御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
穴太寺ではいただけません
広告

あなおじ

穴太寺のお参りの記録(2回目)
京都府並河駅

投稿日:2024年05月01日(水)
参拝:2024年4月吉日
西国三十三か所巡りでお参りしました。
過去にお参りしたことがありますが 西国三十三か所の御朱印を拝受しにお参りしました。
こちらは 派手さがないため 参拝者が多くても 本当に落ち着いた気分になってお参りできます。
300年前に再建された本堂の造り・美しさには感動を覚えます。
本坊の円応院の半分は方丈建築になっているそうなのですが こちらでは のんびりず~っと時間が流れるような気分になります。
田舎のおじいちゃんの家の縁側に座っているような気分 言い方悪かったですかね。
囲碁や将棋が好きな方は こういう雰囲気だと嬉しいのではないでしょうか。
私は大好きです。ここ。
ちなみに 穴太寺の中で こちらが最も古い建物だそうで 明智光秀の丹波攻めで焼失した後 わざわざ江戸だったか長野だったかから 移築されたそうです。
この円応院が移築だと・・・運ぶのだけでも大変でしょうに すごい権力が働いたのですね。
本堂にはご本尊とは別に 鎌倉時代作と言われる釈迦涅槃像があります。
これは明治29年に 本堂の天井裏から発見されたものだそうです。
布団をかけられているのですが 布団をめくって 自分の体の病のある部分と同じ箇所を触ると 参拝者の病気が良くなると伝えられています。
私の場合は 足 腰 目 頭 いやはや忙しいです。
身も心もすっきりして帰途につきました。
穴太寺(京都府)
仁王門
穴太寺(京都府)
石柱
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
由縁
穴太寺(京都府)
鐘楼 このタイプがいちばん好きです
穴太寺(京都府)
境内の桜がきれいです
穴太寺(京都府)
境内にある石柱
穴太寺(京都府)
稲荷社
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
本堂
穴太寺(京都府)
桜が映えます
穴太寺(京都府)
桜だけ
穴太寺(京都府)
手水
穴太寺(京都府)
龍が多いですね
穴太寺(京都府)
多宝塔
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
地蔵堂かな
穴太寺(京都府)
本堂
穴太寺(京都府)
本坊の円応院
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
見事な龍の絵です
穴太寺の庭園
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
襖絵と言っていいのか きれいです
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
テーブルがミラーみたい
穴太寺(京都府)
多宝塔を背景に池泉鑑賞式庭園
穴太寺(京都府)
方丈建築だそうです
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
落ち着く~
穴太寺(京都府)
本当に落ち着く~
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
明治天皇のお召し物だそうです
穴太寺(京都府)
梁 いや欄間 の彫刻
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
この部屋 ずっとのんびりしたくなるでしょ
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
本堂へ続く廊下
穴太寺(京都府)
本堂 ここから撮影禁止です
穴太寺(京都府)
穴太寺(京都府)
本堂の木組みをアップで
穴太寺(京都府)
格子が梅模様になっています
穴太寺(京都府)
賓頭盧
穴太寺(京都府)
蔀戸かと思ったのですが 違いますか
穴太寺(京都府)
それにしても見事な造りです

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
穴太寺の投稿をもっと見る124件
コメント
お問い合わせ