御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()


通るたびに気になっていたけどなかなか寄れなかった神社その③
275号線沿い 浦臼神社。
隣にある道の駅にはよく立ち寄っていたのに、隣... 
275号経由の帰省で月形あたりから狐の嫁入りとなり、虹がずっと見えていたので寄ってみました。昨年はエゾエンゴサクの群生を見にきましたが... 
隣は道の駅鶴沼。向かい側は大きな池のある鶴沼公園。ボートも乗れます。キャンプも出来、温泉もあります。浦臼一番の観光地。
浦臼の語源は... 北海道樺戸郡浦臼町字キナウスナイ186番地
深川市多度志町にある多度志神社。
北野天満宮から菅原道真公を御勧請されているので神紋は梅鉢。社殿は立派な感じです。参道には百周年、百... 
深川市多度志から旭川に向かう道道旭川多度志線沿いにあるのが多度志神社です。
こちらの神社には2年ぶりの参詣となりました。
参道... 
深川市の多度志地区にある神社。
昨年御朱印を拝受していましたが、なかなか参拝できませんでしたが、今回念願の初の参拝。
沼田町から国... 北海道深川市多度志町字タドシ164番地
花と絶景の旅✨
6.『赤平神社』大きな鳥居が迫力!
日本遺産の立坑櫓が印象的な炭鉱で栄えた地域╭( ・ㅂ・)و ̑̑
石川県江... 
赤平市泉町にある赤平神社。
空知川の傍にあり赤平駅からも近いです。まず一ノ鳥居の大きさに目を引かれます。境内には開拓碑などの石碑があ... 
赤平でウォーキングの最中に立ち寄って参拝しました。
千体山観音寺を後にして、暑い中を歩きます。
午前中に歩けば30度になる前に... 北海道赤平市泉町4丁目3
『幾春別神社』
アイヌ語由来の地名「イクシュンベツ」〜綺麗な名前だなぁと感じます🌸
雪の残る厳かな空気漂う境内。四対の狛犬さんが... 
幾春別神社⛩参拝です😊
無人の神社ですがちゃんと草刈りも
されていています
狛犬達が沢山いるので
それぞれの顔付きを
見るの... 
今日は三笠方面に行って参りました。
まずは幾春別神社からです。
無人なので御朱印は市来知神社でいだきました。 北海道三笠市幾春別町3丁目117番地

碧水神社様、北龍神社様と参拝し、最後は秩父神社様へ🚗ここで3社の御朱印を拝受できます😁読み方は【ちちぶ】ではなく【ちっぷ】になります❗... 
秩父別町にある秩父神社。「ちちぶ」ではなく「ちっぷ」と読みます。秩父別小学校の隣にあります。
緑の溢れる境内は虫が多いことを除けば居... 
秩父神社をお参りするのは3年前の秋以来です。
この時は息子たちと3人で増毛方面に行ってから戻ってくるような形で寺社巡りをし、最後は秩父... 北海道雨竜郡秩父別町2条2
参拝と菜の花まつり③気になっていた『古峯神社』〜金鳥居『開運ノ門』を抜けお詣り、素敵な御由緒を書いていただきました。
御由緒がわ... 
砂川市郊外にある古峯神社。古峯教総本部として宗教法人の形態をとっている神社です。なので他の神社とは少し違った雰囲気になっています。
... 
古峯神社さんに参拝です😊
拝殿が建物の中という造りでとても綺麗な
神社です
丁度参拝していると宮司さんに会えて
御朱印をお願い... 北海道砂川市吉野四条南8丁目339
赤平市茂尻元町にある神社。茂尻駅前にあります。
元々は素戔嗚尊を祀る祠が始まりですが後に大国主命を祀り社号を出雲神社としました。
... 
富良野からの帰り道。
拝殿に書き置き御朱印の情報の張り紙。
社務所に行きプラケースの蓋を開けて一枚頂きました。隣の郵便箱に~と書い... 
正式には出雲神社ですが、他との区別をしやすいように茂尻出雲神社と称します。
この日は赤平の探鉱ガイダンス施設を見学しました。
... 北海道赤平市茂尻元町北1丁目21
ざっくりとした目的地を決めてドライブ。ただどんどん天気悪い方向に進んでるような…🤣
妹背牛神社に立ち寄り参拝。
人っこ一人いな... 
妹背牛町にある妹背牛神社。駅の近くにあります。
私が参拝に行った時は繁殖期だったのか鳴いているカラスがたくさんいてゆっくり参拝は出来... 
妹背牛神社⛩️参拝です😊
諦めかけていた御朱印が大國神社で
頂けるとの事で四度目の参拝ですが
何度来ても心が落ち着く神社です 北海道雨竜郡妹背牛町字妹背牛畑466番地
参拝。 
モラップキャンプ場近くの苔の回廊へトレッキング。帰りに支笏湖でのお風呂とランチまで時間があったので支笏湖畔を散歩。
神社見っけ!... 
仕事の待ち合わせ場所に車を置いてから、時間があったので、支笏湖神社におまいりに行きました。 北海道千歳市支笏湖温泉番外地
北竜町にある神社。
北竜町はひまわりの町として知られることもあり神社前の道にはひまわりが植えられひまわりの形をした街灯が建てられてい... 
北竜町役場の近くにある神社。
妹背牛神社(妹背牛町)が兼務していましたが、現在その神社を大國神社(深川市)が兼務しているため、その神... 
気温が上がってくる中、無事に真龍神社に到着しました。
こちらにも3年前の10月以来の参詣です。
国道に面して立派な鳥居と社号標があり... 北海道雨竜郡北竜町字和1番地17
栗山まで所用で出かけたので、御朱印は栗山天満宮でいただけるという雨煙別神社まで足を延ばしました。 
御朱印No.145
農道の奥まった場所にあり、小山の上にある無人社です。
御朱印は本務社の栗山天満宮さんで拝受致しました。 
雨煙別神社さん⛩参拝です😊
道路に面して鳥居がありますが木や草が
生い茂っていて通り過ごしそうになります💦
鳥居の横の細い道を上... 北海道夕張郡栗山町雨煙別134
樺戸の語源はアイヌ語の「カパト」、食料としていたコウホネの事です。
現在は月形町ですが、元はこのあたりの地名。
天気予報はよく... 
旭川お詣りドライブ翌日、実家から国道275号経由で札幌に戻る途中で月形樺戸博物館に寄りました。開館まで10分ほどあったので、博物館のす... 
参拝しに来ましたが鳥居はりっぱにあるのに中に入ると拝殿は取り壊されていました。情報が調べても出てきませんが建て直し中?とかないですよね... 北海道樺戸郡月形町赤川1030番地

獅子内の語源は「シュシュウンナイ」(柳が多い川)からなるアイヌ語。神社の奥のやまの上一帯はスウェーデンヒルズという北欧風の町並みの別荘... 
御朱印No.152
本務社の当別神社様で直書きの御朱印を拝受致しました。
当別神社様に三回目の参拝で神職様にお会い出来、御朱印をお願... 
通りすがりに大きな鳥居が見えたので少し立ち寄ってみました。
無人の神社でした。
とても静かな空間で木々の間を抜ける風がとても気持ち... 北海道石狩郡当別町獅子内
春の青春18きっぷの使用期限は4月10日です。
でもこの日まで4回しか使っておらず、使い切るにはもう1日しかありません。
そこで年次休... 
住宅街にありました。隣は小さな公園のようです。
ここはちゃんとお参りできました。 
岩見沢市に用事があり、途中何社か参拝してきました。
上幌向の住宅街にある上幌向神社です。
木漏れ日がとても心地良い神社でした。
北海道岩見沢市上幌向南1条4丁目1274
今回の道東の旅、最後のお参りです
休憩も最後、超久しぶりの道の駅
友人に超怖いゆるキャラのメロン熊を見せたかったのですがいなかった... 
274号線沿い、夕張「道の駅メロード🍈」の隣にあります。
道の駅で休憩の際に偶然鳥居を見かけて、即行ってみました。
無人のよう... 
この日は栗山町のお寺をお参りすることを連絡していたので、周辺の寺社巡りをすることとしていました。
まず夕張に行き、道の駅で休憩し... 北海道北海道夕張市紅葉山
この日の寺社巡りのスタートは歌志内神社としました。
GoogleMapを頼りに歌志内神社に向かいます。
しかし指示された道はあ... 
歌志内神社さん⛩参拝です😊
前回参拝した時は書き置き御朱印がなかったので今回は☝️
軽自動車しか上がれないのでは?と思う
ほどの... 
このサイトで御朱印があることは把握してましたが、道神社庁に書かれてある電話してもつながらず、共に御朱印がある空知沿岸交通神社に電話する... 北海道歌志内市本町210
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
千歳・石狩・夕張・深川の神社お寺まとめ639件(3ページ目)
2025年02月18日更新
- 12
- 76



鶴沼駅周辺
0125-68-2763- 御朱印:あり
- 9
- 61



北秩父別駅周辺
- 御朱印:あり
- 9
- 63



赤平駅周辺
0125-32-3003参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 8
- 75



光珠内駅周辺
- 御朱印:あり
- 10
- 73
境内には沼田町開拓の祖であり町名の由来となった沼田喜三郎を祀る沼田町開拓社があります。共成神社の御朱印を頂くことができます。
碧水神社さんと北龍神社さんの御朱印が頂けるようになったとのフォロワーさん情報から参拝。もうすぐ北海道唯一の喧嘩あんどんが行われる沼田町... 
かれこれ45年前に、父の工事現場にアルバイトに行った場所です、大変辛い仕事だと記憶しています💦今日は妻が連れてってくれましたので、ゆっ... 
ほろしん温泉ほたる館で温泉に入った後、この日最後に参拝したのは沼田神社です。
沼田神社には3年前の8月以来、3年ぶりとなりました。
...
北海道雨竜郡沼田町北1条5丁目1-71


もっと読む
石狩沼田駅周辺
0164-35-2659参拝:24時間
- 御朱印:あり
- 10
- 67
芽生(メム)はアイヌ語で深く綺麗な水という意味で深川の地名の由来になっています。
無人の神社で御朱印は深川神社で頂くことができます。
妹背牛神社から近いのでお参り。
周辺の景色も良く、お天気の時にまた来たいなぁ~というのと、妹背牛神社の御朱印のリベンジあるから御朱印... 
今日は雨竜町内のウォーキングと、その行き帰りの神社巡りを楽しむという、盛りだくさんの1日となりました。
道の駅田園の里うりゅうをベー... 
3月以来の参拝。
妹背牛神社から3キロ強歩いて参拝。
ハート形の鈴は相変わらず素敵に感じます。
市内の深川神社で御朱印を拝受しました。
北海道深川市深川町メム 6号線本通67


妹背牛駅周辺
- 御朱印:あり
- 9
- 64



秩父別駅周辺
0164-33-2682参拝:24時間
- 御朱印:あり
- 7
- 37



砂川駅周辺
午前8時半から正午(5のつく日と月末日休み)
- 御朱印:あり
- 8
- 61



茂尻駅周辺
参拝:24時間
- 御朱印:あり
- 8
- 44



妹背牛駅周辺
0164-32-2220- 御朱印:あり
- 7
- 44
無人の神社。御朱印は沼田神社で頂けます。境内の忠魂碑の揮毫は二・二六事件で凶弾に斃れた陸軍第七師団師団長の渡辺錠太郎。
湯内神社(大熊神社)から沼田町に向かい、沼田町に入ってからしばらくすると、右手に共成神社の社号標がありました。
ここから右に曲がると... 
沼田町共成にある共成神社。
市街地から離れている無人の神社。社殿横に駐車場とトイレがあります。黄色い鳥居が印象的。夏場だったので虫が... 
深川市との境界近くにある集落の神社。
昨年御朱印を拝受しており、今回念願の初めての参拝でした。
沼田町の市街地から国道275号線を...
北海道雨竜郡沼田町共成398


もっと読む
北秩父別駅周辺
0164-35-2659参拝:24時間
- 7
- 18



恵庭駅周辺
- 御朱印:あり
- 7
- 38
北海道神社庁のホームページに掲載されている電話番号にかけたら、違う電話番号を教えていただきました。基本情報に載っている電話番号はその時に教えていただいた神社の番号です。
当初の予定では滝川は素通りでしたが、滝川で昼食をとることにしたおかげで少し時間が取れることになりました。
そこで目指したのが空知沿岸... 
前回お詣りしてから川の交通に興味を持ちだし、車の定期点検で近くまで来たので、学びのお礼でお詣り。車を降りたら鳥居上空を飛ぶ青鷺に出会い... 
空知沿岸交通神社さん⛩参拝です
御朱印がいただけるとの事で伺いましたが
拝殿前に柵があり下でのお参りとなりました
北海道滝川市空知町3-3-4


もっと読む
滝川駅周辺
0125221206参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 7
- 53



秩父別駅周辺
- 御朱印:あり
- 6
- 27



栗山駅周辺
01237-2-1370参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 7
- 34



石狩月形駅周辺
- 御朱印:あり
- 6
- 36



石狩太美駅周辺
- 6
- 31



上幌向駅周辺
- 5
- 49



新夕張駅周辺
- 御朱印:あり
- 5
- 38



茂尻駅周辺
0125-42-4044参拝/24時間
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ