御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
浜中町霧多布にある神社。
鳥居と社殿が白いのが特徴。綺麗な神社です。境内には社殿前に末社が2つ、社務所奥に三吉神社があります。社殿内... ![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
霧多布神社⛩参拝です😊
霧と名前に入っているだけ参拝した日は
霧の中の参拝になりました
鼻デカ狛犬がとても可愛いかった😍
御朱... ![かたチンさん](https://minimized.hotokami.jp/tS8T2Ml6k8VYtpNm0Jmq3BU8vqUw2Qr-j0nMnKu6SUk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210914-031247_qQWM7clbnz.png@webp)
根室半島から霧多布神社へ参拝。
境内には三吉神社や稲荷神社が祭られています。
参拝を終え社務所へ御朱印をいただきに、奥さまに対応し... 北海道厚岸郡浜中町霧多布東4条1丁目21番地![きくりんさん](https://minimized.hotokami.jp/iW__QIMHePoY3kazTuo_muKYFUca7ZyXKLEcyIxGSmY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-135642_cT7BzIu2TD.jpg@webp)
前回は今宵の宿をチェックアウトしてから斜里稲荷神社に行ってお参りをしました
そのあとで道の駅しゃりの隣りにあるお土産屋さんで買い物を... ![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
清里神社⛩️参拝です😊
緑の中に社殿があり
とてもいい雰囲気の神社です
![のぶくんさん](https://minimized.hotokami.jp/Ey2LLFuDZxS3MiF8XeND7KsPg4XEdoppGzNBAOzUL1A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230507-105311_aWaPqRYQL9.jpg@webp)
平成27年7月19日参拝 北海道斜里郡清里町水元町23-5![芝っちさん](https://minimized.hotokami.jp/WkmYa4hjzNQV87TcVTiSErIxSJZMxCElR1qGv3mvoCk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-024614_a1AX4BMckb.jpg@webp)
今年のGWはポケふた探しの旅😅
道北に出かけてきました🚗せっかくなのでタイミングの合うところで参拝🙏
まずは枝幸の厳島神社様
... ![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
枝幸厳島神社⛩️参拝です😊
広い境内に大きな本殿これまた大きな
賽銭箱と全てがビックです
狛犬は比較的新しいくお茶目な顔をしてい... ![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
創立二百有余年の歴史を誇る寺社。
社務所も昔懐かしい雰囲気で、全体的にノスタルジック。枝幸の街並みも、昭和を思い出させる様子。 北海道枝幸郡枝幸町新栄町536-1![とも☆太郎さん](https://minimized.hotokami.jp/GgFu0iEk50zWq6swgHdESYJCWmobqtPKNXri2z6Y_SM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230327-102250_GBbG7pXQnY.jpg@webp)
北海道稚内市に出張した時に、休みの日曜日を利用して利尻島に渡りました。
天気が良く、往復のフェリーも快適だったのを覚えてます。
島に上... ![のぶくんさん](https://minimized.hotokami.jp/Ey2LLFuDZxS3MiF8XeND7KsPg4XEdoppGzNBAOzUL1A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230507-105311_aWaPqRYQL9.jpg@webp)
令和5年9月15日参拝 ![ゆきをさん](https://minimized.hotokami.jp/bh51TbqQFjni0bFWSylkj3wMwkiSb0wI5cVTFEp5prk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221015-214734_3VX7Z9wh0E.jpg@webp)
入口付近の写真しかありませんが、ここで利尻山登山の安全祈願しました。 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊本町153![芝っちさん](https://minimized.hotokami.jp/WkmYa4hjzNQV87TcVTiSErIxSJZMxCElR1qGv3mvoCk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-024614_a1AX4BMckb.jpg@webp)
雄武神社の前に興部神社様に参拝いたしました。こちらは無人社ですが御朱印は雄武神社様で拝受できます。静寂と言う言葉がピッタリの境内でした。 ![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
興部神社⛩️参拝です😊
北海道人の私でも中々『おこっぺ』とは
呼べない😰神社に参拝です
公園の中にある神社ですが今にも熊が
あ... ![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
興部公園にある興部神社。
無人の神社ですが現在は雄武神社が管理しているそうで参道は除雪されていました。
赤い屋根が特徴的な社殿で境... 北海道紋別郡興部町字興部1066![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
根室市基町にある出雲神社。
比較的質素な神社でした。出雲神社としてはおそらく日本最東端です。鳥居の形が特徴的。
社務所には書き置き... ![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
根室出雲神社⛩参拝です😊
御朱印は社務所玄関に
書き置きがあります🙏
とてもイケメンの狛犬がお出迎え
してくれてドキドキ💕です... ![くまさん](https://minimized.hotokami.jp/7k0QU9yljq3s1_4KpyA_nHL9cjcY_CRxU6-_3L_Mw-Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241130-102545_tZPD0HdwEW.jpg@webp)
根室市最後の参拝場所、根室出雲神社に参拝にやってきました。
北海道根室市定基町4丁目1![ひろかず さん](https://minimized.hotokami.jp/OTyOa5igdyeW_LV_nMUj9UeDfltYuMt3Vexj_OqXCxk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230416-142059_9Yn3YvQli0.jpg@webp)
占冠神社に参拝しました。
傾いている階段のコンクリート、かなり生えている草を避けて注意深く進むと鳥居が見えてきます。
御賽銭を入れ... ![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
占冠村字占冠村原野にある神社。
道の駅自然体感しむかっぷの近くにあります。木に囲まれまるで山奥に入ったかのような雰囲気の境内。社殿の... ![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
占冠神社も、山部神社同様に3年ぶりの参拝となります。
3年前の3月。
室蘭で退職辞令を受け取り美瑛に向かう帰り道に、占冠神社と山部... 北海道勇払郡占冠村字占冠原野57![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
中士別神社⛩参拝です😊
社務所がありますが無人神社です
狛犬や灯籠は比較的新しく
地元の人達に愛されている神社を実感
します🥰... ![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
士別市中士別にある神社。
田畑の中に木々に囲まれた神社がポツンとあるような見た目。境内は木の間から木漏れ日が差し込み良い雰囲気でした... ![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
この日の予定は実心寺と上士別神社の参拝でした。
ところが実心寺に向かう道中に川南神社を発見して参拝することができましたが、上士別神社... 北海道士別市中士別町2021![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
富良野駅前にあるへそ神社。
富良野市は北海道の中心地点でへその富良野と呼ばれています。
無人ですがおみくじなどの授与品を頂ける自動... ![memeさん](https://minimized.hotokami.jp/1cPlOSkSm4H9WImkccDod2O8-L94e_755RawA3tT41U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210622-070023_PX9IbNRwW0.jpg@webp)
ラベンダーを堪能してお昼ご飯を食べるために富良野駅近くまで来ましたのでお参り。
不思議だけど楽しそうだからこれもありかな?と。
詳... ![芝っちさん](https://minimized.hotokami.jp/WkmYa4hjzNQV87TcVTiSErIxSJZMxCElR1qGv3mvoCk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-024614_a1AX4BMckb.jpg@webp)
富良野は北海道のへそ
調べてみるとへそ神社なる神社様が鎮座されてることを
知り、参拝することにしました😁
御祭神
大国魂神 北海道北海道富良野市日の出町7−5![きかさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
一本栗地主神社に参拝に行きました
御朱印が七種類ほどあり通常のものとそれぞれの花柄のあるものから1つ選びました!
限定ということで... ![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
一本栗地主神社⛩参拝です😊
鳥居が無い神社で手水舎では花が飾られ
由来がかけられていました
御朱印が色々種類があり
迷いました... ![きくりんさん](https://minimized.hotokami.jp/iW__QIMHePoY3kazTuo_muKYFUca7ZyXKLEcyIxGSmY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-135642_cT7BzIu2TD.jpg@webp)
前回は函館八幡宮に行ってお参りをしました
8月中旬に道南遠征に出た時は次に船魂神社に行きましたが、今回は絶対に外せない場所に
行き... 北海道亀田郡七飯町大川9-1-19![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
上士別神社⛩参拝です😊
社務所はありますが無人神社のようです
御朱印は上士別神社に電話をして宮司さんとの話し合いで後から郵送で... ![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
士別市上士別町にある上士別神社。
無人の神社で境内には地神塔の代わりに五柱の神様の名前が書かれた祠がありました。他の神社ではあまり見... ![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
実心寺の次は上士別神社に向かいました。
実心寺から士別市街に向かう道道を走ること数分。
上士別の市街地に上士別神社があります。... 北海道士別市上士別町17線北4番地![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
温根別神社⛩参拝です😊
長い階段の上にある神社で狛犬が2体づつ
並んでいます
御朱印は上士別神社に電話して宮司さん
と話し... ![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
士別市温根別にある神社。
士別市中心から大分離れた丘の上にあります。無人の神社ですが社殿や境内は比較的綺麗でした。境内には地神宮に馬... ![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
幌加内から士別に向かい、温根別の市街地に差しかかると、温根別神社がありました。
当初は参詣する予定がありませんでしたが、急遽参詣しまし... 北海道士別市温根別町6339-2
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
北海道のおみくじのすべて神社お寺まとめ225件(10ページ目)
2025年01月29日(水)更新
- 御朱印:あり
- 6
- 33
漁師さんを始めとした地元の方達が守ってきた「こんぴらさん」の愛称で呼ばれている神社です。
総欅造りで地元の造船業者さんが力を併せ作成した「船神輿」は日本全国でも珍しい立派な文化財です。
例…もっと読む![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
新嘗祭『金刀比羅神社』参拝
岩内 ~しあわせさん こんぴらさん ~
コンパクトな境内☆とても素敵な神社さんでした!
超ミニミ... ![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
たまたま通りかげに見つけた神社で
こじんまりとはしている神社なんですが
凄く迫力を感じお参りする事に
御賽銭の横に御朱印の方は右... ![hironさん](https://minimized.hotokami.jp/un_a8ybBapKwBMmXnKw9gTPsG3MztPbR3q02mCdPq_Q/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221026-120031_VWK96Gciui.jpg@webp)
岩内での神社巡りに、マップで検索してこちらを知り、行きました。
すぐ隣にあるご自宅で奥様が対応してくださり、書置きの御朱印と清め塩、...
北海道岩内郡岩内町高台156![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
![hironさん](https://minimized.hotokami.jp/un_a8ybBapKwBMmXnKw9gTPsG3MztPbR3q02mCdPq_Q/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221026-120031_VWK96Gciui.jpg@webp)
小沢駅周辺
0135-62-0902参拝可能時間:9時~17時頃(正面扉を開けてお参り下さい)
御祈祷の…続きを読む
- 御朱印:あり
- 6
- 55
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
![かたチンさん](https://minimized.hotokami.jp/tS8T2Ml6k8VYtpNm0Jmq3BU8vqUw2Qr-j0nMnKu6SUk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210914-031247_qQWM7clbnz.png@webp)
茶内駅周辺
0153-62-2426- 御朱印:あり
- 6
- 36
![きくりんさん](https://minimized.hotokami.jp/iW__QIMHePoY3kazTuo_muKYFUca7ZyXKLEcyIxGSmY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-135642_cT7BzIu2TD.jpg@webp)
![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
![のぶくんさん](https://minimized.hotokami.jp/Ey2LLFuDZxS3MiF8XeND7KsPg4XEdoppGzNBAOzUL1A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230507-105311_aWaPqRYQL9.jpg@webp)
清里町駅周辺
01522-5-2521- 御朱印:あり
- 5
- 28
![芝っちさん](https://minimized.hotokami.jp/WkmYa4hjzNQV87TcVTiSErIxSJZMxCElR1qGv3mvoCk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-024614_a1AX4BMckb.jpg@webp)
![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
音威子府駅周辺
0163-62-1215- 御朱印:あり
- 6
- 9
![とも☆太郎さん](https://minimized.hotokami.jp/GgFu0iEk50zWq6swgHdESYJCWmobqtPKNXri2z6Y_SM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230327-102250_GBbG7pXQnY.jpg@webp)
![のぶくんさん](https://minimized.hotokami.jp/Ey2LLFuDZxS3MiF8XeND7KsPg4XEdoppGzNBAOzUL1A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230507-105311_aWaPqRYQL9.jpg@webp)
![ゆきをさん](https://minimized.hotokami.jp/bh51TbqQFjni0bFWSylkj3wMwkiSb0wI5cVTFEp5prk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221015-214734_3VX7Z9wh0E.jpg@webp)
抜海駅周辺
01638-2-2013参拝:24時間
- 御朱印:あり
- 5
- 29
![芝っちさん](https://minimized.hotokami.jp/WkmYa4hjzNQV87TcVTiSErIxSJZMxCElR1qGv3mvoCk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-024614_a1AX4BMckb.jpg@webp)
![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
日進駅周辺
0158-84-2656- 御朱印:あり
- 5
- 44
大本山法華経寺北海道別院。札幌市指定有形文化財の日蓮大聖人尊像が祀られています。![みぃ🐰🍓🎶さん](https://minimized.hotokami.jp/mmLRYmM8DPyAkFNkM8lhR97mHKyF2BdILGitMSftXzg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220317-122618_DYm38Z3unC.jpg@webp)
立派な山門ですね😃✨
受付には人はおらず、山門の屋根の雪下ろしの途中のようでしたので、休まれているのかと思いましたので、またの機会に... ![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
札幌市中央区にある日蓮宗のお寺。
街中のお寺としては大きい方で立派な山門と外からでも見えるほど葉が茂った竹藪があり境内には水子供養堂... ![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
昼食後、市電に乗って移動して豊葦山妙心寺を訪ねました。
今回の御首題ツアーを計画するにあたり日蓮宗の寺院の情報を集めていたところ...
北海道札幌市中央区南11条西9-2-10![みぃ🐰🍓🎶さん](https://minimized.hotokami.jp/mmLRYmM8DPyAkFNkM8lhR97mHKyF2BdILGitMSftXzg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220317-122618_DYm38Z3unC.jpg@webp)
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
中島公園通駅周辺
011-511-7634- 御朱印:あり
- 5
- 34
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
![くまさん](https://minimized.hotokami.jp/7k0QU9yljq3s1_4KpyA_nHL9cjcY_CRxU6-_3L_Mw-Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241130-102545_tZPD0HdwEW.jpg@webp)
根室駅周辺
0153-24-5970- 御朱印:あり
- 6
- 60
![ひろかず さん](https://minimized.hotokami.jp/OTyOa5igdyeW_LV_nMUj9UeDfltYuMt3Vexj_OqXCxk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230416-142059_9Yn3YvQli0.jpg@webp)
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
占冠駅周辺
- 御朱印:あり
- 40
- 40
・いつまでも気持ちの整理がつかなかった
・水子供養の仕方がわからなかった
・お寺に行くことが出来ない
・長く時間が経ち過ぎてしまった
・誰にも知られたくない
吉祥院では『水子供養』以外に…もっと読む![あかい竜さん](https://minimized.hotokami.jp/Wua6VJDgHIQo8vfQNgQOz_PnlElaIDW-cKpIN4E3tgU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220506-023138_8h6Hn0z0eF.jpg@webp)
北海道36不動尊霊場めぐり
ご本尊の写真はNGなのですが
かっこいいお不動さんに会ってきました
若住職にも 優しく対応していただ... ![てまぽんさん](https://minimized.hotokami.jp/UI4V92JuEmn-WQhaSL9wsbolKcGh0MmL_0d428OOAj4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220522-222539_TBfOe1kSCO.jpg@webp)
お詣りさせて頂きました。
北海道は、もうはや秋です。あとどれ位バイクに乗って、公共交通機関では無理な所に行けるのでしょう?
と言う... ![吉祥院 山田照道さん](https://minimized.hotokami.jp/MJRsBUD2ywNU9AzMqobqZb9Wr0JN6eaSvzIvNqqs0RQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210604-025346_OOGCSfCbsG.jpg@webp)
お寺の庭では、ふきのとうやクロッカスが咲いてきました。
段々と春らしい姿になってきましたね。
今年は雪解けが早く、気温も高い。...
北海道札幌市北区北30条西13-2-6![あかい竜さん](https://minimized.hotokami.jp/Wua6VJDgHIQo8vfQNgQOz_PnlElaIDW-cKpIN4E3tgU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220506-023138_8h6Hn0z0eF.jpg@webp)
![てまぽんさん](https://minimized.hotokami.jp/UI4V92JuEmn-WQhaSL9wsbolKcGh0MmL_0d428OOAj4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220522-222539_TBfOe1kSCO.jpg@webp)
![吉祥院 山田照道さん](https://minimized.hotokami.jp/MJRsBUD2ywNU9AzMqobqZb9Wr0JN6eaSvzIvNqqs0RQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210604-025346_OOGCSfCbsG.jpg@webp)
ご利益 | 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 北海道三十六不動尊霊場北海道八十八ヶ所霊場北海道八十八ヶ所霊場 北海道八十八ヶ所霊場 第番 北海道八十八ヶ所霊場 第番 北海道三十六不動尊霊場 第番 |
新川駅周辺
011-757-5940参拝可能時間 9時〜16時
- 御朱印:あり
- 4
- 31
![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
士別駅周辺
参拝:24時間
※御朱印は士別神社にて授与。
- 5
- 36
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![memeさん](https://minimized.hotokami.jp/1cPlOSkSm4H9WImkccDod2O8-L94e_755RawA3tT41U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210622-070023_PX9IbNRwW0.jpg@webp)
![芝っちさん](https://minimized.hotokami.jp/WkmYa4hjzNQV87TcVTiSErIxSJZMxCElR1qGv3mvoCk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-024614_a1AX4BMckb.jpg@webp)
富良野駅周辺
24時間
- 御朱印:あり
- 7
- 45
![きかさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
![きくりんさん](https://minimized.hotokami.jp/iW__QIMHePoY3kazTuo_muKYFUca7ZyXKLEcyIxGSmY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-135642_cT7BzIu2TD.jpg@webp)
大中山駅周辺
0138-65-4444参拝/24時間
授与所/9:00~16:00
- 御朱印:あり
- 4
- 27
![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
北剣淵駅周辺
0165-24-2933- 御朱印:あり
- 4
- 33
![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
士別駅周辺
090-1644-2083- 御朱印:あり
- 5
- 46
丸山新四国八十八ヶ所を初め幾体もの石仏が境内に祀られています。春には丸山公園の桜が咲きほこり桜の名所としても知られています。![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
久し振りの参拝。以前の参拝では八十八ヶ所霊場の御朱印を頂いたので今回は三十三観音霊場の御朱印を頂きました。
本堂からは米どころ深川の... ![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
遍照山丸山寺は北海道八十八ヶ所霊場第10番札所、北海道三十三観音霊場第14番札所となっています。
本堂は丸山の中腹にあり、石段を... ![meguさん](https://minimized.hotokami.jp/Vn6aI95dgGzs7QpORNbcH6fA_WCQo3hmeyKo3bwviYQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230209-113312_rqtsTVl7ja.jpg@webp)
北海道八十八ヶ所霊場第10番札所、北海道三十三観音霊場第14番札所らしい…
深川方面に行ったのでお参りさせていただきました。神社中心に...
北海道深川市一已町大師区![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
![meguさん](https://minimized.hotokami.jp/Vn6aI95dgGzs7QpORNbcH6fA_WCQo3hmeyKo3bwviYQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230209-113312_rqtsTVl7ja.jpg@webp)
巡礼 | 北海道三十三観音霊場北海道八十八ヶ所霊場 北海道八十八ヶ所霊場第番札所 北海道三十三観音霊場第番札所 |
---|
北一已駅周辺
0164-22-8341- 御朱印:あり
- 4
- 16
北海道十三仏霊場番外札所。
北の都七福神寿老人霊場。![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
江別市向ケ丘にある高野山真言宗のお寺。
北海道十三仏霊場番外札所。北の都七福神巡りの寿老人が祀られています。
外観は白い民家のよう... ![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
この日のアポを取っていたのは禅聖寺のみで、あとは飛び込みです。
ただ、次に予定していたお寺は駅からけっこう離れていて、空振りだとちょっ... ![まめたすさん](https://minimized.hotokami.jp/3ob7F6q9waJztxDNPwhYuS2ctLcG0Xl_lxiG4sq41fM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210901-071913_gTwvioUH9E.jpg@webp)
こちらのお寺では愛染明王と寿老人の御朱印がいただけます。入るのに少し躊躇。思い切ってすみませーんと入ったら心よく迎えてくださいました。...
北海道江別市向ケ丘24-10![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
![まめたすさん](https://minimized.hotokami.jp/3ob7F6q9waJztxDNPwhYuS2ctLcG0Xl_lxiG4sq41fM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210901-071913_gTwvioUH9E.jpg@webp)
ご利益 | 健康長寿 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 北の都札幌 七福神めぐり北海道十三仏霊場 北海道十三仏霊場番外札所 北の都札幌七福神(寿老人) |
高砂駅周辺
011-385-3042- 御朱印:あり
- 4
- 31
北海道八十八ヶ所霊場第七十七番札所。
四国八十八ヶ所霊場のお砂踏みが出来るお寺。![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
江別市東光町にある高野山真言宗のお寺。北海道八十八ヶ所霊場第七十七番札所。
境内は広く様々な石仏や戦没者供養碑などがあります。夏に参... ![まめたすさん](https://minimized.hotokami.jp/3ob7F6q9waJztxDNPwhYuS2ctLcG0Xl_lxiG4sq41fM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210901-071913_gTwvioUH9E.jpg@webp)
北海道霊場88ヶ所77番
こちらはミニ巡礼コースみたいなのがあります。しっかり巡礼をしてきました。
初めて伺ったのですが、丁寧な説明を... ![すいか飯さん](https://minimized.hotokami.jp/_Ogsi8r8wbEWNvp6X15l3LyZ2bEBrrujVj_dvM9BZ4A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210712-080752_MpBCwJdtOc.jpg@webp)
北海道霊場八十八ケ所が廻れるミニ巡礼コースがあります。
北海道江別市東光町17-10![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![まめたすさん](https://minimized.hotokami.jp/3ob7F6q9waJztxDNPwhYuS2ctLcG0Xl_lxiG4sq41fM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210901-071913_gTwvioUH9E.jpg@webp)
![すいか飯さん](https://minimized.hotokami.jp/_Ogsi8r8wbEWNvp6X15l3LyZ2bEBrrujVj_dvM9BZ4A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210712-080752_MpBCwJdtOc.jpg@webp)
巡礼 | 北海道八十八ヶ所霊場 北海道八十八ヶ所霊場第番札所 |
---|
江別駅周辺
011-382-2935※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
古くはアイヌの人々が暮らす土地であったことから、明治以降、屯田兵などの入植者によって建てられた神社やお寺が多いです。
独特の歴史と豊かな自然、雪景色の美しい北海道で、寺社巡りはいかがですか?
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ