57
53
125
57件
南武線に乗って府中本町駅下車 徒歩2〜3分で着きました。 とても広くて立派な神社でした。 小さな茶屋などもあり 甘酒をいただきました。 今の時期は書き置きのみでしたが とても良い神社でした。
+1
投稿投稿:2022年11月17日(木)
参拝日参拝:2022年11月吉日
母と一緒に朝活してきました。 府中本町から調布へ バスで深大寺へ はじめて行きましたが、とても自然がたくさんで ここは東京?って思えるほど なんだかリフレッシュしました。 小旅行来たような…続きを読む
+5
この日のラストの神社は 日枝神社でした。 階段を登り頂上に神社があります。 中々の険しい階段で大変でした。 七五三の家族なども沢山来ていました。
投稿投稿:2022年11月16日(水)
今回は明治神宮→東郷神社→ 熊野神社→日枝神社まで歩いて 御朱印をいただきに行きました。 徒歩で行くと色々な道を知れたり 土地を知れたりで色々な発見ができ 健康にも良くいいですよね(^^)
夏に行かせていただいので 向日葵の御朱印いただきました。 可愛いですよね!!
参拝日参拝:2022年07月吉日
書き置きのみでしたが 種類豊富でした。 私はピンクが好きなので。
渋谷氷川神社 自然の中にある神社で 都会とは思えない程 森林に囲まれていてマイナスイオン感じました。
参拝日参拝:2021年03月吉日
伊豆に旅行行った際 立ち寄らせていただきました。 河童の御朱印 迫力があって個人的に好きです。 娘には河童の御朱印帳を購入。 購入した人限定で限定御朱印いただきました。 敷地内は河童…続きを読む
こんな可愛い御朱印いただきました。 何種類か御朱印ありました。
桜の可愛い御朱印いただきました。 刺繍の御朱印って中々ないので 嬉しいですよね。 また伺いたいです(^^)
投稿投稿:2022年11月15日(火)
参拝日参拝:2022年03月吉日
今回は戸越八幡神社→蛇窪神社→居木神社に 行かせていただきました。 戸越銀座で食べ歩きをし 戸越八幡神社に参拝 歩いて蛇窪神社に向かい その後、最後は居木神社へ。 居木神社の秋限定御朱印…続きを読む
参拝日参拝:2022年10月吉日
夏限定御朱印可愛かったです。 こちらの神社も御朱印の種類豊富でした。 社務所の方も、とても良い方でした。
投稿投稿:2021年08月26日(木)
宇都宮の中心部にある神社 街中に迫力がある感じです‼︎ こちらの御朱印も可愛いのが 何種類かありました。 お参りしてから 近くにあるみんみんにて 餃子テイクアウトしました。
夏限定、御朱印‼︎ この時期では珍しい手書き すごく好きな字の書き方で上手でした。 手洗い場所も可愛かったです。 御朱印の種類も豊富で可愛いかったです。
栃木に行った際 御朱印頂きに行きました。 御朱印の種類も豊富で 可愛い御朱印多かったです。 原宿にある(東郷神社)にて 以前、御朱印帳を購入した時がありました。 こちらの御…続きを読む
箱根神社 御朱印を集める前に 何回か伺った事はありますが 集めだしてから再度訪問させていただきました 森林に囲まれ自然を感じられます‼︎ 近くには遊覧船なのども 乗れたりす…続きを読む
こちら方面に用事があって 伺わせていただきました。 最初に向かわせていただいた神社は 御朱印がお休みでいただけませんでした... 瀬戸神社は御朱印いただけました。 金沢八景駅…続きを読む
投稿投稿:2021年05月04日(火)
初訪問!! 空気が違いますね!! 海に囲まれていて 神社の先には海が見えて 天気が良いと富士山までも見えます。 ロケーション最高です。 御朱印はシンプルですが とても…続きを読む
参拝日参拝:2021年01月吉日
初訪問!! 三嶋大社は 静岡に行った際は 是非立ち寄ってもらいたい!! 圧倒的に迫力があり とても良かったです。
参拝日参拝:2020年10月吉日
旅行へ行った際に 初訪問させていただきました。
小高い丘の上にある落ち着いた雰囲気の神社です。 映画シン...
勝利と至誠の神・東郷平八郎を祀る神社 当社の御祭神である...
自由が丘の気になるカフェに向かう途中、 あ!自由が丘とい...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。