御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()


天川村から始めた、お不動さん巡り。
高野山にも2か所の霊場があるので、この機会にお参りしなければ😆
ということで、南院へ。
紅葉... 
高野山女人堂から少し徒歩で行ける距離にあります。すごく紅葉が綺麗なー仏閣で一言癒されるそういった雰囲気のお寺でした。 
高野山でもはしっこにあるからでしょうか?人があまりいなくて紅葉独り占め😍 しかも蛇腹道より紅葉綺麗だし😉 御不動様をお祀りしてらっしゃ...
和歌山県伊都郡高野町高野山680
今回の高野山参拝の目的は3つあって、甲子限定大黒天御朱印を頂くこと、近畿36不動尊巡り、あともう一つは高野山七福神めぐりです。
すべ... 
高野山に行き、立ち寄りました。 
高野山なのに「南無阿弥陀仏??」「円光大師ってことは法然さん??」もしかして「浄土宗??」だとすると「熊谷はもしかして・・・」
... 和歌山県伊都郡高野町高野山501
高野山散策に通りがかりに参拝。高野山の中央にあり、休憩しました。 
(平成28年)高野山27カ所目は、太師協会です。7月投稿に漏れていました。時間があれば、高野山全部の寺院を廻りたい。 
写経体験、各種研修会、講習会が行われているようです。 和歌山県伊都郡高野町高野山347
近畿36不動尊巡り 高野山もう一つの霊場 明王院へ。
ご本尊は赤不動明王。
お不動さんの姿が深紅色で表されていて『青不動』『黄不動... 
高野山明王院へ参拝。本堂は、工事中でしたが境内のお庭とかで凄く癒されました。 
空海(弘法大師)が高野山開山の時に壇上伽藍の鬼門の方角に、自ら五大明王を安置し開創した五大堂が起源となっているお寺です。
御本尊は、... 和歌山県伊都郡高野町高野山146
高野山七福神めぐり。
続いて熊谷寺のお隣にある 恵光院へ。
熊谷寺の方にお声掛けして、「短時間なら大丈夫ですよ」とご快諾いただき、お... 
「丸に十字」の島津家の家紋に吸い寄せられるようにお参りさせていただいております。宿坊なので外観だけ。
関ヶ原の敵中突破で有名なあ... 
七福神巡り❄️☀️4カ寺目
恵光院(毘沙門天)
熊谷寺を後にし、駐車場隔てて恵光院に到着。
ちょうどお寺の方がおられ、七福... 和歌山県伊都郡高野町高野山497

世界から集まったリーダーたちと、
高野山にお参りした感想を語り合いました。
何人も涙を流しながら感動や心の変化を共有して下さる方がい... 
高野山散策でお参りさせていただいております。宿坊なので外観だけ。
大門~壇上伽藍~金剛峯寺~奥の院のコースから裏側へ外れるルート... 
大治年間(1126年~1131年)覚王親王が高野山を訪れた際、力乗上人から念持仏の普賢菩薩を授けられ普賢王院と称したことが始まりと伝わ... 和歌山県伊都郡高野町高野山605
高野山散策にてお参りさせていただいております。宿坊なので外観だけ。
ついに真田の六文銭を掲げるお寺さんに出会いました。真田昌幸・... 
真田家の高野山における菩提寺です。
宿坊なので中には入れませんでした。 
過去参拝、記録用にアップしています。
真田家ゆかりの寺院です。 和歌山県伊都郡高野町高野山700
高野山七福神めぐり。
最後は、本覚院へ。
本来弘法大師空海みずから地蔵菩薩を安置された場所であり、平安時代の建久年間(1190... 
七福神巡り❄️☀️一カ寺目
本覚院(弁財天 大黒天)
今年は、"弘法大師生誕1250年"。ということもあり、高野山... 
宿坊に宿泊
朝のお勤めは貴重な体験でしたw
右上の印が面白くて
水瓶だと思うのですが
南山はなんでしょう?
中国の終南山?
... 和歌山県伊都郡高野町高野山618
高野山散策でお参りさせていただいております。宿坊なので外観だけ。
HPを拝見させていただくとすごいの一言。高野山に日帰りで来れる... 
(平成28年)高野山20カ所目は、一乗院です。 
普賢院の斜め前に有ります。
御本尊は13仏の6番「弥勒菩薩」です。
釈迦如来の後継となられる仏様で、56億7千万年後に降臨されるそうで... 和歌山県伊都郡高野町高野山606
【枚数限定】
令和5年 夏バージョン
"ホオズキと花火"
.
新しい御朱印のカタチ"切り絵御朱印"を当院でも授与開始します。
... 
こちらの遍照尊院から13仏を周りました。
壇上伽藍の中門を出てすぐの所です。
御本尊は大日如来です。
13仏の13番「虚空蔵菩薩」もお... 
高野山散策時に参拝 和歌山県伊都郡高野町高野山303
高野山散策でお参りさせていただいております。
中に入りやすい雰囲気だったので、ちょっと勇気を出して中まで入って写真を撮ったのです... 
【過去分投稿・2020】
2020年11月29日
久しぶりの泊まりがけの高野山行き(11/28-29)
今回宿泊させていただいた... 
平成26年11月3日(月・文化の日)
京都から高野山に出かけて散策。
女人堂→浪切不動尊→徳川家霊台→壇上伽藍→大門→霊宝館→金剛... 和歌山県伊都郡高野町高野山293
役行者霊蹟札所で参拝させていただいているつもりでしたが・・・。
巴陵院さんは2019年で退会されているようなので、今は札所ではな... 
役行者霊蹟札所
建立は大永年間。後柏原天皇第三皇子の青蓮院宮尊鎮親王が住まわれたことから、1525年に禁裏御所坊の綸旨を受ける。当初... 
記録。 和歌山県伊都郡高野町高野山702

日正山 了法寺 天台宗のお寺さんです。紀州藩家老の三浦氏の菩提寺です。 
毎年3月15日に日本に2ヶ寺しか保有例のない"立体涅槃群像"をご開帳しています。
当日は手作りマルシェも共同開催され終日賑わいを見せ... 
ホトカミで見つけて、ご朱印ランでうかがいました。
3月15日は特別御朱印だとか。残念、平日です😢
いつかいただきにあがりたいです。 和歌山県和歌山市坂田243-1
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
和歌山県の写経・写仏のすべて神社お寺まとめ27件
2025年01月28日(火)更新
目次
- 御朱印:あり
- 38
- 122



巡礼 | 近畿三十六不動尊霊場 近畿三十六不動尊霊場第番札所 |
---|
高野山駅周辺
0736-56-2534- 御朱印:あり
- 37
- 236
高野山でもっとも古い建立物である国宝の多宝塔をはじめ、経蔵・本坊台所・四所明神社・大広間のふすま絵など、多くの重要文化財を有する世界遺産登録寺院
GWは天然記念物のシャクナゲが境内を明るく染め上げます
朝一高野山へ行き一番で拝観しました。お寺にある神木というか巨木がすごく印象的な圧倒されるお寺さんでした。 
金剛三昧院 参拝日 令和5年5月28日
仏塔古寺十八尊霊場第十一番と五智如来の御朱印を頂きました 
今年2回目の宿泊です。
100人で一緒に高野山・京都を巡る旅が始まりました。
成道会の12月8日(日)に到着し、
12月9日(月)の...
和歌山県伊都郡高野町高野山425

高野山駅周辺
0736-56-38388:00〜16:45最終受付
- 御朱印:あり
- 21
- 88



高野山駅周辺
0736-56-2119- 御朱印:あり
- 24
- 61



高野山駅周辺
- 御朱印:あり
- 18
- 64


高野山駅周辺
0736-56-2106- 御朱印:あり
- 18
- 63



高野山駅周辺
0736-56-2514- 御朱印:あり
- 14
- 42


高野山駅周辺
0736-56-2131- 御朱印:あり
- 12
- 44
高野山の真田家菩提寺


高野山駅周辺
0736-56-2233- 御朱印:あり
- 10
- 44



高野山駅周辺
0736-56-2711- 御朱印:あり
- 7
- 13



高野山駅周辺
0736-56-2214- 御朱印:あり
- 7
- 77
『安珍清姫物語』の清姫の菩提寺
もともとの計画では、熊野那智大社の後に熊野速玉大社から熊野本宮大社へと熊野三山を参拝予定でした。
でもこの日にどうしても行きたいと思... 
1つだけ願いを叶えてくると言われる福巌寺へ!ご参拝する前に売店でお供えのお酒を購入し、ご参拝させて頂きました🙏
一願地蔵尊がある場所に... 
和歌山県中辺路にございます福厳寺さんです。
天井絵のある岩に立てかけたようなお堂になっており、これはちょっと珍しいんじゃないでし...
和歌山県田辺市中辺路町西谷575


巡礼 | 東海近畿地蔵霊場熊野曼荼羅三十三ヶ所 東海近畿地蔵霊場第番札所 熊野曼陀羅三十三ヶ所霊場第番札所 |
---|
紀伊新庄駅周辺
0739-64-1045- 御朱印:あり
- 7
- 30



高野山駅周辺
0736-56-2434午前8時30分より
午後4時30分まで
- 御朱印:あり
- 5
- 10



高野山駅周辺
0736-56-2003- 御朱印:あり
- 5
- 7



高野山駅周辺
0736-56-2702- 御朱印:あり
- 12
- 45
弘法大師 空海が御修行をされたと伝わる滝のあるお寺です。蓮如上人旧跡の石碑があり名号堂が建てられています。ご予約いただければ、住職が本堂などご案内させて頂きます。本尊 千手千眼観世音菩薩に…もっと読む
真言宗の古刹です。天狗伝説があり手形も残っています?奥に、裏見の滝、高さ20メールあります。中に、不動明王様がいらっしゃります。 
創建不詳。
弘法大師・空海が31歳の時、当地で護摩を焚き修行をしたとされる。
現在の本堂は15世紀の建築とされ重文指定されている。
本... 
福勝寺は境内に紫陽花が沢山咲きます。お参りに来てくださっても、本堂が閉まっていて本尊さまにお会いできないことがあります。そのような時は...
和歌山県海南市下津町橘本1065


冷水浦駅周辺
073-494-0312ー 拝観は、ご予約が必要です。ー
住職がご案内させて頂きます。…続きを読む
- 御朱印:あり
- 3
- 16



竈山駅周辺
073-471-1376参拝可能時間9:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 17
- 57
大通りから少し離れた少々分かりにくい場所にありますがバス停から近いわりには静かな雰囲気にあります。
木剣修法による御祈祷により皆さまの
家内安全・身体健全・交通安全・合格祈願・
就職…もっと読む
🌻初の和歌山県寺院に参拝🙏 🌸最初に常唱山一乗院(いちじょういん)⛩に‼️ 🍁高野山の一乗院は宿坊としても有名ですが、ここ鷹匠町にも... 
まるで龍神さまのような雲です。
近くを走ってたらたまたま☁️ 
地図にはのってて、道からも見えるのですが、入り口わからず苦労しました。
自転車だったのでなんとか。これがランだったら😅
とりあえず参拝。
和歌山県和歌山市鷹匠町6-16


宮前駅周辺
073-423-0160参拝可能時間
午前9時〜午後5時
対応できる時間
午前9時〜午後5…続きを読む
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
内陸部の高野山、南紀の熊野三山は世界遺産に指定されています。
高野山は真言密教の総本山であり、熊野三山は全国の熊野神社の総本宮です。
このように和歌山県には聖地とされる神社お寺くあります。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ