御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
七尾神社ではいただけません
広告

ななおじんじゃ

七尾神社
愛知県 東大手駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

1台(無料)

七尾神社について

七尾の由来は、神社の崖下の池から七つの尾の亀が天神様の木像を乗せてやって来たという伝説に由来している。ここは名古屋台地の崖上にあり尾張名陽五景の一つとして『尾張名所図会』『尾張名陽図会』に記載されている。

愛知県のおすすめ3選🌸

広告

おすすめの投稿

ドリルうさぎ
2021年05月11日(火)
470投稿

菅原道真公の木像を背負った七尾の霊亀の伝説からカメ尽くしの天神様です。

天気がよく、願い亀の石像の隣池では本物のクサガメが甲羅干しをしていました。

亀を飼っているので、願い亀さんにカメの健康長寿をお願いしました。

七尾神社の狛犬

願い亀と花菖蒲。後ろの池に本物のかめさんもいます。

七尾神社の動物

境内で甲羅干しをするカメ。

七尾神社の授与品その他

願い亀にお願いをするにはこちらの願い紙にお願い事を書きます。右側が一般向け、左は合格祈願用特化型。さすが受験の神様の神社です。

七尾神社の狛犬

お願い事を書いた願い紙を願い亀の上に乗せて柄杓で水を7回掛けます。願い紙は水に溶けるので個人情報も安心。写真は3回目の水かけです。

七尾神社の建物その他

授与所。

七尾神社の授与品その他

道真公が乗る霊亀の土鈴は素焼き無彩色、青い着物の道真公、赤い着物の道真公の三種類があります。

七尾神社のお守り

お守りもカメ。

七尾神社の授与品その他

七尾の霊亀に乗った菅原道真公の土鈴。

七尾神社の建物その他

拝殿にはカメに乗った菅原道真公の大絵馬が掛けられています。

七尾神社の絵馬

令和3年は丑年なので道真公に縁ある牛の絵馬と、常設の霊亀に乗る道真公の絵馬がありました。

七尾神社の狛犬

撫で牛さん。角は金属で強化されています。

七尾神社の狛犬

なで牛。

七尾神社の本殿

拝殿。左の建物が授与所です。

七尾神社の狛犬

狛犬と白い芍薬。

七尾神社のお守り

お守り色々。

七尾神社の御朱印

御朱印をいただきました。

もっと読む
投稿をもっと見る(13件)

歴史

創建の亀尾山永正寺と称した真言宗の寺で江戸前期の天和年中には、成瀬家の祈願所であったが、明治の神仏分離により、廃寺となり七尾天神社となった。
(ひがし見聞録より)

歴史をもっと見る|
6

七尾神社の基本情報

住所愛知県名古屋市東区白壁2-28-19
行き方

名鉄瀬戸線「東大手駅」下車 徒歩5分
名古屋市営地下鉄名城線「市役所駅」下車 徒歩10分
名古屋市営バス・名鉄バス「基幹バス 清水口バス停」下車 徒歩5分

アクセスを詳しく見る
名称七尾神社
読み方ななおじんじゃ
通称七尾天神社
参拝時間

参拝/24時間

御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号052-962-0934
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://nanaotenjin.com/
お守りあり
絵馬あり

詳細情報

ご祭神菅原道真
創建時代永正年間(1504~1521)
ご由緒

創建の亀尾山永正寺と称した真言宗の寺で江戸前期の天和年中には、成瀬家の祈願所であったが、明治の神仏分離により、廃寺となり七尾天神社となった。
(ひがし見聞録より)

体験祈祷おみくじお祓い絵馬七五三御朱印お守り祭り花の名所

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ