のぼのじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
お知らせ
能褒野神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年07月21日(日)
参拝:2024年7月吉日
日本武尊 終焉の地 「日本武尊御墓」の隣に鎮座されています、ご主祭は、日本武尊、妃の弟橘姫命、息子の建貝児王も一緒にお祀りされています。境内入り口付近には 「日本武尊御墓」があり、宮内庁により管理されています。境内には日本武尊と弟橘姫命の深い絆を表す「連理の榊」があります、この榊は雄株と雌株の木が地上3mくらいの所で横に伸びた一本の枝で繋がっており二人の深い愛情を感じることができます。
すてき
投稿者のプロフィール
ゆっくん2366投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。