しんりゅうじんじゃ
真龍神社
北海道 秩父別駅
増毛を後にして、北竜町和にある真龍神社を目指しました。
ここの狛犬にはある特徴があると聞いて、ぜひ参拝したいと思ったのです。
国道に面している真龍神社の周辺には、公共施設や商店、民家などがにぎわっている地域です。
神社の隣の施設は20年ほど前に参加した北商ロードレースのメイン会場でした。
静かな参道を進むと、一対の狛犬があります。
どちらの狛犬も大きな玉に前足を置いています。
向かって右側が阿形、左側が吽形です。
阿形の後ろ側に回り込んで見ると、そこには男性のシンボルがついていました。
そういえば、真龍神社の本務社である江部乙神社の狛犬にもシンボルがついています。
面白い偶然ですね。
しっかりと確認できたことに満足をして、拝殿で参拝を済ませました。
社号標と鳥居
手水舎
狛犬と境内
阿形
吽形
阿形の後ろに回ってみると……
拝殿
扁額
御本殿
9
0