御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
鈴鹿市東玉垣町の彌都加伎神社⛩️
昔から土を司る神を祀っていたのが起源とされ、およそ1300年の歴史があります。
華やかな花手水... ![AKIさん](https://minimized.hotokami.jp/J9hyhYE66fVzHnWat2uLt3HYjDqOwPxqDXvOiw1fBCQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220910-001815_Igl4RzLWXZ.jpg@webp)
御在所SA下りのスターバックスに寄った時に、みえ鈴鹿市のパワースポットの紹介が手書きの黒板ボードに書かれてました。彌都加伎神社の紹介が... ![38m0t0さん](https://minimized.hotokami.jp/FsTmkaeJVR9CZJK62P6NdXp9VPHgi_RONztGJUYF0OA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240302-234507_SBNUkkquyd.jpg@webp)
神社やお寺の交通安全ステッカーを収集しています。
車線を跨いでの走行が気になりますが、片側2車線の道路を進路変更中と捉えてます😄 三重県鈴鹿市東玉垣町1412![miki51-2さん](https://minimized.hotokami.jp/64BVuGywxDTxmObdeUHbINkoTBtTV5toSynTK1mLAxc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221226-055536_QT5KDfbBd4.jpg@webp)
西国薬師四十九霊場にて訪問。少し小雨が降る中参拝。境内の庭も食材が豊かで、すごく整理がされており、気持ちの良い場所でした。 ![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
鈴鹿市石薬師町の真言宗東寺派石薬師寺卍
神亀3年(726)泰澄が地中から巨石を発見し、堂を建てて祀ったものに、後に弘法大師が薬師如... ![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
次に石薬師寺で御朱印と御朱印帳を頂きました。
東海五十三次の歌川広重の「石薬師宿」がデザインされています。
石薬師寺の参道は木々に... 三重県鈴鹿市石薬師町1![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
帰宅中に納経と参拝としてきました。
満開の桜の時に参拝できていたら…
というくらい綺麗なしだれ桜でした。
直書きにて御朱印拝受しました ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
安産祈願の方たち 御礼参りの方々が何人もお参りされておられました。 ![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
伊勢西国三十三観音(19番)、三重四国八十八(16番)にて過去参拝。
地元では子安観音と呼ばれています。
三重県鈴鹿市寺家3-2-12![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
鈴鹿市神戸2丁目の臨済宗東福寺派龍光寺卍
応永30年(1423)、称光天皇の勅願により創建。
毎年3月の寝釈迦祭りでは、室町時代... ![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
巡 礼⛩ 天澤山 龍光寺(りょうこうじ)
室町時代、応永30年(1423)正月、称光天皇の勅により伊勢国司・北畠満雅を開基とし... ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
神戸宗社のすぐ隣に建立されています。
こちらも以前御朱印いただけなかったので拝受してきました。
書置きの御朱印になります。 三重県鈴鹿市神戸2-20-8![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
鈴鹿市高塚町の真言宗御室派荒神山観音寺卍
市内には別の観音寺もあるので、荒神山をつけたほうが判別しやすい。
梵鐘は徳川家光の乳母... ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
伊勢七福神巡り、六寺目 寿老人です ![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
伊勢西国三十三(24番)、三重四国八十八(22番)にて過去参拝。
三重県鈴鹿市高塚町1777![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
三重四国八十八ヶ所、東海四十九薬師にて過去参拝。
ホトカミの巡礼ページが増えたので記録として投稿させて頂きます。 ![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
巡 礼⛩ 神宮寺(じんぐうじ)
三重県鈴鹿市稲生西にある、高野山真言宗の仏教寺院。山号は福満山(ふくまんざん)、院号は慈心院(... ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
三重四国第十八番札所です 三重県鈴鹿市稲生西2-8-16![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
鈴鹿市深溝町の臨済宗妙心寺派江西禅寺卍
「祈願だるま寺」と呼ばれ、達磨大師に因縁の深い寺院で組織する日本達磨会総本部。
開創は建... ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
鈴鹿の中心街から車で15分程走ったところに建立されています。
達磨会の総本部にもなっているそうです。
直書きにて御朱印を拝受しました。 ![ケンシーさん](https://minimized.hotokami.jp/esHkCX7pyVmtF75f1C26Eadze6GH7V6cbP4FHuARRm0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220120-070114_kR27MPug2a.jpg@webp)
「祈願だるま」発祥の古刹の江西禅寺に行って来ました。
住職さんのお話しを聞いていたら、心にある物を吐き出せたかのように、涙が出てしまい... 三重県鈴鹿市深溝町1614![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
日本武尊 終焉の地 「日本武尊御墓」の隣に鎮座されています、ご主祭は、日本武尊、妃の弟橘姫命、息子の建貝児王も一緒にお祀りされています... ![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
地元に残る日本武尊の伝承地を巡ってきました。
日本武尊は、ここで亡くなったとされています。
景行天皇が太子の礼を以て葬られたと... ![かずたんさん](https://minimized.hotokami.jp/pyxwCBztonPw8eorhuI2Tgw26-wt6tprUN4F-Uah_HY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230519-041058_8E1OguiMny.jpg@webp)
残念ながら 御朱印いただける
時間すぎてました。 三重県亀山市田村町1409![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
亀山神社の本殿の隣に鎮座されています。小さいながらも鳥居が連なっています 出世できますようにと強くお願いしました
![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
所用で近くに行ったので寄らせていただきました。
ホトカミのアプリがストレージ 185GBも使っていてバックアップさえできなくなってし... ![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
亀山神社にお参りしました。 三重県亀山市西丸町570-1![ケンシーさん](https://minimized.hotokami.jp/esHkCX7pyVmtF75f1C26Eadze6GH7V6cbP4FHuARRm0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220120-070114_kR27MPug2a.jpg@webp)
すみません🙇♀️本日投稿させて頂いたお寺の名称を間違えいると指摘を受け、削除させて頂きました。
いいね下さった方申しわけありません。... ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
藤の寺 太厳寺様にお参りさせて頂きました。
藤の花で有名ですが以前は4月に咲いていましたが、今は、5月の連休前に気候の変化でなっ... ![かずたんさん](https://minimized.hotokami.jp/pyxwCBztonPw8eorhuI2Tgw26-wt6tprUN4F-Uah_HY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230519-041058_8E1OguiMny.jpg@webp)
立派な藤棚です。
残念ながら どなたもいらっしゃらなくて 御朱印頂けませんでした。
5月の藤の季節が楽しみです 三重県亀山市住山町273![とぶとぶさん](https://minimized.hotokami.jp/4r6x1Kcs8fwYZUu7J7W0nWzhJrhK6-QYNFvZEOakc9M/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230121-074945_OkENsP6jrB.jpg@webp)
《三重巡り》鈴鹿①
伊勢参りを済ませて、今度は鈴鹿に来ました。まだ帰るには早いと言うことでこちらから⛩️巡りを。
この⛩️は、Rac... ![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
巡 礼⛩ 勝速日神社(かつはやひじんじゃ)
三重県鈴鹿市白子本町にある神社。主な祭神は、正勝吾勝勝速日天忍穂耳命・天御蔭命・素盞鳴... ![七福ちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
勝速日神社をお参りしました。
鈴鹿サーキットF1日本グランプリ2022が3年ぶりに開催されます。レーサーがお参りに来る神社です。 三重県鈴鹿市白子本町10-15![rappaさん](https://minimized.hotokami.jp/JOjzBRPDmjl498Z0mLGWlTdpf38NvkE5EgGdE4vE_40/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240414-114755_L1yqc7BvEO.jpg@webp)
今日は山間部ばかりで鈴鹿まで来たのに海は見なければと、陽が落ちる前に海沿いにある江島公園をGoogleマップで見つけて立ち寄った際にこ... ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
家の近所の神社ですが行ったことがなく初参拝に行ってきました。
広く綺麗にされている境内でした。
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
巡 礼⛩ 江島若宮八幡神社(えじまわかみやはちまんじんじゃ)
当神社は三重県鈴鹿市東江島町に鎮座しており平安時代初期、禁中(内... 三重県鈴鹿市東江島町5-7![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
伊勢七福神巡りの締めとしてお参りさせて頂きました。 ![hipoさん](https://minimized.hotokami.jp/xOKBvL6lmJdYRbB8TX_UgRBevLeaQL5esozcVzRqTxQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230912-000057_zlcb1gumSn.jpg@webp)
小さなお寺です。近くに車を止め少し坂を登り、声を掛けたが不在なのか反応なしです。
写真だけ撮って帰りました。 ![かずたんさん](https://minimized.hotokami.jp/pyxwCBztonPw8eorhuI2Tgw26-wt6tprUN4F-Uah_HY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230519-041058_8E1OguiMny.jpg@webp)
とても人懐こいお寺のワンちゃん🐶
☆てつくん☆ いっぱい撫で撫でさせてくれました 三重県亀山市和田町1185![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
お盆のため、手書きの御朱印は、いただけませんでしたが、書置きの御朱印が沢山あり、自分の一番気に入ったものをいただきました ![ともとも326さん](https://minimized.hotokami.jp/phSPTYgPJfP4SN2nSDf_XKwlXg2jgKjU82EfPKfp6ao/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211121-010435_jIbyF1DIZZ.jpg@webp)
アートなご朱印巡りで訪れたお寺🙏
お寺の屋根に名前が刻んでいたり
お庭に 子犬🐶子猫🐱小狐🦊の
めっちゃかわいい置物があったり
... ![ととちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/Y47Xmae3NDpcIPVgJdTTLj_Ti5DVXL0hjkcTJ7Xt7sA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211016-111015_IffjprLnth.jpg@webp)
真宗高田派のお寺
沢山の御朱印があります。 三重県亀山市小野町307
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
鈴鹿・亀山の神社お寺まとめ445件
2025年02月16日更新
目次
- 御朱印:あり
- 169
- 880
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
![AKIさん](https://minimized.hotokami.jp/J9hyhYE66fVzHnWat2uLt3HYjDqOwPxqDXvOiw1fBCQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220910-001815_Igl4RzLWXZ.jpg@webp)
![38m0t0さん](https://minimized.hotokami.jp/FsTmkaeJVR9CZJK62P6NdXp9VPHgi_RONztGJUYF0OA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240302-234507_SBNUkkquyd.jpg@webp)
柳駅周辺
059-382-6463対応出来る時間 午前9時半~午後4時半
- 御朱印:あり
- 37
- 225
西国四十九薬師霊場第33番札所
![miki51-2さん](https://minimized.hotokami.jp/64BVuGywxDTxmObdeUHbINkoTBtTV5toSynTK1mLAxc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221226-055536_QT5KDfbBd4.jpg@webp)
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
河曲駅周辺
059-374-0394- 御朱印:あり
- 48
- 333
2万4千坪という広大な境内は古くから「神路岡(かみじがおか)」と呼ばれ、数千株のむらさきつつじが全域に自生しています。紫の雲が棚引くような4月の花の季節はもちろん、ご参拝のあとは神気に満ち…もっと読む![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
鈴鹿市稲生西2丁目の伊奈冨神社⛩️
社伝によれば祟神天皇5年(紀元前93)、東ヶ岡(現鈴鹿サーキット地内)に御神霊が出現し、霊夢の... ![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
朔日詣で、神職さまに獅子頭の説明をお聞きする機会があり、16日に3年に一度の獅子舞の最後の奉納があるとの事で参拝に行きました。
キッチ... ![七福ちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
鈴鹿の伊奈冨神社お参りしました。週末F1開催ですので、沢山県外からお参りに来られていました。桜がとても綺麗です。
三重県鈴鹿市稲生西2-24-20![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
![七福ちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
鈴鹿サーキット稲生駅周辺
059-386-4852終日参拝可能
社務所、授与所は午前8時〜午後5時まで
- 御朱印:あり
- 35
- 128
ヤマトタケル終焉の地に、形見の「笠」と「杖」をご神体としてお祀りされています。
特に諸病平癒の御利益があり、日本全国から参拝者が訪れます。
毎月八日の月次祭には特別御朱印もございます。…もっと読む![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
鈴鹿市加佐登町の加佐登神社⛩️
御祭神は日本武尊ほか16神で、尊が死の間際まで持っていたとされる笠と杖が御神体。
伊吹山で傷を負... ![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
次に加佐登神社にて御朱印をいただきました。
加佐登神社の鳥居です。
本来は麓から階段を上ってくるのですが、クルマで拝殿近くまで行け... ![うさぎさん](https://minimized.hotokami.jp/njeXElvnC5VUKf3-KqeuWaDwiUMCBhO4XfuIAoyUeRA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240412-230202_2grbXFzckV.jpg@webp)
初投稿です。アプリで調べた加佐登神社へ来ました。
三重県鈴鹿市加佐登町2010![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
![うさぎさん](https://minimized.hotokami.jp/njeXElvnC5VUKf3-KqeuWaDwiUMCBhO4XfuIAoyUeRA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240412-230202_2grbXFzckV.jpg@webp)
加佐登駅周辺
059-378-0951終日参拝は可能。
社務所・授与所は、午前8時ころより午後5時ころま…続きを読む
- 御朱印:あり
- 247
- 877
隨願寺は「よくある」浄土真宗の寺院です。一人でも多くの人が仏教の教えに出会い、気持ちが落ち着く・心が軽くなるキッカケになればと思い、寺院活動をしています。なので行事にはどなた様でもご参加い…もっと読む![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
鈴鹿サーキット帰りに寄りました!
ずっと行きたかったので、やっと行けました😊
引き出しがあり、たくさん入っていました✮*。゚ ![真宗高田派松林山隨願寺さん](https://minimized.hotokami.jp/Lkn75k23SdP3niPhJk_-xQOwMEzvp4iff-19gfmXq-E/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210427-130346_T1h7PmZGAR.jpg@webp)
猫の切り絵参詣印2024
10/10-1/31
4色の紙から猫と三日月と花々を切り出して4枚を貼り合わし完成する切り絵御朱印です...
三重県三重県鈴鹿市道伯一丁目18−21![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![真宗高田派松林山隨願寺さん](https://minimized.hotokami.jp/Lkn75k23SdP3niPhJk_-xQOwMEzvp4iff-19gfmXq-E/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210427-130346_T1h7PmZGAR.jpg@webp)
平田町駅周辺
090-7027-3790法務で外出も多いため、ご相談願います。事前連絡いただければ対応させて…続きを読む
- 御朱印:あり
- 21
- 185
遠くからでもよく見えて,天高く聳え立つ2本の御神木が神戸宗社のシンボルマーク。
伊勢参宮街道神戸宿の風情が残る町並みの中,非日常が感ぜられ,御神域では,心の浄化が大いにはかられることと思…もっと読む![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
鈴鹿市神戸2丁目の神館飯野高市本多神社(神戸宗社)⛩️
倭姫命巡行の折、この地に滞留した御宮所と伝わります。
神館神明社として創... ![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
伊勢国河曲郡の式内社「飯野神社」「高市神社」「大鹿三宅神社」の論社であり、倭姫命さまが天照大神さまの鎮座地を探して各地を巡礼された折、... ![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
よく行く洋食屋さんでランチした後に参拝させて頂きました。
何度もお参りしていますが、初詣としては初めてです。
昨年5月に参拝した兼務社...
三重県鈴鹿市神戸2-18-30![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
鈴鹿市駅周辺
059-382ー4897午前7時~午後18時
- 御朱印:あり
- 22
- 106
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 安産祈願・子宝 厄除け 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 伊勢西国三十三所観音霊場三重四国八十八箇所 伊勢西国三十三所観音霊場第19番札所 三重四国八十八ヶ所霊場第16番札所 東海圏新西国三十三観音霊場第22番札所 |
鼓ケ浦駅周辺
059-386-0046- 御朱印:あり
- 13
- 123
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
鈴鹿市駅周辺
059-382-1189- 御朱印:あり
- 14
- 80
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
巡礼 | 伊勢西国三十三所観音霊場三重四国八十八箇所伊勢七福神 伊勢西国三十三所観音霊場第24番札所 三重四国八十八ヶ所霊場第22番札所 伊勢七福神巡り霊場寿老神札所 東海圏新西国三十三観音霊場第23番札所 |
---|
加佐登駅周辺
059-379-0331- 御朱印:あり
- 12
- 51
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
鈴鹿サーキット稲生駅周辺
059-386-3918- 御朱印:あり
- 8
- 53
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
![ケンシーさん](https://minimized.hotokami.jp/esHkCX7pyVmtF75f1C26Eadze6GH7V6cbP4FHuARRm0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220120-070114_kR27MPug2a.jpg@webp)
加佐登駅周辺
059-374-2796- 8
- 64
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
![かずたんさん](https://minimized.hotokami.jp/pyxwCBztonPw8eorhuI2Tgw26-wt6tprUN4F-Uah_HY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230519-041058_8E1OguiMny.jpg@webp)
井田川駅周辺
0595-85-1533- 11
- 61
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
亀山駅周辺
- 御朱印:あり
- 7
- 25
![ケンシーさん](https://minimized.hotokami.jp/esHkCX7pyVmtF75f1C26Eadze6GH7V6cbP4FHuARRm0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220120-070114_kR27MPug2a.jpg@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
![かずたんさん](https://minimized.hotokami.jp/pyxwCBztonPw8eorhuI2Tgw26-wt6tprUN4F-Uah_HY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230519-041058_8E1OguiMny.jpg@webp)
亀山駅周辺
0595-82-0824- 御朱印:あり
- 10
- 48
![とぶとぶさん](https://minimized.hotokami.jp/4r6x1Kcs8fwYZUu7J7W0nWzhJrhK6-QYNFvZEOakc9M/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230121-074945_OkENsP6jrB.jpg@webp)
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![七福ちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
白子駅周辺
- 御朱印:あり
- 7
- 61
![rappaさん](https://minimized.hotokami.jp/JOjzBRPDmjl498Z0mLGWlTdpf38NvkE5EgGdE4vE_40/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240414-114755_L1yqc7BvEO.jpg@webp)
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
白子駅周辺
- 御朱印:あり
- 9
- 33
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
![hipoさん](https://minimized.hotokami.jp/xOKBvL6lmJdYRbB8TX_UgRBevLeaQL5esozcVzRqTxQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230912-000057_zlcb1gumSn.jpg@webp)
![かずたんさん](https://minimized.hotokami.jp/pyxwCBztonPw8eorhuI2Tgw26-wt6tprUN4F-Uah_HY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230519-041058_8E1OguiMny.jpg@webp)
井田川駅周辺
0595-82-0788- 御朱印:あり
- 7
- 37
慎福寺は三重県鈴鹿市の神戸(かんべ)にある真言宗豊山派(本山は奈良県桜井市の長谷寺)のお寺です。また三重四国八十八箇所霊場の第十四番札所でもあり、山号は東王山(とうおうざん)といいます。…もっと読む![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
鈴鹿市神戸2丁目の真言宗豊山派慎福寺卍
永禄2年(1559)の創建と伝わります。
3月の初午には100年以上続く厄除け護摩祈祷が... ![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
巡 礼⛩ 慎福寺(しんふくじ)
三重県鈴鹿市にあるお寺。境内に樹齢350年以上のしだれ銀杏の大木があり、神木とされている。3月... ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
三重四国第十四札所です。
三重県鈴鹿市神戸2-19-8![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
ご利益 | 病気平癒 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 三重四国八十八箇所 三重四国八十八ヶ所霊場第番札所 |
鈴鹿市駅周辺
059-382-0263- 御朱印:あり
- 7
- 30
湖国甲賀に降ろされた新しい霊場巡りです🌱過去、現在、未来を司る、三大仏を巡り、人生の安心を得る🍀![nissyさん](https://minimized.hotokami.jp/Ry9MfQn5NMcZ6gEmnFk8SGAxCCF7k3uMvgYRTwXv1aM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230204-082225_1uXoNXPutQ.jpg@webp)
御朱印を頂きにお参りしたが、開扉されておらず断念。 ![ミッフィーさん](https://minimized.hotokami.jp/qodcCuJFJSnGlb8oABcihX2czni3RQe4mzFsE1sIo_s/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241230-133504_3iBB1eQ0kX.jpg@webp)
【滋賀県 甲賀市】(こちらのサイトでは、三重県となっております)
「湖南三大仏」のひとつで、こちらでは「阿弥陀如来坐像」が拝観できま... ![nomutenさん](https://minimized.hotokami.jp/DWDCllErzQeueizji2fJ_Vx7cXYkjf1Io9qK9P458T8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。🐯
新年早々ですが、参拝に出掛けました。
元々計画していた...
滋賀県甲賀市土山町山中351![nissyさん](https://minimized.hotokami.jp/Ry9MfQn5NMcZ6gEmnFk8SGAxCCF7k3uMvgYRTwXv1aM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230204-082225_1uXoNXPutQ.jpg@webp)
![ミッフィーさん](https://minimized.hotokami.jp/qodcCuJFJSnGlb8oABcihX2czni3RQe4mzFsE1sIo_s/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241230-133504_3iBB1eQ0kX.jpg@webp)
![nomutenさん](https://minimized.hotokami.jp/DWDCllErzQeueizji2fJ_Vx7cXYkjf1Io9qK9P458T8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
加太駅周辺
0748-68-0364参拝可能時間
9時~16時
- 御朱印:あり
- 12
- 34
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
![ともとも326さん](https://minimized.hotokami.jp/phSPTYgPJfP4SN2nSDf_XKwlXg2jgKjU82EfPKfp6ao/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211121-010435_jIbyF1DIZZ.jpg@webp)
![ととちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/Y47Xmae3NDpcIPVgJdTTLj_Ti5DVXL0hjkcTJ7Xt7sA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211016-111015_IffjprLnth.jpg@webp)
亀山駅周辺
0595-82-8188電話受付時間
9:00~18:00
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ