御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に京都市西京区にあります、
法輪寺に参拝しました。
真言宗五智教団の寺院、山号は【智福山】
御本尊は【虚空蔵菩薩】
京都十三仏霊... いやぁきつい!今年のインフルエンザ。お参りはもちろん 投稿まで滞ってしまいました。
病床で皆様の投稿を拝見するのだけが楽しみでした。皆... 虚空蔵法輪寺をお参りしました。
御朱印(直書き)500円。
『十三まいり』のお寺として知られています。13歳で成人儀礼って💦
... 京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町16乃木神社は日露戦争で活躍された陸軍大将の乃木希典を祀った神社です。勝運の神様で「全てに勝ちま栗」と栗の絵馬や御朱印がたくさんありました。 御祭神 乃木希典命 乃木靜子命
お天気が良く気持いいお詣りになりました😊
乃木神社へ参拝して来ました。
京阪の伏見桃山駅からですと徒歩で20分ぐらいです。
新春の伏見五福めぐりをされている方が
多く参られてい... 京都府伏見区桃山町板倉周防32-2辰年に龍神様参拝⑧ 「ご本殿を時計回りに9回まわり巡拝するお千度」で有名です、二拝四拍手を2回、願い事の前に唱える言葉が長かく独特の参... 八瀬を三宅方面へ向かい九頭竜大社へ。神社に近づくと急に警備員が慌ただしく誘導しておりました😅そして境内はなかなかの人出。まあ昨年の干支... 参拝記念⛩️✨️
九頭竜大社
京都府の最後は京都市左京区に鎮座する九頭竜大社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
独特な参拝方法のお千度... 京都府京都市左京区八瀬近衛町681京都市南区にあります、
吉祥院天満宮に参拝しました。
御祭神は、菅原道真公と吉祥天女。
菅原道真の生誕の地でも有名です。
... 京都市南区にある神社です。
西大路に来たのは こちらにお参りしたかったからです。
とても残念なことに この日は平日で 宮司さん他皆様は... 天満宮社めぐりでこちらも正月の十六社めぐり以来。そしてこちらも人出皆無😅神社とお寺の違いは避暑できる建物が拝殿ぐらいしかない・・・お寺... 京都府京都市南区吉祥院政所町3京都市下京区 七条の若一神社(にゃくいちじんじゃ)にご参拝させていただきました☺️
ご祭神
若一王子(にゃくいちおうじ)さま
... 京都市下京区にある神社です。
平清盛の別邸・西八条殿の跡地にあります。
主祭神は若一王子です。
梅小路公園の西 JR西大路駅から北に歩... 平相国創建のお社。ちょうど辨天祭りの神事が終わった頃に着いたようで慌ただしい感じでした😅 京都府京都市下京区七条御所ノ内本町98紅葉の名所、この時期は青もみじが映えます、参拝者も少なくてゆっくりと参拝できます、モミジの種類も多くこの時期でも赤いモミジやカエデが見... 仕事を忘れたくてお出かけ^ ^
丹波国一之宮にお参りすると決めて、近くにある鍬山神社さまに、紅葉もまだ観てなかったのでそれも目当てに... 大駐車🅿️🚗場あります。数人の参拝者が居られました。社務所は閉まってましたが、インターホンを押すと、若い宮司さんでしょうか?走って来ら... 京都府亀岡市上矢田町上垣内22−2京都府向日市あります、
向日神社に参拝しました。
主祭神は【向日神】【火雷大神】【玉依姫命】【神武天皇】
向日神社(むこう-じん... 京都府向日市にある神社です。
主祭神は 向日神、火雷大神、玉依姫命、神武天皇です。
元々は、同じ向日山に鎮座する「向神社」(上ノ社)、... 過去参拝記録。紅葉シーズンでしたがそれほど楓の姿がなく・・・😅でした。コロナ開けて直書きは再開されてるのかな? 京都府向日市向日町北山65伏見稲荷大社の奥の院とも言われる神社です!
また、女性守護のお稲荷さんといわれ、アメリカの大富豪モルガンと結婚して、京の女性の名を世... 参拝。時間が午前11時過ぎてますが暑いです。 ... 御祭神 倉稲魂神 保食神 稚産霊神
伏見稲荷と共に最古の稲荷神
レイラインが伏見稲荷と折上稲荷で結ばれていて、... 京都府京都市山科区西野山中臣町25淀城城址に鎮座されています 桂川河川敷の拡幅工事が実施されることになったので、本殿以下の建物は、明治33年5月24日付の神社移転許可に... 大松禅寺から宇治の小幡に向かうのに京阪淀行きのバスが時間的に近かったので一旦淀へ。ついでに與杼神社へお参り。大銀杏が見事な大きさで黄葉... 山城国乙訓郡の式内社です。肥前国一宮の與止日女神社から勧請された神社で、明治四年に廃城になった淀城本丸に遷座して現在に至ります。ちなみ... 京都府京都市伏見区淀本町167参拝しました。御朱印は書置きです。日付が昨日になってました😃昨日のが残っていたのかな😆お守りもありました。 丹後国与謝郡の式内論社です。丹後国風土記に伝承されていた常世の国から300年後に帰ってきたとされる浦嶋子さんを讃えて淳和天皇さまが創建... 浦島太郎の伝説がある神社。
近くに、海から戻る時に通った洞窟があると聞き前から行きたかった神社です。
神社でその話をしたら、そ... 京都府与謝郡伊根町本庄浜191久御山月参り。台風が直撃コースのため手水舎や拝殿の飾りは撤去気味。なのにピンクのドアは残ってました(明日避難らしい)😅御朱印いただきに... 一昨年ぶり。元阪神の片岡の寄贈多め。 2024年9月1日
9月の月詣り。
見開きと片面の御朱印と、「素直な心」をいただきました。
京都府久世郡久御山町森宮東1京都市上京区にある神社です。首途と書いて「かどで」と読みます。
もともとは 内野八幡宮(うちのはちまんぐう)でしたが 源義経の奥州(東... 源平の枝垂れ桃、1本の木に紅白の桃の花が咲きます 隣の児童公園の桜が満開でそちらに目を奪われがちですが、紅白の桃の花も可愛いです 西陣今出川通りのすぐそばにある首途八幡宮にお参りしました。
「かどで」と読む、源義経が奥州出立の道中安全を祈願をしたという旅の神様です... 京都府京都市上京区智恵光院通今出川上ル桜井町102-1御祭神 倉稲魂大神 猿田彦大神
平安時代の陰陽師安倍晴明の子孫が守ってきたといわれている神社。伏見稲荷大社より... 鎌達稲荷神社へ参拝して来ました。
JR西大路駅からとほ15分ほどで到着です。
小さなお社ですが歴史を感じることが出来ます。
御朱印は... 神様、神様、
助手と復縁する奇跡が起こりますように 京都府京都市南区唐橋西寺町57-1月参り。御朱印帳が届いたので投稿です。お寺用の見開き御朱印帳が満願になったので先月新しく発行(?)された如意輪観音様の御朱印帳を拝受。... 1月限定御朱印
1️⃣「如意輪観音 見開き」
2️⃣「七福神」
書き入れて郵送いただきました😃 こちらのお寺に郵送にて
お願いしていた御朱印が
直書きされて、届きました。 京都府京都市左京区下鴨西半木町84-1鎮座六百年と歴史のある神社です、神殿内の天井に龍の絵があります、扁額もカラフルです 地域の方とコミュニケーションを大切におられるのが、... 宮津市の中心街、住宅地の中にある神社で、近くに保育園もあり賑やかさが絶えなさそうな神社です。それでいての内部はシンとしているのですから... 由良神社の参拝の後、御朱印を頂きに寄りました。和貴宮神社の御朱印は、以前頂きましたので、今回は由良神社の御朱印を頂きました😃お参りして... 京都府宮津市宮本431京都市京田辺市にあります、
棚倉孫神社に参拝しました。
主祭神は【天香古山命】
元旦の京田辺市での初詣の最後に訪れました。 ... 延喜式式内社。本殿は、一間社流造、檜皮葺 極彩色がとても綺麗です 現在の社務所は、もとは棚倉孫神社の神宮寺松寿院の建物でした。松寿院は... 京田辺駅から酬恩庵一休寺に向かう通り道に在ります、延喜式内社。
帰り道に寄らせていただきました。
御祭神は高倉下命(たかくらじのみこと... 京都府綴喜郡田辺町田辺棚倉49
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
広告
お宮参りにオススメの神社お寺まとめ58件!赤ちゃんの健やかな成長を祈願しよう(2ページ目)(2ページ目)
2025年01月13日(月)更新
- 御朱印:あり
- 65
- 336
十三詣り
虚空蔵菩薩から知恵と福徳を授かる十三詣り、針供養、うるし祖神の寺としても有名。電電宮
境内には、電気・電波を守護する鎮守社である電電宮が祀られている。嵐山(阪急)駅周辺
075-862-00139:00~16:00
- 御朱印:あり
- 156
- 1057
桃山駅周辺
宝物館・内苑特別拝観:9:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 50
- 296
小さな神社で大きな満足!
京都市左京区にあります、
満足稲荷神社に参拝しました。
主祭神は倉稲魂命 通称【満足さん】と呼ばれています。ご利益は開運、出世 商... 京都市左京区にある神社です。
神社の投稿は久しぶりのような気がします。
こちらの満足稲荷神社は「満足さん」と呼ばれて親しまれています。... 【満足稲荷神社】
京都で目の前に来たバスに乗って気ままに参拝、はじめに辿り着いたのは満足稲荷神社。大好きな神社です。
京都府京都市左京区東大路仁王門下ル東門前町527-1東山駅周辺
075-771-3035参拝可能時間 9時から17時
授与所 10時から16時 不定休…続きを読む
- 御朱印:あり
- 46
- 344
全国で2つしか例のない黒木の鳥居を持ち、三重県の伊勢神宮より54年も前にまつられたと言われている非常に格式のある神社です。2社の脇宮と83社の小宮があります。京都府福知山市大江町内宮にご鎮座されます元伊勢内宮皇大神社(もといせ ないぐう こうたいじんじゃ)にご参拝させていただきました🥹🙏👏🌿... 豊鍬入姫命さまが天照大神さまの鎮座地を探して巡行し、その道中で営んだ行宮「吉佐宮」に比定されている元伊勢の一つです。天照大神さまが大和... 平成30年7月、福知山市大江町内宮の皇大神社⛩️
伊勢神宮内宮の元宮とされます。
元伊勢外宮豊受大神社から、車で10〜15分ぐら...
京都府福知山市大江町内宮宮山217大江山口内宮駅周辺
0773-56-1011 授与所は8:00~17:00
参拝はいつでも可能
- 御朱印:あり
- 35
- 239
八瀬比叡山口駅周辺
075-781-6405社務所/9:00〜17:00
九頭竜絵公開・御神苑・帝釈天社/9:0…続きを読む
- 御朱印:あり
- 42
- 317
菅原道真生誕の地
西大路駅周辺
075-691-5303- 御朱印:あり
- 45
- 382
平清盛ゆかりの神社
平安末期、平清盛がこの地に別邸を建て「西八条殿」とし紀州熊野の若一王子を祀ったのが始まり。境内に西八条殿跡の石標や清盛手植えの楠が残る。 ご朱印帳はあ…もっと読む西大路駅周辺
075-313-8928- 御朱印:あり
- 46
- 551
亀岡駅周辺
0771-22-1023参拝自由
社務所:09:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 38
- 331
西向日駅周辺
075-921-0217社務所:09:00〜16:30
- 御朱印:あり
- 24
- 200
椥辻駅周辺
075-581-1834境内 は自由
受付 午前9時から午後5時
- 御朱印:あり
- 21
- 167
淀駅周辺
075-631-2061社務所:09:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 19
- 153
天橋立駅周辺
0772ー33ー0721宝物資料館:午前9時~午後4時30分
授与所:午前9時~午後5時
- 御朱印:あり
- 129
- 1039
淀駅周辺
075-631-218324時間参拝可能
ただし、御神札・御守り・御朱印は、午前9時頃から午…続きを読む
- 御朱印:あり
- 27
- 141
すべてのご朱印には、仏教の教えが盛り込まれています。住職が居る時のみ、説明させて頂きます。京都市上京区の大きくない寺社巡りです。
教法院は立本寺の塔頭です。
山号は具足山 院号は教法院 宗旨は日蓮宗 創建年は1505年です。... 立本寺塔頭。御朱印・御首題は事前予約とのことだったので前日に電話予約してお参り🤗ご住職不在と伺っていたのですが戻られたとのことで御首題... 教法院は、武将 島左近の菩提寺です。☺️
6月が左近の命日なので、ご供養する大塔婆をお墓に立ててきました。🙏
※ご供養(大塔婆...
京都府京都市上京区七本松通仁和寺街道上ル一番町107北野白梅町駅周辺
075-462-1232ご朱印受付時間
平日 午後2時〜5時
土日祝 午後1時〜5時
※要…続きを読む
- 御朱印:あり
- 23
- 161
源義経ゆかりの旅行の神様
今出川駅周辺
075-431-0977- 御朱印:あり
- 25
- 129
西大路駅周辺
門は開いていますが
住宅街なので常識の範囲で参拝
- 御朱印:あり
- 54
- 141
北大路駅周辺
075-781-1566御朱印対応時間
午前10時から正午、午後1時から午後3時
対応できな…続きを読む
- 御朱印:あり
- 14
- 63
宮津駅周辺
0772-22-2773午前8時から午後5時
- 御朱印:あり
- 11
- 115
京田辺駅周辺
なし
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
千年の古都とも言われる京都。
昔の街並みが残り、由緒ある神社お寺がいたるところにある京都は、日本の歴史を強く感じられる土地です。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ