御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![四季さん](https://minimized.hotokami.jp/nodQ9RUZYjmOsSkOdioSCf_U3P2vZUzghybFt2Gk7s4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231017-120721_I85Sf1yz6V.jpg@webp)
おかげの井戸 播州清水寺
山号 御嶽山
宗派 天台宗
御本尊 十一面観世音菩薩(秘仏)
創建年 推古三十五年(627年... ![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
以前お参りしたことはあったのですが 西国三十三か所巡りの御朱印を拝受するためにお参りしました。
先にお参りした朝光寺さんでお話を聞かせ... ![miki51-2さん](https://minimized.hotokami.jp/64BVuGywxDTxmObdeUHbINkoTBtTV5toSynTK1mLAxc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221226-055536_QT5KDfbBd4.jpg@webp)
西国三十三所巡礼第25番札所播州清水寺へ参拝。毎回思うことが、近畿のこの後範囲を歩いて巡礼してたと思うと、先人の巡礼には、頭が下がります。 兵庫県加東市平木1194![浄土寺 塔頭 歓喜院さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
おはようございます。
今朝またよく冷えて、朝の
勤行も指先が痛いです。
こんなに寒いのに蝋梅は
相も変わらず綺麗な花姿に、... ![ピアノを弾く仏像オタクさん](https://minimized.hotokami.jp/CBRPquM7pBvWQWLBcCwvd0c8ZzjtJlpDbpR6c3BaheM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250130-155144_ZOztgMlXlh.jpg@webp)
極楽浄土を疑似体験できるお寺さんがこちら。
快慶作の国宝阿弥陀三尊が浄土堂にいらっしゃいます。
日が落ちる少し前、この阿弥陀三尊の後ろ...
兵庫県小野市浄谷町2094![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
兵庫県高砂市にある神社です。
主祭神は菅原道真、配祀は天穂日命(アメノホヒノミコト)・菅原公達(スガワラキンダチ)です。
菅原道真公は... ![四季さん](https://minimized.hotokami.jp/nodQ9RUZYjmOsSkOdioSCf_U3P2vZUzghybFt2Gk7s4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231017-120721_I85Sf1yz6V.jpg@webp)
美しい曽根天満宮
#イマソラ
天満宮の氏子♪になりたい
お参りさせて頂きました
ありがとうございました💝
... ![ゆみさん](https://minimized.hotokami.jp/gt-y3wBKUiAYY5sAFOg4UsWHCHLJ6KEYE_SZEmzdU_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240124-030927_m7QtWJZt4t.jpg@webp)
お参りしました🙏もうじき一年も終わり。境内では注連縄のお支度が始まっていて立派なさがりができてました😊
兵庫県高砂市曽根町2287-1![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
天台宗 五大山 白毫寺
数珠巡礼会(丹波篠山エリア)
丹波古利15ヶ寺霊場 第10番
新丹波七福神霊場 布袋尊札所
近畿楽... ![ユキさん](https://minimized.hotokami.jp/f7Fknv18G2Epc7xkin9CEBIWNETSfmHlmHziId_xSTo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-042213_nlP5gcpmYo.jpg@webp)
七福神の像がありました。コロナ対策で御朱印は書き置きです。御朱印を購入の方だけ直書きして頂けます。 ![穏暖さん](https://minimized.hotokami.jp/oTSeGNWPEm_dhcMObXqQxsuh5ng99oolBXg-mroFSY0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210111-101943_Il0IveANwO.jpg@webp)
続いて丹波の白毫寺。
705年に法道仙人により開基。本尊の薬師瑠璃光如来の白毫が輝いていたことから、名づけられたとされています。...
兵庫県丹波市市島町白毫寺709![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
あっ 記念すべき500投稿でした。
みなさまのお力添えに感謝いたします。
兵庫県神戸市垂水区にあるお寺です。
山号は吉祥山
... ![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
天台宗 吉祥山 多聞寺
明石西国第29番霊場(聖観世音菩薩)
神戸十三佛第10番霊場(阿弥陀如来)
創建は平安初期の貞観... ![れん太郎さん](https://minimized.hotokami.jp/xT8wfN1haKcAU8fuEtKJb5dg8KPr0MsaobP5klhvFgM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240506-060603_5ysOc37qcF.png@webp)
次に北西に向かい多聞寺様にお参りにさせて頂きました。
多聞寺様は天台宗の御寺様で伝行大師の弟子である慈覚大師が開基したとされています...
兵庫県神戸市垂水区多聞台2-2-75
![四季さん](https://minimized.hotokami.jp/nodQ9RUZYjmOsSkOdioSCf_U3P2vZUzghybFt2Gk7s4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231017-120721_I85Sf1yz6V.jpg@webp)
月輪山 円照寺
~花の寺円照寺のアジサイ90種類・350株が
満開~
真宗本願寺派
阿弥陀如来
加古... ![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
兵庫県加古川市にあるお寺です。
実はお参りするまで存じ上げていなかったのですが 花の寺で有名です。
やけに駐車場が広いなぁと思っていた... ![ユキさん](https://minimized.hotokami.jp/f7Fknv18G2Epc7xkin9CEBIWNETSfmHlmHziId_xSTo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-042213_nlP5gcpmYo.jpg@webp)
お参りしました。留守でしたので御朱印は頂けませんでした。多くの方が居られました😃専用駐車場🅿️あります。再度、お参りします。 兵庫県加古川市志方町廣尾1209![ユキさん](https://minimized.hotokami.jp/f7Fknv18G2Epc7xkin9CEBIWNETSfmHlmHziId_xSTo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-042213_nlP5gcpmYo.jpg@webp)
お参りしました。入山料を寺事務所で払うと記念品を頂けます。牡丹は終わりですね😃書置き御朱印を頂きました😉 ![miki51-2さん](https://minimized.hotokami.jp/64BVuGywxDTxmObdeUHbINkoTBtTV5toSynTK1mLAxc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221226-055536_QT5KDfbBd4.jpg@webp)
関西花の寺二十五霊場第六番。
但馬ぼたん寺 隆国寺。
もう少ししたら、紫陽花がきれいに満開になりそうです。 ![とももさん](https://minimized.hotokami.jp/ja0QT6Fy4qF_PRw3u_FdPpAUwzUq2gycnOtENYur_yk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240112-095414_XY4PveJOdf.jpg@webp)
わかりやすい場所でした。
こんな季節なので、お花🌸は見られず💦
「花はありませんが、、、」と申し訳なさそうに言われていましたm(_...
兵庫県豊岡市日高町荒川22![ユキさん](https://minimized.hotokami.jp/f7Fknv18G2Epc7xkin9CEBIWNETSfmHlmHziId_xSTo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-042213_nlP5gcpmYo.jpg@webp)
2回目のお参りです。入山料300円が必要です。直書き御朱印頂きました🙇待ち時間に茶菓子を頂きました。 ![Takashi Shimojimaさん](https://minimized.hotokami.jp/fKWuaoHO04TnMI7kFx5XElSkMqMBc4F1H6zttimRgpM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220707-021351_6GuhNZunOG.jpg@webp)
関西花の寺巡りにてお参りさせて頂いております。
ちいさなお寺さんですが、集落の高台にあり眺めの良いところでした。 ![ともとも326さん](https://minimized.hotokami.jp/phSPTYgPJfP4SN2nSDf_XKwlXg2jgKjU82EfPKfp6ao/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211121-010435_jIbyF1DIZZ.jpg@webp)
関西花の寺🌸第5番😊
ここでいよいよ25ヶ寺満願‼️
本堂で花説法を聞き 先祖の数はだいたいこれくらいで その一人でも欠けたら 自...
兵庫県養父市八鹿町高柳1156![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
尼崎大仏で有名な光明寺のすぐお隣に鎮座されています。
境内には梅の木がたくさんあり、ちょうど青梅がたくさん実っていました。
そ... ![ねむのきさん](https://minimized.hotokami.jp/wipuyHq0q-MWfHtx40XGwDk_5Om54Nxy2VTPH-JWQ68/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200912-225734_9npKNKnpUt.jpg@webp)
【難波熊野神社】
2回目の参拝。以前は時間がなく、さっとお参りしただけで心残りがありました。今回しっかりお参りできました。難波という... ![ハナナチエさん](https://minimized.hotokami.jp/nILpVDDrDQqsT90hrppkghUFdpHnMmt13tjNb8a92LQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180819-221551_C4xGZ6WE8i.JPG@webp)
西難波町にある梅の名所の神社。
説明しにくい住宅街の一角。隣は尼崎大仏さん。一方通行がとにかく多い。
駐車場は境内に可能だが、... 兵庫県尼崎市西難波町5-9-22![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
天台宗 宝橋山 高蔵寺
「丹波篠山もみじ三山」の一つになります。
昨年に続いて今年ももみじ三山にお参りさせていただきました。
... ![うりこ姫さん](https://minimized.hotokami.jp/xXv6dmBlewh_M25lYkTDdJ9xKes5bivOOYJziwDBF-I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210102-140546_9FEPyYaFKm.jpg@webp)
丹波篠山紅葉🍁の寺廻りで訪れました。 ![sasaki3さん](https://minimized.hotokami.jp/YdGR5d5f5LIDHQyEi_6jQxwGKXF5uko-IAMKU92qTzM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231020-080032_IBwgbG1abR.png@webp)
高蔵寺 丹波篠山もみじ三山
兵庫県丹波篠山市高倉276![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
兵庫県明石市にあるお寺です。
山号は清冷山
宗旨宗派は古義真言宗・高野山真言宗
ご本尊は薬師如来
です。
通称「ぼたん寺」として知られ... ![四季さん](https://minimized.hotokami.jp/nodQ9RUZYjmOsSkOdioSCf_U3P2vZUzghybFt2Gk7s4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231017-120721_I85Sf1yz6V.jpg@webp)
淸冷山 閼伽寺 藥師院
~🪷ぼたん寺の牡丹園🪷~
山号 清冷山(淸冷山)
院号 閼伽寺藥師院
宗旨 古義... ![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
薬師院
山号 清冷山(淸冷山)
院号(閼伽寺)薬師院(藥師院)
宗旨 古義真言宗
宗派 高野山真言宗
本尊 薬師如来...
兵庫県明石市魚住町西岡1636![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
高野山真言宗 神谷山 禅瀧寺
加東四国八十八ヶ所霊場の七十三番となっております。
645~649年頃、法道仙人の開基と伝え... ![神谷山禅瀧寺さん](https://minimized.hotokami.jp/AM0_IA1Kp6mOihxKohC43z4H3r72jb_jYFyOT5F4WMk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210328-031344_QoTWNFf8GE.jpg@webp)
令和2年10月28日の不動護摩供より禅瀧寺不動堂にて限定の書き置き梵字御朱印の授与を開始します。
毎月28日の不動護摩供厳修中の...
兵庫県加東市栄枝72![ユキさん](https://minimized.hotokami.jp/f7Fknv18G2Epc7xkin9CEBIWNETSfmHlmHziId_xSTo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-042213_nlP5gcpmYo.jpg@webp)
2回目のお参りでしたが、不在でした。御朱印は以前の物です。1回目にお参りした時はお守りを頂きました。とても良い住職さんでお茶やお菓子ま... ![むぅさん](https://minimized.hotokami.jp/RGAlYMkYzVAqkX8Mb6pLmwN107gmv0RMD08Yc-CmYpA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190824-133851_E5sKb0ASQw.jpg@webp)
御朱印を待つ間、お茶を出して下さいました。記念品(お守り)まで頂戴し、こちらが恐縮しました。お参りしてよかったと思えるお寺でした。 兵庫県豊岡市
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
花の名所の神社お寺まとめ20件!美しい花々を見て癒されよう
2025年01月25日(土)更新
「美しい花を見たい」
花の四季折々の美しさには、癒されますよね。
神社お寺には花の名所と呼ばれるところが数多くあります。
日本全国から神社お寺の情報が集まるサイト「ホトカミ」が、兵庫県の花の名所として有名な神社お寺20ヶ所をまとめて紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 261
- 1398
芸術・文化の町、兵庫県宝塚市に鎮座。
花手水には市花のダリアをご奉納頂いております。
ご参拝の方々からは、『イワシヅ』さんと親しまれています。
---------------------…もっと読む![リコさん](https://minimized.hotokami.jp/epeOyXipD1fO0fs6ioHFWELZgQaga1TWmSvHTVNCeNM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240529-065857_PpUiTEqncF.jpg@webp)
入り口の花手水がとっても可愛いです。手塚先生とのコラボ御朱印もまた可愛い! ![空海和尚さん](https://minimized.hotokami.jp/BS-881CIrm8ipPfqgFdlT6k-kou46Qd5kWWQjqCr-5c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180128-155128_xPDAZn6E5j.JPG@webp)
伊和志津神社の
①手塚プロダクションコラボ御朱印(2024年1月〜3月)
②兵庫スサノヲ四社詣御朱印(2024年冬)
③2024... ![どいやさんさん](https://minimized.hotokami.jp/L-DG2F39YERvzmHoIMYiim9GQPmWJVrARUUo14dLWYE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240322-121656_iU1AoRz5zq.jpg@webp)
御朱印の種類が豊富でした。
桜も相まってか白色が印象的でした。
兵庫県宝塚市伊孑志1-4-3![リコさん](https://minimized.hotokami.jp/epeOyXipD1fO0fs6ioHFWELZgQaga1TWmSvHTVNCeNM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240529-065857_PpUiTEqncF.jpg@webp)
![どいやさんさん](https://minimized.hotokami.jp/L-DG2F39YERvzmHoIMYiim9GQPmWJVrARUUo14dLWYE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240322-121656_iU1AoRz5zq.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 【公式】兵庫スサノオ四社巡り |
逆瀬川駅周辺
0797-72-326510:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 128
- 1369
薮内佐斗司の十二神将がかわいい
奈良のゆるキャラ、せんとくんの作者が造った十二神将が薬師堂に掲げてある。西国三十三カ所第二十五番札所
![四季さん](https://minimized.hotokami.jp/nodQ9RUZYjmOsSkOdioSCf_U3P2vZUzghybFt2Gk7s4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231017-120721_I85Sf1yz6V.jpg@webp)
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![miki51-2さん](https://minimized.hotokami.jp/64BVuGywxDTxmObdeUHbINkoTBtTV5toSynTK1mLAxc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221226-055536_QT5KDfbBd4.jpg@webp)
藍本駅周辺
0795-45-00258:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 297
- 823
国宝
快慶作の弥陀三尊像・大仏様の浄土堂新西国三十三箇所客番
加東四国八十八ヶ所61番札所
![浄土寺 塔頭 歓喜院さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![ピアノを弾く仏像オタクさん](https://minimized.hotokami.jp/CBRPquM7pBvWQWLBcCwvd0c8ZzjtJlpDbpR6c3BaheM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250130-155144_ZOztgMlXlh.jpg@webp)
ご利益 | 健康長寿 病気平癒 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 新西国三十三箇所 新西国三十三箇所客番札所 |
小野駅周辺
0794-62-4318(歓喜院)0794-62-2651(宝持院)9:00〜12:00 / 13:00~17:00 (10月〜3月は16:00)
- 御朱印:あり
- 36
- 451
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![四季さん](https://minimized.hotokami.jp/nodQ9RUZYjmOsSkOdioSCf_U3P2vZUzghybFt2Gk7s4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231017-120721_I85Sf1yz6V.jpg@webp)
![ゆみさん](https://minimized.hotokami.jp/gt-y3wBKUiAYY5sAFOg4UsWHCHLJ6KEYE_SZEmzdU_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240124-030927_m7QtWJZt4t.jpg@webp)
ご利益 | 学問の神様・合格祈願 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 菅公聖蹟二十五拝 菅公聖蹟二十五拝第16番 |
山陽曽根駅周辺
社務所:9:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 17
- 158
![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![ユキさん](https://minimized.hotokami.jp/f7Fknv18G2Epc7xkin9CEBIWNETSfmHlmHziId_xSTo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-042213_nlP5gcpmYo.jpg@webp)
![穏暖さん](https://minimized.hotokami.jp/oTSeGNWPEm_dhcMObXqQxsuh5ng99oolBXg-mroFSY0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210111-101943_Il0IveANwO.jpg@webp)
ご利益 | 病気平癒 交通安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 数珠巡礼 丹波古刹十五ケ寺霊場会(第十番) 近畿樂寿観音霊場会(第十八番) 新丹波七福神霊場会(布袋尊) 氷上郡西国三十三所霊場会(第二十七番) 数珠巡礼会 丹波もみじめぐり十二ヶ寺(第6番) |
黒井駅周辺
0795-85-0259午後8時30分〜午後5時
- 御朱印:あり
- 15
- 155
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![れん太郎さん](https://minimized.hotokami.jp/xT8wfN1haKcAU8fuEtKJb5dg8KPr0MsaobP5klhvFgM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240506-060603_5ysOc37qcF.png@webp)
ご利益 | 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 病気平癒 厄除け 交通安全 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 神戸十三仏霊場 明石西國靈場第番池上山福林寺・第番吉祥山寺觀音堂 神戸十三佛靈場第番 |
西舞子駅周辺
078-782-4445- 御朱印:あり
- 16
- 155
![四季さん](https://minimized.hotokami.jp/nodQ9RUZYjmOsSkOdioSCf_U3P2vZUzghybFt2Gk7s4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231017-120721_I85Sf1yz6V.jpg@webp)
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![ユキさん](https://minimized.hotokami.jp/f7Fknv18G2Epc7xkin9CEBIWNETSfmHlmHziId_xSTo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-042213_nlP5gcpmYo.jpg@webp)
神野駅周辺
079-452-2067- 御朱印:あり
- 17
- 163
![ユキさん](https://minimized.hotokami.jp/f7Fknv18G2Epc7xkin9CEBIWNETSfmHlmHziId_xSTo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-042213_nlP5gcpmYo.jpg@webp)
![miki51-2さん](https://minimized.hotokami.jp/64BVuGywxDTxmObdeUHbINkoTBtTV5toSynTK1mLAxc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221226-055536_QT5KDfbBd4.jpg@webp)
![とももさん](https://minimized.hotokami.jp/ja0QT6Fy4qF_PRw3u_FdPpAUwzUq2gycnOtENYur_yk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240112-095414_XY4PveJOdf.jpg@webp)
巡礼 | 関西花の寺二十五ヶ所 関西花の寺二十五ヶ所霊場第番札所 近畿楽寺寿観音三十三ヶ所霊場第番札所 宝の道七福神但馬・布袋尊 |
---|
江原駅周辺
0796-44-0005- 御朱印:あり
- 12
- 85
![ユキさん](https://minimized.hotokami.jp/f7Fknv18G2Epc7xkin9CEBIWNETSfmHlmHziId_xSTo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-042213_nlP5gcpmYo.jpg@webp)
![Takashi Shimojimaさん](https://minimized.hotokami.jp/fKWuaoHO04TnMI7kFx5XElSkMqMBc4F1H6zttimRgpM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220707-021351_6GuhNZunOG.jpg@webp)
![ともとも326さん](https://minimized.hotokami.jp/phSPTYgPJfP4SN2nSDf_XKwlXg2jgKjU82EfPKfp6ao/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211121-010435_jIbyF1DIZZ.jpg@webp)
巡礼 | 関西花の寺二十五ヶ所 関西花の寺第番札所 但馬七花寺霊場 |
---|
八鹿駅周辺
0796-62-2865- 御朱印:あり
- 78
- 226
遥拜御朱印発祥の地!!!
当山のご本尊は、遥拝(ようはい)による参拝も出来ます。遥か彼方より拝まれても、そのご利益は陰る事無く信じる者に授けられます。仏の徳は距離に関係なくご縁者と繋がり…もっと読む![エムさん](https://minimized.hotokami.jp/S6Y2vsfF2gLKXzu9ABweS5vjL-7vYOkRpG1c9rpOgDg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190722-081222_8YvDFrlN6c.jpg@webp)
兵庫県養父市の赤堂観音蓮華寺様にお預けしていた御朱印帳が返ってきました😊。
![赤堂観音蓮華寺さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
毘沙門護摩!「火渡り/柴燈護摩」
兵庫 赤堂観音 蓮華寺❕❕❕
〝特別祈願御朱印″
1…友禅和紙赤黒毘沙門亀甲金字、祈願... ![タケイ タケシさん](https://minimized.hotokami.jp/Ip4nOiwbwXXhG-DbUpDmJp8ZAaKhfhatkhlrjp5-wXM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210506-015358_WSfpoHzYrC.jpg@webp)
突然、参拝させて頂いて力強い御朱印を頂きました。今でもパワーをもらえます。
兵庫県養父市大屋町夏梅![エムさん](https://minimized.hotokami.jp/S6Y2vsfF2gLKXzu9ABweS5vjL-7vYOkRpG1c9rpOgDg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190722-081222_8YvDFrlN6c.jpg@webp)
![赤堂観音蓮華寺さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![タケイ タケシさん](https://minimized.hotokami.jp/Ip4nOiwbwXXhG-DbUpDmJp8ZAaKhfhatkhlrjp5-wXM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210506-015358_WSfpoHzYrC.jpg@webp)
八鹿駅周辺
法務の為、住職不在のことがあります。
事前にお問い合わせ頂くと確実かと思います。
- 御朱印:あり
- 8
- 57
![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![ねむのきさん](https://minimized.hotokami.jp/wipuyHq0q-MWfHtx40XGwDk_5Om54Nxy2VTPH-JWQ68/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200912-225734_9npKNKnpUt.jpg@webp)
出屋敷駅周辺
06-6481-1740- 御朱印:あり
- 6
- 66
![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![うりこ姫さん](https://minimized.hotokami.jp/xXv6dmBlewh_M25lYkTDdJ9xKes5bivOOYJziwDBF-I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210102-140546_9FEPyYaFKm.jpg@webp)
![sasaki3さん](https://minimized.hotokami.jp/YdGR5d5f5LIDHQyEi_6jQxwGKXF5uko-IAMKU92qTzM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231020-080032_IBwgbG1abR.png@webp)
巡礼 | 数珠巡礼 新丹波七福神霊場・弁財天 |
---|
丹波大山駅周辺
0795-96-0636- 御朱印:あり
- 7
- 219
播磨八薬師霊場一番札所
牡丹の寺
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![四季さん](https://minimized.hotokami.jp/nodQ9RUZYjmOsSkOdioSCf_U3P2vZUzghybFt2Gk7s4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231017-120721_I85Sf1yz6V.jpg@webp)
![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
巡礼 | 播磨八薬師霊場 播磨八薬師霊場番札所 明石西国霊場第番札所 |
---|
山陽魚住駅周辺
078-942-0330- 御朱印:あり
- 29
- 84
神谷山禅瀧寺について
禅瀧寺は金蔵院、持明院の塔頭2院の本堂で、年交代の輪番制で管理をしております。 決して無住の寺ではございません。 令和6年の年番寺院は金蔵院です。…もっと読む![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![神谷山禅瀧寺さん](https://minimized.hotokami.jp/AM0_IA1Kp6mOihxKohC43z4H3r72jb_jYFyOT5F4WMk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210328-031344_QoTWNFf8GE.jpg@webp)
ご利益 | 健康長寿 病気平癒 厄除け 家内安全 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 播磨八薬師霊場 播磨八薬師霊場第番札所 加東四国八十八箇所第番札所 |
滝野駅周辺
0795-46-00049:00 - 11:00/13:00 - 17:30 (納経・御朱印…続きを読む
- 御朱印:あり
- 4
- 24
香住駅周辺
0796-36-30418:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 2
- 6
![ユキさん](https://minimized.hotokami.jp/f7Fknv18G2Epc7xkin9CEBIWNETSfmHlmHziId_xSTo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-042213_nlP5gcpmYo.jpg@webp)
![むぅさん](https://minimized.hotokami.jp/RGAlYMkYzVAqkX8Mb6pLmwN107gmv0RMD08Yc-CmYpA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190824-133851_E5sKb0ASQw.jpg@webp)
豊岡駅周辺
0796-22-2259午前8時から午後5時
- 御朱印:あり
- 3
- 50
西神中央駅周辺
078-965-00486:00〜17:00
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
淡路島にある伊奘諾神宮には、イザナギノミコトとイザナミノミコトがまつられています。
古事記によると、この二神によって日本で一番最初につくられたのが、淡路島であるといわれています。
日本発祥の伝承が残る兵庫県で、寺社巡りを楽しんでください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ