御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
善宗寺ではいただけません
広告

ぜんそうじ|曹洞宗栄昌山

善宗寺
群馬県 治良門橋駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

あり、寺院前

その他の巡礼の情報

新田秩父三十四観音霊場 第二十九番
上州七福神 大黒天

善宗寺について

上州七福神の大黒天。 
また新田秩父三十四観音霊場の第二十九番でもあるが、由緒を見ると「かつては」となっており、また受印情報もないことから、こちらは廃番になっている可能性あり。

群馬県のおすすめ🌸

広告

おすすめの投稿

くし
2021年05月26日(水)
1450投稿

渡良瀬川の南岸、栃木群馬県境の群馬側にあるお寺で、上州七福神の大黒天ということで行ってみました。
わりとよく通る道の近くだったのですが、一歩入ったところにこんな良いお寺があるとは知らなかった(´∀`)

御本尊は阿弥陀如来ですが意外にも曹洞宗だった。
ホントこの辺りは浄土宗以外だけど阿弥陀本尊のお寺が多いな・・・
むしろ他宗の寺がすでに阿弥陀需要を満たしてたので、あまり浄土宗系が入り込めなかったのかもw

30~40代くらいの見た目はやや厳しそうな御住職が対応してくださったのですが、とても丁寧な方で、本堂で本尊と大黒天両方にお線香をあげさせてくださり、目の前で御朱印を書いてくれました(^^)

善宗寺の御朱印

御本尊の阿弥陀如来

善宗寺の御朱印

上州七福神の大黒天
縁起良さそうな打出の小槌の印♪

善宗寺の山門

山門と本堂

善宗寺(群馬県)

上州七福神 対象はグンマー全域
適度にバラけてるので群馬の各方面に行く時の指針にしようかと

善宗寺の像

この石碑が七福神対象の大黒天?(・_・;)
・・・と思ったけどちゃんと本堂の中に祀られてましたw

善宗寺の建物その他

左にお堂が2つ

善宗寺(群馬県)

大黒天のお寺ですが、左のお堂にはなかなか良いお姿の八臂弁財天様もおられました(*´Д`)

善宗寺の仏像

右のお堂には三体の石仏
古そうな薬師如来

善宗寺の地蔵

赤面してるようなお地蔵様(///ω///)

善宗寺の地蔵

女性的な子育て地蔵
上品な尼僧のようです(*゚ー゚)

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

善宗寺の基本情報

住所群馬県太田市原宿町3631-1
行き方
アクセスを詳しく見る
名称善宗寺
読み方ぜんそうじ
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0276-37-5184
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊《本尊》阿弥陀三尊
《霊場本尊》聖観世音菩薩・大黒尊天
《弁天堂》八臂弁財天
《合祀堂》薬師如来・赤地蔵・子育地蔵尊
《境外堂宇》圓音坊(不動明王)
山号栄昌山
宗旨・宗派曹洞宗
創建時代元禄十二年(1699年)
開山・開基萬了雷重大和尚
ご由緒

太田市東今泉町の曹源寺(さざえ堂)九世萬了雷重大和尚によって、一六九九年(元禄十二年)頃に開山されました。 しかし、詳細は不明です。
当時は本寺の隠居寺として建立され、人別寺ではなく地域住民の集会所としての存在でした。 また、しばしば無住になっていたといわれます。
一八九一年(明治二十四年)に、植木町の宗金寺(群馬一九七番)住職 吉祥海雲和尚が二十九世として入山し、檀信徒をまとめて現在に至り、通称、原宿の寺と言われ、かつては観音札所、東上州新田三十四所の二十九番でしたが、現在は上州七福神大黒尊天の霊場となっています。
本堂は、火災にあい一七八三年(天明三年)に再建されました。
その後、幾度か改修され、最終的に平成三年に改修し現在に至っています。 また、老朽化した庫裡、書院を平成十二年に新築しました。

体験御朱印花の名所札所・七福神巡り

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ