宮城県の御朱印・御朱印帳一覧

楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
宮城県

宮城県の御朱印・御朱印帳ランキング2025!限定やかわいい御朱印も紹介(430件)

更新

目次

本塩釜駅約788m/御朱印帳あり
志波彦神社・鹽竈神社の御朱印
志波彦神社・鹽竈神社の御朱印帳
志波彦神社・鹽竈神社の鳥居
  • 手書き
  • 通常サイズ御朱印帳(11×16)
  • オリジナル御朱印帳
  • 写真投稿数2183
  • 行きたい数273

中央に「奥州一ノ宮」「鹽竈神社」という印が押され、「一之宮」と書かれた鹽竈神社の御朱印と、「延喜式内名神大社」「志波彦神社」という印が押され、「陸奥…もっと読む

ゆっくんさん
閉門時間ギリギリに参拝しました、鳥居からの参道の階段は焦りもあり 今まで参拝したどの神社の階段...
お参りの記録・感想(239件)
宮城県塩竃市一森山1-1
松島海岸駅約462m/御朱印帳あり
瑞巌寺の御朱印
瑞巌寺の御朱印帳
瑞巌寺の本殿
  • 手書き
  • 写真投稿数1120
  • 行きたい数236

右上には山号である「青龍山」の印、御本尊が聖観世音菩薩であるため真ん中には「聖観音」、左には「松島 瑞巌寺」と書かれています。

百瀬 崇裕さん
瑞巌寺に行って、御朱印をいただきました。
お参りの記録・感想(186件)
宮城県宮城郡松島町町内91
岩沼駅約2446m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
金蛇水神社の御朱印
金蛇水神社の御朱印帳
金蛇水神社の本殿
  • 手書き
  • 切り絵
  • 月替わり
  • 季節限定
  • へび
  • 写真投稿数2364
  • 行きたい数416

神社名にちなんだ金の紙に「金蛇水神社」と書かれ、右上にも立派な「金」のデザインがあります。

maiiceさん
限定御朱印 『雛祭り朱印』 頒布期間:2月15日〜3月31日
お参りの記録・感想(698件)
    宮城県岩沼市三色吉字水神7
    東北福祉大前駅約996m/御朱印帳あり
    大崎八幡宮の御朱印
    大崎八幡宮の御朱印帳
    大崎八幡宮の鳥居
    • 手書き
    • 切り絵
    • 写真投稿数1459
    • 行きたい数258
    宮城県仙台市青葉区八幡四丁目6-1
    勾当台公園駅約1144m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
    櫻岡大神宮の御朱印
    櫻岡大神宮の御朱印帳
    櫻岡大神宮の鳥居
    • 手書き
    • 特別な色の墨
    • 月替わり
    • 季節限定
    • 大サイズ御朱印帳(12×18)
    • オリジナル御朱印帳
    • 写真投稿数807
    • 行きたい数306
    宮城県仙台市青葉区桜岡公園1番1号
    仙台駅約948m/御朱印帳あり
    榴岡天満宮の御朱印
    榴岡天満宮の御朱印帳
    榴岡天満宮の山門
    • 手書き
    • 切り絵
    • 写真投稿数850
    • 行きたい数313

    右から順に、「奉拝」「杜の都の天神さま」「榴岡天満宮」に加えて、おまつりされている菅原道真公が詠んだ「東風吹かばにほひおこせよ梅の花 あるじなしとて…もっと読む

    百瀬 崇裕さん
    だいぶ前の話になりますが、榴岡天満宮に行って、御朱印を購入致しました。とても気に入っております。
    お参りの記録・感想(224件)
    宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡105-3
    松島海岸駅約367m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
    円通院の御朱印
    円通院の御朱印帳
    円通院の山門
    • 手書き
    • 季節限定
    • 大サイズ御朱印帳(12×18)
    • オリジナル御朱印帳
    • 写真投稿数803
    • 行きたい数136

    右に国宝である「三慧殿」の印、中央には「聖観世音」と書かれ、左に「白樺峰 圓通院」という印の上から、「松島 白樺峰 圓通院」と書かれています。

    japan-welder-A-Kさん
    日本三景、宮城県松島町に在る、観音霊場巡りで十数年ぶりに円通院にも行きました、どういった建造物...
    お参りの記録・感想(123件)
    • 三陸三十三観音霊場第1番札所
    宮城県宮城郡松島町松島町内67
    北仙台駅約562m/御朱印帳あり
    青葉神社の御朱印
    青葉神社の御朱印帳
    青葉神社の鳥居
    • 手書き
    • 切り絵
    • 誕生日
    • 写真投稿数802
    • 行きたい数236
    宮城県仙台市青葉区青葉町7-1
    泉中央駅約663m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
    二柱神社の御朱印
    二柱神社の御朱印帳
    二柱神社の鳥居
    • 手書き
    • 切り絵
    • 刺繍
    • 月替わり
    • 季節限定
    • 祝日
    • 写真投稿数690
    • 行きたい数264
    宮城県仙台市泉区市名坂字西裏61
    陸前白沢駅約4029m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
    秋保神社の御朱印
    秋保神社の御朱印帳
    秋保神社の山門
    • 手書き
    • 刺繍
    • 月替わり
    • 季節限定
    • 写真投稿数515
    • 行きたい数211
    宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保北22
    愛子駅約9168m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
    坪沼八幡神社の御朱印
    坪沼八幡神社の御朱印帳
    坪沼八幡神社の山門
    • 御朱印郵送可
    • 手書き
    • 切り絵
    • 特別な色の墨
    • 箔押し
    • 月替わり
    • 季節限定
    • 祝日
    • 特別な日
    • へび
    • いのしし
    • 大サイズ御朱印帳(12×18)
    • 見開き御朱印帳
    • ミニ御朱印帳
    • オリジナル御朱印帳
    • 写真投稿数692
    • 行きたい数243

    直筆御朱印は見開きで二十四節気と七十二候をお書きします。
    限定御朱印は年替わり、月替わりのものを始め様々。
    全て當社の宮司がデザインし描いております。

    坪沼八幡神社さん
    夏詣の"浴衣でお参り"をコンセプトに 浴衣姿の桜世ちゃんを描きました👘 ♡ 夏...
    お参りの記録・感想(137件)
      宮城県宮城県仙台市太白区坪沼舘前東69
      鹿島台駅約1025m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
      鹿島台神社の御朱印
      鹿島台神社の御朱印帳
      鹿島台神社の鳥居
      • 御朱印郵送可
      • 手書き
      • 月替わり
      • 写真投稿数910
      • 行きたい数153
      宮城県大崎市鹿島台広長字鹿島14
      富沢駅約4073m/御朱印帳あり
      熊野那智神社の御朱印
      熊野那智神社の御朱印帳
      熊野那智神社の本殿
      • 御朱印郵送可
      • 手書き
      • 特別な色の墨
      • 写真投稿数331
      • 行きたい数193

      創建1300年記念の限定朱印帳を年内授与してます。
      限定朱印帳に関しては、その時々の御祭などに関連した見開きの御朱印になります。
      ご持参の朱印帳に関…もっと読む

      ちょふ👣さん
      宮城県名取市にある熊野那智神社は、熊野新宮社、熊野神社とともに熊野三社のひとつです。社殿からは...
      お参りの記録・感想(59件)
        宮城県名取市高舘吉田字舘山8
        石越駅約15005m/限定御朱印あり/御朱印帳あり
        正一位 若草稲荷神社の御朱印
        正一位 若草稲荷神社の御朱印帳
        正一位 若草稲荷神社の鳥居
        • 御朱印郵送可
        • 手書き
        • 切り絵
        • クリア
        • 月替わり
        • 写真投稿数485
        • 行きたい数117

        【当社の御朱印につきまして】
        宮城県にて御活躍をされております、design studio一筆 墨絵士 小山康博氏により若草稲荷神社のデザインを手掛…もっと読む

        🌻向日葵🌻さん
        宮城県 若草稲荷神社様⛩️遥拝🙏 5月限定の御朱印を郵送していただきました。 かわいい...
        お参りの記録・感想(91件)
          宮城県登米市東和町米川字西綱木3

          ※掲載順位について
          参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
          神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。

          三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ
          広告
          全国の御朱印まとめ22887件
          宮城県の全ての神社お寺ランキング2,269件

          御朱印の心得

          • 必ずお参りする
          • 御朱印はお参りの証なので、自分の分だけいただく
          • 神社お寺への感謝と敬意を大切にする

          最新の宮城県の限定御朱印情報

          御朱印に関連した記事

          最新の限定御朱印情報が届く!
          御朱印メルマガを受け取ろう

          利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
          同意したものとみなします。

          ※購読はいつでも解除できます。

          This site is protected by reCAPTCHA and the Google
          Privacy Policy andTerms of Service apply.

          御朱印背景
          地図

          マップ

          ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

          お問い合わせ