るもいじんじゃ
公式北海道 瀬越駅
アクセス:留萌市宮園町4丁目16
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
境内左側
留萌本線の廃止前にカード集めのついでに行って来ました。 さすがにこの状態の階段を登る根性はなかったw
4
0
「このご時世になってから全然遠出してないよね」 という話になり、 んじゃあ久々にダムカード集めでも行こうかと北へ。 小平ダムへ向かう途中で留萌市内を通るので、 留萌神社に立ち寄ってきた。 書置きの御朱印が主流になりつつあるようだが、 こちらでは御朱印帳に書いて頂いた。 書いて頂いたのは実は初めてだったりする。 引きが弱いので、 強運に恵まれるという『ん』のお守りも併せて。 駐車場という駐車場は無いようであるが、 聞いてみたところ社務所の前に停めて良いとのこと。 それもあってなのか、 第一鳥居の方は足跡も疎らだった。
5
好天に誘われ、日本海側の神社参拝🌊留萌神社さん。 昨年はタイミングが悪く… 宮司様にお会いできたのに御朱印いただけず😢 今回は、奥様の御朱印お書き入れで拝領😊
こちらは、🎼音楽守が人気だそうですよ🎵(写真を撮り忘れました)
【御祭神】市杵島姫命 天明6年(1786)広島県安芸の厳島神社の御分霊を奉斎したのが創祀。初めの境内は海岸に近く、海が荒れたり留萌川の氾濫による浸水があったため、明治31年に現在の場所に遷座。
本殿〜まだまだ雪深い境内でした
御朱印にはミニミニスタンプ 「弥生」🌸🌱
7
永福寺
455m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
0164-42-0611
4
0