御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に大覚寺観月の夕べ。夜は本堂側は拝観できないので昼間に参拝。藤原公任の切り絵和歌御朱印を拝受。境内は特にシーズンでもないので五大堂などを... 嵯峨山 大覚寺(真言宗 大覚寺派 大本山, 876年)
式台玄関, 宸殿(重文, 牡丹の間), 村雨の廊下, 心経前殿 (御影堂),... 三尾巡りを終えて山を降りて大覚寺様に向かいました。
嵯峨天皇が御成婚のおり新室である離宮嵯峨院を建立されました。これが大覚寺様の始ま... 京都府京都市右京区嵯峨大沢町4大宮から阪急で長岡天神まで移動。阪急電車が大雨のため運転見合わせていたらしく・・・どこで雨降ってんだ?ってぐらい暑い中天神詣り。夏越し... 近所の氏神様。
早朝は静かな杜で、一休みして出勤する。
鈴の音、柏手の音、砂利の音、木々に流れる風の音、季節の薫り。
1日のスター... 霧島ツツジの名所。
私の神社仏閣巡り、記念すべき最初の寺社となったのが長岡天満宮。
八条ヶ池の桜は満開でしたが、ツツジは蕾のかけら... 京都府長岡京市天神2-15-13京都市西京区にあります、
善峯寺に参拝しました。
善峯観音宗の本山の寺院、山号は【西山】
御本尊は【十一面千手観世音菩薩】2躯。... 西国三十三か所巡りでお参りしました。以前お参りしたことはあるのですが その際は西国の御朱印ではなかったので 再びお参りしました。まだ桜... 京都紫陽花めぐり。善峯寺はシーズン初。JRの向日駅のバス停ではそれほど並んでいなかったのが阪急の東向日駅で一気に満員😱しかもほぼ9割が... 京都府京都市西京区大原野小塩町1372 青蓮院門跡は、天台宗総本山比叡山延暦寺の三門跡(青蓮院、三千院、妙法院)の一つとして古くより知られ、現在は天台宗の京都五箇室門跡(青... 青蓮院門跡(天台宗, 1144年)
青不動明王(国宝, 本堂), 華頂殿, 晨殿, 霧島の庭, 総本山の三門跡の一つ(青蓮院, 三... 天台宗の三門跡寺院のひとつ、
青蓮院門跡へ参拝して来ました。
青紅葉でも有名な寺院という事で伺いました。
雨上がりで空気透き通り有意...
京都府京都市東山区粟田口三条坊町69-1夏の京都⑦ひっそり夜参拝⭐
『元祇園 梛神社』『式内 隼神社』
波乱に満ちた一日を終え、ホテルからお散歩がてらのお参り ⁽⁽ଘ... 最近まで 小さな寺社は独りで巡っていたのですが 最近は妻と巡るようになりました。
足が弱らないように散歩するのがメインなのですが 会話... soo_cyanさんの投稿を見て、御朱印が欲しくなり参拝しました。本当に境内には桜の木が1本もありませんでしたが、京の春まいりができて... 京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町18-2京都に近い方はお参りください。特別拝観の六道珍皇寺。
11月2日~4日と11月23日~24日です。短いです。秋の特別公開で本堂薬師如来... 歩くイベントに参加して、スタートが霊山観音で圓徳院、八坂庚申堂、安井金比羅宮、次はこちらに行きました。何回も京都にいってはなかなかガイ... 大椿山 六道珍皇寺(ろくどうちんのうじ, 臨済宗 建仁寺派, 836年)
山門, 本堂, 木造薬師如来坐像(重文), 木造閻魔大王坐...
京都府京都市東山区小松町595過去参拝記録。北野天満宮への帰り道に近くなので寄り道して参拝。とてもきれいな境内で良き雰囲気でした🤗 大将軍八神社へ参拝して来ました。
方角の吉凶を司る神が祀られているとのことで
お参りしました。 なんか、祭の飾りがあって、なにかと思ったら、3日前に百鬼夜行のイベントがあったのね。
絵馬、書いてきました 京都府京都市上京区一条御前通西入ル西町48一之宮詣りで伺いました。 今日の目的地
丹波国一之宮にお参り^ ^
ずっと行きたいと思っていたのでゆっくりお参りしました^ ^
けど祝日ということもあり、人もい... ようやくこの日最終目的地の出雲大神宮へ。結局鍬山神社から歩きっぱなしになりました😅鍬山神社ほどではありませんでしたが紅葉5分ぐらいかな...
京都府亀岡市千歳町千歳出雲西国三十三か所巡りでお参りしました。
過去にお参りしたことがありますが 西国三十三か所の御朱印を拝受しにお参りしました。
こちらは 派... 安寿と厨子王丸の悲話の伝説に語られる厨子王丸肌守御本尊をおまつりしています。西国第21番札所 西国三十三観音巡りの 33 寺院の一つ ... 亀岡では二つ目は穴太寺。
705年に文武天皇の勅願で大伴古麻呂が開創したとされてます。こちらも相当の古刹。本尊は薬師如来ですが、... 京都府亀岡市曽我部町穴太東ノ辻46誓願寺和泉式部忌。限定御朱印が8、9日の2日間だけ拝受ということで朝からお参り。御朱印は直書き・書き置き両方いただきました🤗 過去参拝分投稿。
平成30年6月、京都市中京区新京極通の浄土宗西山深草派誓願寺の御朱印卍
清少納言や和泉式部ゆかり。
寺の写真... 誓願寺(浄土宗 西山深草派 総本山, 667年, 女人往生(清少納言, 和泉式部)の寺)
本堂, 毘沙門天立像(重文), 誓願寺絵巻(重文)
京都府京都市中京区桜之町453桜の花が割と咲いていました、この日は薄曇りであったので桜の花のピンクが映えませんでしたが神前結婚式を見ることができました 過去参拝記録。初参拝時。伏見といえば「名水」ですよね🤗コロナ禍ゆえひっそりとはしてましたが御香水を求める人はおられるようで。一度はいた... 御祭神 神功皇后
伏見祭とも言われる「神幸祭」に何十年振りに行ってきました🪅
今年は10月5日(土)から10月13日(日)... 京都府京都市伏見区御香宮門前町174大原野神社もこのシーズンは初。青もみじも涼し気に、「モネの睡蓮の池」とまで言われる鯉沢の池の睡蓮が見頃を迎えてました🤗参拝終えて社務所... 天橋立で遊びまわって今宵の宿である京都市内に戻る途中、急遽お詣りしました。
大河ドラマ「光る君へ」の紀行で見たこの神社、あまりアクセス... 参拝記念⛩️✨️
大原野神社
京都市西京区大原野に鎮座する大原野神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
写真多めです(^_^... 京都府京都市西京区大原野南春日町1152京都市中京区にあります、
永福寺(蛸薬師堂)に参拝しました。
宗派は浄土宗西山深草派の寺院、山号は【浄瑠璃山】御本尊は【薬師如来(... 久しぶりの参拝です。寺院内は撮影禁止です 過去参拝分投稿。
平成30年6月、京都市中京区新京極通の浄土宗西山深草派永福寺(蛸薬師堂)卍
中の撮影ができないため、似たような...
京都府京都市中京区新京極蛸薬師東側町503番地京都市東山区にある神社です。
ご祭神は
主座 - 素戔嗚尊、大己貴命
左座 - 八大王子命
右座 - 櫛稲田姫命、神大市比賣命、佐須良... 京都刀剣御朱印巡り 第十二弾 御朱印頂きました 日差しはきつかったのですが、気持ちの良いそよ風が吹いたいました、祇園祭のせいかここも ... 過去参拝記録。初参拝時。今や懐かしきアヒルさんたち・・・今はどこへ・・・😢桜はそれほどですが場所柄近くに名所はたくさんあるので寄り道が...
京都府京都市東山区粟田口鍛冶町1京都市下京区にあります、
京都大神宮に参拝しました。
御祭神は【天照皇大神】【豊受大神】
相殿神には伊弉諾尊と伊弉冊尊とその子供... 祇園祭の御朱印を拝受忘れていたので朝イチでお参り。さて御朱印を・・・って5種類もあるやん😭(ミニ御朱印も合わせると7種)こちらでは珍し... 京都2️⃣
火除天満宮からすぐです
大神宮というほど広くはないですが唐破風の御社殿の美しさは秀逸
伊勢神宮の遙拝所が始まりで「京... 京都府京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町622京都市下京区にあるお寺です。
JR京都駅から北西へ徒歩で10分もかからない場所にあります。
興正寺の北側にあります。
山号は龍谷山 宗... 飛雲閣京の冬の旅44年ぶり公開とのことでお西さんへ。残念ながら外観のみでしたが良き感じでした。今年は枯れた紅葉が枝に残っているところが... 本日は西本願寺にて帰敬式を受けにきました。法名をいただき、正式な仏弟子(仏教徒)になります。 京都府京都市下京区門前町
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
広告
京都府の神社お寺まとめ4785件(4ページ目)
2024年12月18日(水)更新
- 御朱印:あり
- 243
- 1439
京都東福寺の塔頭寺院で平日・休日と毎日、座禅体験・写経・写仏体験を行っております。 御本尊の秘仏毘沙門天は年に二回お正月と秋に特別公開され秋は紅葉のライトアップもしてます。四季限定御朱印も…もっと読む京都市東山区にあるお寺です。東福寺の塔頭です。
まずはネット情報から。
勝林寺は室町時代末期の天文19年(1550年)に東福寺第205... 今月三回目😲大宮から直球で戻り、間に合いました😅曼珠沙華御朱印2種とリンドウの御朱印を拝受。来月はコスモスとハロウィンが確定していると... もともとは座禅や写経ができるお寺として知られるようになったのですが、今はカラフルな花手水や可愛い御朱印で話題となってます。
僕ヤバ✖...
京都府京都市東山区本町15-795ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 数珠巡礼 |
東福寺駅周辺
075-561-4311受付時間:10:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 136
- 1198
嵯峨嵐山駅周辺
075-871-0071午前9時〜午後5時 (受付は午後4時30分まで)
- 御朱印:あり
- 138
- 1290
キリシマツツジ
「キリシマツツジ」は樹高が約2.5㍍あり、4月末に真紅の花を咲かせる様は壮大であります。樹齢は130年前後と推定されており、市の天然記念物に指定されています。長岡天神駅周辺
075-951-10254~9月 9:00~18:00 10~3月 9:00~17:00
- 御朱印:あり
- 148
- 1766
猪の地ならし
源算上人は開山お堂建立にあたり、この地は岩が多いことから、地ならしが困難であることを思い悩みます。その夜、上人の夢に一人の僧があらわれ、力を貸し与えることを…もっと読む長岡天神駅周辺
075-331-00208:00~17:00(16:45受付終了)
- 御朱印:あり
- 109
- 722
巡礼 | 神仏霊場巡拝の道近畿三十六不動尊霊場 近畿三十六不動尊第番札所 神仏霊場巡拝の道第番(京都第番) |
---|
東山駅周辺
075-561-23459:00~17:00(16:30受付終了)※春・秋に夜間ライトアップ…続きを読む
- 御朱印:あり
- 152
- 691
四条大宮駅周辺
075-841-4069授与所:9:00~17:00
- 御朱印:あり
- 139
- 567
地獄へつながる井戸のあるお寺
閻魔大王の補佐をしていたという伝説が残る平安時代の歌人 小野篁(おののたかむら)。 その小野篁が地獄へ行くのに使ったという「冥土通いの井戸」…もっと読むご利益 | 病気平癒 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 数珠巡礼 |
祇園四条駅周辺
075-561-41299:30~16:00
- 御朱印:あり
- 115
- 560
北野白梅町駅周辺
075-461-0694- 御朱印:あり
- 175
- 1978
元出雲と名高い丹波国一宮
縁結びで大人気な島根の出雲大社の元宮としての歴史を持ち、国津神の長だった大国主命を祀ることから「大八洲國國祖神社」とも呼ばれています。現在は縁…もっと読むご利益 | 縁結び・恋愛成就 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
千代川駅周辺
0771-24-7799- 御朱印:あり
- 125
- 823
安寿と厨子王伝説に関係のあるお寺
安寿と厨子王丸の悲話の伝説に語られる厨子王丸肌守御本尊をおまつりしています。 2人が山椒太夫に捕らえられ、過酷な責めを受けた時、その苦し…もっと読む並河駅周辺
0771-24-08098:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 109
- 572
奈良県桜井市の安倍文殊院(安倍文殊)、山形県高畠町の 大聖寺(亀岡文殊)などとともに日本三文殊のひとつです。智恵を授かる文殊さんとして有名で、受験生やその御家族がお参りに来られます。
正…もっと読む朝に天橋立にある知恩院へ参拝。 京都府宮津市にあるお寺です。西国三十三か所巡りでお参りしました。
天橋立に来たのはもう20年ぶりぐらいです。
妻と母と一緒に来たことは... 平成30年7月、宮津市文珠の臨済宗妙心寺派智恩寺卍
この日の福井→京都参拝旅は、猫寺(御誕生寺)に始まり猫寺(智恩寺)に終わりまし...
京都府宮津市文珠466天橋立駅周辺
0772-22-25538:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 130
- 462
落語発祥の地
戦国時代、第五十五世法主となった安楽庵策伝上人は、優れた説教師であり時の文化人でもありました。 小難しくなりがちな「お説教」に、ふとした笑い話を含め、分かり…もっと読む巡礼 | 新西国三十三箇所法然上人二十五霊場西山国師遺跡霊場真盛上人二十五霊場洛陽三十三所観音霊場 洛陽三十三所観音霊場第番 洛陽六阿弥陀霊場第番 新西国三十三箇所番 法然上人二十五霊場第番 西山上人十六霊場第番 真盛上人二十五霊場第番 新京極八社寺 |
---|
京都市役所前駅周辺
075-221-09589:00~17:00
- 御朱印:あり
- 116
- 910
御香水
御香宮神社の名の由来となった清泉があります。伏見の七名水のひとつで『石井の御香水』と云われています。 徳川頼宜(紀州徳川家初代)、徳川頼房(水戸光圀の父)、徳川義…もっと読む桃山御陵前駅周辺
075-611-0559社務所:09:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 114
- 1110
洛西口駅周辺
075-331-0014参拝自由(社務所:09:00〜17:00)
- 御朱印:あり
- 104
- 186
京都の蛸薬師通りの語源
ご利益 | 病気平癒 厄除け | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 京都十二薬師霊場 京都十二薬師霊場第番 新京極八社寺 |
京都河原町駅周辺
075-255-33058:00~16:30
- 御朱印:あり
- 110
- 652
現代では「刀剣乱舞」で有名
東海道の出入り口である「粟田口」に面する神社で、旅の安全祈願社。刀工、三条小鍛冶宗近・粟田口藤四郎吉光に縁のある神社。 もともと刀工にご縁のあ…もっと読むご利益 | 縁結び・恋愛成就 金運 商売繁盛 病気平癒 厄除け 交通安全 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 京都十六社 京都十六社朱印めぐり |
東山駅周辺
075-551-31548:30~17:00
- 御朱印:あり
- 132
- 392
京都河原町駅周辺
075-351-0221- 御朱印:あり
- 105
- 947
五条(京都市営)駅周辺
075-371-51815:30 - 17:00
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
京都府のおすすめ❄️
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ