御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![トールさん](https://minimized.hotokami.jp/dGMdVsm1ITvJ5c4kijkgNMx8ZC5fxE7GmDSlnl-osso/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240430-000846_bZRQUVKlzB.jpg@webp)
赤城山大沼の辺りに鎮座する延喜式内神社。主祭神は赤城山と湖の神様である赤城大明神。湖畔に赤の社殿が映えます。駐車場あり。御朱印は書き置... ![よしゆき贔屓OWLさん](https://minimized.hotokami.jp/F_sYBoUSLHMmJEWrO_5ZxPKndWcPf9UApRvW2dndfiM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210605-232210_lqmtKnvKpy.jpg@webp)
赤城神社様にお参りしました。
紅葉狩り🍁に母と二人でお参りしました。
とてもステキなご縁を頂きまして誠にありがとうございます。御祭神様... ![dorcusさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
赤城山登山の時に参拝しました。
群馬県前橋市富士見町赤城山4-2![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
群馬の旅🌿 「お江戸見たけりゃ世良田にござれ~」と謳われた♪
『世良田東照宮』参拝 (*´∀`*)
徳川氏発祥地✨歴史と格式とエ... ![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
徳川家の由来であり、その祖先である新田氏の領地に創建された東照宮です。松平・徳川家の始まりは三河国松平郷に松平親氏公が婿入りしたことで... ![御朱印ハンターさん](https://minimized.hotokami.jp/rn6bXYqA09R3rzAr8sCSAyutZ1d4FarroeDp0w7cyZc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210829-000106_HtzUSQPgy9.jpg@webp)
世良田東照宮は、群馬県太田市世良田町に位置する由緒ある神社です。この神社は、徳川家康を祭神とする東照宮の一つで、徳川氏発祥の地として知...
群馬県太田市世良田町3119-1![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
私が崇拝している御本尊様でございます
不動明王様のお姿御朱印もございましたので
お受けさせて頂きました☀️
不動明王様の右手... ![すずさん](https://minimized.hotokami.jp/d7GvtWnqL0saiNCGOL8ZcCAUHLjpVa9WBGUB4i5nwaQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240303-060404_zJTTD4AQDC.jpg@webp)
紫陽花を観にあじさい寺松源寺へ行って来ました。 ![群青丸さん](https://minimized.hotokami.jp/5uvfgQgQiWNd81myiCqrhA4t7N2VUtyLFIblmY4Mqhk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210608-142718_hsbysmOtoq.jpg@webp)
「刺繍御朱印あります 」の看板に呼ばれて飛び込みました。
曹洞宗の寺院で大間々のあじさい寺と呼ばれているそうです。境内は参拝されてる... 群馬県みどり市大間々町塩原195
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
東国花の寺百ヶ寺 ぼたんの寺
いつも前を通る時、牡丹の時期に来てみたいなぁ、と思っていましたが、全て時期はずれ(>人<;)
だった... ![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
本尊 聖観世音菩薩
曹洞宗
東国花の寺 群馬14番
元旦和2年(1616)、輝翁大和尚によって開山
着いたのが遅い時間... ![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
(2022年5月の参拝です)
桐生市新里町新川の龍真寺にて見開きの御朱印をいただきました。
入り口は曹洞宗のお寺らしいです。
...
群馬県桐生市新里町新川1051![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
妙力神社から桐生川を渡った対岸にあるお寺。
こちらは金山城主 由良(横瀬)成繁の家臣、高橋氏に由来する由緒正しきお寺です。
参... ![たかくさん](https://minimized.hotokami.jp/Nad8vvhJTFtehEaSpnxkbsQGaVX9RxeW_LbDYe47vrg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191022-174250_0h9UXcULfz.jpg@webp)
室町戦国時代も終わろうとする頃、高橋丹波守橘英元は父政種と弟政直と共に、丹波の国から関東足利に下向し、由良氏に仕えていた。そして由良氏... 群馬県桐生市境野町6-236
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
花の名所の神社お寺まとめ16件!美しい花々を見て癒されよう
2025年01月29日(水)更新
「美しい花を見たい」
花の四季折々の美しさには、癒されますよね。
神社お寺には花の名所と呼ばれるところが数多くあります。
日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、群馬県の花の名所として有名な神社お寺16ヶ所をまとめて紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 143
- 845
赤城山山頂に鎮座する奥宮
『延喜式内神名帳』に記載されている「赤城神社」の比定社で、関東中心に点在する赤城神社の総本山の一社であります。 噴火によってできたカルデラ湖、「…もっと読む![トールさん](https://minimized.hotokami.jp/dGMdVsm1ITvJ5c4kijkgNMx8ZC5fxE7GmDSlnl-osso/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240430-000846_bZRQUVKlzB.jpg@webp)
![よしゆき贔屓OWLさん](https://minimized.hotokami.jp/F_sYBoUSLHMmJEWrO_5ZxPKndWcPf9UApRvW2dndfiM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210605-232210_lqmtKnvKpy.jpg@webp)
![dorcusさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 健康長寿 安産祈願・子宝 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 全国東照宮連合会 赤城神社本宮三社 |
水沼駅周辺
027-287-8202社務所:09:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 81
- 728
群馬県内全神社を参拝するのに等しい御神徳⁉︎
群馬県の総鎮守である上野総社神社は、上野国(現在の群馬県)の594社の神々を祀る神社です。![yasumiさん](https://minimized.hotokami.jp/1EcNI1U7sbLDe2S0lkI0ZSk4xiICcZdGxjGLZyE4C2c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230202-132501_9hpLCUjSe3.jpg@webp)
上野国総社神社参拝⛩️
前橋東照宮から上野国総社神社へ、上野国の神社549社の神様をお祀りしており、こちらを参拝すれば全てに参拝したの... ![トコトコ散歩さん](https://minimized.hotokami.jp/_AK-fzJ3nIgytuP7GYtPKQFCtRY45o9mUdDxRNjw5ME/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220728-094402_PNn6gPJTrV.jpg@webp)
上野総社神社⛩️へやってきました🎵
師走の寒い中でしたが、いつもご丁寧に対応して頂きました✨ ![まりともさん](https://minimized.hotokami.jp/bQw3qHpPUubAXIp0-WYZdt37t7hkEEaL3RfnbnbhvV0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240702-225007_YtxEYxVMZu.jpg@webp)
⛩️上野國総社神社に参拝させていただきました
群馬県前橋市元総社町1-31-45![yasumiさん](https://minimized.hotokami.jp/1EcNI1U7sbLDe2S0lkI0ZSk4xiICcZdGxjGLZyE4C2c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230202-132501_9hpLCUjSe3.jpg@webp)
![トコトコ散歩さん](https://minimized.hotokami.jp/_AK-fzJ3nIgytuP7GYtPKQFCtRY45o9mUdDxRNjw5ME/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220728-094402_PNn6gPJTrV.jpg@webp)
![まりともさん](https://minimized.hotokami.jp/bQw3qHpPUubAXIp0-WYZdt37t7hkEEaL3RfnbnbhvV0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240702-225007_YtxEYxVMZu.jpg@webp)
新前橋駅周辺
027-252-0975授与所 9:00~17:00
御祈祷の受付は16:00まで
※祭事・…続きを読む
- 御朱印:あり
- 67
- 469
![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![御朱印ハンターさん](https://minimized.hotokami.jp/rn6bXYqA09R3rzAr8sCSAyutZ1d4FarroeDp0w7cyZc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210829-000106_HtzUSQPgy9.jpg@webp)
ご利益 | 厄除け 家内安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 全国東照宮連合会 |
世良田駅周辺
0276-52-20459時~16時半(4~10月)、9時半~16時(11~3月)
- 御朱印:あり
- 57
- 556
電車とバスで行くには不便な場所にありますが左甚五郎から十代目の名人彫刻師・石原常八主信達による社殿はとても見応えがあります。
装飾彫刻に興味のある方はぜひ参拝して じっくり拝観して欲しい…もっと読む![yasumiさん](https://minimized.hotokami.jp/1EcNI1U7sbLDe2S0lkI0ZSk4xiICcZdGxjGLZyE4C2c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230202-132501_9hpLCUjSe3.jpg@webp)
雷電神社参拝⛩️
栃木県から埼玉へ向かう途中で雷電神社の総本宮に上がらせていただきました。
本殿の彫刻が素晴らしく、立派でした。
伊邪... ![うさぎ大福さん](https://minimized.hotokami.jp/yXCg0Z-ujGartY6NT8r7mpbfKFGOd3T4yRAM3wJUaCw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190824-114720_rRx2awsjvC.jpg@webp)
関東三雷神のひとつ。。
上州板倉総本宮雷電神社✨
久しぶりの参拝になりました。三年前には父と七福神巡りをした事を思い出します。🌿🌿 ![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
水戸の別雷皇太神とつくばの金村別雷神社とともに関東三雷神を構成し、群馬から栃木に点在する雷電神社の総本宮とされています。
『上野国神...
群馬県邑楽郡板倉町板倉2334![yasumiさん](https://minimized.hotokami.jp/1EcNI1U7sbLDe2S0lkI0ZSk4xiICcZdGxjGLZyE4C2c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230202-132501_9hpLCUjSe3.jpg@webp)
![うさぎ大福さん](https://minimized.hotokami.jp/yXCg0Z-ujGartY6NT8r7mpbfKFGOd3T4yRAM3wJUaCw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190824-114720_rRx2awsjvC.jpg@webp)
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
板倉東洋大前駅周辺
0276-82-0007- 御朱印:あり
- 17
- 79
![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
![すずさん](https://minimized.hotokami.jp/d7GvtWnqL0saiNCGOL8ZcCAUHLjpVa9WBGUB4i5nwaQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240303-060404_zJTTD4AQDC.jpg@webp)
![群青丸さん](https://minimized.hotokami.jp/5uvfgQgQiWNd81myiCqrhA4t7N2VUtyLFIblmY4Mqhk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210608-142718_hsbysmOtoq.jpg@webp)
上神梅駅周辺
0277-72-3340- 御朱印:あり
- 28
- 163
沼の浮島の上に立つ神社
御嶽行者だった初代宮司が白龍神のお告げを受けて創建![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
5/21は一粒万倍日、大明日、母倉日、大恩日
小満、大安と6つのラッキーが重なった
今年最強幸運日🌈
御祭神は🇯🇵のBIGダディ... ![すずさん](https://minimized.hotokami.jp/d7GvtWnqL0saiNCGOL8ZcCAUHLjpVa9WBGUB4i5nwaQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240303-060404_zJTTD4AQDC.jpg@webp)
白龍神社⛩️さんへ久しぶりのお詣りです
今年から頒布の『お助け稲荷』御朱印
300枚限定✨✨と睦月限定御朱印を拝受しました⸜(๑⃙... ![まりともさん](https://minimized.hotokami.jp/bQw3qHpPUubAXIp0-WYZdt37t7hkEEaL3RfnbnbhvV0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240702-225007_YtxEYxVMZu.jpg@webp)
🎋七夕
⛩️御嶽山白龍神社に参拝させていただきました。
群馬県伊勢崎市東小保方町2944![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
![すずさん](https://minimized.hotokami.jp/d7GvtWnqL0saiNCGOL8ZcCAUHLjpVa9WBGUB4i5nwaQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240303-060404_zJTTD4AQDC.jpg@webp)
![まりともさん](https://minimized.hotokami.jp/bQw3qHpPUubAXIp0-WYZdt37t7hkEEaL3RfnbnbhvV0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240702-225007_YtxEYxVMZu.jpg@webp)
国定駅周辺
0270623588- 御朱印:あり
- 11
- 88
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
巡礼 | 東国花の寺百ヶ寺 東国花の寺百ヶ寺群馬第番 |
---|
東新川駅周辺
0277-74-2251- 御朱印:あり
- 7
- 52
3500株のぼたんが植えられたぼたん寺として有名。また新田三不動の一寺でもある。![suzuka2119さん](https://minimized.hotokami.jp/5cps6sNjc7B8a4I8Kyn27p41Bm6L-coNGVQo2UKDavA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211220-045958_VCL8fSXQRV.jpg@webp)
立ち寄り参拝 ![マサヒロさん](https://minimized.hotokami.jp/qBhlRXvpd1djFXzEIW7wfarU9uoD9Y1BaOD62ysMtY0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230223-004430_nfmbK33S0o.jpg@webp)
ぼたん寺。参拝のみ ![zx14rさん](https://minimized.hotokami.jp/-Os3gSHDcqbLlOjYxBRrDTpSvLMIXlyeucWFK16eTIw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200321-152524_41yMwWfb0p.jpg@webp)
東国花の寺霊場をお参りしてきました。
群馬県太田市新田大根町1000![suzuka2119さん](https://minimized.hotokami.jp/5cps6sNjc7B8a4I8Kyn27p41Bm6L-coNGVQo2UKDavA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211220-045958_VCL8fSXQRV.jpg@webp)
![マサヒロさん](https://minimized.hotokami.jp/qBhlRXvpd1djFXzEIW7wfarU9uoD9Y1BaOD62ysMtY0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230223-004430_nfmbK33S0o.jpg@webp)
![zx14rさん](https://minimized.hotokami.jp/-Os3gSHDcqbLlOjYxBRrDTpSvLMIXlyeucWFK16eTIw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200321-152524_41yMwWfb0p.jpg@webp)
ご利益 | 厄除け 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 東国花の寺百ヶ寺 東国花の寺百ヶ寺 群馬第二番 上州新四国八十八ヵ所 第三十五番 |
世良田駅周辺
0276-57-1077- 御朱印:あり
- 6
- 113
太田金山城の由良家(横瀬家)菩提寺![テツさん](https://minimized.hotokami.jp/xUQB2c5QLmUbY-Z3r6dFIgmTNX89FkmMIoW09Y9ckiE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210704-064709_ytg9qHNSgS.jpg@webp)
気ままに投稿😘(第11弾)【弐番目】 ![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
前述の通り、この日は日限地蔵尊で寺用御朱印帳を使い切ってしまったのでもうお寺には寄らず神社だけ行くつもりだったんですが、三寳大荒神社や... ![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
山裾にある静かなお寺でした。
正面には山門、右手から駐車場にいけます。
御朱印には桐生発祥の地の印がありますが、詳細はわかりま...
群馬県桐生市梅田町1-58![テツさん](https://minimized.hotokami.jp/xUQB2c5QLmUbY-Z3r6dFIgmTNX89FkmMIoW09Y9ckiE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210704-064709_ytg9qHNSgS.jpg@webp)
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
西桐生駅周辺
0277-32-1177- 御朱印:あり
- 3
- 23
上州七福神の大黒天。
また新田秩父三十四観音霊場の第二十九番でもあるが、由緒を見ると「かつては」となっており、また受印情報もないことから、こちらは廃番になっている可能性あり。![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
群馬御城印サミット開催のため前橋へ出陣🏯
あっそうだ🫢
上州七福神巡りやってなかったー😅
群馬県民ならやらなきゃなんねーべ🫡
... ![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
渡良瀬川の南岸、栃木群馬県境の群馬側にあるお寺で、上州七福神の大黒天ということで行ってみました。
わりとよく通る道の近くだったのです... ![zx14rさん](https://minimized.hotokami.jp/-Os3gSHDcqbLlOjYxBRrDTpSvLMIXlyeucWFK16eTIw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200321-152524_41yMwWfb0p.jpg@webp)
上州七福神をお参りしてきました。
群馬県太田市原宿町3631-1![☀️太陽を探して☀️さん](https://minimized.hotokami.jp/GgaOmttuy48uQDAPXvC8hKBCYRrqPa_JdTfZcObPZVI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
![zx14rさん](https://minimized.hotokami.jp/-Os3gSHDcqbLlOjYxBRrDTpSvLMIXlyeucWFK16eTIw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200321-152524_41yMwWfb0p.jpg@webp)
治良門橋駅周辺
0276-37-5184- 御朱印:あり
- 2
- 16
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
![たかくさん](https://minimized.hotokami.jp/Nad8vvhJTFtehEaSpnxkbsQGaVX9RxeW_LbDYe47vrg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191022-174250_0h9UXcULfz.jpg@webp)
新桐生駅周辺
0277-44-6350- 御朱印:あり
- 1
- 3
開創九百年の古刹
年忌法要、人形供養、各種御祈祷など
ご気軽にお問い合わせください![みたらしさん](https://minimized.hotokami.jp/eU03xwcfbikytph_d5ii3m8V7kHk_H6RqESNHb9v_t4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191118-005652_u314yOI7d7.jpg@webp)
地元出身の日本画家林青山の天井画があります。
本堂向かって左には、四国阿波法輪寺の像を模したと言われる十六羅漢像があります。ずらりと...
群馬県利根郡みなかみ町師甲1668![みたらしさん](https://minimized.hotokami.jp/eU03xwcfbikytph_d5ii3m8V7kHk_H6RqESNHb9v_t4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191118-005652_u314yOI7d7.jpg@webp)
後閑駅周辺
0278-62-2493- 御朱印:あり
- 1
- 34
日本の旧石器時代発見の地となった「岩宿の切り通し」がある稲荷山の山頂に立つ神社。
参道はアジサイの名所で、山はカタクリの名所
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
三宮明日香大社がアレな結果に終ったので、口直しに岩宿遺跡を見てくことにしました。
日本の旧石器時代発見の地。
まぁ寺社好きとし...
群馬県みどり市笠懸町阿左美2403![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
岩宿駅周辺
- 1
- 26
太田金山城の出城、矢場城の跡
後ろにはレンゲ畑、右側には桜と地元の人が作ったと思われる庭園があり、春は花盛りになると思われる。
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
台之郷から隣の栃木・群馬県境の矢場町に移動。
地図を見ていたら「住吉大明神」というのが目に入り、おや?と思って行ってみました。
こ...
群馬県太田市矢場2945![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
韮川駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
群馬県といえば、草津温泉や伊香保温泉に代表されるように、日本有数の温泉地です。
伊香保温泉の近くには、温泉の守護神をおまつりした伊香保神社があります。
ぜひ群馬県で神社お寺めぐりをしてみてくださいね。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ