御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)

参拝した時、第14回鹿島神宮奉納日本古武道交流演武大会が行われていました 1000日間参籠し、卜伝と名乗るきっかけが生まれた場所でもあ... 
以前から行きたかった茨城の旅、海産物が風評被害などで困っているというので遂に計画!二泊三日の予定でどうなるやら。
まずは鹿島神宮... 
鹿島神宮に参拝した思い出
参道がとても素敵な神社でした。
人気のパワースポットでもあり、道行く人であふれていました。
...

茨城県の結婚式の神社お寺まとめ12件
2023年12月05日(火)更新
「結婚式ができる神社お寺を探したい」
伝統の和装をまとい厳かな雰囲気のなか行われる神社やお寺の結婚式。
日本で結婚式を挙げるなら、神前式や仏前式が良いと考える人も多いのではないでしょうか。
そこで、日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、
茨城県の結婚式をあげられる神社お寺12ヶ所をまとめて紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 398
- 3099
東国三社・関東最古の神社
鹿島神社は全国に約500社あるといわれています。 その総本社が、「鹿島神宮」です。 鹿島神宮は、紀元前660年からある日本最古の神社の一つ…もっと読む


ご利益 | 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
鹿島神宮駅周辺
参拝:24時間
授与所・御祈祷受付:8:30〜16:30
- 御朱印:あり
- 1353
- 3988
田舎の小さな神社ですが、ご参拝の方に大きなご利益が得られますよう日々勤めております。
看板などはないので、事前にお調べください。
御朱印、御祈祷などは、神社左側の宮司宅にお申し出ください。…もっと読む
「令和5年の勝ち虫」4面御朱印
12月1日~12月20日
但し、月詣り(12/ 13.14.15)は対応できません!
初穂料2,... 
オフ会のあと、最初のお詣り。
こちらへ至る道々は、ホント、のんびり(笑)
地元密着の神社さんは、これが魅力のひとつ。~ナビ使用なが... 
神社左手に駐車スペースがありました。
周りを囲まれてない、開放的な神社でしたが、あまり拝見するところはありませんでした。
隣の宮司...



茨城県猿島郡境町伏木1
南石下駅周辺
0280-86-5026
9:00~16:00
- 御朱印:あり
- 232
- 697
菅原道真公の御廟所であることから、御廟天神といわれています。
カーナビでは、農道や狭路を案内される事があるのでご注意下さい。また、Googleマップに神社駐車場が標記されています。お気を…もっと読む
大生郷天満宮⛩️参拝🙏 
今春に2回来ていまして3度目の参拝になりました。25日でしたので限定御朱印です。文字の形と全体のバランスが好みなのです。
改めて境内... 
用事があって近くまで来たので寄ってみました!
天気も良く、ちょうど良い気候の中参拝できて良かった😊
参拝が終わると猫の鳴き声がしたので...



茨城県常総市大生郷町1234番地
水海道駅周辺
0297-24-1739
9:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 27
- 241
自然豊かな境内に足を踏み入れればそこは別世界。よく映画やドラマ・CMの撮影に使われます。厄除け方位除けで有名な元三大師さま。実はおみくじの元祖といわれお守り授与所には古式にのっとったおみく…もっと読む
天台宗別格本山 元三大師安楽寺(がんざんだいしあんらくじ)
ご本尊 阿弥陀如来様 元三大師様
東国花の寺
境内には、三つの参... 
菅原道真をお祀りする大生郷天満宮の別当として延長七年(929)に、道真の子、景行が創建したと言われています。江戸時代初期には江戸城の鬼... 
次はどこに行こうかな?と地図を見てみたところ、あの怪談の累ヶ淵がわりと近いことが判明!
エキゾチックなスリランカ寺から、いかにも日本...



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 東国花の寺百ヶ寺 東国花の寺百ヶ寺茨城九番 |
茨城県常総市大輪町1
中妻駅周辺
0297-24-1533
- 御朱印:あり
- 41
- 145
〇車にて御参拝いただく場合
長い参道がありますが、車に入っていただいて大丈夫です。車は社務所前のスペースにお停めください。
〇地鎮祭など、各種外祭承ります。https://is.g…もっと読む
子安神社(こやす~)は、茨城県かすみがうら市東野寺にある神社。式内論社。主祭神は武甕槌命、木花開耶姫命。
社伝によると、平安時代... 
呼び出しボタンを押すと社務所に来てくださり、御朱印は直書きを頂きました。森の中で湿気が高いため苔むしていて風情があります。蚊もいます。... 
奥様が、私の事を覚えていて下さいました❗️
ありがたい事です🙏
奥様「前は髪長かったですよね⁉️」
私 「はい❗️髪切りまし...



茨城県かすみがうら市東野寺252
高浜駅周辺
〇参拝時間
日の出から日没
〇御朱印授与時間
午前9時~午後4時
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
鹿嶋市にある鹿島神宮は、由緒、歴史、大きさ、どれをとっても関東屈指の神社です。
また、茨城県といえば、徳川御三家・水戸藩も有名ですね。県内には、水戸藩士にゆかりのある神社お寺も数多くあります。
魅力たっぷりの茨城県で寺社巡りをしませんか?
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
