場に指定されています。
以前から巡っていた尾張七福神を満願しました。
社務所が開いておらず直書きを諦めて... ![MARUさん](https://minimized.hotokami.jp/fYc0zFdqVav6cyopufdwLlo3V4WmLkhX7CRwBx5E_oE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200101-153240_vpbAUg3d9I.jpg@webp)
7番目。七福神巡りの最後に訪れたのは財宝、開運の神である大黒天を祀っている地泉院。
最後にふさわしいまさかの虹色の大黒天の御朱印...
愛知県稲沢市祖父江町神明津231![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![MARUさん](https://minimized.hotokami.jp/fYc0zFdqVav6cyopufdwLlo3V4WmLkhX7CRwBx5E_oE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200101-153240_vpbAUg3d9I.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 東海白寿三十三観音霊場尾張七福神 東海白寿観音三十三ヶ所めぐり第20番札所 尾張七福神 大黒天 尾張三霊場第1番札所 |
上丸渕駅周辺
0587-97-1828- 御朱印:あり
- 24
- 186
月次祭を始め各祭りが執り行われます。
御朱印もコロナ禍の最中書き置きですが(コロナ終息したら直書きも増えるといいな)
種類が多いので一度足を運んでみてはいかがでしょうか?![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
澁川神社にお参りしました。 ![ヒロさん](https://minimized.hotokami.jp/VGfq-FGB77jP-7XXHJOe66R8HPCW3DsOD2RFgcODK3o/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191124-062451_7eHIuwh7Ym.jpg@webp)
あけましておめでとうございます。
初詣に行ってきました。元旦の朝、参拝客で賑わっていました。元旦限定の金文字御朱印をいただきました。... ![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
澁川神社(シブカワジンジャ)に参拝させてもらいました。 式内社の一社です。 本殿は平成20年に建て替えられた為、綺麗な佇まいに成って居...
愛知県尾張旭市印場元町5丁目3の1![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
![ヒロさん](https://minimized.hotokami.jp/VGfq-FGB77jP-7XXHJOe66R8HPCW3DsOD2RFgcODK3o/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191124-062451_7eHIuwh7Ym.jpg@webp)
![為五郎さん](https://minimized.hotokami.jp/rN2ZwFCl-iSrVmZfAqTn8ZbT7delfWoMpYu7NLa4dRI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241103-115323_dE2urSXyVw.jpg@webp)
印場駅周辺
0561-51-3038参拝はいつでも
社務所は9時より12時まで
原則お休みなしです。
- 御朱印:あり
- 23
- 233
定光寺駅周辺
0568-88-0553参拝自由。御朱印を希望される方は、日曜・祝日の午前9時から午後3時の…続きを読む
- 御朱印:あり
- 32
- 217
「二子山古墳」が側にあります。
「縁結び」と「和合」の神様として地域の信仰がある神社です。![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
味美白山神社にお参りしました。 ![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
HPにて社務所の開所予定日を確認してから参拝しました。
味美白山神社(あじよしはくさんじんじゃ)さんは、愛知県春日市に四社ある白山神... ![奥の院好きさん](https://minimized.hotokami.jp/u5N--ROEom9JvwwKuFh6x77w_TLnK7ZmHThB1lbqlX8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231125-054228_39nm3NEoB6.jpg@webp)
この日は9の巳の日でしたので、菊理姫神と市杵島姫のいる近くの白山神社へお詣りに。
後で何気に調べたところ、古墳の上に神社があるという...
愛知県春日井市二子町2‐11-3![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![奥の院好きさん](https://minimized.hotokami.jp/u5N--ROEom9JvwwKuFh6x77w_TLnK7ZmHThB1lbqlX8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231125-054228_39nm3NEoB6.jpg@webp)
味美(東海交通)駅周辺
0568-32-0012社務所/9:00〜15:00
社務所開所予定日はHP確認
- 御朱印:あり
- 14
- 79
サッカーJリーグの「名古屋グランパス」のサポーターの方が、よく必勝祈願で訪れるそうです。![ドリルうさぎさん](https://minimized.hotokami.jp/Udzsu4bCyzERpYOQQWgBy9kIY5WHSBvrMnEbx7TCL6A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
期間限定レアな白木の稲荷千本鳥居。2024/3/26(火)に丸山稲荷社祭。千本鳥居を新調工事中で朱塗前の白木の鳥居を見学できました。望... ![筋肉の祭典さん](https://minimized.hotokami.jp/XvgLIn6LVx3PWaDGF9-C0fgm0F_6degzIB0NLZD-ex0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220508-055951_oDzQ3qBk86.jpg@webp)
参拝記録 ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
参拝です。
今日は見慣れない様相でした。
社務所で確認したところ、
毎月一と六のつく日は御縁日ということがわかりました。
とい...
愛知県名古屋市千種区丸山町1-66![ドリルうさぎさん](https://minimized.hotokami.jp/Udzsu4bCyzERpYOQQWgBy9kIY5WHSBvrMnEbx7TCL6A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
![筋肉の祭典さん](https://minimized.hotokami.jp/XvgLIn6LVx3PWaDGF9-C0fgm0F_6degzIB0NLZD-ex0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220508-055951_oDzQ3qBk86.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
池下駅周辺
授与所/10時から15時
- 御朱印:あり
- 15
- 139
6月の「有松絞りまつり」や、10月の例祭は、普段以上に賑わいます。![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
有松絞りまつりに行きました。
昔に一度だけ来たときは地域のお祭り…という印象でしたが。
今回は、もうスゴイ人👀‼️
この二日間は有松... ![超玄坊さん](https://minimized.hotokami.jp/Q7dv0ziHaTNuRsPGjybC9zzeGNYAdiC3MZ132nznoKI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231103-135404_B5fFxC9NWt.jpg@webp)
藍染めの幟が立ち並ぶのが印象的ですね。
有松絞りまつりでは多くの方々が訪れるらしいです。 ![shirobanbi🐈⬛さん](https://minimized.hotokami.jp/cugtOa9mf5z6g81oE6D9PKoKumrcgdQfaLlZMaQ9Ivc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240820-105507_a1LM2qhy56.jpg@webp)
秋季大祭の日、初めての参拝。
9時前の早い時間にお参りしたため、静かな落ち着いた良い雰囲気を感じられました。
御朱印は祭礼日や行事...
愛知県名古屋市緑区鳴海町字米塚10![ひらひらさん](https://minimized.hotokami.jp/vvh8wSDj2VqflfvyR-guNeIYytpxO0UcyKFlusho8uA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230122-091632_MDdCHAqVAF.jpg@webp)
![超玄坊さん](https://minimized.hotokami.jp/Q7dv0ziHaTNuRsPGjybC9zzeGNYAdiC3MZ132nznoKI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231103-135404_B5fFxC9NWt.jpg@webp)
![shirobanbi🐈⬛さん](https://minimized.hotokami.jp/cugtOa9mf5z6g81oE6D9PKoKumrcgdQfaLlZMaQ9Ivc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240820-105507_a1LM2qhy56.jpg@webp)
有松駅周辺
お電話などで確認してください。
- 御朱印:あり
- 29
- 159
厄除け・車のお祓い・病気平癒などのご祈祷で知られ、御本尊は一畑薬師瑠璃光如来様です。
東海地方では、「ビリーブユアハート」のCMや飲むことの出来る温泉、涅槃像などで有名な岡崎本堂の発祥の地…もっと読む![メギピッピさん](https://minimized.hotokami.jp/6JX7dI_d8ZARv0UFBk11kIr51oS784sMJZ28hgUI0WY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230522-125053_zBs0wwIFxQ.jpg@webp)
この日は開運星祭りが開催されるということでしたので、
見学の気持ちで参加してきました。
その際に今月の限定御朱印もいただきました。 ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
近くまで行く用事もあり、納経も兼ねて参拝して来ました。
住宅地の中にあり、近くには高いマンションが立ち並んでいるので、しっかりマップ調... ![パパちんさん](https://minimized.hotokami.jp/Pf6_ZPOtsmDFU3yYL2isYVP1d2XaRSsDB5uTc-85J0Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201021-031300_xWFhjGG79b.jpg@webp)
小さい別院です。
とても親切にして頂きました😄
愛知県名古屋市千種区春岡1-30-9![メギピッピさん](https://minimized.hotokami.jp/6JX7dI_d8ZARv0UFBk11kIr51oS784sMJZ28hgUI0WY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230522-125053_zBs0wwIFxQ.jpg@webp)
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
![パパちんさん](https://minimized.hotokami.jp/Pf6_ZPOtsmDFU3yYL2isYVP1d2XaRSsDB5uTc-85J0Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201021-031300_xWFhjGG79b.jpg@webp)
池下駅周辺
052-761-2105年中無休・ご祈祷はご予約不要
開門時間:8:30~17:00
受付時…続きを読む
- 御朱印:あり
- 15
- 150
【不乗森神社の見どころを一部ご紹介します。】
■湯立神事(安城市民族無形文化財)
毎年3月9日の祈年祭と併せて催行される、五穀豊穣、無病息災を祈願する神事です。
平安中期から行わ…もっと読む![まかさん](https://minimized.hotokami.jp/nJtqaNnYtdUCc33w7KSdPeiJ3OsFPW5ibFWd_uNJiX8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220601-111141_mC0BM6WjQB.jpg@webp)
愛知県安城市に鎮座する不乗森神社を参拝⛩時々通る道の脇で気になっていました😃
御祭神 大山昨命
968年近江国の日吉大社の御祭神の分霊... ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
参拝です。
参拝日は9日
9日に例祭があるのをすっかり忘れていました。 ![コジコジさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
冬晴れの中での初詣になりました。
お猿さんがたくさんいました。
愛知県安城市里町森38番地![まかさん](https://minimized.hotokami.jp/nJtqaNnYtdUCc33w7KSdPeiJ3OsFPW5ibFWd_uNJiX8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220601-111141_mC0BM6WjQB.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
![コジコジさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
三河八橋駅周辺
0566-98-4825- 御朱印:あり
- 13
- 134
![クジラさん](https://minimized.hotokami.jp/UpR3KWCNCHZopIxsOFlqv_WTItDGzbyO8P9a42zk2ic/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230306-213218_Bg9iQqUUMb.jpg@webp)
![tkuro33rさん](https://minimized.hotokami.jp/WNdnc5js5C69FwawvZFyCm_LYuGzkCbgprJ95h0RRMg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230416-224237_xVtIw8WMyb.jpg@webp)
![mさん](https://minimized.hotokami.jp/BYl1srBozPRBhC11Mwo0xvw2Ix2JzmAVn3lVSnl9E74/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231204-002948_kU0GfeNK0X.jpg@webp)
三河一宮駅周辺
- 御朱印:あり
- 12
- 51
式内社。平安時代末に春日明神が勧請され、「春日さん」と呼ばれるようになった。境内に三河地震の被害を今に伝える「わすれじの碑」がある。![tkuro33rさん](https://minimized.hotokami.jp/WNdnc5js5C69FwawvZFyCm_LYuGzkCbgprJ95h0RRMg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230416-224237_xVtIw8WMyb.jpg@webp)
以前より行きたいと思っていた神社のひとつで、
三ヶ根山に登ったついでに思い出して行ってみました。
想像よりかなり立派な神社です。
... ![むくさん](https://minimized.hotokami.jp/_Mgf0nOiMC7-UWOp9MbQ0-Y3FJl2z-6xRY1P1Ul8Q-s/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231109-230643_eLFqzg01Uc.jpg@webp)
外の鳥居から階段をかなりのぼると見えてきました。車の場合は第一駐車に駐めると、階段を上らなくてすみます。
かなり立派な神社でした。
... ![MARUさん](https://minimized.hotokami.jp/fYc0zFdqVav6cyopufdwLlo3V4WmLkhX7CRwBx5E_oE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200101-153240_vpbAUg3d9I.jpg@webp)
海を見たいとふいに思い、蒲郡市にある竹島に。その道中にあった竹島神社。
まわりを自然に囲まれた静かな場所。
隣の社には戦時中に亡く...
愛知県蒲郡市形原町八ケ峯39![tkuro33rさん](https://minimized.hotokami.jp/WNdnc5js5C69FwawvZFyCm_LYuGzkCbgprJ95h0RRMg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230416-224237_xVtIw8WMyb.jpg@webp)
![むくさん](https://minimized.hotokami.jp/_Mgf0nOiMC7-UWOp9MbQ0-Y3FJl2z-6xRY1P1Ul8Q-s/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231109-230643_eLFqzg01Uc.jpg@webp)
![MARUさん](https://minimized.hotokami.jp/fYc0zFdqVav6cyopufdwLlo3V4WmLkhX7CRwBx5E_oE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200101-153240_vpbAUg3d9I.jpg@webp)
形原駅周辺
0533-57-2871社務所:9:00~16:00
参拝:24時間
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
愛知県といえば、戦国武将の三英傑、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の出身の地。
織田信長が「桶狭間の戦い」の前に必勝祈願に訪れたといわれる熱田神宮をはじめ、三英傑ゆかりの神社お寺がたくさんあります。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ