御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
椿大神社ではいただけません
広告

つばきおおかみやしろ

椿大神社の御朱印・御朱印帳
三重県 湯の山温泉駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
あり
参拝時間

09:00〜16:30

電話番号

059-371-1515

巡礼日本全国の一宮まとめ
鈴鹿七福神霊場・寿老人
日本全国一宮巡り

御朱印・御朱印帳の詳細情報

御朱印 (3種類)

椿大神社でいただける御朱印は3種類です。

  • 椿大神社の御朱印
  • 椿岸神社の御朱印
  • 寿老神の御朱印

椿大神社の御朱印

300円

真ん中に「椿大神社」と墨書きされています。
右側に「猿田彦大本宮」の印、真ん中の墨書きに重ねて「伊勢一之宮 椿大神社 地祇大本宮」の印が押されています。

椿岸神社の御朱印

300円

真ん中に「椿岸神社」と墨書きされています。
右側に「天之鈿女本宮」の印、真ん中の墨書きに重ねて「下椿之宮 椿岸神社 鈿女本宮」の印が重ねられています。
※椿大神社の境内神社

寿老神の御朱印

300円

右から「椿大神社」、「寿老神」、「猿田彦大神」と墨書きされています。
右上に「鈴鹿七福神霊場」の印、真ん中に寿老神の姿印、左下に「入道獄椿大神社」の印がそれぞれ墨書きに重ねられています。

御朱印帳 (3種類)

椿大神社でいただける御朱印は3種類です。

  • 猿田彦大神御朱印帳
  • 天鈿女命御朱印帳
  • 椿大神社の御朱印帳

猿田彦大神御朱

手塚治虫氏の「火の鳥」に「サルタヒコ」「ウズメ」というキャラクターがいる縁から、手塚プロダクションとのコラボ御朱印帳の授与が2015年より始まりました。
濃紺の地を使った御朱印帳です。
表面に杖を持った「サルタヒコ」(猿田彦大神)が金色で、その背後に火の鳥がうっすらと銀色で描かれています。
サルタヒコの足元に真っ赤な椿が咲いています。
裏面は「猿田彦大神」の文字、御神紋の三つ巴、「伊勢國一の宮 椿大神社」と金色で表記されています。

天鈿女命御朱印帳

手塚治虫氏の「火の鳥」に「サルタヒコ」「ウズメ」というキャラクターがいる縁から、手塚プロダクションとのコラボ御朱印帳の授与が2015年より始まりました。
上部が赤のピンクの市松模様、下部は白の生地を使用した御朱印帳です。
表面に「ウズメ」(天之鈿女命)の姿、「御朱印帳」の文字が金色で表記されています。左下に白と赤の椿が咲いています。
裏面に「天之鈿女命」御神紋の三つ巴、「伊勢國一の宮 椿大神社」と金色で表記されています。

椿大神社御朱印帳

濃紺(淡いピンク)の生地を使った御朱印帳です。
表面に紅白の椿が描かれています。
裏面に御神紋の三つ巴、「伊勢國一の宮 椿大神社」と金色で表記されています。

授与場所

御朱印、御朱印帳はともに拝殿左側にある社務所でいただけます。

詳細は公式サイトをご確認ください。

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

まるこびっち
2023年10月15日(日)
227投稿

友人の提案で車で三重県鈴鹿市にある椿大神社(つばきおおかみやしろ)におまいりに
あがらせていただきました。・・・最初は「つばきだいじんじゃ」と読んでいました。
ここは猿田彦大本宮と言われ、全国の猿田彦大神を祀る神社の総本社とされるとwikipedia
には書かれていました。今まではお伊勢さまの手前の猿田彦神社が本社だと思っていました。
境内は見所が多く、ニニギノ命の磐船着地跡の磐座から松下幸之助神社まで、いろいろな
ものがあり、それぞれが興味深く楽しかったです。
大阪からは以外と近く、新名神高速で2時間弱。奈良の天川より時間的に余裕があり、
三重県って以外と近畿?ということが改めて認識する機会になりました。

椿大神社の御朱印

御朱印帳へ直書きされた字から元気の「気」が出ていそうな
御朱印をいただきました。

椿大神社の御朱印

「導きの大神」さま猿田彦大神の「導き鉾守り」。9月で40年続けた仕事をリタイアした
私を新たな居場所へ導いてくださるようにという願いでいただきました。

椿大神社(三重県)

入り口でまず目に入る「獅子堂」。交通安全の車へのお祓いをここで行います。

椿大神社(三重県)

いよいよ境内へ。これが一の鳥居なのかは不明。雰囲気は奈良の
大神さまに近いと思いました。

椿大神社(三重県)

由緒書です。

椿大神社(三重県)

手水場です。

椿大神社(三重県)

境内地図。入り口から磐座、本殿、松下幸之助神社へと「時計廻り」で参拝
するようです。

椿大神社(三重県)

磐座跡。説明書きによると「ニニギ」ご一行はこの地に岩船にて到着し、猿田彦に
高千穂へとあんないされたと書かれています。

椿大神社(三重県)

お伊勢さまの末宮さんのように、一人ずつのご参拝なので、こんなに並んでいます。

椿大神社(三重県)

丹後の「真名井神社」や大神神社の境内にもあったような古い「祭祀場」の跡
のような場所に感じました。おそらく、この場所があったから、今の神社があるという
関係なのだと思います。

椿大神社(三重県)

あったかそうな毛をまとったような狛犬さま。

椿大神社(三重県)

反対側です。

椿大神社(三重県)

恵比寿さまと大黒さま

椿大神社(三重県)

参道はまっすぐにご本殿へ・・・

椿大神社(三重県)

ご本殿は神明造りで比較的新しい建造物でした。西宮市の「廣田大社」のご本殿
に近いイメージでした。

椿大神社(三重県)

ご本殿左横にある相撲の「鉄砲柱」。これを手でついて
「気魄」を体に取り込む。・・・というものです。

椿大神社(三重県)

猿田彦大神の奥様「天之細女命」(あめのうづめのみこと)を祀っておられる
「椿岸神社」。お伊勢さんの「猿田彦大神」の奥様は「佐瑠女」(さるめ)さま
であったので、祀られている神社によって呼び名がちがうということがわかります。

椿大神社(三重県)

椿岸神社に奉納されている「夫婦和合のへび」。これをさわると夫婦和合に
なるということですね。

椿大神社(三重県)

椿岸神社の横にある「叶えの瀧」ここには「まむし出没注意!」の看板がありました。

椿大神社(三重県)

叶えの瀧横には「龍神さま」が祀られていました。

椿大神社(三重県)

上の龍神さまであられる、「龍蛇神両地神社」

椿大神社(三重県)

松下幸之助社です。昭和に亡くなられた民間人が神さまとして祀られている
ことがひじょうに珍しいと思います。よく椿大神社にご参拝も来られたそうです。

椿大神社(三重県)

松下幸之助神社

椿大神社(三重県)

出口にある「かえる」のオブジェ。・・・無事に「かえる」ということですね。

もっと読む

椿大神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(273枚)

御朱印(232枚)

御朱印
2024年03月
御朱印
2024年02月
御朱印
2024年02月
御朱印
2024年02月
御朱印
御朱印
2023年10月
御朱印
2023年10月
御朱印
2023年10月
御朱印
2018年03月
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
2023年10月
御朱印
2023年10月
御朱印
2023年10月
御朱印
2023年10月
御朱印
2023年10月
御朱印
2023年10月
御朱印
2014年01月
御朱印
2013年05月

御朱印帳(41枚)

御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景