御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
新社殿『本陣狸大明神社』参拝☆
新居に引っ越した狸大明神様に遭遇!!
予想外の場所だったのでビックリ ( ´∀`)
狸CO... ![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
【北海道 人気神社巡り】
本陣狸大明神社(ほんじん・たぬきだいみょうじんじゃ)は、北海道札幌市中央区南2条西5丁目にある神社。祭神... ![みぃ🐰🍓🎶さん](https://minimized.hotokami.jp/mmLRYmM8DPyAkFNkM8lhR97mHKyF2BdILGitMSftXzg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220317-122618_DYm38Z3unC.jpg@webp)
狸小路に訪れたことがあるのに、お詣りしたことがなく、今回初めてお詣りしました😊
ビルの建て替え工事のため移設され、早く広々とした所に... 北海道札幌市中央区南2条西2丁目5 狸COMICHI![芝っちさん](https://minimized.hotokami.jp/WkmYa4hjzNQV87TcVTiSErIxSJZMxCElR1qGv3mvoCk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-024614_a1AX4BMckb.jpg@webp)
昼食は増毛でどうしても甘えび丼を食べたかったのでちょっくら寄り道
増毛厳島神社様へ🙏
桜まつり真っ最中で桜が満開🌸
桜と神社... ![kimimaroさん](https://minimized.hotokami.jp/YOLxDiUD1G4Yg1V29NJI7fXlzuiyTXUp6xzfu3PWyEA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240204-044538_knTnXTxyeo.png@webp)
北海道の有形文化遺産になっています神社です、沢山の方達がこの地から来てくれて、一緒に働いたので感謝を込め、お参りして来ました、神社をお... ![EJさん](https://minimized.hotokami.jp/msGCvApGrFBrZ0tPhGGFYkX77YpOPdVQ_V6xzR7SQJg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230106-095152_9NmbHQbAcm.jpg@webp)
参拝。 北海道増毛郡増毛町稲葉町3丁目38![pooさん](https://minimized.hotokami.jp/ALkRoZU1OVbO2VElXuW1mM5pRjjX8x35uRmaI4rPuSI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200731-215402_8QeKwkTSOY.jpg@webp)
札内神社さんです。
住宅街にありとても綺麗な神社で、気持ちよく参拝できました。
手水舎に手拭きの紙が用意されてていたのは初めてでした🤗... ![ひろかず さん](https://minimized.hotokami.jp/OTyOa5igdyeW_LV_nMUj9UeDfltYuMt3Vexj_OqXCxk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230416-142059_9Yn3YvQli0.jpg@webp)
札内神社へ参拝しました。少し時間が経ってしまいましたが投稿します。
境内にあった稲荷神社の社殿が完成していました。
これからも末長くよ... ![EJさん](https://minimized.hotokami.jp/msGCvApGrFBrZ0tPhGGFYkX77YpOPdVQ_V6xzR7SQJg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230106-095152_9NmbHQbAcm.jpg@webp)
参拝。 北海道中川郡幕別町札内文京町28![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
北竜町の真龍神社の御朱印を頂くために参拝。
久し振りに境内の家畜神社にも手を合わせてきました。社務所で真龍神社の御朱印を頂いた後前か... ![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
深川市の大國神社には、およそ2年ぶりの参詣となりました。
拝殿の近くに車を停め、いったん一の鳥居まで歩いて戻り、そこから拝殿までのまっ... ![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
大國神社⛩️参拝です😊
とてもいい天気につられて
ドライブがてらに参拝です
御朱印を頂きに社務所に行くと
大國神社さん
栗山... 北海道深川市一己町一己2400![kimimaroさん](https://minimized.hotokami.jp/YOLxDiUD1G4Yg1V29NJI7fXlzuiyTXUp6xzfu3PWyEA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240204-044538_knTnXTxyeo.png@webp)
よく亡き父と釣に来てました、また若い頃は海と言えば留萌でしたね、当然仕事でも来ています、今も毎年船舶撮影に訪れてます、今回初めてお参り... ![EJさん](https://minimized.hotokami.jp/msGCvApGrFBrZ0tPhGGFYkX77YpOPdVQ_V6xzR7SQJg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230106-095152_9NmbHQbAcm.jpg@webp)
参拝。 ![エゾシカさん](https://minimized.hotokami.jp/BGgPvAsbV9_R28elFWOWNosgOla-StNuhdss7ZgeSYk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240208-100830_P4ZdvzxTF6.jpg@webp)
22年から始めた御朱印集め。昨年も何度も訪れましたが、初詣の御朱印は拝受したことがありませんでした。
今年ようやく拝受しました。 北海道留萌市宮園町4丁目16![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/wyWvvjIDJayf3Vqm3CGbmBDuUy1CfPTVKboE9eAwrtw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
明治25年弟子屈村字鐺別123番地1に小社殿を建立するを創祀とする。昭和6年12月1日創立出願。昭和8年7月27日内務省北第9号を... ![くまさん](https://minimized.hotokami.jp/7k0QU9yljq3s1_4KpyA_nHL9cjcY_CRxU6-_3L_Mw-Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241130-102545_tZPD0HdwEW.jpg@webp)
北海道三十六不動尊霊場巡りの途中で弟子屈神社にお詣りに寄りました。
駐車場は、鳥居右手にして直進して信号🚥を右折したらまもなく弟子屈... ![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
1892年伊勢神宮から天照皇大神と豊受大神の二柱を勧請して創建された。
北海道川上郡弟子屈町高栄2-3-4![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
参拝と菜の花まつり④北海道にも出雲大社〜菜の花の町近くに『出雲大社新十津川分院』が、、出雲大社と同じ御守と分院オリジナルの御守があり、... ![EJさん](https://minimized.hotokami.jp/msGCvApGrFBrZ0tPhGGFYkX77YpOPdVQ_V6xzR7SQJg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230106-095152_9NmbHQbAcm.jpg@webp)
参拝。 ![めいみーさん](https://minimized.hotokami.jp/zvxum5LwxtOkDXAjaPar6GwOp16qHJ0-NKJyYR5UdJo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200729-133246_k2RMNamvcu.jpg@webp)
高校時代に比べて出店の数も半分以下となった滝川のお祭りをちょっと寂しく思いながら後にし、新十津川へ。用事が終わった帰り道、こちらの神社... 北海道樺戸郡新十津川町中央32-9![pooさん](https://minimized.hotokami.jp/ALkRoZU1OVbO2VElXuW1mM5pRjjX8x35uRmaI4rPuSI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200731-215402_8QeKwkTSOY.jpg@webp)
函館の神社めぐり⛩
JR特急北斗にて3年ぶりの函館駅に到着😊
まず最初に向かったのは大森稲荷神社さん
初参拝です。
函... ![macomoさん](https://minimized.hotokami.jp/GSmU26vF_X8EM0apLEKX9yAfUp9bmLPDR6UT9KKloeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191022-140746_iTDoHMGtVZ.jpg@webp)
以前は大森浜に面して祀られていたのが明治40年の大火で類焼後に海を背に建てられ
その後の昭和9年の大火でも類焼したそうです
赤い... ![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
大森稲荷神社⛩参拝です😊
国道に面していて赤い鳥居がひときわ
目に止まります
境内はさほど広くはありませが
これぞ稲荷神社って... 北海道函館市大森町22-6![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
夏詣⑥『飯生神社』
前回~鳥居から芽が出てるのを発見✨🌱
気になっていましたが… 昨年は突然の水柱噴出で参拝を断念…
あった!... ![きくりんさん](https://minimized.hotokami.jp/iW__QIMHePoY3kazTuo_muKYFUca7ZyXKLEcyIxGSmY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-135642_cT7BzIu2TD.jpg@webp)
みなさん、こんばんは
昨日、飯生神社の投稿をしたのにまた行ったの? と思うかも知れませんが、昨日の投稿は6月末に
行った時のも... ![きみまろさん](https://minimized.hotokami.jp/gXachzweQ2Tb7XNkC9t8d2rwo9c5ANP3WAJQBLL046Q/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240518-232943_ICpnrxQvKK.jpg@webp)
細い道を登っていくと社務所が見えて、その横奥に社殿がありました
御朱印はその場で書き記していただくものと書き置き4種類があり、シマエ... 北海道山越郡長万部町長万部379![EJさん](https://minimized.hotokami.jp/msGCvApGrFBrZ0tPhGGFYkX77YpOPdVQ_V6xzR7SQJg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230106-095152_9NmbHQbAcm.jpg@webp)
前回頂けなかった御朱印、今回は書き置きですが頂きました。
御朱印帳四冊目完了。 ![memeさん](https://minimized.hotokami.jp/1cPlOSkSm4H9WImkccDod2O8-L94e_755RawA3tT41U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210622-070023_PX9IbNRwW0.jpg@webp)
ジンジャー先生の故郷を巡る《Ⅲ》
拝殿の引き戸が重く、開かないのかと思わず諦めるところでした(あぶない・あぶない)
宮司さんが... ![ジンジャーさん](https://minimized.hotokami.jp/NyTrC9FKSPgRgmPUHLJhdzCQPiAeryp5EYK69MGzeG0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191121-070012_N7AUijMAX0.png@webp)
北海道に2つある出雲大社教の教会の一つです。
もう一か所は網走にあります。
昭和43年4月に出雲大社より、三神講社として創建されま... 北海道恵庭市北柏木町1丁目8-17![まさおさん](https://minimized.hotokami.jp/XaOK95UyWtBD5FQL3zqgLcCgMKFw7Ikthp3J15Ztt3E/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190803-121051_tyzlOqarqF.jpg@webp)
出張の帰り道にお詣りしました。御朱印は書き入れていただきました。 ![RXさん](https://minimized.hotokami.jp/SGUFCCjrmm1Yeve72X62KIi4NCcN2DjOyG65M9A75S0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240619-075407_i6vFeHecXf.jpg@webp)
清水神社の宮司さんの息子さんが宮司してます。
と言うかお父様を清水神社に出向してもらった。
こちらの神社も高~い日章旗があります。 ![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
上士幌神社⛩️参拝です😊
ナビで向かうと国道から入るかたちになるので社務所は階段を降りた所にあります
社殿横には気球の絵馬があり色... 北海道河東郡上士幌町字上士幌東4線243-9
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
安産祈願・子宝の北海道の神社お寺まとめ126件!出産の無事を祈願しよう(4ページ目)(4ページ目)
2025年01月29日(水)更新
- 御朱印:あり
- 612
- 1977
御祭神には、「七重浜綿津見大神(ななえはまわたつみのおおかみ)」海をつかさどる神様、「大地主大神(おおとこぬしのおおかみ)」大地をつかさどる神様、「高龗大神(たかおかみのおおかみ)」山上の…もっと読む![七重浜海津見神社さん](https://minimized.hotokami.jp/oITP-lbLIsS_t8p_ujtT5Xm_-ckXHhWgsz0cf2O8rqY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241023-055205_osXcEpigJy.jpg@webp)
2月2日 節分祭 斎行
昨日は、多くの皆様に御参列いただき、節分祭厄除け祈願祭を執り行いました🐲
祭事では、祝詞奏上にて厄除け祈願...
北海道北斗市七重浜7-5-1![七重浜海津見神社さん](https://minimized.hotokami.jp/oITP-lbLIsS_t8p_ujtT5Xm_-ckXHhWgsz0cf2O8rqY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241023-055205_osXcEpigJy.jpg@webp)
七重浜駅周辺
0138-49-5209参拝/24時間
お守り・御朱印/9:00~17:00
※神主不在時…続きを読む
- 19
- 61
![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
![みぃ🐰🍓🎶さん](https://minimized.hotokami.jp/mmLRYmM8DPyAkFNkM8lhR97mHKyF2BdILGitMSftXzg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220317-122618_DYm38Z3unC.jpg@webp)
西4丁目駅周辺
011-241-5125- 御朱印:あり
- 19
- 148
![芝っちさん](https://minimized.hotokami.jp/WkmYa4hjzNQV87TcVTiSErIxSJZMxCElR1qGv3mvoCk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-024614_a1AX4BMckb.jpg@webp)
![kimimaroさん](https://minimized.hotokami.jp/YOLxDiUD1G4Yg1V29NJI7fXlzuiyTXUp6xzfu3PWyEA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240204-044538_knTnXTxyeo.png@webp)
![EJさん](https://minimized.hotokami.jp/msGCvApGrFBrZ0tPhGGFYkX77YpOPdVQ_V6xzR7SQJg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230106-095152_9NmbHQbAcm.jpg@webp)
増毛駅周辺
0164-53-2306- 御朱印:あり
- 18
- 116
![pooさん](https://minimized.hotokami.jp/ALkRoZU1OVbO2VElXuW1mM5pRjjX8x35uRmaI4rPuSI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200731-215402_8QeKwkTSOY.jpg@webp)
![ひろかず さん](https://minimized.hotokami.jp/OTyOa5igdyeW_LV_nMUj9UeDfltYuMt3Vexj_OqXCxk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230416-142059_9Yn3YvQli0.jpg@webp)
![EJさん](https://minimized.hotokami.jp/msGCvApGrFBrZ0tPhGGFYkX77YpOPdVQ_V6xzR7SQJg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230106-095152_9NmbHQbAcm.jpg@webp)
札内駅周辺
0155-56-2171- 御朱印:あり
- 23
- 124
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
深川駅周辺
0164-23-4654参拝:24時間
- 御朱印:あり
- 24
- 71
![kimimaroさん](https://minimized.hotokami.jp/YOLxDiUD1G4Yg1V29NJI7fXlzuiyTXUp6xzfu3PWyEA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240204-044538_knTnXTxyeo.png@webp)
![EJさん](https://minimized.hotokami.jp/msGCvApGrFBrZ0tPhGGFYkX77YpOPdVQ_V6xzR7SQJg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230106-095152_9NmbHQbAcm.jpg@webp)
![エゾシカさん](https://minimized.hotokami.jp/BGgPvAsbV9_R28elFWOWNosgOla-StNuhdss7ZgeSYk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240208-100830_P4ZdvzxTF6.jpg@webp)
瀬越駅周辺
0164-42-0611- 御朱印:あり
- 18
- 39
道南不動尊信仰の道場として、毎日お護摩を厳修しています。
お気軽に本堂内に入り、お不動様にお願い事をしてはいかがですか。
「祈るところ必ず霊験あり」
諸願成就、心願成就をお祈りしましょう。…もっと読む![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
函館市松風町にある真言宗智山派のお寺。北海道三十六不動尊霊場第二十八番札所。
函館駅からも近く道内のお寺としてはかなり立派。狛犬がす... ![むさしましまさん](https://minimized.hotokami.jp/k78xJpRlhLNwFXbRIB7q6VI4Id5Uq3Xr7EdTIoDmq-0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230702-155252_rGvJ7fvxqZ.jpg@webp)
❛はこだてでら❜かと思っていたら❝かんかんじ❝が正当でした。
アクセスは路面電車「松風町」下車すぐで便利ですが、函館駅から歩いても1... ![成田山函館別院函館寺さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
成田山の寺紋である「葉牡丹」を押印します。
北海道三十六不動尊霊場第28番札所にもなっております。
ぜひご参拝ください。
北海道函館市松風町15-17![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![むさしましまさん](https://minimized.hotokami.jp/k78xJpRlhLNwFXbRIB7q6VI4Id5Uq3Xr7EdTIoDmq-0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230702-155252_rGvJ7fvxqZ.jpg@webp)
![成田山函館別院函館寺さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
ご利益 | 商売繁盛 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 北海道三十六不動尊霊場 北海道三十六不動尊霊場 第番札所 |
松風町駅周辺
0138-22-0862開扉時間 午前7時から午後5時
お護摩厳修時間 毎日午前7…続きを読む
- 御朱印:あり
- 14
- 100
![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/wyWvvjIDJayf3Vqm3CGbmBDuUy1CfPTVKboE9eAwrtw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
![くまさん](https://minimized.hotokami.jp/7k0QU9yljq3s1_4KpyA_nHL9cjcY_CRxU6-_3L_Mw-Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241130-102545_tZPD0HdwEW.jpg@webp)
![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
摩周駅周辺
- 御朱印:あり
- 14
- 47
帯広駅周辺
0155-59-2400- 御朱印:あり
- 19
- 123
![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
![EJさん](https://minimized.hotokami.jp/msGCvApGrFBrZ0tPhGGFYkX77YpOPdVQ_V6xzR7SQJg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230106-095152_9NmbHQbAcm.jpg@webp)
![めいみーさん](https://minimized.hotokami.jp/zvxum5LwxtOkDXAjaPar6GwOp16qHJ0-NKJyYR5UdJo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200729-133246_k2RMNamvcu.jpg@webp)
新十津川駅周辺
0125-76-2547参拝:24時間
- 御朱印:あり
- 19
- 97
![pooさん](https://minimized.hotokami.jp/ALkRoZU1OVbO2VElXuW1mM5pRjjX8x35uRmaI4rPuSI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200731-215402_8QeKwkTSOY.jpg@webp)
![macomoさん](https://minimized.hotokami.jp/GSmU26vF_X8EM0apLEKX9yAfUp9bmLPDR6UT9KKloeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191022-140746_iTDoHMGtVZ.jpg@webp)
![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
松風町駅周辺
0138-22-2637参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 20
- 95
留辺蘂神社の宮司が兼務しており、平素は無人の神社です。
御朱印など御用の際は、留辺蘂神社までお願いいたします。
※令和6年6年20日より「温根湯神社」と被合祀社「温根湯温泉神社」の御朱印…もっと読む![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
ぐるりオホーツク⑥『温根湯神社』参拝
温泉地の奥にある長閑な山の神社さん。御朱印は車で10分ほど離れた留辺蘂神社さんでいただけるは... ![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
北見市留辺蘂町温根湯温泉にある無人の神社。
森に囲まれていて長い階段の参道を上がった先に社殿があります。御朱印は留辺蘂神社で頂けると... ![EJさん](https://minimized.hotokami.jp/msGCvApGrFBrZ0tPhGGFYkX77YpOPdVQ_V6xzR7SQJg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230106-095152_9NmbHQbAcm.jpg@webp)
参拝。
北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉455![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![EJさん](https://minimized.hotokami.jp/msGCvApGrFBrZ0tPhGGFYkX77YpOPdVQ_V6xzR7SQJg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230106-095152_9NmbHQbAcm.jpg@webp)
金華駅周辺
0157-42-2253(留辺蘂神社へ繋がります)参拝:24時間
- 御朱印:あり
- 15
- 114
五稜郭の鬼門を護るために建てられた北海道唯一の東照宮。
劇場版名探偵コナン「100万ドルの五稜星」の聖地。![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
渡島半島南部⑬函館『北海道東照宮』
北海道にも東照宮があったのに、、意外と盲点でした。前に伺った(蝦夷三官寺一つ)等澍院さんから東... ![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
函館市陣川町にある東照宮。北海道唯一の東照宮です。
幕末に帝政ロシアの南下に備える為に五稜郭を建設した江戸幕府がその鬼門にあたる神山... ![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
北海道東照宮⛩参拝です😊
丁度桜満開で鳥居と桜のコラボが綺麗でした
社務所に御朱印をいただきにうかがうと
御朱印帳の案内の貼り紙...
北海道函館市陣川町82-153![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 健康長寿 安産祈願・子宝 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 全国東照宮連合会 |
桔梗駅周辺
0138-32-2221社務所:9:00~16:00
- 御朱印:あり
- 177
- 561
宗派問わずどなたでもお気軽にご参拝下さい。![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
1917年創建。
1963年現在地に移転した。
本堂の屋根の中央から俱利伽羅剣が突き出している。
印象的な意匠の本堂である。 ![みーさん](https://minimized.hotokami.jp/UEkkeMWP57hONE_R7mwY-8O2st7_8qNgJcAhsXMkIHk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240724-151743_cRzauRafw0.jpg@webp)
登別温泉の帰りに立ち寄りました。
立派なお仏壇の前では自然と心穏やかになることができ、とても不思議でした。展示されているアート作品も... ![登別成田山瀧泉寺さん](https://minimized.hotokami.jp/-2S1vLcEyGFbniDVojku_jiLRaIYKXTH91AkvPYWoJ4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-222529_3vOb2Zb5Es.jpg@webp)
この度、Ra-mare 健斗さんに、お寺の廊下の壁にポップアートを描いてもらい、ついに完成!
この完成を記念して、本日10月1日より...
北海道登別市中登別220-5![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![みーさん](https://minimized.hotokami.jp/UEkkeMWP57hONE_R7mwY-8O2st7_8qNgJcAhsXMkIHk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240724-151743_cRzauRafw0.jpg@webp)
![登別成田山瀧泉寺さん](https://minimized.hotokami.jp/-2S1vLcEyGFbniDVojku_jiLRaIYKXTH91AkvPYWoJ4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-222529_3vOb2Zb5Es.jpg@webp)
ご利益 | 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 北海道三十六不動尊霊場北海道八十八ヶ所霊場 北海道不動尊霊場番札所 佛守護童子 北海道ヶ所霊場番札所 十一面観音 |
登別駅周辺
0143-84-24378:00〜16:00
時間外でも、事前に連絡いただければ参拝できます。
- 御朱印:あり
- 28
- 203
![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
![きくりんさん](https://minimized.hotokami.jp/iW__QIMHePoY3kazTuo_muKYFUca7ZyXKLEcyIxGSmY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-135642_cT7BzIu2TD.jpg@webp)
![きみまろさん](https://minimized.hotokami.jp/gXachzweQ2Tb7XNkC9t8d2rwo9c5ANP3WAJQBLL046Q/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240518-232943_ICpnrxQvKK.jpg@webp)
長万部駅周辺
01377-2-2165参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 14
- 51
![EJさん](https://minimized.hotokami.jp/msGCvApGrFBrZ0tPhGGFYkX77YpOPdVQ_V6xzR7SQJg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230106-095152_9NmbHQbAcm.jpg@webp)
![memeさん](https://minimized.hotokami.jp/1cPlOSkSm4H9WImkccDod2O8-L94e_755RawA3tT41U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210622-070023_PX9IbNRwW0.jpg@webp)
![ジンジャーさん](https://minimized.hotokami.jp/NyTrC9FKSPgRgmPUHLJhdzCQPiAeryp5EYK69MGzeG0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191121-070012_N7AUijMAX0.png@webp)
恵み野駅周辺
0123-33-1239開門時間:10:00~17:00
- 御朱印:あり
- 22
- 198
春は野花や桜から始まり、ツツジやボタン、アジサイ、秋にはイチョウやモミジが色付き四季折々楽しめる【花の寺】として有名。![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
夏詣③葵紋の蝦夷三官寺『有珠善光寺』
花のお寺は紫陽花の季節💠今年も綺麗!
茅葺き屋根の御本堂も素敵✨ヽ(*´∇`)ノ
15... ![memeさん](https://minimized.hotokami.jp/1cPlOSkSm4H9WImkccDod2O8-L94e_755RawA3tT41U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210622-070023_PX9IbNRwW0.jpg@webp)
善光寺まで足を伸ばしました。初めてのお参りです。
道の駅「あぷた」は何度も立ち寄ってますのに🙇
駐車場もいっぱいでした。自然と... ![みみさん](https://minimized.hotokami.jp/foxDNLpBAuI8pu-SiT5Z__uUMKnMxZz0MOGL794TKbE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240818-004910_sXkYIgUWV1.jpg@webp)
初めて立ち寄らせて頂きました。
歴史ある造りがとても素敵です。
紫陽花もたくさん咲いていたり、山の方に入るとまた素敵な風景が見られ...
北海道伊達市有珠町124![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
![memeさん](https://minimized.hotokami.jp/1cPlOSkSm4H9WImkccDod2O8-L94e_755RawA3tT41U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210622-070023_PX9IbNRwW0.jpg@webp)
![みみさん](https://minimized.hotokami.jp/foxDNLpBAuI8pu-SiT5Z__uUMKnMxZz0MOGL794TKbE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240818-004910_sXkYIgUWV1.jpg@webp)
有珠駅周辺
0142-38-20079時から17時
- 御朱印:あり
- 12
- 51
![まさおさん](https://minimized.hotokami.jp/XaOK95UyWtBD5FQL3zqgLcCgMKFw7Ikthp3J15Ztt3E/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190803-121051_tyzlOqarqF.jpg@webp)
![RXさん](https://minimized.hotokami.jp/SGUFCCjrmm1Yeve72X62KIi4NCcN2DjOyG65M9A75S0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240619-075407_i6vFeHecXf.jpg@webp)
![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/igyWD96OHaEXX__ExravWwYLYvgCr_JjIiNzWPxVAbo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
利別駅周辺
01564-2-2214※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
古くはアイヌの人々が暮らす土地であったことから、明治以降、屯田兵などの入植者によって建てられた神社やお寺が多いです。
独特の歴史と豊かな自然、雪景色の美しい北海道で、寺社巡りはいかがですか?
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ