箱根・湯河原の神社お寺一覧
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![箱根神社のその他建物]()
![箱根神社の鳥居]()
![箱根神社の御朱印]()

ご参拝🙏
御祭神:瓊瓊杵尊・木花咲耶姫命・彦火火出見尊
御利益:開運厄除け・安産・交通安全・金運 
箱根に行って来ました。最初に箱根神社をお参りしました。箱根駅伝でよく見る、大鳥居から出発。外人が多いことにビックリ。直書きの御朱印をい... 
芦ノ湖から続く階段を登って上がる箱根神社。お社も辺り一帯の御神木も立派でエネルギーを感じます。
隣に九頭龍神社、駐車場奥に恵比寿神社... お参りの記録・感想(377件)![九頭龍神社本宮のその他建物]()
![九頭龍神社本宮の鳥居]()
![九頭龍神社本宮の御朱印]()

白龍神社参拝後に徒歩にて九頭龍神社・本宮を参拝しました。
(箱根神社HPより抜粋)
【九頭龍神社】
・九頭龍神社は、古... 
ご参拝🙏
御祭神:九頭龍大神
御利益:縁結び・金運守護・心願成就・安産 
過去参拝分(2022年分) お参りの記録・感想(105件)![箱根元宮のその他建物]()
![箱根元宮の鳥居]()
![箱根元宮の御朱印]()

九頭龍神社・本宮の参拝後は、箱根園まで戻りレンタサイクルを返却し箱根駒ヶ岳ロープウェイで箱根三社巡りの三つ目の天空の社殿 箱根元宮を... 
箱根元宮 お参りしました 
箱根元宮へお参りしました。箱根元宮は箱根外輪山は駒ヶ岳山頂に鎮座し、箱根大神(はこねのおおかみ)の神体山「神山」を拝する、箱根神社 の... お参りの記録・感想(74件)![五所神社のその他建物]()
![五所神社の鳥居]()
![五所神社の御朱印]()

梅雨の参拝☔湯河原『五所神社』
大集合の七福神💓 樹齢850年の大楠と銀杏の巨木✨
風情があり厳かで生命力に満ちた境内 (... 
五所神社 お参りしました 
参拝しました。七福神参拝です。専用駐車場あります。大きな御神木のくすの木があります😃社務所にて書置き御朱印を頂きました。2体で600円... お参りの記録・感想(41件)![玉簾神社のその他建物]()
![玉簾神社の鳥居]()
![玉簾神社の御朱印]()

ホテル天成園の庭園内に御鎮座しています。ホテルを利用しなくても敷地に入り自由に参拝できます😊
玉簾神社は、江戸時代の小田原藩主・... 
玉簾神社 お参りしました 
温泉施設 天成園 の中にある 神社^^
2つの滝に挟まれた中 105段の階段を登った先にあります^^
温泉施設の中ということも有り... お参りの記録・感想(43件)![居神神社のその他建物]()
![居神神社の鳥居]()
![居神神社の御朱印]()

過去のお参りです 
小田原三大明神の一社、居神神社(いがみじんじゃ)にお参りしました。小田原城主・北条氏綱公が城内、城下の整備にあたった永正17年(152... 
5か月ぶりの東海道五十三次を歩く旅。今回は二宮から小田原宿を経て三枚橋までの約20キロでしたが、居神神社の参拝3度目にして初めてご朱印... お参りの記録・感想(51件)![貴船神社の本殿・本堂]()
![貴船神社の鳥居]()
![貴船神社の御朱印]()

11月20日の日曜日に小田原ツーデーマーチ(1日だけ)の20キロコースを歩きました。前半は真鶴半島で後半はミカン山(登り坂)です。途中... 
石段の上に鎮座する本殿は水害を避ける為に高台に遷座されました。
真鶴の港のすぐ横にあり地元の漁師さんや船舶をお守りしてるんだなと感じ... 
貴船神社 お参りしました お参りの記録・感想(30件)![駒形神社(箱根神社摂社)の本殿・本堂]()
![駒形神社(箱根神社摂社)の鳥居]()
![駒形神社(箱根神社摂社)の御朱印]()

なんとなく投稿(弐番目) 
箱根神社の社外の末社
駒形権現・荒湯駒形権現とも呼ばれる
御祭神 駒形大神
(天御中主大... 
10月27日は、レンタカーを借りていざ芦ノ湖へ 今日の目的は、箱根三社巡りですが時間がまだあるので箱根駒形神社を目指し参拝しました。... お参りの記録・感想(31件)![興福院のその他建物]()
![興福院の山門・神門]()
![興福院の御朱印]()

ご参拝🙏
曹洞宗 瑞龍山 興福院 
本還寺を後に箱根駅伝ミュージアムと箱根海賊船・箱根町港に立ち寄りましたが沢山の観光の方々(外国の方も多数)が居ました。
流石、関東... 
参拝してきました。箱根七福神の布袋尊様もいらっしゃいます。白龍神社の御朱印もこちらで頂けます。 お参りの記録・感想(24件)![白龍神社の本殿・本堂]()
![白龍神社の鳥居]()
![白龍神社の御朱印]()

御祭神 白龍大神
九頭龍神社本宮に程近い湖岸の森に鎮座されてます。「白龍」は「白和龍王」の名を略したもので、江戸時代末まで左鵲... 
ご参拝🙏
御祭神:白龍大神
御利益:勝負運・家庭運向上・縁結び・金運 
箱根神社を後に箱根園に向い車を駐車させて頂く。 駐車料金は、1.000円だったと思います。
九頭龍の森に鎮座する九頭龍神社・本宮... お参りの記録・感想(25件)![大久寺のその他建物]()
![大久寺の山門・神門]()
![大久寺の御朱印]()

日蓮宗大久寺は、天正19年(1591)徳川家康公の忠臣であった小田原藩祖・大久保忠世公が自身の菩提寺として建立したお寺になります。
... 
居神神社さんの前の広い道を横切った斜め前のお寺さんです。
明るい境内、御本堂、若い副住職さまに奥様、小さなお子さんの声が聞こえて
... 
居神神社の向かい側にあるお寺です。「小田原、御朱印」で探して見つけたお寺ですが、このお寺がうちの近くだったらなぁと思える居心地の良さで... お参りの記録・感想(41件)![山王神社のその他建物]()
![山王神社の鳥居]()
![山王神社の御朱印]()

娘と箱根バスツアーで行きました😆
箱根神社→箱根彫刻の森美術館→大涌谷に寄り最後は箱根小涌園ユネッサンス♨️
山王神社様は、こ... 
箱根七福神 福禄寿 参拝 
小涌園ユネッサンからちょっと出た所にあります。
別途敷地内貴賓館(お蕎麦屋さん)の敷地内に山王神社分霊の福禄寿社があります。
少し... お参りの記録・感想(12件)![早雲寺のその他建物]()
![早雲寺の山門・神門]()
![早雲寺の御朱印]()

早雲寺の寺宝公開に行ってきました😊
早雲寺は戦国時代の武将北条氏綱が父早雲の遺命により、大永元年(1521)に創建した臨済宗大徳... 
早雲寺 お参りしました 
箱根登山鉄道線「箱根湯本駅」下車徒歩10分。臨済宗寺院。ご本尊は釈迦如来です。
湯本温泉街から旧道沿いにある小田原北条氏の菩提寺... お参りの記録・感想(13件)![本還寺の本殿・本堂]()
![本還寺の山門・神門]()
![本還寺の御朱印]()

箱根駒形神社を後に近くの本還寺を参拝しました。
ご住職様はご不在でしたが寺番の方が居ましたので書置きですが御朱印対応をして頂け... 
箱根七福神 寿老人 参拝 
箱根七福神めぐりでお詣りに伺いました。
駒形神社で御朱印を下さった際にお話は伺っていましたが
こちらのお寺様は感染症対策の関係で無... お参りの記録・感想(12件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
箱根・湯河原の神社お寺ランキングTOP20(全119件)
2025年04月27日更新
「箱根・湯河原の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
箱根・湯河原の神社お寺119件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
箱根・湯河原の神社お寺119件を紹介します。
目次
神奈川県
小涌谷駅約4667m/御朱印あり箱根神社では3種類の御朱印が頂けます。
「箱根神社」「九頭龍神社」「箱根七福神 恵比須社」
龍神水で恋愛運アップ?
九頭…もっと読む


神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
神奈川県
小涌谷駅約5158m/御朱印あり毎月13日の月次祭の時以外は無人で御社殿の扉は閉まっています。御朱印は月次祭の時もそれ以外の日も箱根神社で拝受出来ます。



神奈川県箱根町元箱根防ケ沢(箱根九頭龍の森内)
神奈川県
小涌谷駅約3022m/御朱印あり- 428
- 110
箱根元宮がある駒ケ岳は古来より神山をご神体とする山岳信仰が行われた場所であり、現在の社殿は、箱根神社の奥宮として昭和39年(1964)に建てられたも…もっと読む



神奈川県箱根町元箱根110
神奈川県
湯河原駅約836m/御朱印あり


神奈川県足柄下郡湯河原町宮下359-1
神奈川県
塔ノ沢駅約646m/御朱印ありホテル天成園の庭園の奥にある二つの瀧のあいだを登ったところに、「玉簾神社」(たまだれじんじゃ)がある。
もとはこの地にあった稲葉氏(小田原城主)の邸…もっと読む



神奈川県足柄下郡箱根町湯本682
神奈川県
箱根板橋駅約355m/御朱印あり- 390
- 114
壮絶な伝説
『新編相模國風土記稿』によれば、主祭神三浦荒次郎義意の首が遠く三浦半島から飛んできました。その首は井神の森の松の木に引…もっと読む


- 旧小田原城下三大明神
神奈川県小田原市城山4-23-29
神奈川県
真鶴駅約1473m/御朱印あり


神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1117-ロ
神奈川県
小涌谷駅約6527m/御朱印あり


- 箱根七福神毘沙門天
神奈川県足柄下郡箱根町箱根芦川290
神奈川県
小涌谷駅約4603m/御朱印あり- 94



- 箱根七福神
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根26
神奈川県
小涌谷駅約5069m/御朱印あり- 57
毎月13日の九頭龍神社(本宮)の月次祭の時に参拝船が到着する樹木園桟橋を降り直ぐの所に鎮座しています。毎年6月13日の九頭龍神社本宮の例祭に引き続い…もっと読む



神奈川県箱根町元箱根和田ノ角(箱根樹木園内)
神奈川県
箱根板橋駅約353m/御朱印あり- 109
- 36



神奈川県小田原市城山4-24-7
神奈川県
小涌谷駅約575m/御朱印あり- 39



- 箱根七福神福禄寿札所
神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297
神奈川県
箱根湯本駅約358m/御朱印あり- 121
【北条氏の菩提寺】
小田原城主北条氏の菩提寺であり、北条5代の画像、墓があります。山門の左側の鐘楼にある大きな古い梵鐘は、豊臣秀吉の石垣山の一夜城に…もっと読む



神奈川県足柄下郡箱根町湯本405
神奈川県
小涌谷駅約6364m/御朱印あり- 41



神奈川県足柄下郡箱根町箱根223
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ