御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)

23.03.29。JR横須賀線「鎌倉駅」東口より、金沢八景行きバスで15分。「十二所」下車、徒歩3分。鎌倉市十二所の閑静な住宅地にあ... 
鎌倉33観音リターンズ その2
第7番札所の時宗寺院です。
鎌倉市街からは東外れの十二所地区。
ここまで観光客が足を運ぶ... 
人相手の商売を朝から晩までやってると、休みの日くらいは誰も知らないトコヘ逃げたい!と思い、コチラへ😊
運転もしたくないっ!という訳で...

逗子・葉山の神社お寺ランキングTOP20(全82件)
2023年09月12日更新
「逗子・葉山の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
逗子・葉山の神社お寺82件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
逗子・葉山の神社お寺82件を紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 156
- 1034
葉山の総鎮守。相模湾越しに、江ノ島、さらに富士山が見えます。
京急夏詣⑮
森戸大明神へやって来ました☺️💦
この日の最後に参拝。何とか間に合いました🎵
森戸海岸を眺めながらゆっくりと散策でき... 
参拝。
病院の帰りに横須賀線に乗り逗子駅からこちらの神社に行きました。
逗子葉山駅から男の子(小学生1年生くらい)とお母さんが乗っ... 
京急夏詣2023
compleat
源頼朝創建
森戸海岸沿いに鎮座
海辺の神社で眺めも良く
素敵な神社でした



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 京急夏詣キャンペーン2022 |
神奈川県三浦郡葉山町堀内1025
逗子・葉山駅周辺
046-875-2681(午前9時~午後4時)
社務所:09:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 39
- 243



ご利益 | 商売繁盛 家内安全 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 鎌倉三十三観音霊場 鎌倉三十三観音霊場第七番札所 鎌倉二十四ヶ所地蔵第五番札所 鎌倉六阿弥陀霊場第六番札所 |
神奈川県鎌倉市十二所793
神武寺駅周辺
0467-22-6864
御朱印は、法要が無い場合に午前9時~12時/午後13時~16時。
- 御朱印:あり
- 9
- 45
七百年前の中世から小坪の漁船を暴雨風から守り信仰を集めていたので
波切不動と呼ばれていたが、
徳富蘆花「不如帰」の主人公「波子」にあやかり波子不動と呼ばれる様になりました。
高台に建…もっと読む
JR横須賀線「逗子駅」下車徒歩約15分。
三浦三十三不動尊霊場第27番札所の真言宗寺院。ご本尊は不動明王です。
逗子海岸の東端... 
国道134号線相模湾に面したところにある無住のお寺です。細い階段を上がったところに本堂があり、そこから振り返ると湾が一望できます。この... 
2022.6.28.高養寺



神奈川県逗子市新宿5-5-5
逗子駅周辺
045-752-1741(ただし、兼務管理寺院「金蔵院」横浜市磯子区磯子4-3-6)< ただし、他の巡礼寺院で御朱印を授与いただいたとの報告もあります。>
兼務住職の護摩焚きされる毎月28日以外は無住寺院ですが、いつでも本堂…続きを読む
- 御朱印:あり
- 12
- 59
「十二所神社」は熊野三山の神を勧請して祀った神社の総称です。
横浜市金沢区朝比奈町へ抜ける ’ 鎌倉七口 ’ 古道 ” 朝夷奈切通(あさいなきりどおし) ” 入口直近です。
21.12.11。先の大江稲荷神社様より徒歩3分。鎌倉市十ニ所に鎮座。(じゅうにそ〜)
御祭神:天神七柱(あまつかみななはしら... 
前回 鎌倉駅から歩いて遠いな~と途中で引き返してしまったので 今日は1番先に参拝しました。
手入れも行き届いていて うぐいすの鳴き声が... 
鎌倉から朝比奈切通しを抜ける峠道に鎮座されています。大江稲荷社からすぐ近くにあります。今年の干支癸卯に因んでようなうさぎの彫り物が縁起...



神奈川県鎌倉市十二所285
神武寺駅周辺
< 管理と御朱印授与神社:「八雲神社」0467-22-3347 _ 鎌倉市大町1丁目11−20 >
いつでも参拝可能です。
- 4
- 21
葉山 森戸大明神の末社で、神職は森戸大明神が兼務です。
隣といいますか境内が地続きの直近は「海宝寺」なので、同日中に参拝できます。
境内から見上げる山は 山城 ’ 鐙摺(あぶずり)城址…もっと読む
海實寺さんの隣にありました。
敷地は一緒ですので、昔は神仏習合の形だったのだと思います。
地元の方が見えておられました。 
鎌倉で寺社にお詣りしたあと逗子・葉山まで走り巡り合った社です。社殿のウサギの彫り物がかわいいです!境内から葉山マリーナのヨットが見えます! 
20.06.04B 葉山「須賀神社」参拝 _ 三浦郡葉山町堀内
2020年現在、世界規模危機の一日でも早い脱出と危機の収束を真摯に...



神奈川県三浦郡葉山町堀内44
逗子・葉山駅周辺
門扉はありませんが、民家に囲まれているので常識的な時間帯ならばいつで…続きを読む
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
みんなの最新投稿|逗子・葉山
神社お寺からのお知らせ|逗子・葉山
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ