はこねもとつみや
箱根元宮
神奈川県 小涌谷駅
早朝に車で箱根神社へ行き、参拝してから箱根元宮に行こうと箱根園へ歩いていきました。残念ながら、今はロープウェイが動いていないようです。行かれる方は運行状況を事前に確認した方がよさそうです。
箱根の山の上の芦ノ湖(標高723m)からさらにロープウェイに乗ったところにある、箱根元宮です。
標高が1327mと、高いので気温は-1℃。
頂上は身体ごと持って行かれるほどの強風が吹いていて、体感温度は更に低かったと思います。顔面と、耳が痛い…!
ということで夫と子供たちは着いてこられず(笑)ロープウェイの駅舎でストーブにあたっていました🔥
雲の中の鳥居、社殿はとても神秘的で…私はこういう行きにく~い場所にある神社が大好きです。
若かりし頃、過去に2度富士山も登頂していますが浅間神社まで行っていなくて…
神社めぐりをしている今になって行きたいけどもう絶対無理⤵️
話がそれてしまいましたが
都内の駅近神社もいいですが、こういったたくさん歩いてやっとこさ辿り着くような…山の奥にあるような神秘的な神社にまた行きたいです😊✨(今日は箱根駅伝のゴール当たりからロープウェイのある箱根園まで30分強、歩きました💨)
向かうはあの山のてっぺん
ロープウェイ降りたら山頂は雲の中
こんなにモクモクしてるのに…
神社まで登ったらすっかり青空
さっきまでの雲はどこへ?!
ロープウェイから降りたときとは大違いの青空☀️
雲にもくもく覆われていた神社の山頂も、全く見えなかった富士山も、見えないと諦めていたら見えたり、見えたと思ったらすぐまた雲の中…
とにかく強風で雲の流れが速かったです
【箱根山・芦ノ湖東岸ウォーキング】
今回の一番の目的であった箱根元宮参拝。
何故かというならば、毎月1日と24日の月次祭、それと土休日には箱根元宮に神職さまがいらっしゃる、イコール御朱印がいただけるからなのです。
基本的に土日休みではない私にとっては、この月次祭と自分の休みが合うのが非常に稀なので、このチャンスを逃すものかという意気込みでやってきました(笑)
…実は先月の1日も行けたのですが、ちょうど駒ヶ岳ロープウェーがトラブルで運行中止という…(不運)
今回の箱根駒ヶ岳、初めての登頂でした。
そのインチキもあってか、唯一富士山だけは拝む事は出来ませんでした…。
当たり前ですが、箱根元宮はしっかりと御神体である神山の方向に向いてました。
御朱印(書置)…500円。
箱根元宮
箱根園のりば
箱根駒ヶ岳ロープウェー
山頂駅からの箱根元宮
うーん、廃墟感が
芦ノ湖
箱根の外輪山
箱根駒ヶ岳山頂
富士山だけ見えず
芦ノ湖、元箱根側
芦ノ湖、桃源台側
奥には伊豆の山々
中央に沼津アルプス
愛鷹山
左に神山、右に箱根元宮
1
0