じぞういん|真言宗系単立本山|弘法山
地蔵院大阪府 大正駅
8:00~16:00
*毎月閉門日あり(平日)
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方摂津八十八所霊場31番。予定では昼頃に来るつもりだったのがもう15時過ぎ😅お参りにうかがうとまず本堂にお詣りをとありましたが勝手に入っていいの?と思いとりあえずインターホンを。摂津霊場で
のお参りと告げると本堂へお越しくださいとのことで改めて本堂へ。女性の方が御対応くださり御朱印をお願いし御本尊お詣り🤗。寺号の通り御本尊は地蔵菩薩。御朱印を拝受しお茶とお菓子をいただきました。第32番正圓寺の案内をいただいたときに正圓寺が摂津霊場から年内で外れることをお聞きしました。後釜にどこが入るかはまだ検討中のようです。ゆっくりしたかったのですがまだ先があるのでお礼を述べて次へ向かいました😅
山門と寺号標
あちこちにいろいろなお言葉が貼ってありました
摂津国八十八ヶ所巡りの第三十一番札所にてお参りに。写真に残しておりませんが、赤煉瓦塀に蔦が絡まりとても可愛い山門です。訪れたホトカミユーザーさん達の投稿にも、同じような紹介されていますね。写真はそちらで見ていただけたら幸いです。😅なので、とても入りやすいお寺さんでした。
私の辞書の摂津国本には😅、こちらは大正時代から院内に幼稚園を設けられていましたが、戦後閉園で、その当時のおもかげを伝える赤煉瓦塀と瓦屋根と銀杏の大木が残っていると記されています。なるほど!それでかわいい山門なのですね!🥰
お墓参りの方々に、先ずは本堂にて手を合わせてから(そのとお〜り😌)との貼り紙やお大師さまの有難いお言葉などの貼り紙があちこちに。読ませていただくだけでも楽しめます。本堂には上がらせていただけます。ご本尊の地蔵菩薩さまにお参り。😌
お参り後に御朱印をお願いしましたら、ご住職が、本日は事務の方がお休みで接待出来ず申し訳ないとのお言葉をいただき、とても心温まる参拝となりました。☺️
これは❗️心打たれました!😭はい、断捨離します。片付けます。
お土産いただきました。こころばかりって言葉にも、また、そのお気持ちにもキュンキュン😍
名称 | 地蔵院 |
---|---|
読み方 | じぞういん |
参拝時間 | 8:00~16:00
|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印の郵送対応 | なし |
電話番号 | 06-6551-7196 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
摂津国八十八箇所 |
---|
ご本尊 | 地蔵菩薩 |
---|---|
山号 | 弘法山 |
院号 | 地蔵院 |
宗旨・宗派 | 真言宗系単立本山 |
創建時代 | 1688年(元禄元年) |
開山・開基 | 快円上人 |
ご由緒 | 地蔵院は山号を弘法山と号し真言宗高野派神応寺塔中にして地蔵菩薩を本尊とし、開祖快円和尚は晩年を隠居所と定め過ごされた。快円和尚は神応寺再建に当たって時の領主柳沢出羽守吉保の縁故により五代将軍徳川綱吉に拝謁、官費を賜り寺院復興を成功させた。また快円和尚は厳格な人柄で多くの門人を育てた。快円和尚の墓が地蔵院墓地の上段に鎮座し、仏教興隆を見守っておられる。
|
体験 | 御朱印札所・七福神巡り |
概要 | 地蔵院(じぞういん)は大阪市大正区にある真言宗の仏教寺院。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 1901年(明治34年)4月7日:高野鉄道(現南海高野線)建設のため東成郡墨江村大字上住吉字大領から現在地へ移った[1]。 1945年(昭和20年):空襲で400坪あまりが消失。 1955年(昭和30年):本堂を再建。 ^ 三善貞司「大阪史蹟辞典」(1986)全国書誌番号:.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"“""”""‘""’"}.mw-parser-output .citation.cs...Wikipediaで続きを読む |
アクセス | 交通アクセス[編集] 大阪環状線 大正駅下車、南へ徒歩7分 |
引用元情報 | 「地蔵院 (大阪市大正区)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%9C%B0%E8%94%B5%E9%99%A2%20%28%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%A4%A7%E6%AD%A3%E5%8C%BA%29&oldid=99411039 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0