御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
四国八十八所巡り吉願目指して日帰り旅。吉願までもうすぐそこ。
山門奥の駐車場は広くて良いのですが その手前の道が狭くて少し難儀でした。... ![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
時宗 仏光山 広徳院 郷照寺
四国八十八箇所霊場 第78番札所
瀬戸大橋から一番近くにある札所になります。
こちらに到着... ![ゆみさん](https://minimized.hotokami.jp/gt-y3wBKUiAYY5sAFOg4UsWHCHLJ6KEYE_SZEmzdU_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240124-030927_m7QtWJZt4t.jpg@webp)
お参りしました🙏今回の兵庫〜香川の旅、最後は郷照寺。夕焼けに染まる空をバックにまわる境内は旅の最後にふさわしい景色でした☺️帰りに地蔵...
香川県綾歌郡宇多津町1435![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
四国八十八所巡り吉願目指して日帰り旅。
吉願まで残すところわずか。日帰りで香川まで行きました。
金倉寺から海沿いに戻ってきました。海ま... ![ゆみさん](https://minimized.hotokami.jp/gt-y3wBKUiAYY5sAFOg4UsWHCHLJ6KEYE_SZEmzdU_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240124-030927_m7QtWJZt4t.jpg@webp)
お参りしました🙏香川県で初めて立ち寄ったお寺。住職さんから「善通寺市で七カ所まいりをしたらプチお遍路できますよ」と教えていただいたので... ![to_sunさん](https://minimized.hotokami.jp/fchwthEjukx2MVfomfErFYpDJa2zQno0TATpxFe5m8M/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220127-125632_c9Mskhr8LG.jpg@webp)
【桑多山(そうたざん)明王院(みょうおういん)道隆寺(どうりゅうじ)】
本尊:薬師如来
宗派:真言宗醍醐派
開基:和気道隆
かつて一...
香川県仲多度郡多度津町北鴨1-3-30![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
憧れの四国八十八霊場巡り日帰り5回目です。
今回の日帰り旅行はこの地でおしまいです。
八十八霊場ですと 長尾寺→志度寺→一宮寺→根香寺... ![ゆみさん](https://minimized.hotokami.jp/gt-y3wBKUiAYY5sAFOg4UsWHCHLJ6KEYE_SZEmzdU_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240124-030927_m7QtWJZt4t.jpg@webp)
お参りしました🙏 ![かっこさん](https://minimized.hotokami.jp/KEXPj0lLbDTvJLSrK2lbb4ap-UNwWAhtiqDbxw1_lMI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200909-024544_UjdJgeBdxR.jpg@webp)
四国お遍路第79番札所、金華山高照院天皇寺。行基菩薩開創。弘法大師が十一面観世音菩薩、愛染明王、阿弥陀如来を刻み宇堂を建立、妙成就寺と...
香川県坂出市西庄町1713-2![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
憧れの四国八十八霊場巡り日帰り5回目です。
根香寺から車で15分かからないほどの距離でした。
ですが市の境を超え 坂出市になります。
... ![ゆみさん](https://minimized.hotokami.jp/gt-y3wBKUiAYY5sAFOg4UsWHCHLJ6KEYE_SZEmzdU_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240124-030927_m7QtWJZt4t.jpg@webp)
お参りしました🙏紅葉🍁の1番きれいな時にお参りできた気がする☺️ ![かっこさん](https://minimized.hotokami.jp/KEXPj0lLbDTvJLSrK2lbb4ap-UNwWAhtiqDbxw1_lMI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200909-024544_UjdJgeBdxR.jpg@webp)
四国お遍路第81番札所、綾松山洞林院白峯寺。弘法大師、智証大師の開基。保元の乱で隠岐に流された崇徳上皇が崩御し遺体は白峰で荼毘にふされ...
香川県坂出市青海町2635![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
香川県の神社巡り続きです。かんえい神社と読みます。
駐車場に車を停めると すぐ左手に何やら建物がありました。
境内社ではなく 遊衣館と... ![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
さぬき十五社霊場 第7番
御祭神 帯中津日子(仲哀天皇)
息長帯比売命(神功皇后... ![ユキさん](https://minimized.hotokami.jp/f7Fknv18G2Epc7xkin9CEBIWNETSfmHlmHziId_xSTo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-042213_nlP5gcpmYo.jpg@webp)
参拝にいきました。大きな神社です。御朱印を頂きに社務所にいきましたが、席を外しているのと掲示があり、書き置き御朱印も準備分はなくなって...
香川県高松市香南町由佐1413![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
瀧宮神社から歩いて3分ぐらいの所にありました。
こちらは社務所に人がおられ 参拝者も多かったです。
摂・末社は多くはないのですが とに... ![芝っちさん](https://minimized.hotokami.jp/WkmYa4hjzNQV87TcVTiSErIxSJZMxCElR1qGv3mvoCk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-024614_a1AX4BMckb.jpg@webp)
1月16日香川県へ🛫
瀧宮天満宮様へ参拝🙏
快晴とポカポカ陽気がお出迎え☀
天満宮様と言えば菅原道真公の
東風吹かば匂ひおこせよ梅... ![ぶんぞうさん](https://minimized.hotokami.jp/6Y4DbtXh00SAsHXvqfIsltCKS-ohQ_1V18LRjrOdzrg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230712-102528_TAdhS6BVxy.jpg@webp)
学問の神様と言われる菅原道真公が、国司として4年間住んでいたのがこの滝宮天満宮。
ここで政権をとって京都に帰り、出世したことからこの地... 香川県綾歌郡綾川町滝宮1314![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
四国八十八霊場79番札所天皇寺の境内に接して鎮座されている神社です。
由緒などについては 天皇寺の紹介で書かせていただきました。
今回... ![ゆみさん](https://minimized.hotokami.jp/gt-y3wBKUiAYY5sAFOg4UsWHCHLJ6KEYE_SZEmzdU_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240124-030927_m7QtWJZt4t.jpg@webp)
お参りしました🙏お隣の天皇寺で御朱印をいただけるのかと思いました😆次は夏にところてん食べに来ようかな😋 ![ゆうこさん](https://minimized.hotokami.jp/ieJTIHYUkVSO9mqSIyJbIcI5tDO0LMTAmgADdjD3zoc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230528-145003_XNoe0f0Gmc.jpg@webp)
2度目ましてぇの参拝⛩️
今回の最大の目的は❣️
ところてん(笑)
食欲爆発です💥
夏場しかやってないので前回の参拝の時は閉まってたの...
香川県坂出市西庄町1712![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
郷照寺の参拝をすませて車を走らせていたところ すぐ近くで大きな鳥居を見かけました。
これはこれは素通りするわけにはいくまい ということ... ![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
『日本三代実録』に神階授与の記載がある国史見在社です。かなり古くから祀られており、日本武尊さまの御子である武殻王さまが讃岐国に赴任し瀬... ![こうきりんさん](https://minimized.hotokami.jp/8WXUVDWxCbj7JLf1wAbBw5RO1dE5HKONQ9a-gcoPRjI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191018-113714_xdw7H7kZcq.jpg@webp)
せっかく香川県に来たので,もう1社お参りしましょう☺️街中に鎮座されていますが境内もとても広く,境内社もたくさんあるとても大きな神社で... 香川県綾歌郡宇多津町1644![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
四国八十八か所も残り1寺となりまして 何となく寂しさを感じるようになり せっかく香川に来たのだからと思うと 神社巡りもしたくなりました... ![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
細川頼之公と細川清氏の合戦の折、田畑に潮が満ちて頼之公を救ったことが、この名の起こりといわれる。青ノ山のふもとの高台にあり、土器川が見... ![ご朱印モンキー🐵さん](https://minimized.hotokami.jp/nvLE6kRWmh7X0dF-Y_bszmqtz4yusSN8NVvuM5xhaFU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200211-152405_y9YylwrWDn.jpg@webp)
本日は香川県へ✌
うどんを食べに来ました🎶
丸亀市田潮八幡神社さんへ来ましたが社務所はガッチリ閉まっていて御用の方への電話が書いて... 香川県丸亀市土器町東5-562![ぶんぞうさん](https://minimized.hotokami.jp/6Y4DbtXh00SAsHXvqfIsltCKS-ohQ_1V18LRjrOdzrg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230712-102528_TAdhS6BVxy.jpg@webp)
香川県の⛩️で唯一の本殿が国宝の神社です。
昨年、落雷で本殿が焼け、本殿修復中ため
残念ながら見られず…
御朱印は書置きをいただ... ![まなさん](https://minimized.hotokami.jp/pqSjmgmlw2Yk9wlleTgDbWXSjB5EZ1wQa0V_zivI_Nc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200225-015119_aEnraGD6wP.jpg@webp)
【必見である。100年後も1000年後も在ってほしい神社。感謝を言い尽くせない】
神谷神社(かんだにじんじゃ)は、香川県坂出... ![とっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/u8tAv1H4mtPJiqReKSCjehcEgcXOrC8F1RgbJG1lCrQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190820-135918_E6Dn5u0r3w.jpg@webp)
・国宝に指定されている本殿は修理中でした。 香川県坂出市神谷町621![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
香川で神社巡りの続きです。
田潮八幡神社のお参りがすみ 高速道路に乗りました。
ゴールはさぬき市なのですが それまでに気になる神社をピ... ![ジンジャーさん](https://minimized.hotokami.jp/NyTrC9FKSPgRgmPUHLJhdzCQPiAeryp5EYK69MGzeG0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191121-070012_N7AUijMAX0.png@webp)
滝宮神社さんをお参りしました。
創始は和銅2年(709年)行基の創建とも言われ歴史ある神社です。
仁和4年(888年)当時讃岐の国... ![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
709年僧・行基が創建した龍燈院が始まりと伝わる。
その後瀧宮牛頭天王社と称し、滝宮の産土神、牛馬の守護神として里人の崇敬を集めた。... 香川県綾歌郡綾川町滝宮1347![カエルの参拝さん](https://minimized.hotokami.jp/R_MS01Lb9auwYl87qS6amv0tM90Ng9z-OmytwRWtLl0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220515-014929_eODEpBk1GD.jpg@webp)
狛犬さんがいっぱいの神社。 ![タッツンさん](https://minimized.hotokami.jp/m5wTXhwV5jqBgFgFZWmxGO2c4HW7c0ICt6QWGvpvsRw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180316-231318_u3P8eCKVmp.JPG@webp)
苔むした地の上に落ちる椿の花がとても綺麗で、写真撮ってる時も1つ落ちてきました。
自然を感じることができた瞬間でした!
長い参道を... ![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
近所の神社なので行ってきました。
丸亀市の神社の中ではかなり大きく歴史があります。
今年も正月に氏子の方々が獅子舞を奉納していまし...
香川県丸亀市山北町570![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
弘法大師産屋跡と伝わる場所に建つ海岸寺の大師堂です。御本尊様は大師御真作の稚児大師。日本で唯一赤ちゃんのお姿をされています。 ![いつきさん](https://minimized.hotokami.jp/3mWWUvsQraYK7UmbOVcP57G9KpMNlQAExv5wGsT4upk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221228-015256_gkZ0hjpmXg.jpg@webp)
【お大師さん誕生地巡り④】
この記念の年にお大師さん御生誕地にご縁いただき、「熊手八幡宮」「仏母院」「海岸寺」と縁の寺社を参拝させて... ![sasaki3さん](https://minimized.hotokami.jp/YdGR5d5f5LIDHQyEi_6jQxwGKXF5uko-IAMKU92qTzM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231020-080032_IBwgbG1abR.png@webp)
海岸寺奥之院 香川県仲多度郡多度津町西白方997−8![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
さぬき十五社の十番です。地元では地名から取られて"坂出八幡神社"と呼ばれています。
石畳や砂利を引いてるイメージの神社と違って、どち... ![カエルの参拝さん](https://minimized.hotokami.jp/R_MS01Lb9auwYl87qS6amv0tM90Ng9z-OmytwRWtLl0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220515-014929_eODEpBk1GD.jpg@webp)
入口が来たと南にあり
狛犬さんも見える限りで3対
大きな神社だったけど、今まで気が付かなかった・・・ ![さささん](https://minimized.hotokami.jp/oDIdqvRoeQq0yH1c1cFbq_B7e0ZVkF8vwXp2VY6kTTI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200724-035100_j1NErT2obf.jpg@webp)
拝殿改修中
香川県坂出市八幡町2-3-37![和道さん](https://minimized.hotokami.jp/j-dNMIciGPmM0NwKYZn-JaPvwD6fWET3uAmcKoSayg4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-000140_dbjQ8ffhxz.jpg@webp)
令和5年5月3日
五社巡り春詣鼓岡神社編です。
坂出市府中町に鎮座のこちらの神社は、崇徳天皇が最期の6年間を過ごした地、とされておりま... ![カエルの参拝さん](https://minimized.hotokami.jp/R_MS01Lb9auwYl87qS6amv0tM90Ng9z-OmytwRWtLl0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220515-014929_eODEpBk1GD.jpg@webp)
崇徳上皇行在所とのこと
古い感じ
南から車で上がれる(と思う) ![みゆさん](https://minimized.hotokami.jp/VWbXdFvLE5stosLtuhJTVFcoGCLk4atkOMw0tdSUr8A/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20170921-082641_Lf0obo0G0l.JPG@webp)
崇徳天皇が6年間過ごされた場所とも言われているところだそうです。
近隣の方が丁寧にお掃除をされておられるのか、綺麗な神社でした。
... 香川県坂出市府中町乙5116![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
浄土宗 超音山 浄泉寺
四国八十八箇所霊場78番札所である郷照寺の山門へと続く細い道の入り口角に位置し、境内に置かれた「四国一の... ![ゆみさん](https://minimized.hotokami.jp/gt-y3wBKUiAYY5sAFOg4UsWHCHLJ6KEYE_SZEmzdU_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240124-030927_m7QtWJZt4t.jpg@webp)
お参りしました🙏この日はたくさんの閻魔さまにお会いしました☺️ ![芝っちさん](https://minimized.hotokami.jp/WkmYa4hjzNQV87TcVTiSErIxSJZMxCElR1qGv3mvoCk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-024614_a1AX4BMckb.jpg@webp)
郷照寺様からの帰り道、四国一のえんま大王と赤い看板が目に入り車を停めてえんま大王様にご挨拶🙇
看板は派手ですが境内には誰も居らず... 香川県綾歌郡宇多津町山下![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
さぬき33観音霊場巡礼で参拝。26番札所。
本尊は十一面観音。
730年聖武天皇の勅願により、僧・行基が創建したと伝わる。
後に荒廃し... ![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
地元のお寺。小さい頃から、毎年、年の瀬に家族みんなで除夜の鐘を撞きに行きます。
近所の人たちもいっぱい集まっていて、長いながい階...
香川県丸亀市飯山町東坂元3183
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
坂出・丸亀・塩飽諸島の神社お寺まとめ442件
2025年02月09日更新
目次
- 御朱印:あり
- 39
- 294
四国八十八カ所第七十八番霊場
霊場唯一の二つの宗派に繋がるお寺![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![ゆみさん](https://minimized.hotokami.jp/gt-y3wBKUiAYY5sAFOg4UsWHCHLJ6KEYE_SZEmzdU_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240124-030927_m7QtWJZt4t.jpg@webp)
ご利益 | 厄除け | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 四国八十八ヶ所霊場(お遍路) 四国八十八箇所番 |
宇多津駅周辺
0877-49-07107:00~17:00
- 御朱印:あり
- 39
- 241
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![ゆみさん](https://minimized.hotokami.jp/gt-y3wBKUiAYY5sAFOg4UsWHCHLJ6KEYE_SZEmzdU_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240124-030927_m7QtWJZt4t.jpg@webp)
![to_sunさん](https://minimized.hotokami.jp/fchwthEjukx2MVfomfErFYpDJa2zQno0TATpxFe5m8M/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220127-125632_c9Mskhr8LG.jpg@webp)
ご利益 | 病気平癒 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 四国八十八ヶ所霊場(お遍路)七ヶ所まいり(しちかしょまいり・ななかしょまいり) 四国八十八箇所番 七ヶ所まいり・寿老人 |
多度津駅周辺
0877-32-35777:00~17:00
- 御朱印:あり
- 38
- 149
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![ゆみさん](https://minimized.hotokami.jp/gt-y3wBKUiAYY5sAFOg4UsWHCHLJ6KEYE_SZEmzdU_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240124-030927_m7QtWJZt4t.jpg@webp)
![かっこさん](https://minimized.hotokami.jp/KEXPj0lLbDTvJLSrK2lbb4ap-UNwWAhtiqDbxw1_lMI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200909-024544_UjdJgeBdxR.jpg@webp)
巡礼 | 四国八十八ヶ所霊場(お遍路) 四国八十八箇所番 |
---|
八十場駅周辺
0877-46-35087:00~17:00
- 御朱印:あり
- 39
- 350
崇徳天皇の御廟所
保元の乱に敗れ讃岐に流され崩御された崇徳天皇が弔われている。境内に崇徳天皇の御陵『白峯御陵』がある。源頼朝が崇徳天皇菩提を弔うため建立した供養塔・十三…もっと読む![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![ゆみさん](https://minimized.hotokami.jp/gt-y3wBKUiAYY5sAFOg4UsWHCHLJ6KEYE_SZEmzdU_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240124-030927_m7QtWJZt4t.jpg@webp)
![かっこさん](https://minimized.hotokami.jp/KEXPj0lLbDTvJLSrK2lbb4ap-UNwWAhtiqDbxw1_lMI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200909-024544_UjdJgeBdxR.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 四国八十八ヶ所霊場(お遍路) 四国八十八箇所番 |
鴨川駅周辺
0877-47-03057:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 23
- 261
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
![ユキさん](https://minimized.hotokami.jp/f7Fknv18G2Epc7xkin9CEBIWNETSfmHlmHziId_xSTo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-042213_nlP5gcpmYo.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 安産祈願・子宝 厄除け 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | さぬき十五社 さぬき十五社第7番 |
挿頭丘駅周辺
087-879-260408:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 18
- 124
道真公の活躍を讃える天満宮
学問の神様で全国的に有名な菅原道真公が、讃岐守として赴任していたときの官舎跡に建てられた神社で、生前の道真公の活躍を伝える四国でも唯一無二の天満宮です。![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![芝っちさん](https://minimized.hotokami.jp/WkmYa4hjzNQV87TcVTiSErIxSJZMxCElR1qGv3mvoCk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-024614_a1AX4BMckb.jpg@webp)
![ぶんぞうさん](https://minimized.hotokami.jp/6Y4DbtXh00SAsHXvqfIsltCKS-ohQ_1V18LRjrOdzrg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230712-102528_TAdhS6BVxy.jpg@webp)
滝宮駅周辺
087-876-019909:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 19
- 134
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![ゆみさん](https://minimized.hotokami.jp/gt-y3wBKUiAYY5sAFOg4UsWHCHLJ6KEYE_SZEmzdU_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240124-030927_m7QtWJZt4t.jpg@webp)
![ゆうこさん](https://minimized.hotokami.jp/ieJTIHYUkVSO9mqSIyJbIcI5tDO0LMTAmgADdjD3zoc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230528-145003_XNoe0f0Gmc.jpg@webp)
巡礼 | さぬき十五社 さぬき十五社第9番 |
---|
八十場駅周辺
参拝自由
- 御朱印:あり
- 16
- 81
海あり山あり、抜群の景勝地!
海岸寺の名まえのとおり広い境内は瀬戸内特有の穏やかな波の海に面しており、ミニ四国88ヵ所を散策できる山もあり絶景を楽しめます。
風光明媚な場所故に弘法…もっと読む![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
先に奥の院へ参拝してしまい戻って参拝しました。宝亀4年(773年)に玉依御前が弘法大使をみごもった際に、良い子が生まれるよう願って、別... ![ぶんぞうさん](https://minimized.hotokami.jp/6Y4DbtXh00SAsHXvqfIsltCKS-ohQ_1V18LRjrOdzrg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230712-102528_TAdhS6BVxy.jpg@webp)
海岸寺の名の通り海が目の前です。
奥の院と本殿が離れていますが御朱印は奥の院でも両方とももらえます。
御朱印を描いてくださった方が親切... ![shin-taさん](https://minimized.hotokami.jp/rV7_on8hNpHb5cJsrFM4do3uYGIEHrXUWgDJnsiBxCY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200214-143806_jJaQ289YHo.jpg@webp)
四国別格二十霊場 18番札所。
四国三十六不動霊場 31番札所。
空海(弘法大師)の母親である玉依御前の出身地とされ、空海も当...
香川県仲多度郡多度津町西白方997![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
![ぶんぞうさん](https://minimized.hotokami.jp/6Y4DbtXh00SAsHXvqfIsltCKS-ohQ_1V18LRjrOdzrg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230712-102528_TAdhS6BVxy.jpg@webp)
![shin-taさん](https://minimized.hotokami.jp/rV7_on8hNpHb5cJsrFM4do3uYGIEHrXUWgDJnsiBxCY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200214-143806_jJaQ289YHo.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 四国三十六不動尊霊場四国別格二十霊場 四国別格二十霊場18番札所 四国三十六不動霊場第31番札所 讃岐十二支霊場卯歳守護文殊菩薩札所 |
海岸寺駅周辺
0877-33-3333参拝可能時間
午前7時~午後5時(通年)
御朱印は本堂納経所…続きを読む
- 御朱印:あり
- 13
- 156
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![こうきりんさん](https://minimized.hotokami.jp/8WXUVDWxCbj7JLf1wAbBw5RO1dE5HKONQ9a-gcoPRjI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191018-113714_xdw7H7kZcq.jpg@webp)
宇多津駅周辺
0877-49-0805- 御朱印:あり
- 10
- 117
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
![ご朱印モンキー🐵さん](https://minimized.hotokami.jp/nvLE6kRWmh7X0dF-Y_bszmqtz4yusSN8NVvuM5xhaFU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200211-152405_y9YylwrWDn.jpg@webp)
宇多津駅周辺
0877-22-5384- 御朱印:あり
- 12
- 66
香川の国宝!!
神谷神社の本殿は、日本の神社において最も多い本殿建築様式である「流造」において、現存する三間社流造の社殿で最古とされており、香川を代表する古い歴史を持つ神社です。![ぶんぞうさん](https://minimized.hotokami.jp/6Y4DbtXh00SAsHXvqfIsltCKS-ohQ_1V18LRjrOdzrg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230712-102528_TAdhS6BVxy.jpg@webp)
![まなさん](https://minimized.hotokami.jp/pqSjmgmlw2Yk9wlleTgDbWXSjB5EZ1wQa0V_zivI_Nc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200225-015119_aEnraGD6wP.jpg@webp)
![とっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/u8tAv1H4mtPJiqReKSCjehcEgcXOrC8F1RgbJG1lCrQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190820-135918_E6Dn5u0r3w.jpg@webp)
鴨川駅周辺
080-5742-1969参拝自由
- 御朱印:あり
- 5
- 54
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![ジンジャーさん](https://minimized.hotokami.jp/NyTrC9FKSPgRgmPUHLJhdzCQPiAeryp5EYK69MGzeG0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191121-070012_N7AUijMAX0.png@webp)
![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
滝宮駅周辺
24時間
- 御朱印:あり
- 5
- 34
![カエルの参拝さん](https://minimized.hotokami.jp/R_MS01Lb9auwYl87qS6amv0tM90Ng9z-OmytwRWtLl0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220515-014929_eODEpBk1GD.jpg@webp)
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
ご利益 | 学問の神様・合格祈願 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | さぬき十五社 さぬき十五社巡り第番 |
丸亀駅周辺
0877-22-3846社務所 09:00〜16:00
- 御朱印:あり
- 4
- 43
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
![いつきさん](https://minimized.hotokami.jp/3mWWUvsQraYK7UmbOVcP57G9KpMNlQAExv5wGsT4upk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221228-015256_gkZ0hjpmXg.jpg@webp)
![sasaki3さん](https://minimized.hotokami.jp/YdGR5d5f5LIDHQyEi_6jQxwGKXF5uko-IAMKU92qTzM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231020-080032_IBwgbG1abR.png@webp)
海岸寺駅周辺
- 御朱印:あり
- 23
- 65
大宮八幡神社は、飯野山のふもと千二百年にわたり坂出市川津町(鵜足郡)の総鎮守として多くの方々の信仰を集めています。
境内内には香川県で唯一、伏見稲荷大社から御神体を勧請された伏見稲荷神社、…もっと読む![大宮八幡神社 宮司 さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
三月の辰ちゃんですが五人囃子鼓に決まりました!
他の楽器は周りに!
今月も是非辰ちゃんに会いにご参拝ください。
3/3 10... ![和道さん](https://minimized.hotokami.jp/j-dNMIciGPmM0NwKYZn-JaPvwD6fWET3uAmcKoSayg4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-000140_dbjQ8ffhxz.jpg@webp)
令和5年5月3日
高松市、坂出市で展開する「五社巡り春詣」にて、坂出市川津に鎮座する、大宮八幡神社を参拝しました
社殿、新緑、青空が見...
香川県坂出市川津町158![大宮八幡神社 宮司 さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![和道さん](https://minimized.hotokami.jp/j-dNMIciGPmM0NwKYZn-JaPvwD6fWET3uAmcKoSayg4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-000140_dbjQ8ffhxz.jpg@webp)
坂出駅周辺
0877-46-4341御朱印対応時間
Facebookにて案内
- 御朱印:あり
- 3
- 20
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![カエルの参拝さん](https://minimized.hotokami.jp/R_MS01Lb9auwYl87qS6amv0tM90Ng9z-OmytwRWtLl0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220515-014929_eODEpBk1GD.jpg@webp)
![さささん](https://minimized.hotokami.jp/oDIdqvRoeQq0yH1c1cFbq_B7e0ZVkF8vwXp2VY6kTTI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200724-035100_j1NErT2obf.jpg@webp)
ご利益 | 学問の神様・合格祈願 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 勝負運 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | さぬき十五社 さぬき十五社第10番 |
坂出駅周辺
- 3
- 12
![和道さん](https://minimized.hotokami.jp/j-dNMIciGPmM0NwKYZn-JaPvwD6fWET3uAmcKoSayg4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-000140_dbjQ8ffhxz.jpg@webp)
![カエルの参拝さん](https://minimized.hotokami.jp/R_MS01Lb9auwYl87qS6amv0tM90Ng9z-OmytwRWtLl0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220515-014929_eODEpBk1GD.jpg@webp)
讃岐府中駅周辺
- 3
- 8
![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![ゆみさん](https://minimized.hotokami.jp/gt-y3wBKUiAYY5sAFOg4UsWHCHLJ6KEYE_SZEmzdU_4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240124-030927_m7QtWJZt4t.jpg@webp)
![芝っちさん](https://minimized.hotokami.jp/WkmYa4hjzNQV87TcVTiSErIxSJZMxCElR1qGv3mvoCk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-024614_a1AX4BMckb.jpg@webp)
宇多津駅周辺
- 2
- 13
鴨川駅周辺
0877-47-2759参拝自由
- 御朱印:あり
- 2
- 19
![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
巡礼 | さぬき三十三観音霊場 さぬき三十三観音霊場26番 |
---|
八十場駅周辺
0877-98-2292※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ