弁天町・西九条・大阪ドームの神社お寺一覧
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ]()

![三社神社の建物その他]()
![三社神社の鳥居]()
![三社神社の御朱印]()

弁天町駅から徒歩5〜6分ぐらいでしょうか。
暑かったのでゆっくり歩いたため、それぐらいかかりました。
大きな鳥居で、とても目立つ立... 
帰省した際に娘を連れて海遊館に行きました。
その際にどこか神社は無いかと調べたところ港区四社巡りというのをやってるようで参拝来てきま... 
天保山から弁天町に戻ってきました。市岡の鎮守さまの三社神社です。境内が広々していて気持ち良いです。境内社のお稲荷さんの鳥居の上でネコが... お参りの記録・感想(18件)![鴉宮の建物その他]()
![鴉宮の鳥居]()
![鴉宮の御朱印]()

大阪・淀川の下流、此花区伝法に鎮座する鴉宮(からすのみや)に参拝。
このあたりの神社には初めての参拝となります。
後で記載する... 
先に訪れた四貫島住吉神社から 真っ直ぐ北へ、商店街中を約10分程ぶらぶら🚶🚶♀️と歩いた場に鎮座⛩️
文禄元年(1592年)にこの... 
秀吉公が旅の祈願をしたとき、この神社の後ろにあった鎮守の杜から三本足の烏が現れたとされ、無事に帰国を果たしたことで「鴉宮」という名前を... お参りの記録・感想(13件)![澪標住吉神社の建物その他]()
![澪標住吉神社の鳥居]()
![澪標住吉神社の御朱印]()

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンから北東へ約3.5kmほどの淀川近くに鎮座する澪標住吉神社。
今回初めて参拝させていただきました。
... 
大阪市此花区二社目
境内入ったら気が良いです。
街のお宮さんなのに気分が上がります。
なんでやろ? 
2024年十日戎その9。
十日えびす祭事はしていませんが、澪標住吉神社さんに合祀されていたえびす様を要望により境内に独立してお祀りす... お参りの記録・感想(14件)![地蔵院の建物その他]()
![地蔵院の山門]()
![地蔵院の御朱印]()

摂津国八十八ヶ所巡りの第三十一番札所にてお参りに。写真に残しておりませんが、赤煉瓦塀に蔦が絡まりとても可愛い山門です。訪れたホトカミユ... 
この日の3箇所目です、
お茶をいただきました。本堂には、上がって拝むことができました。大変お寺の方にはお世話になりました。ささやかな... 
関西小旅行2日目2社目。八坂神社かGoogleMapだよりで向かいましたが、山門がなく、石碑に「弘法山 地蔵院」とあります。右手に墓地... お参りの記録・感想(10件)![八坂神社の本殿]()
![八坂神社の鳥居]()
![八坂神社の御朱印]()

車で移動中、ナビに八坂神社が浮き出てきて😅すぐ近くでしたので参拝に。
真っ赤な社紋付きの門が開かれて、鮮やかで目を引く神社です。🤗
... 
大阪市大正区六社目
こちらは上の八坂さん。五社目に伺った三軒家東六丁目のお宮さんは下之宮八阪神社さん。
社務所にて
〝回って... 
関西小旅行2日目 1社目。1日乗車券で大阪寺社巡り。
初めて大正駅で降りこちらへ初参拝。徒歩10分ほどで閑静な住宅街の中に大きな鳥居... お参りの記録・感想(8件)![泉尾神社の本殿]()
![泉尾神社の鳥居]()
![泉尾神社の御朱印]()

大正区に用事があり、その間少し時間が出来ましたので、寺社を検索して参拝。泉尾商店街を横切り、突き当たりに高校が見えたら右手に鳥居が⛩見... 
関西小旅行2日目4社目。大正駅エリアを徒歩で回ってましたが、残暑厳しくそろそろ地下鉄移動がてら涼もうと、八阪神社から駅へ向かう途中に寄... 
大阪市大正区四社目
境内は節分のお立ち台を組み立て中。緋毛氈を打ち付けてた。 お参りの記録・感想(6件)![四貫島住吉神社の建物その他]()
![四貫島住吉神社の鳥居]()
![四貫島住吉神社の御朱印]()

商店街を南へと抜けた場所に在る、小ぢんまりとした 綺麗な社さんでした⛩️
御朱印を頂いた奥方も、とても親切で 大変心地好い参拝となりました🙏 
此花住吉商店街のすぐ近くの神社。
阪神千鳥橋駅より南に行ったところにある商店街・此花住吉商店街をちょっと過ぎたところび下町って感... 
大阪市此花区七社目
商店街のネキにある賑わいのあるお宮さん。境内はひなまつりの音楽が流れてた。
節分終わったらお雛様か。早いな。 お参りの記録・感想(5件)![鴉宮御旅所酉島神社の建物その他]()
![鴉宮御旅所酉島神社の鳥居]()
![鴉宮御旅所酉島神社の御朱印]()

名前の通り伝法の鴉宮の御旅所です。埋め立てによって広げられた土地に元々の氏神だった鴉宮から分社を受けて創建されました。というように本来... 
大阪市此花区四社目
鴉宮さんで見かけた御朱印でお宮さんを知り参拝。 
2024/9/19参拝 お参りの記録・感想(5件)![朝日神明社の建物その他]()
![朝日神明社の鳥居]()
![朝日神明社(大阪府)]()

大阪市此花区春日出中の朝日神明宮(あさひしんめいぐう)にご参拝させていただきました☺️
(浪速三神明のひとつ)
(先日の夕日神明に... 
大阪市此花区六社目
神明社さんの拝殿中を覗くと空気がひんやり。気持ちが落ち着く。
こちらは「全国熊野会」に入ってらっしゃるので専用帳に... 
源義経戦勝祈願の「朝日神明社」
北港通より南の住宅街。春日出小学校の斜め前ぐらい。
この辺は一通が多い。駐車場は神社隣。
... お参りの記録・感想(4件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
弁天町・西九条・大阪ドームの神社お寺ランキングTOP15
2025年04月19日更新
「弁天町・西九条・大阪ドームの神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
弁天町・西九条・大阪ドームの神社お寺15件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
弁天町・西九条・大阪ドームの神社お寺15件を紹介します。
目次
大阪府
弁天町駅約374m/御朱印あり- 66



大阪府大阪市港区磯路2-18-23
大阪府
千鳥橋駅約349m/御朱印あり


大阪府大阪市此花区伝法2-10-18
大阪府
伝法駅約240m/御朱印あり- 90



大阪府大阪市此花区伝法3-1-6
大阪府
大正駅約460m/御朱印あり- 31



大阪府大阪市大正区三軒家東4-5-9
大阪府
大正駅約465m/御朱印あり- 55



大阪府大阪市大正区三軒家東2-7-18
大阪府
大正駅約994m/御朱印あり- 22



大阪府大阪市大正区泉尾2-17-8
大阪府
千鳥橋駅約284m/御朱印あり- 23


大阪府大阪市此花区梅香3-14-16
大阪府
伝法駅約604m/御朱印あり


大阪府大阪市此花区酉島2丁目1
大阪府
千鳥橋駅約793m/御朱印あり- 45
朝日ガレージ(隣地)は当神社駐車場ではありません


大阪府大阪市此花区春日出中1-6-21
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ