御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に(無料で5回までお試し)![四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2025年1月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2025年1月](https://minimized.hotokami.jp/ipAUq_75QdV3siXseTdd1NJvUgPBzRWVohQw1pPQxs4/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202501/big.jpeg@webp)
![福姫🍑さん](https://minimized.hotokami.jp/ppYIDXZkTjoRUp-aTjSDpvijUUnobVODIve0LRYyQ10/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240422-205659_VCVS74md16.jpg@webp)
安産子育守護、胎内安全の霊験あらたかな胎安神社⛩さま✨✨✨
御祭神
経津主命✨
木花咲耶姫命✨
創建は、奈良時代🌸76... ![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
御神木は子持ち松。今から百数十年前(明治時代)に惜しくも枯れてしまいましたが、石を抱く珍しい松です。子授け安産にご利益ありです。胎内安... ![テツさん](https://minimized.hotokami.jp/xUQB2c5QLmUbY-Z3r6dFIgmTNX89FkmMIoW09Y9ckiE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210704-064709_ytg9qHNSgS.jpg@webp)
またまた行って来ました御朱印巡り😃今回は茨城県😁
まず壱番目に訪れたのは「胎安神社(たやすじんじゃ)」😄
歴史を感じられる神社で向... 茨城県かすみがうら市西野寺434![からあげさん](https://minimized.hotokami.jp/rayYTi6omT5TrMG2qvqpKlVCC33CH8Vqrlmxb-tABG8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240715-030513_Rcjdz7PW2R.jpg@webp)
三軒地稲荷神社を参拝しました。
残念ながら宮司さまご不在で書き置きの御朱印が置いてありましたので、今日のところは参拝だけさせていただ... ![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
御祭神 宇迦之御魂神
三軒地稲荷とは、明和3年(1766年)に当地を通っていた水戸街道がいま旧道と呼ばれている方へつけかえられた... ![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/67r_QG4yYcBWmUYcLpa_0hbt4SDMUPtX4s_O0ggG4_A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211009-104630_a0zFvMBRgJ.jpg@webp)
牛久沼湖畔で一夜を明かし、2日目は取手・守谷方面に行こうと思いました。ところが2日目は夜半から激しい雨(>_<)
当初の予定では2泊... 茨城県取手市宮和田100![福姫🍑さん](https://minimized.hotokami.jp/ppYIDXZkTjoRUp-aTjSDpvijUUnobVODIve0LRYyQ10/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240422-205659_VCVS74md16.jpg@webp)
久しぶりに参拝しました日先神社⛩
新緑の季節🌲☘️🌳
緑が映えますよね〜✨✨✨
参道が長いので、とても気晴らしになり
佳き参拝... ![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
源頼義、義家が奥州阿部氏討伐に向かうとき、当地に宿泊したとのこと。その日神が枕元に立ちお告げをしたそうです。「我汝を待つこと久し、今汝... ![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
長い参道を木々が取り囲み、神聖さが伝わってきます。拝殿の天井には多くの絵馬が奉納されていて、見事です。
本殿裏では小ぶりな社があり、... 茨城県土浦市右籾2202![山嵐さん](https://minimized.hotokami.jp/TG4cuAL7vfkpaZKvqYoma3MJk8Jp6s9gjz6_bjiDUm0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201025-102833_FLteteIga2.jpg@webp)
十二所神社
(じゅうにしょじんじゃ)
大子町の中を走っているて
見つけた神社
大きな神社らしく、通り過ぎてしまったので
... ![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
刀を持って武芸を練習している方を見ながら参拝。
本殿が高い場所にあり、拝殿との間の階段は屋根がありました。
境内を散策すると、蒟蒻... ![amunamiさん](https://minimized.hotokami.jp/ikg6TIIJDddapnzkIcQ922460UJCcXJl_mwQBqlwPHw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230827-123207_bCQVg2YCAG.jpg@webp)
私の好きなモノばかりで一日楽しめました。
日本の伝統を継いでいく運営の方々に感謝感謝です。 茨城県久慈郡大子町大子426-1![オサッペさん](https://minimized.hotokami.jp/bnsSN1Sh-0isaVBuZ7gI1yQs9pba1BbMZBZPQaSigzo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211017-151543_KWJu4cGJCX.jpg@webp)
集中曝涼8か所目
日蓮宗寺院 本山久昌寺様へ
水戸黄門こと光圀公が創建されたことで知られる寺院。
曝涼中には日乗上人日記のほか創... ![武甕槌命(スローペース)さん](https://minimized.hotokami.jp/3T6DKL4aPmVyhc1EKGLoZmdBg8a39IvoGUMxtRAqlLc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-133136_dLNVL4cg9P.jpg@webp)
こちらのお寺は初めていきます。御朱印あるのを知ってましたのでゲットしに行きました🎵
ぢでお悩みの方はどうぞご参拝下さいまし🙆 ![肉球ちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/mWC5oxUdK2PJ9QLyTmqPT_f-dx8t5iB13eFFahA6feU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230205-122228_lcrD53AMKL.jpg@webp)
西山荘に行く途中で、偶然見つけました。
水戸黄門ゆかりの日蓮宗のお寺です!
今の時期はお雛様が飾ってあります。
お雛様は期間中出... 茨城県常陸太田市新宿町239![福姫🍑さん](https://minimized.hotokami.jp/ppYIDXZkTjoRUp-aTjSDpvijUUnobVODIve0LRYyQ10/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240422-205659_VCVS74md16.jpg@webp)
弘法大師自らが彫った子育出世正観世音菩薩があるとされる
泉子育て観音 慶龍寺🐉
龍の彫り物がとても素敵なんです‼️✨
... ![テツさん](https://minimized.hotokami.jp/xUQB2c5QLmUbY-Z3r6dFIgmTNX89FkmMIoW09Y9ckiE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210704-064709_ytg9qHNSgS.jpg@webp)
「泉の観音さま」と親しまれている慶龍寺は、筑波山麓にある真言宗豊山派の寺院です。
子供の虫よけ封じにご利益があるとされているこちらの... ![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/r3zoz86soGeSspNaWn86GQocdrRKIQQGiuaM40zTPUQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240216-074238_gnbQBPhuNe.jpg@webp)
つくばエキスプレス線「つくば駅」より車で約20分。真言宗寺院。ご本尊は正観世音菩薩です。
1615年の創建。住職だった慶龍上人が... 茨城県つくば市泉2348![amunamiさん](https://minimized.hotokami.jp/ikg6TIIJDddapnzkIcQ922460UJCcXJl_mwQBqlwPHw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230827-123207_bCQVg2YCAG.jpg@webp)
栃木県と茨城県の県境を見に参拝しました。
駐車料金、拝観料は無料です。茨城県の住所でカーナビを設定したので茨城県側で登録しました。
... ![あちさん](https://minimized.hotokami.jp/-MevJLeQwo7nwM8hxQNoU0cGYf9Tr1a9VSJciuYqcDk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230608-125018_SLb8jSGIz9.png@webp)
栃木県と茨城県の県境に鎮座する神社。
参拝しようと鳥居に近づいたとたんに大雨が。
お守りや御朱印のサンプルを見て雨が止むのを待つ。... ![オサッペさん](https://minimized.hotokami.jp/bnsSN1Sh-0isaVBuZ7gI1yQs9pba1BbMZBZPQaSigzo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211017-151543_KWJu4cGJCX.jpg@webp)
約二年ぶりのお参りです。
金のフクロウさんにもお参りしたので今年は金運に恵まれると良いな。
(一流万倍日なの気づかずにお参りしてい... 茨城県常陸大宮市鷲子3627![オサッペさん](https://minimized.hotokami.jp/bnsSN1Sh-0isaVBuZ7gI1yQs9pba1BbMZBZPQaSigzo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211017-151543_KWJu4cGJCX.jpg@webp)
常陸太田市 集中曝涼1か所目
東金砂神社様へ
展示文化財は刀と金砂田楽で使用される衣装類とのことでしたが、公開開始30分ほど前だっ... ![稚羽矢さん](https://minimized.hotokami.jp/LCkJ0-Hn74Ml4lH12QJ0QwK67diU39F5aapULr6B6OA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240818-062016_CxFWXOcF3b.jpg@webp)
御祭神
大己貴命
少彦名命 ![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
赤い鳥居をくぐり、狛犬に挨拶をすると、右手は山門、左手は社務所に別れています。
社務所で御朱印をお預けしてからお詣りに行こうと社務所... 茨城県常陸太田市天下野町9740
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に(無料で5回までお試し)
![四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2025年1月](https://minimized.hotokami.jp/ipAUq_75QdV3siXseTdd1NJvUgPBzRWVohQw1pPQxs4/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202501/big.jpeg@webp)
広告
茨城県のお守りのすべて神社お寺まとめ54件(2ページ目)
2024年12月26日(木)更新
- 御朱印:あり
- 39
- 250
自然豊かな境内に足を踏み入れればそこは別世界。よく映画やドラマ・CMの撮影に使われます。厄除け方位除けで有名な元三大師さま。実はおみくじの元祖といわれお守り授与所には古式にのっとったおみく…もっと読む![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/67r_QG4yYcBWmUYcLpa_0hbt4SDMUPtX4s_O0ggG4_A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211009-104630_a0zFvMBRgJ.jpg@webp)
次はどこに行こうかな?と地図を見てみたところ、あの怪談の累ヶ淵がわりと近いことが判明!
エキゾチックなスリランカ寺から、いかにも日本... ![たか523さん](https://minimized.hotokami.jp/ncl1qYtQHXNbyrA1hmvjuC7Hwqq8f_mIl6gjDxwwUyQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230509-150031_kqE9xTqzdo.jpg@webp)
元三大師安楽寺さんにお参りいたしました。森の中、木々に囲まれている雰囲気がとてもいいです。
注意点が一つ、134号沿いにも駐車場があ... ![鷹坊さん](https://minimized.hotokami.jp/3z0CzJFT1qpwOlbng0Zqb_aeFxPDX4croxNtt_vmtf8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230919-231252_RiSZo12w4E.jpg@webp)
初めての参拝です☺️
茨城県常総市大輪町1![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/67r_QG4yYcBWmUYcLpa_0hbt4SDMUPtX4s_O0ggG4_A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211009-104630_a0zFvMBRgJ.jpg@webp)
![たか523さん](https://minimized.hotokami.jp/ncl1qYtQHXNbyrA1hmvjuC7Hwqq8f_mIl6gjDxwwUyQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230509-150031_kqE9xTqzdo.jpg@webp)
![鷹坊さん](https://minimized.hotokami.jp/3z0CzJFT1qpwOlbng0Zqb_aeFxPDX4croxNtt_vmtf8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230919-231252_RiSZo12w4E.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 東国花の寺百ヶ寺 東国花の寺百ヶ寺茨城九番 |
中妻駅周辺
0297-24-1533- 御朱印:あり
- 50
- 262
![福姫🍑さん](https://minimized.hotokami.jp/ppYIDXZkTjoRUp-aTjSDpvijUUnobVODIve0LRYyQ10/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240422-205659_VCVS74md16.jpg@webp)
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![テツさん](https://minimized.hotokami.jp/xUQB2c5QLmUbY-Z3r6dFIgmTNX89FkmMIoW09Y9ckiE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210704-064709_ytg9qHNSgS.jpg@webp)
高浜駅周辺
0299-22-5398平日・休日・祝日共に、
社務所対応時間は、
10:00〜15:0…続きを読む
- 御朱印:あり
- 212
- 439
ご参拝は随時可能ですが、社務所には休日がありますので、ホームページ等でご確認ください。
![武甕槌命(スローペース)さん](https://minimized.hotokami.jp/3T6DKL4aPmVyhc1EKGLoZmdBg8a39IvoGUMxtRAqlLc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-133136_dLNVL4cg9P.jpg@webp)
祢宜さんとお話し中、宮司さまが登場😊
いろいろな話しができました✨ ![稚羽矢さん](https://minimized.hotokami.jp/LCkJ0-Hn74Ml4lH12QJ0QwK67diU39F5aapULr6B6OA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240818-062016_CxFWXOcF3b.jpg@webp)
二回目の参拝です
平仮名の御朱印を受けました ![ゆんゆんさん](https://minimized.hotokami.jp/6O6z6gz41r6l6XeRFiZzuQF4kU8vMs_qC05KztIw9LQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240509-163516_lYAe72Kctd.jpg@webp)
参拝させていただきました。
今回の千葉~茨城旅で必ず行きたかった神社のひとつ。
素敵な御朱印帳と御朱印をいただきました。
茨城県那珂市後台1![武甕槌命(スローペース)さん](https://minimized.hotokami.jp/3T6DKL4aPmVyhc1EKGLoZmdBg8a39IvoGUMxtRAqlLc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-133136_dLNVL4cg9P.jpg@webp)
![稚羽矢さん](https://minimized.hotokami.jp/LCkJ0-Hn74Ml4lH12QJ0QwK67diU39F5aapULr6B6OA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240818-062016_CxFWXOcF3b.jpg@webp)
![ゆんゆんさん](https://minimized.hotokami.jp/6O6z6gz41r6l6XeRFiZzuQF4kU8vMs_qC05KztIw9LQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240509-163516_lYAe72Kctd.jpg@webp)
下菅谷駅周辺
0292953845参拝は随時可能、社務所受付時間*平日10時~16時*土日祝9時〜17…続きを読む
- 御朱印:あり
- 22
- 179
![からあげさん](https://minimized.hotokami.jp/rayYTi6omT5TrMG2qvqpKlVCC33CH8Vqrlmxb-tABG8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240715-030513_Rcjdz7PW2R.jpg@webp)
![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/67r_QG4yYcBWmUYcLpa_0hbt4SDMUPtX4s_O0ggG4_A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211009-104630_a0zFvMBRgJ.jpg@webp)
藤代駅周辺
0297-82-3209午前9時から御膳11時30分
午後1時から午後3時
- 御朱印:あり
- 52
- 143
安産祈願をはじめ、初詣り(お宮参り)、七五三詣り、十三詣り、子授け、厄除けなど、毎日ご祈祷しております。![福姫🍑さん](https://minimized.hotokami.jp/ppYIDXZkTjoRUp-aTjSDpvijUUnobVODIve0LRYyQ10/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240422-205659_VCVS74md16.jpg@webp)
龍ヶ崎観音こと龍泉寺🐉🙏
ご本尊✨聖観世音菩薩🙏
昔から安産子育ての観音さまとして多くの方が参拝してきました✨✨😊
何年... ![よしゆき贔屓OWLさん](https://minimized.hotokami.jp/F_sYBoUSLHMmJEWrO_5ZxPKndWcPf9UApRvW2dndfiM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210605-232210_lqmtKnvKpy.jpg@webp)
龍ヶ崎龍泉寺様に初めてお参りしました。
とてもステキなぁご縁を頂きましてありがとうございました。八大龍王様の御朱印をいただきました。ご... ![龍泉寺さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
毎年恒例の「ほおずき市」が開催されます!
それに先立ちまして、限定御朱印を8、9、10日の3日間 授与いたします!
7月1...
茨城県龍ケ崎市下町2877-1![福姫🍑さん](https://minimized.hotokami.jp/ppYIDXZkTjoRUp-aTjSDpvijUUnobVODIve0LRYyQ10/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240422-205659_VCVS74md16.jpg@webp)
![よしゆき贔屓OWLさん](https://minimized.hotokami.jp/F_sYBoUSLHMmJEWrO_5ZxPKndWcPf9UApRvW2dndfiM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210605-232210_lqmtKnvKpy.jpg@webp)
![龍泉寺さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
竜ケ崎駅周辺
0297-62-2373受付時間
午前9時〜午後4時
- 御朱印:あり
- 20
- 124
![福姫🍑さん](https://minimized.hotokami.jp/ppYIDXZkTjoRUp-aTjSDpvijUUnobVODIve0LRYyQ10/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240422-205659_VCVS74md16.jpg@webp)
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
荒川沖駅周辺
029-841-2821- 御朱印:あり
- 44
- 163
〇車にて御参拝いただく場合
長い参道がありますが、車に入っていただいて大丈夫です。車は社務所前のスペースにお停めください。
〇地鎮祭など、各種外祭承ります。https://is.g…もっと読む![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
呼び出しボタンを押すと社務所に来てくださり、御朱印は直書きを頂きました。森の中で湿気が高いため苔むしていて風情があります。蚊もいます。... ![武甕槌命(スローペース)さん](https://minimized.hotokami.jp/3T6DKL4aPmVyhc1EKGLoZmdBg8a39IvoGUMxtRAqlLc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-133136_dLNVL4cg9P.jpg@webp)
奥様が、私の事を覚えていて下さいました❗️
ありがたい事です🙏
奥様「前は髪長かったですよね⁉️」
私 「はい❗️髪切りまし... ![田所克敏さん](https://minimized.hotokami.jp/2lQCVftgQCI98B6be0w3Xht_D6gUaltDlSEJOvAZajY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190305-055418_KGaAhmY7JS.jpg@webp)
とても長い参道の奥、苔むした境内に鎮座。
社殿の彫刻は立派で境内は綺麗にされていて気持ちが良い。
茨城県かすみがうら市東野寺252![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
![武甕槌命(スローペース)さん](https://minimized.hotokami.jp/3T6DKL4aPmVyhc1EKGLoZmdBg8a39IvoGUMxtRAqlLc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-133136_dLNVL4cg9P.jpg@webp)
![田所克敏さん](https://minimized.hotokami.jp/2lQCVftgQCI98B6be0w3Xht_D6gUaltDlSEJOvAZajY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190305-055418_KGaAhmY7JS.jpg@webp)
高浜駅周辺
〇参拝時間
日の出から日没
〇御朱印授与時間
午前9時~午後4時
- 御朱印:あり
- 14
- 140
![山嵐さん](https://minimized.hotokami.jp/TG4cuAL7vfkpaZKvqYoma3MJk8Jp6s9gjz6_bjiDUm0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201025-102833_FLteteIga2.jpg@webp)
![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
![amunamiさん](https://minimized.hotokami.jp/ikg6TIIJDddapnzkIcQ922460UJCcXJl_mwQBqlwPHw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230827-123207_bCQVg2YCAG.jpg@webp)
常陸大子駅周辺
24時間。
- 御朱印:あり
- 15
- 69
![オサッペさん](https://minimized.hotokami.jp/bnsSN1Sh-0isaVBuZ7gI1yQs9pba1BbMZBZPQaSigzo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211017-151543_KWJu4cGJCX.jpg@webp)
![武甕槌命(スローペース)さん](https://minimized.hotokami.jp/3T6DKL4aPmVyhc1EKGLoZmdBg8a39IvoGUMxtRAqlLc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-133136_dLNVL4cg9P.jpg@webp)
![肉球ちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/mWC5oxUdK2PJ9QLyTmqPT_f-dx8t5iB13eFFahA6feU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230205-122228_lcrD53AMKL.jpg@webp)
常陸太田駅周辺
0294-72-488808時から16時(授与所が開いている時間)
- 御朱印:あり
- 17
- 114
常陸国風土記(新治)にある笠間は石井神社周辺で、かつては古町村(現在も字名になっています)と呼ばれるようにかなりの歴史がある地区です。
かつては笠間城の城下町(メインストリート)でしたの…もっと読む![からあげさん](https://minimized.hotokami.jp/rayYTi6omT5TrMG2qvqpKlVCC33CH8Vqrlmxb-tABG8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240715-030513_Rcjdz7PW2R.jpg@webp)
笠間稲荷神社から車で数分ほど、石井神社を参拝しました。
事前にHPで、「行事のないときは鳥居横から入り、境内に駐車して構わない」と案... ![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
その昔、高天の原の神々に従わない、香香背男という星神が大甕山にいたそうです。
武甕槌命も経津主命も倒せない、それどころか不思議な術で... ![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
特別に暑い日でした。車の温度計では36度でした。暑い中ご苦労様です、と御朱印をお願いした奥様から声をかけられて、気持ちが和らぎました。...
茨城県笠間市![からあげさん](https://minimized.hotokami.jp/rayYTi6omT5TrMG2qvqpKlVCC33CH8Vqrlmxb-tABG8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240715-030513_Rcjdz7PW2R.jpg@webp)
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
笠間駅周辺
0296-72-438524H(授与所対応9:00~17:00)※不在の場合あり
- 御朱印:あり
- 13
- 127
![福姫🍑さん](https://minimized.hotokami.jp/ppYIDXZkTjoRUp-aTjSDpvijUUnobVODIve0LRYyQ10/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240422-205659_VCVS74md16.jpg@webp)
![テツさん](https://minimized.hotokami.jp/xUQB2c5QLmUbY-Z3r6dFIgmTNX89FkmMIoW09Y9ckiE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210704-064709_ytg9qHNSgS.jpg@webp)
![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/r3zoz86soGeSspNaWn86GQocdrRKIQQGiuaM40zTPUQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240216-074238_gnbQBPhuNe.jpg@webp)
宗道駅周辺
029-867-0323- 御朱印:あり
- 15
- 87
光圀による八幡潰し出来なかった4社中の一社![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
集中曝涼に行って来ました。
撮影禁止でしたが、拝殿内の壺、面、札などの文化財を真直かに拝見しました。
神職が笙の演奏をしてくれて、... ![オサッペさん](https://minimized.hotokami.jp/bnsSN1Sh-0isaVBuZ7gI1yQs9pba1BbMZBZPQaSigzo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211017-151543_KWJu4cGJCX.jpg@webp)
集中曝涼 7か所目
14時少し前にお参り。
拝殿内は撮影禁止でしたが、数々の絵馬、市指定文化財の数々を真近に見ることができて解説に... ![武甕槌命(スローペース)さん](https://minimized.hotokami.jp/3T6DKL4aPmVyhc1EKGLoZmdBg8a39IvoGUMxtRAqlLc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-133136_dLNVL4cg9P.jpg@webp)
月麗さんの投稿で、御朱印が変わった事がわかりましたので、参拝へ🏃
書き置きがあるとの事でしたが、自由になる時間から急いで17時到...
茨城県常陸太田市馬場町574![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
![オサッペさん](https://minimized.hotokami.jp/bnsSN1Sh-0isaVBuZ7gI1yQs9pba1BbMZBZPQaSigzo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211017-151543_KWJu4cGJCX.jpg@webp)
![武甕槌命(スローペース)さん](https://minimized.hotokami.jp/3T6DKL4aPmVyhc1EKGLoZmdBg8a39IvoGUMxtRAqlLc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-133136_dLNVL4cg9P.jpg@webp)
常陸太田駅周辺
参拝可能時間
24時間可能
授与所 9時30頃〜15時30分頃
…続きを読む
- 御朱印:あり
- 16
- 201
毎年六月中旬から七月上旬に100種1000株のアジサイに彩られる![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
身内の供養のために植えられた紫陽花が今では10000本になり、あじさいの杜となり、六月には色とりどりの紫陽花を見にたくさんの方々で賑わ... ![amunamiさん](https://minimized.hotokami.jp/ikg6TIIJDddapnzkIcQ922460UJCcXJl_mwQBqlwPHw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230827-123207_bCQVg2YCAG.jpg@webp)
安定の“紫陽花”を見に参拝しました。 ![花散里さん](https://minimized.hotokami.jp/w6u7GofBN5FuKBPnViFoac1ERUZ2Ju1SWTShLIcuR1A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231105-084250_sfiRntz8GB.jpg@webp)
常陸大野や鉾田はメロンの産地。
とろけるように甘くていい香りがします。
毎年ワタクシはお中元にと買いに来るんですが、今年もシャトル...
茨城県潮来市堀之内1230![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![amunamiさん](https://minimized.hotokami.jp/ikg6TIIJDddapnzkIcQ922460UJCcXJl_mwQBqlwPHw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230827-123207_bCQVg2YCAG.jpg@webp)
![花散里さん](https://minimized.hotokami.jp/w6u7GofBN5FuKBPnViFoac1ERUZ2Ju1SWTShLIcuR1A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231105-084250_sfiRntz8GB.jpg@webp)
潮来駅周辺
0299-64-2263- 御朱印:あり
- 13
- 191
![amunamiさん](https://minimized.hotokami.jp/ikg6TIIJDddapnzkIcQ922460UJCcXJl_mwQBqlwPHw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230827-123207_bCQVg2YCAG.jpg@webp)
![あちさん](https://minimized.hotokami.jp/-MevJLeQwo7nwM8hxQNoU0cGYf9Tr1a9VSJciuYqcDk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230608-125018_SLb8jSGIz9.png@webp)
![オサッペさん](https://minimized.hotokami.jp/bnsSN1Sh-0isaVBuZ7gI1yQs9pba1BbMZBZPQaSigzo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211017-151543_KWJu4cGJCX.jpg@webp)
下小川駅周辺
- 御朱印:あり
- 82
- 273
御朱印:写経写仏をお納めください。
日立市固有の桜『大雄院八重桜』開花時期:4月中旬以降〜
●写経写仏会:休止中
●坐禅会:毎週金曜朝6:00〜※再開しました
●寺YOGA:次回未…もっと読む![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
大雄院で書置きの既設の御朱印を頂きました。
午前中伺いましたが法事中でしたので再度参拝しました。
大雄院は曹洞宗のお寺で御本尊は宝... ![天童山 大雄院さん](https://minimized.hotokami.jp/LOD4HVrXiUSr553VaynvMJhSjrt6gBJ-_Xj0LNkuVdY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191227-014715_pNpSSA23Qd.jpg@webp)
限定御朱印『椿』頒布のお知らせ
11月から12月まで授与いたします。無くなり次第の終了とさせていただきますのでご了承ください。
... ![黄龍藤寅さん](https://minimized.hotokami.jp/-kiJRW8YQEDTIHdEllazX8d4-_vitrSYJvsageHc_ug/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230928-092654_mz9mpffmfs.jpg@webp)
天童山 大雄院(日立市宮田町)
茨城県日立市宮田町5-6-15![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
![天童山 大雄院さん](https://minimized.hotokami.jp/LOD4HVrXiUSr553VaynvMJhSjrt6gBJ-_Xj0LNkuVdY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191227-014715_pNpSSA23Qd.jpg@webp)
![黄龍藤寅さん](https://minimized.hotokami.jp/-kiJRW8YQEDTIHdEllazX8d4-_vitrSYJvsageHc_ug/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230928-092654_mz9mpffmfs.jpg@webp)
日立駅周辺
0294-21-06969:00〜17:00(本堂でのお写経受付時間9:00〜15:30まで…続きを読む
- 御朱印:あり
- 13
- 112
![オサッペさん](https://minimized.hotokami.jp/bnsSN1Sh-0isaVBuZ7gI1yQs9pba1BbMZBZPQaSigzo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211017-151543_KWJu4cGJCX.jpg@webp)
![稚羽矢さん](https://minimized.hotokami.jp/LCkJ0-Hn74Ml4lH12QJ0QwK67diU39F5aapULr6B6OA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240818-062016_CxFWXOcF3b.jpg@webp)
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
下小川駅周辺
0294-85-1638- 御朱印:あり
- 11
- 77
人手観音堂(大輪寺境内)では
定期の護摩祈願を含め
特別護摩祈願を承っています![Gorilla-Kingさん](https://minimized.hotokami.jp/uwxj43plOUm_8qkwPdua4hL2uJGrfXW2ewXtCYDR2Eg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-224420_tMqNzfBXqP.jpg@webp)
関東88カ所霊場 第37番札所 大輪寺
寺伝によれば、創建は安貞元年(1227)、結城朝光公が田川原郷大輪坊の僧・元観を招き坊舎... ![たくまんさん](https://minimized.hotokami.jp/hdoTI1DODRcNqgQxacuBhBMBeSip4dOftSdNIToODoM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210506-121253_T9VwaYTk9H.jpg@webp)
関東八十八箇所第37番
宗派は真言宗豊山派、ご本尊様は如意輪観世音菩薩様。
JR水戸線結城駅から徒歩15分くらいのところにおら... ![keokeo˚✧₊⁎さん](https://minimized.hotokami.jp/SUs_AZ2VAiyk3gebtlVAYjR5DLKMW6dqv4K3VG3cQVM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230613-112128_B80GPWHBxN.jpg@webp)
お参りして札所御朱印と御影をいただきました。
茨城県結城市結城1139![Gorilla-Kingさん](https://minimized.hotokami.jp/uwxj43plOUm_8qkwPdua4hL2uJGrfXW2ewXtCYDR2Eg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-224420_tMqNzfBXqP.jpg@webp)
![たくまんさん](https://minimized.hotokami.jp/hdoTI1DODRcNqgQxacuBhBMBeSip4dOftSdNIToODoM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210506-121253_T9VwaYTk9H.jpg@webp)
![keokeo˚✧₊⁎さん](https://minimized.hotokami.jp/SUs_AZ2VAiyk3gebtlVAYjR5DLKMW6dqv4K3VG3cQVM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230613-112128_B80GPWHBxN.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 関東八十八箇所 関東八十八ヵ所霊場 第三十七番札所 結城七福神:大黒天・布袋尊 |
結城駅周辺
0296-33-234224時間参拝可能 納経所9時〜17時
- 御朱印:あり
- 10
- 75
こちらのお寺は、ユネスコの世界遺産、奈良県薬師寺の関東別院です。
また、夏の「万燈会」が有名で境内に約10,000個の万燈を並べ、先祖供養や世界平和の祈願するそうです。![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
奈良の薬師寺の東関東別院になるそうです。
万葉集には「浪逆(なさか)」と呼ばれた利根川水系の豊かな水に囲まれたこの地にあたらしい町を... ![福姫🍑さん](https://minimized.hotokami.jp/ppYIDXZkTjoRUp-aTjSDpvijUUnobVODIve0LRYyQ10/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240422-205659_VCVS74md16.jpg@webp)
お天気の良い日☀️に、なんとなく思い出し、何年も前からずっと一度行ってみたいなーーと思っていた、潮来薬師様‼️
コロナの収束祈願に行... ![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/r3zoz86soGeSspNaWn86GQocdrRKIQQGiuaM40zTPUQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240216-074238_gnbQBPhuNe.jpg@webp)
JR「潮来駅」より徒歩8分。法相宗の総本山である薬師寺の関東別院です。
住宅地の中に朱塗りの建物が特徴です。
茨城県潮来市日の出4-7![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![福姫🍑さん](https://minimized.hotokami.jp/ppYIDXZkTjoRUp-aTjSDpvijUUnobVODIve0LRYyQ10/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240422-205659_VCVS74md16.jpg@webp)
![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/r3zoz86soGeSspNaWn86GQocdrRKIQQGiuaM40zTPUQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240216-074238_gnbQBPhuNe.jpg@webp)
潮来駅周辺
0299-66-06239:00~17:00
※12月31日9:00~翌3:00
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
鹿嶋市にある鹿島神宮は、由緒、歴史、大きさ、どれをとっても関東屈指の神社です。
また、茨城県といえば、徳川御三家・水戸藩も有名ですね。県内には、水戸藩士にゆかりのある神社お寺も数多くあります。
魅力たっぷりの茨城県で寺社巡りをしませんか?
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ