はこねだいてんぐさんじんじゃ
神奈川県 大平台駅
アクセス:足柄下郡箱根町須雲川293
7時〜17時
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
限定御朱印の書き込みについて
あり。 10台以上。
写真撮影はほぼ禁止との情報あります
大々的に工事をしているためかほかに参拝者はいませんでした。 神様、仏様、天狗様なんでもござれという感じ。けばけばしくて、日本の神様をまつった歴史ある荘厳な神社が好きな人にはちょっと。鳥居の外のお店で食べた月見たぬきそばは500円と安く、美味しかったです。
2
0
守源寺様からすぐ近くのこちらにも立ち寄りました^^ 到着した途端 さっきまで大して降っていなかった雨がスコールの様な状態に^^; 少し小降りになるのを待って参拝 広い境内にたくさんの造物いろいろ楽しめる神社です 境内はほぼ写真撮影不可なので目で楽しむのみです^^ やはり今日の天気は変わりやすい^^; 御朱印頂いている間にまたもやスコール雨^^;;; おまけに強めの風^^; 対策虚しくしっかり濡れてしまった^^;;; それでは 黒たまご食べに 大涌谷へ Lets go^^
山門と鳥居
案内版
御朱印
3
箱根神社に向かうのに箱根新道を走ってる途中に見つけたので寄ってみました。入り口すぐに大仏や天使の像があちこちにあり、色彩も派手でカラフルすぎたりと違和感を感じて、直ぐにでも立ち去りたい感じでしたが途中で引き返すのも変なので、早々に参拝しました。申し訳ないけど、こんな神社は初めてです。とても癒される気にはなれません。写真撮影も禁止です。
ここ箱根大天狗山神社は、神仏習合を色濃く現し、神々の降臨を受けた教祖が七面山・出羽三山・鞍馬山・高尾山など日本全国の山岳にて荒行を行い、長年の難行苦行の末、茨城県加波山にて修行を仕上げ、全国の人々の平安を祈る聖地として、昭和五十五年に開山されました。
箱根新道「須雲川インター」から、県道732号線(旧東海道)を芦ノ湖方面へ車で約3分。
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
箱根天聖稲荷大権現神社
488m先
御朱印あり
天聖稲荷大権現神社
490m先
浄土金剛宗 天聖院
876m先
福寿院
1.98km先
玉簾神社
2.15km先
阿字ヶ池弁財天
2.59km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
0460-85-6710
2
0