御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉およそ二ヶ月ぶりの県外は先週の三重県編。
まずは鈴鹿市山本町の伊勢国一の宮椿大神社⛩️
猿田彦大神を祀り、猿田彦大本宮と尊称され... 一之宮参り、ふたつ目、伊勢国一之宮、猿田彦大本宮の椿大神社に^ ^
ランチもいただき、眠気と戦いながらま到着^ ^
夕方となり、さすが... 神社属性サーチで自分の繭気属性を
調べたところ風属性と判明😊
つーことで風属性の椿大神社へ
伊勢国一ノ宮であらせられます⛩️
御祭...
三重県鈴鹿市山本町1871・本宮 多度大社
御祭神 天津彦根命(天津日子根命)
相 殿 面足命 惶根命
・別宮一目連神社
御祭神 天目一箇命
... 多度山に行ってから久しぶりに参拝しました🚗³₃
雄略天皇の御代の創建と伝わり、古代には社殿背後の多度山を神体山としていました。
... やっとの参拝整理。お盆休みです。
今回は愛知県一泊二日の旅。無事、天気にも恵まれました。
まずは大阪から寄り道しながら熱田神宮... 三重県桑名市多度町多度1681桑名宗社 春日神社(創建年代不詳)
拝殿, 桑名神社本殿, 中臣神社本殿, 皇大神宮, 桑名東照宮, 稲荷社, 母山神社, 北門, 南... 【まちづくりに繋がる神社】
令和6年11月のサポーターさんの幸せと健康の御祈願は、
三重県桑名市にある、春日神社さんにお願いし... 過去参拝記録(令和6年6月)
桑名の春日神社もケータイ国盗り合戦夏の陣スポットになっていたので参拝しました。
直書きで見開... 三重県桑名市本町46鈴鹿市一ノ宮町の伊勢国一の宮都波岐奈加等神社⛩️
伊勢国にも一の宮が複数あったか🤔
5世紀末頃の創建と伝わる式内社。都波岐神社と... 渋滞などですでに17時前となってしまい、もう社務所は開いてない時間なのは分かりつつ、やはりこちらも参拝したいと思い、お伺いしました^ ^ 津市からの帰りに立ち寄りました。
伊勢国には一ノ宮が2ヶ所あり、その内の一社が、都波岐奈加等神社(つばきなかとじんじゃ)さんです。
...
三重県鈴鹿市一ノ宮町1181美しい花手水、カラフルな風車と一緒に風になびく鯉のぼり、とにかく可愛くて映える神社さんです。御朱印は大人気で1時間待ちもよくあるそうで... 金井神社にお参りしました。 SNSで綺麗だなあと見ていた金井神社に初参拝しました。
HPでも警告されていましたが、車のナビでは別に場所に連れて行かれました。みな... 三重県いなべ市員弁町北金井911椿大神社の隣に鎮座する椿岸神社にも参拝^ ^
こちらの鳥居もカッコよくていい感じ^ ^ 椿大神社の別宮に御鎮座⛩️
御祭神は猿田彦大神の妻神で天鈿女命
(アマノウズメノミコト)☀️
天照大御神が天岩戸へお隠れにな... 参拝記念⛩️✨️
椿岸神社
三重県鈴鹿市に鎮座する椿大神社の境内社である椿岸神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
主祭... 三重県三重県鈴鹿市山本町1871番地鈴鹿市東玉垣町の彌都加伎神社⛩️
昔から土を司る神を祀っていたのが起源とされ、およそ1300年の歴史があります。
華やかな花手水... 御在所SA下りのスターバックスに寄った時に、みえ鈴鹿市のパワースポットの紹介が手書きの黒板ボードに書かれてました。彌都加伎神社の紹介が... 神社やお寺の交通安全ステッカーを収集しています。
車線を跨いでの走行が気になりますが、片側2車線の道路を進路変更中と捉えてます😄 三重県鈴鹿市東玉垣町1412 桑名市江場の地域の氏神さまとして、三重県桑名市大字江場1441番地に御鎮座されている。氏子の人達からは「若宮さん」ともよばれて、崇敬... k0512さんの投稿を参考に、御朱印を目指して参拝しました 伊勢型紙の手作りの倭姫命です、
一枚一枚型紙を張り付けて出来上がっていま... 倭姫命さまが天照大神さまの鎮座地を探して巡幸し、その途中で営まれた行宮「桑名野代宮」の比定地です。全国にあった伊勢の神宮の御料地のうち... 三重県桑名市江場1441西国薬師四十九霊場にて訪問。少し小雨が降る中参拝。境内の庭も食材が豊かで、すごく整理がされており、気持ちの良い場所でした。 鈴鹿市石薬師町の真言宗東寺派石薬師寺卍
神亀3年(726)泰澄が地中から巨石を発見し、堂を建てて祀ったものに、後に弘法大師が薬師如... 次に石薬師寺で御朱印と御朱印帳を頂きました。
東海五十三次の歌川広重の「石薬師宿」がデザインされています。
石薬師寺の参道は木々に... 三重県鈴鹿市石薬師町1🌼諏訪神社(すわじんじゃ)⛩️に参拝させて頂きました🙏 🌸当神社は三重県四日市市にある神社で、地元の人々から「おすわさん」と呼ばれる... 今年もあと2ヶ月です。朔日参りしました。 近鉄四日市駅から商店街を通っていくと諏訪神社に到着
御祭神
建御名方命
八重事代主命(えびす神)
鎌倉時代の初め(1202年)信... 三重県四日市市諏訪栄町22-38巡 礼 ⛩ 大福田寺(だいふくでんじ)
本日の気温17℃で曇り☁️ 少し陽がさす過ごしやすく巡礼日和🌥
大福田寺は、三重県... 神宝山 大福田寺(だいふくでんじ, 高野山真言宗, 飛鳥時代創建)
本堂, 絹本著色釈迦八相成道図(重文), 勧進状 三条西実隆筆(重... 大福田寺にお参りしました。
三重県桑名市大字東方1426いなべ市巡りの際にお参りしてきました。
残念ながら御朱印はいただけなかったので、
また改めてお参りに伺おうと思います。 鳴谷山の麓に鎮座する鳴谷神社へ⛩
大きな木に囲まれた静かな神社でした。
ここには、狛犬ならぬ狛猿がありました。
御朱印は宮司さんが不在... 普段は派手な神社ではないが、正月15日、ノボリがはためいていました。
ここの神社は、狛犬ではなく狛猿である。
静かな境内をゆっくり... 三重県いなべ市藤原町坂本松原83🌼多度稲荷神社(たどいなりじんじゃ)⛩️は、三重県桑名市多度町にある神社。祭神は宇迦之御魂大神になります。🍁創建は江戸時代末期の186... 多度大社に隣接している稲荷神社です。御祭神は宇迦御魂大神で、伊勢神宮外宮の神様として有名です。 御朱印は書き置きのみで、多度大社でいた... 多度大社の東隣りに位置する、こじんまりした稲荷神社です。
黄色い「婚活守り」の幟が印象的でした。これからの人にご縁がありますよう... 三重県桑名市多度町多度1681鵜森神社で神社の御朱印と境内社の田原稲荷大明神の書置きの御朱印(シールタイプ)を頂きました。
鵜森神社は近鉄四日市駅近くに鎮座します... 近鉄全線2日間フリーきっぷを使って三重・愛知を巡る旅。
まず四日市駅へ。 徒歩で鵜森神社へ参拝してきました。
浜田城の跡地に立地してい... 7年ぶりくらいの四日市。
あのころは街を見る余裕がまったくなかったので事実上の初訪問。
鵜森神社は四日市市指定記念物である浜田... 三重県四日市市鵜の森1-13-6海山道神社で書置きの御朱印を頂きました。
海山道神社は洲崎浜宮新明神社の境内社となり
正式には海山道稲荷神社で海山道神社は総称です... 🦊 前から気になってました 三重県四日市市海山道町1丁目62
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
広告
四日市・鈴鹿・亀山の神社お寺まとめ1372件
2024年02月22日更新
目次
- 御朱印:あり
- 232
- 1714
猿田彦大神の総本宮
日本神話において、葦原中国に降り立つ瓊瓊杵尊を先導したことで有名な猿田彦大神の御陵に建つ神社で、神話での活躍から「みちびきの祖神さま」として崇敬を集め…もっと読むご利益 | 縁結び・恋愛成就 健康長寿 厄除け 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ 鈴鹿七福神霊場・寿老人 日本全国一宮巡り |
湯の山温泉駅周辺
059-371-151509:00〜16:30
- 御朱印:あり
- 147
- 1154
白馬伝説(しろうまでんせつ)
人々の願いを神に届ける使者の役割を果たすのが多度大社に1500年前から棲むといわれる白馬。 馬の行動を神意の現れと判断し、毎年五月四日、五日…もっと読む多度駅周辺
0120-37-5381受付/8:30~17:00
- 御朱印:あり
- 227
- 850
桑名市の総鎮守
式内社である『桑名神社』と『中臣神社』の両社を合わせて「桑名宗社」とよばれています。 日本一やかましい祭りといわれている「石取祭」桑名市最大の祭礼で、現在…もっと読む西桑名駅周辺
0594-22-1913社務所 9時〜17時
(神職は7時には出社しております。外出していな…続きを読む
- 御朱印:あり
- 95
- 449
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 交通安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
河原田駅周辺
0593-83-9698参拝可能時間
午前9時~午後5時(通年)
授与所は平日は不定…続きを読む
- 御朱印:あり
- 132
- 593
楚原駅周辺
0594-88-5588授与所午前9時〜午後3時
- 御朱印:あり
- 56
- 261
湯の山温泉駅周辺
- 御朱印:あり
- 161
- 784
柳駅周辺
059-382-6463対応出来る時間 午前9時半~午後4時半
- 御朱印:あり
- 37
- 227
益生駅周辺
0594-22-7862参拝自由
- 御朱印:あり
- 33
- 199
西国四十九薬師霊場第33番札所
河曲駅周辺
059-374-0394- 御朱印:あり
- 51
- 319
四日市駅周辺
- 御朱印:あり
- 41
- 295
2万4千坪という広大な境内は古くから「神路岡(かみじがおか)」と呼ばれ、数千株のむらさきつつじが全域に自生しています。紫の雲が棚引くような4月の花の季節はもちろん、ご参拝のあとは神気に満ち…もっと読む鈴鹿市稲生西2丁目の伊奈冨神社⛩️
社伝によれば祟神天皇5年(紀元前93)、東ヶ岡(現鈴鹿サーキット地内)に御神霊が出現し、霊夢の... 本日から頒布が始まった、黄色の鈴鹿墨で書かれた8月限定の夏詣御朱印を頂きに参拝しました。
画家のゴッホが好んだひまわりの色だそうです... 鈴鹿の伊奈冨神社を月参りしました。
三重県鈴鹿市稲生西2-24-20鈴鹿サーキット稲生駅周辺
059-386-4852終日参拝可能
社務所、授与所は午前8時〜午後5時まで
- 御朱印:あり
- 42
- 199
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 伊勢西国三十三所観音霊場三重四国八十八箇所伊勢七福神 伊勢七福神大黒天 |
西桑名駅周辺
0594-22-0199参拝可能時間
- 御朱印:あり
- 31
- 114
ヤマトタケル終焉の地に、形見の「笠」と「杖」をご神体としてお祀りされています。
特に諸病平癒の御利益があり、日本全国から参拝者が訪れます。
毎月八日の月次祭には特別御朱印もございます。…もっと読む鈴鹿市加佐登町の加佐登神社⛩️
御祭神は日本武尊ほか16神で、尊が死の間際まで持っていたとされる笠と杖が御神体。
伊吹山で傷を負... 次に加佐登神社にて御朱印をいただきました。
加佐登神社の鳥居です。
本来は麓から階段を上ってくるのですが、クルマで拝殿近くまで行け... 初投稿です。アプリで調べた加佐登神社へ来ました。
三重県鈴鹿市加佐登町2010加佐登駅周辺
059-378-0951終日参拝は可能。
社務所・授与所は、午前8時ころより午後5時ころま…続きを読む
- 御朱印:あり
- 22
- 129
五月に開催される金魚祭りは大変賑わいます。🌼鎭國守國神社(ちんこくしゅこくじんじゃ)⛩️に参拝させて頂きました🙏 🌸当神社は天明4年(1784)白河(現福島県白河市)城内に松... 鎮国守国神社で御朱印をいただきました。
鎮国守国神社は桑名城址の九華公園内に鎮座しています。
鎮国守国神社のご祭神は鎮国大明神(松... 令和3年3月、桑名市の鎮國守國神社⛩️
神社は桑名城跡九華公園内に鎮座し、松平定綱と松平定信を祀る。
5月に行われる「金魚祭」では...
三重県桑名市吉之丸9西桑名駅周辺
0594-22-22389:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 21
- 122
新旧狛猿
近江の日吉山王社からの分祀の為、神使は猿。大正時代の狛猿とそれを元に忠実に再建した平成の狛猿がお出迎え。可愛い御朱印
宮司さんが丁寧に…もっと読む西藤原駅周辺
参拝/24時間
- 御朱印:あり
- 20
- 84
多度駅周辺
- 御朱印:あり
- 19
- 102
四日市駅周辺
- 御朱印:あり
- 18
- 105
小林権禰宜様へのインタビュー記事はコチラ
「実物を見て、感じたこと…もっと読む海山道駅周辺
059-345-5419受付午前9時から15時まで。
- 御朱印:あり
- 19
- 54
御朱印は多度大社社務所でいただきます。多度大社のすぐそばに隣接してます。御朱印は多度大社で頂くことができるそうです。
多度神宮寺に由来する御堂で、本尊の十一面観音菩薩及び... 伊勢西国三十三観音にて過去参拝。
ホトカミの巡礼ページが増えたので記録として投稿させて頂きます。 多度観音堂は、多度大社の神宮寺であった法雲寺が明治時代初めの神仏分離令により廃寺になったのち、多賀大社の御手洗い川、落葉側の畔に建立さ...
三重県桑名市多度町多度山下1613巡礼 | 伊勢西国三十三所観音霊場 伊勢西国三十三所観音霊場第番札所 |
---|
多度駅周辺
- 御朱印:あり
- 233
- 755
隨願寺は「よくある」浄土真宗の寺院です。一人でも多くの人が仏教の教えに出会い、気持ちが落ち着く・心が軽くなるキッカケになればと思い、寺院活動をしています。なので行事にはどなた様でもご参加い…もっと読む鈴鹿市道伯1丁目の真宗高田派隨願寺卍
最初「随願寺」で検索したら出ないんだよねぇ(当たり前か😅)
この日の鈴鹿市寺社巡りの締め括... 鈴鹿サーキット帰りに寄りました!
ずっと行きたかったので、やっと行けました😊
引き出しがあり、たくさん入っていました✮*。゚ 猫の切り絵参詣印2024
10/10-1/31
4色の紙から猫と三日月と花々を切り出して4枚を貼り合わし完成する切り絵御朱印です...
三重県三重県鈴鹿市道伯一丁目18−21平田町駅周辺
090-7027-3790法務で外出も多いため、ご相談願います。事前連絡いただければ対応させて…続きを読む
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ