はなのおびきべんざいてん
花の尾曳弁財天(尾曳稲荷神社)群馬県 館林駅
授与所 午前9時〜午後5時
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方尾曳稲荷神社境内の本殿裏にある弁天様。
つつじ館林七福神の藤の弁財天。
尾曳稲荷拝殿の右にある鳥居をくぐると庭園になっており色んな祠や末社が建てられています。奥に進むと六角形の池の真ん中に建てられた御社があります。元々は城沼にあった小島に祀られていたそうです。
授与所で尾曳稲荷とは別にこちらの弁天様の御朱印を書き置きで頂くことが出来ます。
鳥居
社殿
鳥居
社殿
手水
祠
由緒書
境内
境内の向こう側には城沼
祠
末社
弁天様
花の尾曳弁財天
つつじ映像学習館
城沼
名称 | 花の尾曳弁財天(尾曳稲荷神社) |
---|---|
読み方 | はなのおびきべんざいてん |
参拝時間 | 授与所 午前9時〜午後5時 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印の郵送対応 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0276-72-1293 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://tutuji7fuku.com/page05.html |
ご祭神 | 市杵島比売命 |
---|---|
体験 | 御朱印花の名所札所・七福神巡り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
15
0