御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ
広告
山梨県

写経・写仏体験にオススメのお寺まとめ14件!初心者でも安心して参加できます

2025年04月03日(木)更新

「写経をしたい」
心を落ち着け、仏さまの教えに触れらる写経や写仏。
写経体験をしてみたい人が増えています。


そこで、日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、山梨県の写経・写仏ができるお寺14ヶ所をまとめて紹介します。


写経会・写仏会に行く前に、ぜひこちらの記事もお読みください。
初心者でも安心!写経とは?筆ペンと写経用紙セットを準備し、今すぐ写経を始めよう!

酒折駅約1115m/御朱印あり
能満寺の建物その他
能満寺の山門
能満寺の御朱印
能満寺では、日本初!自宅でも供養出来るよう『寺キャンドル』という本堂のろうそくをリメイクしたものと、供養済みの水晶・アロマ(天然成分)を中に入れたハ…もっと読む
マママちゃんさん
直書きで御朱印をいただきました
黄龍藤寅さん
能満寺(甲府市国玉町)
サクドンさん
公式寺社巡り その24 投稿が無かったので、差出磯大嶽山神社からこちらへ伺ってみました。 残念ながらご不在だったようで、御朱印...
お参りの記録・感想(8件)
  • 甲州三虚空蔵菩薩
山梨県甲府市国玉町1023
穴山駅約3968m/御朱印あり
浄居寺の本殿
浄居寺の御朱印
  • 写真投稿数47
◇Instagramの投稿を  参考にされると  一度に多くの体験ができます ◇浄居寺副住職が  ほぼ毎日Instagramにて  何かしらの投稿を…もっと読む
浄居寺|山紫水明なお寺📍山梨県北杜市さん
初雪を迎えた朝☃️ 砂利に線を入れていたので 面白い写真が撮れました📱
お参りの記録・感想(25件)
  • 塩川筋三十四ヶ所観音霊場第番
山梨県北杜市明野町浅尾新田132
日野春駅約2377m/御朱印あり
太陽山 東漸寺の御朱印
東漸寺の梵鐘は、万治二年(西暦1659年)の鋳造で、当山九世巨川祖門和尚代に檀徒河手九右衛門尉の寄進によるもの。県下で二番目に古いもの。 庭園が大変…もっと読む
kotoさん
先日、お寺の瓦に付いている家紋の記事を読んでから、お寺に行くとまず家紋を探してしまいます。東漸寺様には武田菱より格上(?)とされる武田...
お参りの記録・感想(2件)
山梨県北杜市須玉町若神子2108

※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。

山梨県といえば甲斐の名武将武田信玄と、その一族である武田家が栄えた地として名高いですね。 武田家ゆかりの神社お寺が多く、武将ファンにとってはたまらない山梨県で、寺社巡りをしてみてはいかがですか?

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ