御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
薬師院ではいただけません
広告

やくしいん

薬師院のお参りの記録(4回目)
兵庫県山陽魚住駅

投稿日:2023年04月21日(金)
参拝:2023年4月吉日
2
淸冷山 閼伽寺 藥師院

~🪷ぼたん寺の牡丹園🪷~


山号  清冷山(淸冷山)
院号  閼伽寺藥師院
宗旨  古義真言宗
宗派  高野山真言宗
御本尊 薬師如来
創建年 天平2年(730年)
開基  行基菩薩
別称  ぼたん寺

札所等
 播磨八薬師霊場1番
 明石西国霊場第7番
 
御詠歌
み佛に くみてささぐる 閼伽水の
清きをつねの 心ともかな

「閼伽水(あかみず)」


念願の薬師院のぼたん園へ。
大輪の花が咲き誇り、それを真近に観ることができました。
御本堂脇の納経所横からぼたん園に足を踏み入れると、手が届く距離に牡丹の花々が咲き競います。
ぼたん園では、咲き始めはピンクや赤色、半ばには白色、終盤には黄色の花が順々に咲き誇るので、訪れるたびに違う姿を楽しめます。今回は、白い牡丹が目を惹きました。
早朝だと、夜露に濡れたボタンの花が朝の陽差しを受けて光り輝く様子と、少しずつ開く花から漂う香りが楽しめるそうです。
牡丹の他に、藤・文目・山吹・ツツジ その他沢山の花々も可憐でした。

令和5年 4月10日~25日
ぼたん園協力金 400円


~・~・~・~・~

御本堂は、明暦三年(1657年)に中興開山 
舜恵及び舜雄法印より再建されました。
向拝や手挟み、木鼻の彫刻は大変ご立派です。

御本尊は、薬師如来像で、脇立が日光菩薩、
月光菩薩、十二神将。
薬師院は、江戸中期の絵師である石田幽汀の菩提寺でもあります。
幽汀は、地元の魚住町西岡出身で、京都の石田家の養子となり絵画を学び、禁裏(宮中)の御用絵師となります。
幽汀の弟子には、あの円山応挙が。 薬師院には、石田幽汀が描いた襖絵が奉納されているそうです。
薬師院は、天喜五年(1057年)に植えられた「臥竜の松」で有名でしたが、昭和20年に枯れてしまい、現在は、石庭の奥に枯れ株が残っています。

明石市魚住町西岡1636


#ぼたん寺
#ぼたん園
#淸冷山
#閼伽寺
#藥師院
#高野山真言宗
#播磨八薬師霊場1番
#明石西国霊場第7番
#閼伽水(あかみず)
#石田幽汀
#襖絵
#円山応挙
#弘法大師の霊水
#亀の水
#綺麗な水
#魚住住吉神社

#摂播五泊(せっぱんごはく)
#奈良時代
#行基菩薩
#播磨の港
#兵庫県
#室生泊 たつの市御津町
#韓泊(福泊)姫路市的形町
#魚住泊 明石市大久保町
#大輪田泊 神戸市兵庫区
#河尻泊 尼崎市神崎町
#魚住町
#明石市
#love_hyogo
薬師院(兵庫県)
ニホンミツバチ🐝
藤には アブ?がたくさん寄っていました💚
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院の自然
薬師院(兵庫県)
薬師院の自然
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院のお墓
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院の自然
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院の自然
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)
薬師院(兵庫県)

すてき

みんなのコメント2件)

おはようございます。

正直、牡丹は「冬」というイメージがあったのですが、実は「春」なんですね。

地元にも鎌倉の八幡宮や東京上野の東照宮の牡丹が有名です。
ほのかな香りが漂うと四季を感じるものです。

ちなみに、「葉ボタン」は「牡丹」と同種かと思っていましたが、まったくの別ということも「今」知りました。
おっちゃんに花・・・想像つきませんなぁ(苦笑)。

2023年04月22日(土)

ハマ寺ス先生🪷🌿🐯

おはようございます。なんかハマ寺ス先生かわいい。😊💚
鎌倉や東照宮は牡丹や紫陽花のイメージが深くて、ご覧になれて裏山しいです。寺社にお参りできると花や木に癒されるのもひとつの醍醐味ですね。🪷🌿🐯ハマ寺ス先生は🐯もお花もお似合いですよ。🪷🐯🌿
肥後再春館・肥後六花。を思い出しています。馬王は花札w、私は2枚目のぼたんで牡丹鍋w 白虎チームは面白いです。😄💚 ほんわかコメントをお寄せ頂きありがとうございます。🪷🐯⚾🐯🌿🐯⚾🐯🌿

2023年04月22日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
薬師院の投稿をもっと見る7件
コメント
お問い合わせ