御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の4月限定御朱印「桜と観音さま」の詳細ページ]()

![笠間稲荷神社の建物その他]()
![笠間稲荷神社の山門]()
![笠間稲荷神社の御朱印]()

笠間稲荷神社参拝⛩️ 茨城県神社巡り①
日本三大稲荷の一社
御祭神 宇迦之御魂神
本殿は国の重要文化財、彫刻が立派で見たかったので... 
過去参拝分(2022年分) 
彫刻が素晴らしかったです。大黒天さまもいらっしゃいました。
茨城県笠間市笠間39![筑波山神社の建物その他]()
![筑波山神社の鳥居]()
![筑波山神社の御朱印]()

関東の霊峰 筑波山の中腹に鎮座する神社。御祭神はイザナギ、イザナミの両神。縁結び、夫婦和合の御利益。駐車場は周辺の有料駐車場に停めまし... 
旦那が筑波山に行ったので、頂いてきて貰いました。
関東平野北東部、茨城県南西にそびえる筑波山を神体山として祀る神社です。
創建は不... 
久々の投稿です。
筑波山へ登拝(男体山、女体山)
伊弉冉尊(男体山)と伊弉冊尊(女体山)の2神がそれぞれ祀られてます。
...
茨城県つくば市筑波1番地![御岩神社の本殿]()
![御岩神社の鳥居]()
![御岩神社の御朱印]()

常陸国最古霊山 御岩神社参拝⛩️
行きたかった日本一のパワースポットと言われている御岩神社様へ上がらせていただきました🙏
朝7時に... 
ご参拝🙏
素敵な神社でした😀 
初めての御朱印巡り
親友のすすめで御岩神社様へ参拝いたしました(´▽`*)
御朱印帳もおそろいで購入しました。
ランチはコレも又... 茨城県日立市入四間町752![大甕神社の本殿]()
![大甕神社の鳥居]()
![大甕神社の御朱印]()

大甕神社参拝⛩️ 常陸国多賀郡神玉巡拝②
花園神社様から南下して約90分で到着。
御祭神
主神:武葉槌命(たけはつちのみこと)
... 
過去参拝分(2022年分) 
桜詣と甕星守り
茨城県日立市大みか町6-16-1![素鵞神社の建物その他]()
![素鵞神社の鳥居]()
![素鵞神社の御朱印]()

素鵞神社様にお参りして御朱印をいただきました。とてもステキなぁご縁を頂きまして誠にありがとうございます☺️御祭神様が幸せになれますよう... 
二回目のお参りです
耳守神社の本務社です

百里神社さまへお参りの後、本務社の素鵞神社さまへ。
久々にお参りするとお隣の学校がなくなっていてびっくり。
御朱印は御祭神ご夫婦に... 茨城県小美玉市小川1658![常陸國總社宮の建物その他]()
![常陸國總社宮の鳥居]()
![常陸國總社宮の御朱印]()

主祭神は伊弉諾尊、大国主尊、素戔嗚尊、瓊々杵尊、大宮比売尊、布留大神、社格等は常陸国総社、旧県社、創建は(伝)天平年間(729年-74... 
気ままに投稿😘 
園遊会の最終日で、この後15時から宮司の講話を聞けるとのことでしたが、2時間あとでしたので、残念でしたが今日は見送り。
七五三の参拝...
茨城県石岡市総社2-8-1
![伏木香取神社の建物その他]()
![伏木香取神社の鳥居]()
![伏木香取神社の御朱印]()
![大生郷天満宮の建物その他]()
![大生郷天満宮の鳥居]()
![大生郷天満宮の御朱印]()
![神峰神社の本殿]()
![神峰神社の鳥居]()
![神峰神社の御朱印]()

参拝記念⛩️✨
神峰神社
常陸國多賀郡神社巡拝⑥
茨城県日立市に鎮座する神峰神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
看板をよく見て居な... 
熊野櫲樟日命(クマノクスヒノミコト)の限定御朱印を頂きました。この神はアマテラスがスサノオとの誓約で生まれた神様ですが、今まで意識して... 
(2023年7月の参拝です)
神峰神社に参拝し、御朱印を頂きました。
神玉をいただきました。これで10社満願しました。
日立市宮...
茨城県日立市宮田町5-1-1![蛟蝄神社奥の宮の本殿]()
![蛟蝄神社奥の宮の鳥居]()
![蛟蝄神社奥の宮の御朱印]()

龍ヶ崎八坂神社から車で移動。
蛟蝄神社を参拝しました。
蛟蝄神社は門の宮と奥の宮からなり、御朱印は奥の宮の方でいただけると調べてい... 
初めてお正月🎍に参拝しました🐉
次から次へと参拝者の方が多く来ていました🎍🐉✨
茅の輪くぐりもあり、新年から徳した気分です... 
気ままに投稿😘 茨城県北相馬郡利根町立木882![八幡宮の建物その他]()
![八幡宮の鳥居]()
![八幡宮の御朱印]()
![常陸二ノ宮 静神社の本殿]()
![常陸二ノ宮 静神社の鳥居]()
![常陸二ノ宮 静神社の御朱印]()

常陸国久慈郡の名神大社で、同国二宮です。字は違いますが全国に点在する「倭文神社」の1つで、建葉槌命さまを祀ります。『日本書紀』において... 
一の鳥居から長い階段を登ると山頂に社殿があります。社務所では巫女さんから直書きとパンフレットを頂戴しました。
本殿の屋根を見ると、私... 
鹿島神宮、香取神宮とともに東国の三守護神と言われていた延喜式内社です。社殿は光圀が造営、火災で焼失した後、斉昭が再建。9時に参拝後、常... 茨城県那珂市静2![艫神社の建物その他]()
![艫神社の鳥居]()
![艫神社の御朱印]()

こちらへは、ホトカミで検索してナビで向かいました✨
住宅街にある静かな神社⛩️でした😊 
桜詣③
艫(とも)神社⛩️へ初めて参拝いたしました‼️
十王駅から徒歩数分で着きました。
御祭神 武甕槌命
こちらも日立市の... 
初めての御朱印帳。
薔薇が美しい。
茨城県日立市十王町友部東4-1-2![磯部稲村神社の本殿]()
![磯部稲村神社の鳥居]()
![磯部稲村神社の御朱印]()

御祭神は天照皇大神、社格は式内社論社郷社。駐車場有り。御朱印は拝殿横にも置いてありましたが書き入れして頂きました。 
お久しぶりの参拝です😊
御祭神
天照坐皇大御神荒御魂さま
他 十三柱
鳥居⛩の紙垂れがゆらゆらしていて... 
櫻川磯部稲村神社参拝⛩️ 茨城県神社巡り⑥
土地がいいんでしょうか?とても空気がよく清々しい良い神社でした。゚(゚´ω`゚)゚。
... 茨城県桜川市磯部779![佐波波地祇神社の本殿]()
![佐波波地祇神社の鳥居]()
![佐波波地祇神社の御朱印]()

お天気もよかったのでドライブがてら参拝へ☀️
風が強かったですが気温も暖かくて気持ちよかったです!

気ままに投稿😘(第4弾)【漆番目】 
参拝記念⛩️✨
佐波波地祇神社
常陸國多賀郡神社巡拝②
茨城県北茨城市に鎮座する佐波波地祇神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
グ...
茨城県北茨城市大津町1532![元三大師安楽寺の建物その他]()
![元三大師安楽寺の山門]()
![龍泉寺の本殿]()
![龍泉寺の山門]()
![龍泉寺の御朱印]()
![鹿嶋三嶋神社の建物その他]()
![鹿嶋三嶋神社の鳥居]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
茨城県の家内安全の神社お寺まとめ55件
2025年03月31日(月)更新
「茨城県で家内安全の神社お寺にお参りしたい!」
家内安全のためにお参りしたくても、どこの神社お寺に行こうか迷いますよね。
そこで、日本全国から家内安全の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
茨城県の家内安全の55か所の神社お寺をまとめて紹介します!
気になる神社お寺を見つけたら「行きたいボタン」で保存もできますよ。
あなたの行きたい神社お寺が見つかりますように。
目次
- 御朱印:あり
- 261
- 1755
日本三大稲荷
全国に3万社以上ある稲荷社。 笠間稲荷は、その中の日本三大稲荷といわれています。 年間350万人の参拝に訪れ、茨城県で最も参拝者が多い神社でもあります。 <…もっと読む


ご利益 | 商売繁盛 厄除け 交通安全 家内安全 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 茨城十二社 七福神・大黒天 |
笠間駅周辺
0296-73-0001午前6時~日没
- 御朱印:あり
- 211
- 1692
3000年の歴史を有する神社
筑波山神社はその名の通り、関東の霊峰といわれる筑波山を御神体としています。 筑波山は西峰・男体山頂にはイザナギを、東峰の女体山頂にはイザ…もっと読む


ご利益 | 縁結び・恋愛成就 安産祈願・子宝 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 茨城十二社 |
騰波ノ江駅周辺
029-866-05029:00~17:00
- 御朱印:あり
- 200
- 1972
日本最高のパワースポット
御岩神社は茨城県の日立の山奥にあります。 3000年以上前の縄文時代にすでにこの地で祭りが行われていたと推測されており、聖地中の聖地です。 18…もっと読む


小木津駅周辺
0294-21-8445午前6時〜午後5時
登拝時間:午前6時〜午後3時
社務所:午前…続きを読む
- 御朱印:あり
- 124
- 1147
星の神をまつる巨大な岩山
境内にある「宿魂石」(しゅっこんせき)は、星の神・香香背男(かかせを)の魂を封じているといわれています。我が国の歴史書『日本書紀』の一部…もっと読む


ご利益 | 縁結び・恋愛成就 金運 商売繁盛 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 神玉巡拝 |
大甕駅周辺
0294-52-2047午前9時から午後5時まで
- 御朱印:あり
- 134
- 708



高浜駅周辺
0299-58-0846 参拝自由
授与所:09:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 114
- 739



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 茨城十二社 |
石岡駅周辺
0299-22-2233参拝時間自由。
授与所開所時間 午前9時から午後5時
- 御朱印:あり
- 1689
- 4775
田舎の小さな神社ですが、ご参拝の方に大きなご利益が得られますよう日々勤めております。
看板などはないので、事前にお調べください。
御朱印、御祈祷などは、神社左側の宮司宅にお申し出ください。…もっと読む
さしま神玉巡拝⑥御祭神は経津主大神 拝殿左隣の宮司さん宅にて御朱印頂けます。 
鎮花祭(ちんかさい・はなしずめのまつり)は、春の花が飛び散るときに、疫神が分散して病気を流行させるといわれ、これを鎮めるために行われる... 
子供の合格に対し、ありがたき言葉を頂きました✨✨
茨城県猿島郡境町伏木1


ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 神玉巡拝 |
南石下駅周辺
0280-86-50269:00~16:00
- 御朱印:あり
- 288
- 926
菅原道真公の御廟所であることから、御廟天神といわれています。
カーナビでは、農道や狭路を案内される事があるのでご注意下さい。また、Googleマップに神社駐車場が標記されています。お気を…もっと読む
関東から東北にかけての天満宮の中では最古と言われている天満宮との事 また日本三天神のひとつに数えられている様です 駐車場は大きな駐車... 
お札を返し、新年を迎えられた感謝と、今年を祈願してきました。
信仰が厚いですね、4日でも参拝の行列です。
天気が良いので、焚き火を... 
うちにも受験生がおりますが、先日、嫁から合格祈願のお守りを受けてくるように話しがありました!
最後は神頼みになりますから、やはり天神...
茨城県常総市大生郷町1234番地


ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 神玉巡拝 |
水海道駅周辺
0297-24-17399:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 58
- 357



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 神玉巡拝 神玉巡礼 |
日立駅周辺
0294‐21‐0609授与所/10:00〜17:00
祈祷/10:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 43
- 282



竜ケ崎駅周辺
0297-68-7278参拝自由
社務所受付時間
・9:30〜16:00(平日)
・9:30…続きを読む
- 御朱印:あり
- 40
- 415
ご参拝し気を感じてください。
こちらへは2回目の参拝です♪
近くに出かけたので寄りました😊
とても暑かったですが、綺麗な青空の下で気持ちよくゆっくりお参りできまし... 
高萩八幡宮に行って、御朱印をいただきました。 
高萩市安良川に鎮座する八幡宮⛩️へ初参拝です😃
安良川八幡宮とも呼ばれます。
境内が広く、社殿も立派ですね☺️
茨城県高萩市安良川1180


ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 神玉巡拝 |
高萩駅周辺
0293-22-3611参拝可能時間 24時間
社務所対応時間 午前10時~午後4時
社務…続きを読む
- 御朱印:あり
- 38
- 220



静駅周辺
029-296-0029授与所:09:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 33
- 211



ご利益 | 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 神玉巡拝 神玉巡拝 |
十王駅周辺
0294-32-7373参拝/24時間
社務所/9:00~16:00
- 御朱印:あり
- 32
- 279



羽黒駅周辺
0296-75-2838参拝自由
- 御朱印:あり
- 30
- 277



ご利益 | 病気平癒 安産祈願・子宝 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 神玉巡拝 神玉巡礼 |
大津港駅周辺
0293-46-0328参拝/日の出〜日没
社務所/8:00〜17:00
祈祷/8:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 44
- 261
自然豊かな境内に足を踏み入れればそこは別世界。よく映画やドラマ・CMの撮影に使われます。厄除け方位除けで有名な元三大師さま。実はおみくじの元祖といわれお守り授与所には古式にのっとったおみく…もっと読む
参道の杉並木が約300m続き時代劇の雰囲気を漂わすことから、幾つものドラマの撮影に使われている様です。また境内には四つの門が有り願い事... 
元三大師安楽寺さんにお参りいたしました。森の中、木々に囲まれている雰囲気がとてもいいです。
注意点が一つ、134号沿いにも駐車場があ... 
初めての参拝です☺️
茨城県常総市大輪町1


ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 東国花の寺百ヶ寺 東国花の寺百ヶ寺茨城九番 |
中妻駅周辺
0297-24-1533- 御朱印:あり
- 56
- 155
安産祈願をはじめ、初詣り(お宮参り)、七五三詣り、十三詣り、子授け、厄除けなど、毎日ご祈祷しております。
龍ヶ崎観音こと龍泉寺🐉🙏
ご本尊✨聖観世音菩薩🙏
昔から安産子育ての観音さまとして多くの方が参拝してきました✨✨😊
何年... 
龍ヶ崎龍泉寺様に初めてお参りしました。
とてもステキなぁご縁を頂きましてありがとうございました。八大龍王様の御朱印をいただきました。ご... 
毎年恒例の「ほおずき市」が開催されます!
それに先立ちまして、限定御朱印を8、9、10日の3日間 授与いたします!
7月1...
茨城県龍ケ崎市下町2877-1


竜ケ崎駅周辺
0297-62-2373受付時間
午前9時〜午後4時
- 御朱印:あり
- 231
- 488
ご参拝は随時可能ですが、社務所には休日がありますので、ホームページ等でご確認ください。

キッチンカー等が出店し、駐車場にも車がたくさん。
賑やかな境内は良いものです😊
宮司様はお話し中、皆様は忙しいでしょうから、また改めて🙇 
久しぶりの参拝でした👏
禰宜さんからご神木のお話しを聞かせていただき良いひとときを過ごさせてもらいました✨
4/20にマルシェが開... 
おめでとうございます✨
お母さん、そして今この時を選んできた魂🌈
母子共に守られていることを感じ、絆を深め、にこやかに健やかに...
茨城県那珂市後台1


下菅谷駅周辺
0292953845参拝は随時可能、社務所受付時間*平日10時~16時*土日祝9時〜17…続きを読む
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
鹿嶋市にある鹿島神宮は、由緒、歴史、大きさ、どれをとっても関東屈指の神社です。
また、茨城県といえば、徳川御三家・水戸藩も有名ですね。県内には、水戸藩士にゆかりのある神社お寺も数多くあります。
魅力たっぷりの茨城県で寺社巡りをしませんか?
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ