御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年6月※葛原岡神社ではいただけません

くずはらおかじんじゃ

葛原岡神社の御朱印・御朱印帳

神奈川県 北鎌倉駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
あり
参拝時間

8:00~17:00

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

soki_k
2022年04月21日(木)
350投稿

今日は銭洗弁財天の方向から北鎌倉のお寺を巡るルート
二つ目は葛岡原神社
銭洗弁財天を出てまたまた急な登り坂を上がる。
途中の源氏山公園にはこの季節なのに赤い紅葉やこの季節らしい花が咲いてます。
昨晩からの雨のため、道には所々に水たまりがありました。
今日のような天気ですので、山を越えて参拝する人は僅かで私の他は2組の
参拝者がだけいました。
縁結びの神社らしく猛々しい石と温和な石が「縁結び石」として並んでます。
「天気が今より悪くならないで…」を最初にお願いし、御朱印を頂きに伺うと
こちらは元気な巫女さんから、直に書いていただきました。
さーて、ここからダウンヒルで北鎌倉へ…

葛原岡神社の建物その他

木々に無頓着な私は「寒いから赤くなるのかな…」と思ったりもして…

葛原岡神社の自然

さらに赤い紅葉も!!

葛原岡神社の自然

この季節らしい色づきの花です。

葛原岡神社の鳥居

葛岡原神社の鳥居から

葛原岡神社(神奈川県)

改めて全容を…

葛原岡神社の動物

鳥居をくぐった右の池に亀や鯉がいます

葛原岡神社の歴史

こちらは「縁結びの神社」で、男石と女石

葛原岡神社の鳥居

本殿の途中のお稲荷さま

葛原岡神社の自然

ご神木かな?

葛原岡神社の本殿

本殿です

葛原岡神社の建物その他

魔去石 この石に小さな皿をあてて厄を祓うみたいです

葛原岡神社の庭園葛原岡神社の御朱印

御朱印です【こちらは直に書いて頂けました】
元気な巫女さん。対応ありがと~

もっと読む

葛原岡神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(105枚)

御朱印(104枚)

御朱印
2023年04月
御朱印
2023年04月
御朱印
2023年04月
御朱印
2023年04月
御朱印
2023年04月
御朱印
2023年03月
御朱印
2023年02月
御朱印
2023年01月
御朱印
2023年01月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年08月
御朱印
2022年08月
御朱印
2022年08月
御朱印
2019年12月
御朱印
2022年06月
御朱印
2022年04月
御朱印
2020年12月
御朱印
2022年03月
御朱印
2022年03月
御朱印
2022年01月

御朱印帳(1枚)

御朱印帳
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
に同意したものとみなします。