御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
朝日神明社ではいただけません
広告

あさひしんめいしゃ

朝日神明社
大阪府 千鳥橋駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

神社隣にあり

おすすめの投稿

bluecloud0711
2021年07月31日(土)
799投稿

参拝の記録です。

朝日神明社の本殿
朝日神明社の鳥居
朝日神明社の建物その他
朝日神明社の御朱印

御朱印です。神職不在の為ゴム印のみの御朱印です。

もっと読む
投稿をもっと見る(3件)
名称朝日神明社
読み方あさひしんめいしゃ
通称逆櫓社
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号06-6461-8238
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
SNS

詳細情報

ご祭神《合》春日大神,菅原道真,《主》天照皇大神,倭比売命
創建時代天慶年間
創始者平貞盛
ご由緒

當朝日神明社は、朝日・日中・夕日の浪速三神明の一つとして有名であった朝日宮(東区神崎町)と皇太神社(此花区川岸町)を合祀したものである。
朝日宮(逆櫓社)は朱雀天皇の天慶年間(940年頃)に平貞盛の創建するところであって「承平・天慶の乱」の後、貞盛の戦勝を叡感された朱雀帝は、当社の御神徳を称えられ、朝日宮という神號を賜ったという。
當社はまさに勅願の故もあって豊臣秀吉の崇敬も厚く、年々米百俵を寄進された。又、元和元年(1615)の大坂夏の陣に際し、真田幸村が当社に金色の采配を、奉納して出陣したという。
尚、源頼朝が平家追討の途次朝日宮に戦勝の祈願をされた。「一の谷」の合戦後、梶原景時と史上有名な「逆櫓の論」があったが、義経は、當社に祈願をこめているので戦勝疑いなしと景時の論を退け平家を西海に討滅した。此時より当社を一名逆櫓社ともいわれるようになったのである。
皇太神宮は古くより川岸町に在った。この川岸町はかつて南新田といわれたが伊勢神宮の御分霊を乞い受け神祠を造って新田の鎮守の社として奉斎していた。
皇太神宮は、明治四十年に朝日宮と合祀して「朝日神明社」と社號を改めた。しかし川岸町一帯は世の進むにつれ工場地として発展した為、昭和六年現在地に遷宮した。
第二次大戦中(1945)惜しくも戦災を受け當社境内はもちろん春日出一帯は焼土と化したが戦後総代・氏子・崇敬者諸民の尽力によって本殿・幣殿・拝殿・そして手水舎を復興し、現在に至っている。

体験武将・サムライ

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ